- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (4,724件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「兵庫県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院三田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導中心でしたので、金額は比較的高い設定だったと思います
講師 講師によるところはありますが、おおむね特に問題はなかったと思います
カリキュラム 受験校に合わせたカリキュラムだったので、特に問題はないと思います
塾の周りの環境 田舎の環境ではありますが、比較的立地はアクセスがよいと思います
塾内の環境 個別指導中心でしたので、ほかの塾はわかりませんが、問題はなかったと思います
良いところや要望 個別指導中心という形式が、うちの子供にはあっていたっ思います。
ナビ個別指導学院篠山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまぁ今どきな金額なのかもしれないが、ちょっと内容の割に高い気がする
講師 講師によって、質の善し悪しが大きかった様に思う。自由室があったが、周りの環境が良くなく、教室内が毎日騒がしく、集中して勉強が出来なかったみたいです。月謝もちょっと割高なのも気になった。
カリキュラム 内容がいまいち。値段の割に教科書に書いてあることがほとんど。
塾の周りの環境 家から遠い位置にあり、通うのに大変だった。夜も遅いので結局、親が送り迎えしなければならないのもキツイ。
塾内の環境 お世辞にもいい環境ではない。うるさいし、騒がしい。講師のレベルもマバラ。。。
良いところや要望 良いところは特にない。志望校に無事合格できたのは、講師のおかげかもしれないが、子供の努力もあった思う。
その他気づいたこと、感じたこと 仲のいい友だちと一緒に勉強させるのはどうかと思う… 集中や一生懸命さに関しては少し考え直したほうがいいと思う。
ナビ個別指導学院太子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしたら安いと思うが、週2にしたら、高いと感じる。 でも、コマ数での料金設定なので、2教科にしても料金はそのままなのは嬉しい。
講師 分かりやすく教えてくれると子供が言っている。 担任制と聞いたのに、実際は違う。
カリキュラム 教科や長期講習の押し売りはなかった。 まだなら始めたばかりであり、わからないところが多い。
塾の周りの環境 周囲は暗く、夜に一人で行かせられない。 車で送迎するが、駐車場は確保してある。
塾内の環境 教室はわりと狭く感じた。 平日の子供が多い時間帯はザワザワしていて、集中出きるのか心配。
良いところや要望 教師陣が活気があり、子供たちのやる気に繋がっていると思う。 成績に反映できたらと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り替えをしてもらえるのでありがたい。 休みのメールをしても、メールが活用できていないのか、結局電話が必要なところはどうにかしてほしい。
ナビ個別指導学院神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひと月の月謝は平気的だと思います。 夏期講習などは、一コマ何円。の単位になるので、しっかり通わせようと思うと、結構かかってくるように感じました。
講師 1つの教科の中でも、特に子供の苦手な分野を繰り返し教えて下さいました。
カリキュラム 学校の授業に沿って使用出来るものなので、家でも繰り返し使用しました。
塾の周りの環境 周りが静かな分、やはり人通りも少なく、少し暗くなると送り迎えが必要に思います。
塾内の環境 机の前に1人1人のボードがあり、先生が横にいてくれるので、集中が切れることはないように思います。
良いところや要望 夏休みに、理科の実験教室をして下さいました。 学校の宿題に提出出来るよう、わかりやすくまとめていただけました。
その他気づいたこと、感じたこと 当日の休み連絡も、メールで送れて、助かります。 振替も取りやすいです。
ナビ個別指導学院三田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な集団塾と比べて、仕方のないことだとは思いますが、高額な感じなので、科目は最低限のものしか選択できませんでした
講師 個別学習のスタイルが子供に合っていた、但し先生によって合う合わないがあるため、その辺りは集団塾と一緒なのと料金が高めであるのがつらい
カリキュラム カリキュラムについては、個別指導なので子供の状況に合わせてもらうことができる
塾の周りの環境 どちらかというと田舎なので、比較的問題の無い環境だっと思います
塾内の環境 思ったより広くはなかったですが、ようは子供の慣れ次第だと思います
良いところや要望 おおむね問題はないと感じましたが、やはり料金の設定で続けることはできませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 記載した以外の内容以外の点は特になにもありません、標準以上のレベルだと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院加古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ回数重ねていないので良し悪しはわかりませんがお友達と自習室に毎日通って中間テストの課題をしています。塾日は週1ですが進んで毎日のように自習室に通っているのでやる気を出させてくれる環境・講師なんだと嬉しく思っています。
