- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (4,604件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「鹿児島県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院伊敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。確認テストや定期テスト対策で追加がある程度。
講師 いい人っぽいけど実力はよくわからない。
塾の周りの環境 団地に登る途中にある教室。駐車場がないのが難点。路駐で注意されるとの事。親もあんまり守っていない。
塾内の環境 人数の割に狭い。自習室らしきものもあるが狭いので使いづらい感じ。
入塾理由 友達に誘われて行ってみた。本人も気に入っていた。QUOカードをもらえた。
家庭でのサポート 送り迎えと三者面談ぐらい。特に特別なことはなかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと いつも路駐してるし、それに対して塾側が何も言わないのもよくない。
総合評価 結果が出れば高くなるし、結果が出なければ低くなるだけ。要は結果次第。
ナビ個別指導学院城西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別この塾が高い訳ではなく,個別指導の場合合宿や補習を子供が受けたいと言ってきた時になるべく受けさせると高いなあと感じる。
講師 学校での成績が少しでも上がった事
自宅での勉強の取り組み方も通塾のおかげで効率的に自分から取り組めるようになつた
塾の周りの環境 明るい道にあるので通塾時は安心して往復できてました
車の通行量も比較的少なく教室内は静かだと思います
塾内の環境 講師の方と距離が近くわからないところや取り組み方法をを教えてもらいやすい
入塾理由 個別で家から近いため
子供が体験して自分のペースで理解することが出来そうと言ったこと
宿題 学校での宿題が無かった為少し多く宿題をお願いしてました。宿題があった為机に向かう時間も必然的に増えたと思う
良いところや要望 日常的に机に向かう癖がついた事、テスト勉強の取り組み方も身に付いたので良かったと思います
総合評価 勉強方法がわからない,テスト勉強の取り組み方がわからないような子供には良かったと思います
ナビ個別指導学院鹿屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のわりには安い方だと思います。夏季、冬季講習で一度に支払わないといけない面は負担が大きくなりましたが金額的には他の塾も同じ様な感じだと思います
講師 若い先生が多く子供達も話しやすかったと思います。
わかりやすく指導していただけて良かったです
カリキュラム 季節講習もまる一日かけて教えていただけたので本人も集中出来て良かったようです。教材は全部使い切る事はなかったのでその点はもったいない感じがしました
塾の周りの環境 交通量が多い道路に面していて駐車場も狭かったので運転にはかなり気を使いました。止められない事もありました
塾内の環境 教室はワンルームに仕切りがあるだけだったので自習室からの話しが聞こえて来たりして集中できない事もあったようです
入塾理由 本人が集団塾が苦手なので個別に教えていただけるという事が一番の理由です
定期テスト 定期テストも受験対策が中心で良かったです。苦手な所もわかるまで指導いただけたようです
宿題 塾からの宿題は特に無かったので学校の宿題に追われる事なくで来ていたようです
家庭でのサポート 塾への送迎、先生との個別面談や電話相談などでサポートをしていました
良いところや要望 先生方の応対がとても親切で丁寧な印象があります。
教室がワンルームなので自習室からの声などが気になりますので何か対策をされた方がよいと思います。
総合評価 集団塾が苦手子供なので個別指導はとても向いていると感じました。先生方とも話しやすく教え方もわかりやすかったようです
ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安いほうだと思います。
夏期講習や模試とか別途お金がかかる。
講師 子供も気に入って通ってたし、色々進路の相談とかも聞いてくれてたみたいです。
カリキュラム 1教科しか受けてなかったが、塾にあるテキストを借りたりしていた。
塾の周りの環境 駅からも近く大通りだったので通いやすかったです。
基本送迎でした。他の方も送迎が多かったと思います。
塾内の環境 マンションの下にあったので少し狭く感じたが、自習に行く事がなかったので特に不便ではなかった。
入塾理由 本人が個別指導希望だったので、色々調べて
無料体験を得て入塾した。
定期テスト 定期テスト対策はしていて、その時は他の教科も教えてもらってたみたいです。
宿題 宿題は特に出てないです。
学校からの宿題の方が多くてたいへんそうでした。
良いところや要望 携帯で振替の授業の変更ができたので助かりました。
電話の応対も良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
講師の人達もいい方達ばかりだったので良かった。
総合評価 個別指導なので好き嫌いが分かれると思います。
子供はどうしても個別指導にこだわってました。
ナビ個別指導学院薩摩川内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンで個別だから家庭教師よりはお安いので良いと思いました。
講師 話しやすく良かったと言っていた。分からりやすかった。
カリキュラム 教科書など指定のものがあり、押し売りとかは無かったので良かった。
塾の周りの環境 交通の便が良かった。駅もバスも近く、1番は家から車で近かったこと。部活のあとでもギリギリまにあいました。
塾内の環境 とくにないですが、もう少し空間が広ければなぁと思いました。となりとの間隔が近いなと思った。
入塾理由 マンツーマンに興味を持ちました。分からないこともすぐ聞けるから良かった。
定期テスト テスト前は希望者を募り対策をしていたので、良いと思います。うちは、部活がありなかに行けなかった。
宿題 宿題は少ない方だと思いました。うちの子がちゃんと宿題をしていたかどうかは、微妙ですが為になったと思いました。
家庭でのサポート 毎回、車で送り迎えをしました。なんだか反抗される事もありましたが送迎だけはしっかりしました。
良いところや要望 結構色々な疑問や質問に答えてくれたので良かった。もっと質問しやすい環境を作ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の分からないところや、苦手意識のところを、先生から教えてくれましま。
