- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (4,604件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「鹿児島県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院伊集院校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なだけあって、高いですね。普通の塾の1.5倍くらいはかかります。
講師 苦手科目の克服のために入校しました。大人数の授業に不安があったので、友人が通っているこちらに入校しました。
カリキュラム 個別なので、自分のペースで授業やカリキュラムが進むのが良い点です。
塾の周りの環境 自宅から少し遠いので、送迎が必要。コンビニが隣接しており、便利でした。
塾内の環境 さすが個別塾ですね。静かで良い環境です。先生との相性さえ良ければ、他に心配はありません。
良いところや要望 大人数授業で受け身になりすぎたり、質問できないようなおとなしいお子様にはオススメです。
ナビ個別指導学院伊敷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 毎回講師が変わり安定していない。
塾で教えて貰った内容はしっかりと頭に入っている様子です。
カリキュラム 1人1人に合った指導内容を提示してくださる。
保護者までどの様な学習だったか塾での学びの様子の伝達があれば更に良いと思う。
塾内の環境 人見知りなので仕切られてありプライバシーは守られているのでその点では良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 上記の意見を踏まえて、より良く改善して頂けたら有難いです。
また意欲向上の為通い始めたのですがまだ中々意欲向上には繋がっていません。
ナビ個別指導学院坂之上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にしては安いほうだと思うが、内容から考えると高い。
たいして先にも進まない上に内容は薄いのに夏期講習は一生懸命勧めてくる。
講師 優し過ぎて子供がまじめに受けていないと思う。
宿題が少なすぎる。自習室の環境があまりよくない。
カリキュラム 明確なカリキュラムもなく、宿題を何度も頼んだが一週間で10問程度の宿題ばかり。帰ってきて復習でさせても理解していないことが多い。時間が余ったら宿題をしていいと言われているらしく、宿題をして帰ってくる。週に一回だったので無駄になっていると思った。
塾の周りの環境 交通量が多く危ないことが多い。
駐車場は少ないので停めにくいです。
塾内の環境 いいとは言えないと思う。子供に聞くと自習中は私語ばかりしているらしく、子供も混じって話していた。外で待っているとふざけて教室を飛び出してきたりする子も少なくはないので、勉強する環境とは言いづらい。
良いところや要望 はじめにお話を伺った先生や、勧誘に来てくださった方はハキハキしていて、喋り方も頭の良さそうな先生でした。他の先生もそうなのかと思って入れただけに残念でした。
ナビ個別指導学院鹿児島吉野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、高額に感じました。コマ数にもよりますが、本当の受験の時はもっとかかるだろうなと思いました。授業料がやめるきっかけにもなったので高く感じてました
講師 個別指導の先生方が年齢が若く、子供も低学年の時に通っていたので子供の気分が乗らないときの授業の進め方に苦労されたようです。
カリキュラム カリキュラムは授業の進め方に応じて、塾があわせてくれました。個別指導のため。宿題のチェックもしてくれたので満足しています。ただ、本人のスピードにだいぶ左右されていたように感じます。低学年のため仕方がないかもしれませんが。
塾の周りの環境 家から近く、迎えも便利です。駐車場もありました。台数があまりないので、混んでいるときは大変でした
塾内の環境 教室が狭く、授業のスペースと、自習スペースが同じフロアだったので、私語が多いと集中力が削がれるような気がします
良いところや要望 担当の先生がよく変わってましたが迎えに行くとその日の様子を教えてくださいました。子供も楽しそうに通っていたので良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストの期間は自習スペースが混雑していました。もう少しスペースがあるといいと思います
ナビ個別指導学院鹿児島吉野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の料金では、相場だと思いますが、中学生になり、コマ数と料金が倍以上になったのには、正直月謝が高く厳しいです。進学校に進む訳ではないので、長期休みの講義はかなり負担がかかります。
講師 わからない所がわからなくて、勉強が嫌いになりかけていたが、先生が聞いてくれることがより突っ込んだ内容になり、答えやすくなってきたように思う。
カリキュラム 提案してくれることは有り難いのですが、経済的に厳しい事もあり、コマ数を少なくしたい事を伝えるのが話をしにくい。