カリキュラム テスト前の勉強会が明日あるとの事で範囲の課題などしっかりみて頂けるのは有難いと思います。
塾内の環境 自習室は無駄話をしない等決まりがあり勉強している時と休憩でお友達と楽しく話す時間とメリハリがきちんとつけれている所はよい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾し、1度通塾したところですがほぼ毎日のように自習室に進んで通っているのでこのままやる気が続くのであれば入塾して良かったと思います。
ナビ個別指導学院宝殿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 室長がすごく丁寧に説明して下さいました。
宿題の量も調整してくれる。
カリキュラム 子供の進み具合によって変更してくれる。
何回もわからないところは教えてくれる。
塾内の環境 夜の時間帯ななで、静かで集中できる。
振替もできるのでよい。
その他気づいたこと、感じたこと 数学強化にとてもよい。
子供は算数がわかりやすいと言っていた。
ナビ個別指導学院宝殿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないとは思うけど、少し高いような気がしました。
講師 若くて、頼りになるし、聞きやすい感じで良かった。でも慣れすぎた。
カリキュラム 生徒のそれぞれのレベルに合わせてさ進めてもらえたので良かった。
塾の周りの環境 住宅街にあり近隣の迷惑になるからと送り迎えには大変不便だった
塾内の環境 電車の音がうるさかった。綺麗に整理整頓されてて気持ち良かった
良いところや要望 もう通わなくなってしまったけど、これからも生徒に寄り添ってください
ナビ個別指導学院たつの校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 教室長は話しやすく、こちらの話をきちんと聞いてくださいました
担当の講師はいつも同じでは無かったようですが、子供はどの講師の先生も良かったと言っています
塾内の環境 一人の座席にホワイトボードがあり説明がわかりやすいそうでした
その他気づいたこと、感じたこと 期間が短かったので、評価しにくいですがこちらの要望には答えてくれたと思います
少しでも身になってくれていたらいいのですが…
ナビ個別指導学院三木大村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学校から1教科の料金になったので高く感じてしまいます。小学校の料金体制がよかった
講師 わかりやすく教えてくださるようなのですが厳しさはないのでうちのこはなまけるところがあるため少し不安になった
塾の周りの環境 送迎は必須です。近くのイオンで遊んでられるので待ち時間も大丈夫でした。
塾内の環境 特によくもなくわるくもないと思います。 評価しずらいため3点にしました。
良いところや要望 マンツーマンでの指導のためわからないところはすぐ聞けます。そこはすごくいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院西明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく、きちんと説明してくれる
体験授業をいろんな先生で受けさせてくれたので、合う合わないがわかる
カリキュラム 基本、国語、数学、英語の3教科だけど、夏期講習とかで、理科、社会も選べたりするのがいい
塾内の環境 教室もきちんと整理、清潔にされている。
先生が、みんな 白衣を着てる
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾とも比較しましたが、決めてよかったと思います。
費用面も、個別指導ですが、相場の金額だと思います。
ナビ個別指導学院加古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
熱心に子供が出来ていない分野に取り組んでくれた。
悪かった点
予習が主なので、出来てない教科は自習で取り戻さないといけない
カリキュラム 良かった点
子供の視点に立ち、丁寧にわかりやすく教えて下さる
悪かった点
5教科がない
塾内の環境 雰囲気は良いです。ただ、自習に来ている子達が話をしてしまうと、勉強している子たちに聞こえてしまう感じがします。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長自身、熱心に子供と向き合い 苦手な分野を伸ばしてくれそうで期待して入塾しました。
ナビ個別指導学院西脇校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすく、楽しく教科を好きになるように教えてもらえるみたいで助かっています。
カリキュラム 大学入試にむけて色々とアドバイスをもらえてやる気がでたみたいです。
塾内の環境 駐車場も近くて広かったので良かった。主要道路にも近いですが、意外と静かで良かった。
ナビ個別指導学院西脇校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かっ点 塾長が熱心でしたので、子供が勉強を前よりもするようになりました。
カリキュラム 良かった点は、まだ、わからないのですが、悪いと思う点は、保護者への学習内容の報告がない点です。
塾内の環境 自習する場所が確保されていて、教室もゆったりしている点が良かった点です。
悪い点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾での評価は、普通かなぁと思っています。