塾の周りの環境 大きな通りにあり、子供だけで通う時に、車に気をつけて行けるのか心配な事もありました。遅刻した時は、時間になっても来ていない連絡が早くて良かったと思う。
塾内の環境 机と机の間に仕切りがあり、他の生徒の目が気にならないので良かった。
良いところや要望 インフルエンザなど病気のシーズンでは、子供達がかからないように配慮してくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に来ている子の中で、学校の延長線上になってしまって、先生にため口で話したり、呼び捨てにしている人もいたので、勉強出来ているのか気になった事があった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院出水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人次第ですがなかなか成績がのびないままでげんじつに厳しいと思います
講師 本人がなかなかやる気を出さないので成績がのびないのがげんじつだ
カリキュラム 塾に行っても本人がやる気があるのかないから厳しそうなんだけど分からない
塾の周りの環境 自宅から近いので便利だと思いますが車で送り向かいをしているのがげんじつ
塾内の環境 塾自体は個別は授業だか本人次第では成績が悪く効果がない
良いところや要望 いいところは塾が自宅から近いので便利だと思いますが車で行ってる
その他気づいたこと、感じたこと とくに見当たらないが結局は本人次第ではないかと思う
ナビ個別指導学院姶良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 出来ていないと、コマ数が増えるし、長期休みには特別コマ数になるので、厳しかったです。
講師 どんどんコマ数を増やされて、支払う金額が増える一方だった…増えた割に、成績の伸びもイマイチでした…
カリキュラム 講師の年齢が近いのもあって、子どもにとっては聞きやすかったようです。
塾の周りの環境 住んでいる所からだと、送迎しないとなかなか通えなかったです。
塾内の環境 自習空間と、個人で教えてもらうスペースが分けられていて、整理もなされていたので良かったです。
良いところや要望 子どもが聞きやすい事や、学習スペースの解放などは、良い面だと思いました。
ナビ個別指導学院薩摩川内校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生の受講料なので高いのは予想してましたが、安くはなかったので。
講師 教科で得意不得意、相性があり、落ち着くまでに時間がかかった事。
カリキュラム 期間が短い上に、科目を絞って受けさせていただいたのですが、習いたい単元と少しズレがあったから
塾の周りの環境 大通りから小道にはいるので、立地の分かりにくさと駐車場。送迎時の混雑が気になりました。
塾内の環境 料金的に、基本2対1や3対1で受けさせていただきました。ついたてで区切ってあるので、よほど騒がしく無い限りは大丈夫だと思います。
良いところや要望 学校でももちろんサポートしてもらっていましたが、補いきれない部分や反復演習で染み込ませてもらえたんだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと お試しがあったりするので、空気感を味あわせてから塾の選択はした方が本人のためだと思います。
ナビ個別指導学院加治木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾よりは安いみたいだが、成績の伸び方を見ると、もう少し親が納得するような指導をして欲しい。
講師 通い始めて1年経つが成績が伸びない。自分が塾に通っていた頃は1ヶ月で200点は上がったのに1年かけて100点も上がらないのはおかしいと思った。
カリキュラム 生徒一人一人に会った指導をして欲しい。例えば1年間通うなら、1年間のスケジュールプランをたてて取り組んで欲しい。子供に目標を設定させ、目標をクリアしていくような指導をして欲しい。
塾の周りの環境 車での送り迎えで、歩いて行くには少し遠いのと、帰りは夜遅いので危ないと思う
塾内の環境 自習室などがあり環境は整っていると思った。わからない事があったらすぐに質問に答えてもらえるみたい。
良いところや要望 毎日塾に通っている姿を見て、楽しく行ってるのは凄く嬉しいが、成績の伸びがわるいのはちゃんと子供にあった勉強法ではないのかなとおもっている。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強はみんな面倒でやりたくないものだけど、やるきにさせるトークなどを塾の先生方に身につけて欲しい。
ナビ個別指導学院鹿児島吉野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は2対1のわりには高かったと感じました。設備費とかは妥当な金額と思います。
講師 子供に優しく接してくれて、注意する時はちゃんと注意してくれてめりはりついていて良かったです。
カリキュラム 教材は教科書にあわせて、わかりやすく書いてありました。細かく書いているのではなく要点が書かれていて良かったです。