ナビ個別指導学院加東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供のスピードに合わせてとてもわかりやすく説明してくださいました。悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 子供の様子を見て考えてくださっています。お任せして大丈夫だと思っています。
塾内の環境 パーテンションが低く、子供たちの様子がすぐにわかります。自習室も充実していて活用している学生が沢山いました。そういった様子をみて本人もやる気が出たようです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験4回できるのが魅力でしたが、1回目で「ここに入りたい!」というほど充実していました。褒めて伸ばす教育方法が合っているので、これから楽しみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院加古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が初めてだったので、高額に感じました。五年生からさらに上がるとのことで進級時に辞めました。
講師 優しくわかりやすく指導してくださったので、塾がはじめての子でも楽しく通うことができました。
カリキュラム 学校の授業を少し先取りした内容で、よかったです。季節講習は基本的には受講することになっていたのですが、必要性を感じなかったので受講していません。
塾の周りの環境 自転車で通塾させるつもりでしたが、交通量の多い道路沿いで駐輪場も車の駐車場と同じ坂を上がった所でした。危険なので車で送迎していました。
塾内の環境 教室は綺麗で明るい雰囲気です。自習コーナーは数はあまりありませんが毎回宿題をするときに利用できました。
良いところや要望 どの講師もわかりやすい授業をしてくださり満足しています。自習コーナーでも質問すると教えてれたのがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと わからないときは考えさせるように言葉がけをして、しっかり理解できるようになりました。
ナビ個別指導学院三田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく 高いイメージ。もう少し良心的に、お願いします。諸経費も高い
講師 入った頃は、よかったんですが、塾長がかわり戸惑ってしまったようです。
カリキュラム 割高なように思うもう少し良心的に、ならないのか?女性の講師を増やしてほしい
塾の周りの環境 駐車場が近くにない。交通量は多く、危ないように思う駐車場も停める場所が近くにないので不便。
塾内の環境 建物自体古い。寒かったように思う。机も揺れる 取り組みにくいと思う
良いところや要望 塾自体が狭いように思います。なので、自習室の教室も真横で、メリハリがないのでは?と思います
その他気づいたこと、感じたこと 入った時の塾長とはなしがあい、信頼を高め 入ったのに塾長が変わってしまい 残念な結果になってしまいました。
ナビ個別指導学院明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく、ていねいで、また、子供も理解できており、教え方が分かりやすかったと、話していました。
悪い点ゎいまのところみつかりません、
カリキュラム はっきり明確であり、また、子供のペース学力に合わして指導してもらってるみたいなので、すごくいいと思いました!
塾内の環境 教室内が静かに授業をしていた!また、受講生がみんな大きな声で挨拶をし、ハキハキとして、やらされてる感は全くみうけられなかったと思います!
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験を安心して任せれそうです!
今まで色々な個別塾、またゎ、家庭教師をためしましたが、話をしっかり、きいて、安心して通わすことができるなとおもいました!
ナビ個別指導学院加古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はやり個別なので集団よりは割高になってしまう年3回ほと模試がありその為の別授業が1コマいくらで受ける事になるその時のテキスト料金もいる
講師 学校の成績はすごく上がった若い先生がコロコロ替わっているように思う
カリキュラム 学校で習う授業をさらっとやった後、難しい問題をその子のペースに合わせてじっくりやる
塾の周りの環境 車の良く通る大通りに面しているしパチンコ店が隣にあるので環境はあまり良くない
塾内の環境 教室の中に入ると外の雑音は気にならない教室はいつも片付いていて綺麗だと思う
良いところや要望 成績は確実に上がっているし本人が行くのを嫌がらずに通っています
その他気づいたこと、感じたこと 授業日以外でもいつでも自由に教室に学習しに行っても良いので行く子はかなりお得かと思います
ナビ個別指導学院たつの校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るい雰囲気で子どもも気に入り、前向きに頑張ろうと思っているようです。
カリキュラム 始まったばかりでまだ分かりませんが、信頼してお任せしようと思います。
塾内の環境 自習コーナーにも先生の目が届きやすく、ちょうど良い緊張感の中自習できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まず子どもが気に入ったので決めました。説明も丁寧でした。あとは先生を信頼してお任せしたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