塾の周りの環境 校区外でしたので、車での送迎でした。駐車場が狭く停めにくかったです。
塾内の環境 教室の広さはちょうど良かったです。生理整頓もされていて綺麗でした。
良いところや要望 塾の連絡がアプリでできたので、お休みするときとかスムーズにできて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 迎えに行くと、教えてくれた先生が今日した勉強内容を教えてくれるので、どんな事をしているのかわかったので良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院鹿児島中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に徹底してもらっているが他塾と比較すると料金が高すぎる。使用しないテキストの購入も必要なのか疑問だ
講師 若い先生が多いが、子供が聞きやすい環境で楽しく学習できている
カリキュラム 各教科テキストが豊富だが、もう少し説明が詳しいといいとおもう。
塾の周りの環境 交通の便が悪く送迎がないと不便。駐車場が少ないのでもう少し増やしてほしい。
塾内の環境 塾内は静かで、とても勉強しやすい環境でいいと思う。自習室もいつでも使用できるのが良い
良いところや要望 いつも面談など親切に対応してもらっている。また、メールでの連絡も丁寧にしていただきありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだぶんの振替が当月しかできず、翌月への繰り越しは一コマしかできないのでもっと増やしてほしい。
ナビ個別指導学院伊敷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導で何でも聞けて、成績アッププラス、先生との会話や勉強方法など教えてもらったりと、我が子には、とてもあっていて、通わせて良かったと思っております。また、塾終了後は、先生の事を『今日は、こうだったよ』と楽しそうに話してくれます。
カリキュラム 教材等は、良いものだと思いますが、我が子の成績が目標達成しないため、講習が少々多く、その上高いと思います。
塾の周りの環境 バス停も近くにあり、30分に1本ペースでバスが通ります。 駐車場が少ないのが、残念です。
塾内の環境 塾内は、勉強に集中できるスペースになってると思います。空気もよく、うらやましいです。
良いところや要望 行く度、楽しそうに帰ってきて、家でも楽しく勉強出来たらいいなぁと思います?おかげさまで学校の授業には、ついていけてるみたいで感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が変な時期での異動、短期間での異動。 少し不快でした。
ナビ個別指導学院出水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的に普通であるが本人の成績が中々上がらないため難しい
講師 個別なので良いと思うが本人が勉強をしないため成績が上がらない
カリキュラム 反復で何度も自主的に勉強を本人がしないため中々成績が上がらない
塾の周りの環境 車で5分で立地も良い車での送り迎えにも最適であるため楽である
塾内の環境 悪くは無いと思う。
良いところや要望 個別指導のため本人次第では成績を上げることは可能だと思うが今現在のところ難しい
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導で成績を上げることが目的だかやはり本人次第ではないかと考える
ナビ個別指導学院加治木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 年齢が子どもと近く、話しやすく面白い先生であると言っていました。
カリキュラム 考査に向けて臨機応変に内容を変えて教えたもらうことが、個別指導の評価できる点です。
塾内の環境 ある程度ゆったりした雰囲気で、前方に自習スペースがあり、学習環境は整っています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの希望により入塾しました。まだ数回しか受講していないので、すぐには結果は表れないと思いますが、苦手科目が得意科目になるよう見守っていきます。
ナビ個別指導学院薩摩川内校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長は優しく人の良さそうな感じです。授業は集中していて良いです。
カリキュラム 専用のテキストで集中講座のため、充実しています。入試前のため、カリキュラムを組んでくださりありがたいです
塾内の環境 個別指導ということもあり、集中して出来ています。自習室がもう少し広かったらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 金額は少し高いですが、個別指導なので、集中して勉強が出来ています。自分の分からないことを理解できるように教えてもらえてます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院坂之上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、別途必要になる部分も多く少し割高かなと感じます。しかし、自習室がいつでも使用できる環境なので、わからない問題がある時は質問に行けることを考えると料金面は満足しています。
講師 生徒2人対先生1人の体制なので先生との距離が近く、わからないところがあればすぐに教えていただける環境です。ただ、間違えたり、教え方に戸惑うことが多々あるようです。
カリキュラム 教材は応用問題中心で、ワンランク上の指導をしていただけます。夏期講習、冬期講習では、全国統一模試も受けることが出来て、今後の学習の仕方についてもアドバイスをいただくことが出来ました。
塾の周りの環境 子供たちが直接塾に行くことができるので、同じ小学校の子供たちが多く通っています。駐車場が4台のスペースしか無いので、私は徒歩でお迎えに行っています。
塾内の環境 自習室は、中学生が多い日はおしゃべりが多く、中学生につられて小学生もおしゃべりが多くなることもありますが、中学生に勉強を教えてもらっている小学生もいます。
良いところや要望 模試の結果を見ながら、今後の学習方法などを塾長と定期的にお話し出来ます。
ナビ個別指導学院鹿児島吉野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別だけあって、とても高いです。夏期冬期講習はコマ数でお金が決まります。振り込みなんでやり易いです。
講師 若い大学の学生さんや卒業生が教えているので和気あいあいらしいです。個別なので集中力が身に付いているみたいです。
カリキュラム わからないところはとことん教えてくれるらしいので、通いやすいとのことです。定期テストの前はとことん自習させてくれます。
塾の周りの環境 吉野のど真ん中なので行きやすいですが、駐車場がなかなか狭いので大変です。
塾内の環境 特に不満はないです。自習室は広く集中力が身に付きますが、衛生的には少し問題があるかもしれません。
良いところや要望 enaviというアプリがあるのでもし先生に連絡したければメールできますがもし良ければ入室退室のときは連絡ほしいです。
ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ホワイトボードを使って教えてくれてわかりやすかったと息子が言っておりました。悪い点は聞いていません。
カリキュラム 志望校受験に向けて対応して下さるとの事で大変ありがたく思っております。まだ通い始めたばかりで悪い点はわかりません。
塾内の環境 自習室に多くの生徒さんがいて、やる気スイッチが入るようです。保護者としては、少し教室が狭いように思えます。
その他気づいたこと、感じたこと いくつもの塾へ体験に行き、一番丁寧に対応して下さった塾でした。受験に向けてご協力いただけたらと願っています。
ナビ個別指導学院伊集院校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 すごく丁寧で信頼できる先生方で子供のやる気スイッチを探してくださり、先生と二人三脚で充実した日々です!感謝です!
カリキュラム 基礎から応用まで納得いくまでの指導でテストまでのハードルを自信を持って後押ししてくださり、わかりやすい、進みかたです!!
塾内の環境 言葉がうまくありませんが、ピリっとした真剣な時間…集中できる時間に加え、なごやか笑顔もあり…本当、先生といい距離感で…友達も仲間でありライバルであり…でも、みんなで同じゴールを目指そうと目標…目が輝いている学びの環境です!
その他気づいたこと、感じたこと やっぱり、学校以外の学習は自分で作るのは難しいでした。色々な参考書を買いあさっても、どこから手につけていいのか分からず、焦るばかりでした。でも、学校以外の学びの場も正直抵抗もありました。でも、足を踏み入れると明るい光が見えました…早くスタートすればよかったとも思う日々です
ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額1教科4回の料金なので
月の回数の中から教科を自由に選べたら良いのになと思います
講師 どのような講師の方に教わっているかというのを
うちの子供がほとんどは話さなかったのであまり分かりません
紙面で塾からの写真など紹介があればわかりやすかったかも
カリキュラム 得意な教科から伸ばしていくという
アドバイスがうちの子供の場合はマッチしていたのだと思います
塾の周りの環境 自宅から2kmほ離れていて
交通量の多い多いところに面しているため夜が遅い時間帯や
雨の日などは送り迎えが必要になります
塾内の環境 自習室が使えるのは良いところだと思います
うちの子供が使いこなすのは少々時間がかかりました
良いところや要望 夏期講習など、ひとりひとりの生徒にあったコマ割りなど
を提案していただいて、高校受験を合格まで導いて頂いて
とても満足しています。三者面談以外にも、相談にのって
くださった塾長の方にも感謝です。
その他気づいたこと、感じたこと 中学2年生の夏休み過ぎから入塾した
初めての塾でしたが個別指導のナビで
正解だったと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