総合評価 今は塾もたくさんあり選び放題ですが、今は場所的に不便なとこも多く車が混むところはこまひます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1利用であり、ちょうどいいかと思っています。講習など入ってくればまた意見が変わってくるかと思います。
講師 子供が先生を信頼しており、楽しく通えている。先生とうまくいっているようで、楽しかったと毎回報告してくる。
カリキュラム 学校の教科書と同じ内容でできているので、予習、復習になりいいと思っている。
塾の周りの環境 自宅からも近いため、送迎しやすい。路駐で乗り降りするため、雨の日は少し大変です。周りに授業中、時間を潰せるところもあるので助かります。
塾内の環境 勉強するところは限られており、集中しやすいなと思いました。自習室もあり、取り組みやすいなと感じました。
入塾理由 個別指導してくれるのが、本人と合っていたから。本人もがんばれると言っていたから。
定期テスト 定期テスト対策はなかったため、評価できないです。対策があればお願いしたいです。
宿題 宿題はたまにあります。少しペースが遅いので、復習にもなっていいと思います。
家庭でのサポート 塾の送迎、塾の体験、説明会に一緒に参加しました。インターネットでの情報収集もしました。
良いところや要望 個別対応になっているので子供に合っていると思います。連絡も割と早くくるので助かります。
総合評価 欠席すると、1回は振替が可能であるためありがたい。子供には合っている塾なのかなと思っています。
ナビ個別指導学院出水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないので目安がわからないが、経済的には大変だった。
講師 指導する方が毎回違うため、その方との相性もありそうだったのでどちらとも言えない。
カリキュラム 予習という形で学校の授業よりも早く進んでいたが、結果うちの子には予習ということが合わなかった。意味がわからないまま先に進み、結局学力も上がらなかった。
塾の周りの環境 道路沿いなのでうるさい車が通ったり、音楽がドンドン聞こえながら走っていても教室のドアを開けっぱなしだったりしてあまり良くないような気はした。
塾内の環境 寒い日や暑い日など考慮して暖房や冷房をつける配慮が足りない日があり、集中できない時もあった。
入塾理由 本人の意思と親からの頑張って欲しい気持ちを込めて入れてみた。
定期テスト 対策はなかった。本人が言わなかったこともあったのかもしれないが、対策して欲しかった。
宿題 その日やった分の宿題が出る先生と、全く宿題を出さない先生がいたので、一定していなかった。
家庭でのサポート 今日やったことを一緒に復習したり、送り迎えの送迎をしていた。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションはなかなか取りにくかった。気軽に声をかけても良いと言われるが、雰囲気が声をかけづらかった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整や、熱や用事での代わりに授業をしてもらえるのはありがたかった。
塾でやったテストなどの結果がわからなかったり、いつそのテストをやったのかもよくわからなかった。
総合評価 お金を払って通ったが、思うように成果も出ず残念だった。全体的にコミュニケーション不足もあったかもしれないが、分からないことも多いまま辞めました。
ナビ個別指導学院紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単元を増やせば増やすだけ高くなるから、中3は仕方ないのかなぁと思う。
講師 年齢が近いので、質問もしやすく、1人1人ちゃんと見てくれる。
カリキュラム カリキュラムによって、教材が増えるわけではなく、一冊づつを1年間使えるのがいい。
塾の周りの環境 駐輪場がないので、路上に自転車を停めなければならないが、家から近いからいい。
塾内の環境 小さい店舗なので、仕方がないが、少し教室が狭く感じるが、広いからと言っていいわけでもないから、いいのかな?とも思う
良いところや要望 楽しく通ってるのでいい。塾が終わるのもそんなにおそくないので、家に帰ってくる時間も心配がない。
ナビ個別指導学院坂之上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと感じる、もう少し安いと追加授業が支払え。
今の料金では、難しい。、
講師 中学入試専門ではない為、講師の意識が高くない。
ただ、子供と年齢などの距離が近いのでよい。
カリキュラム 良い点は、教材の質は不明だが、教材が高額ではない
悪い点、授業や宿題などある程度カリキュラムを表にして欲しい。
塾の周りの環境 バス停などない為、車での送迎が必要、駐車場が多いと待ちやすいが、既に停車の為道路で終了を待つ必要がある、治安は車通りが激しい。
塾内の環境 2対1の受講の為、それなり
6年生ですが、低年齢の子とツインになると講師が大変そう。
良いところや要望 授業の後に、本日子供が行った授業の報告があり何を学んで来たかがわかるのでよい
ナビ個別指導学院城西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1個別なので、集団塾よりはやや割高だが、自習室を自由に使えるので、コスパは良いと思う。
講師 講師のレベルに差がある。
自習室に私語が気になって集中できないことがある。
カリキュラム 使用教材の問題レベルが低く、基本的な振り返りにはよいと思う。
塾の周りの環境 自宅から子供だけでも、すぐ行ける立地にあり、自習で利用したい時などは便利だと思う。
塾内の環境 敷地そのものが手狭で、自習室、面談室などが同フロアにあり、他者の私語などで自習に集中できない時がある。
良いところや要望 一教科から選択できるし、自習時は選択教科以外にも質問し、教えてもらえるのでとても助かっている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院姶良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあり、料金は周りの塾より高いと思います。
講師 子供の性格にあった先生に担当してもらい、わからないところも聞けていたようです。
カリキュラム 教材は高校受験に向けて選んでいただきました。受験前までのカリキュラムもきちんと説明していただき、自身を持って受験することができました。
塾の周りの環境 姶良駅から徒歩で5分程です。駅からの道は外灯が少なく、一人では歩かせたくない感じです。うちは毎回送迎をしており、10台ほど停められる駐車場もありました。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く感じました。隣同士が近いので、面談の際は子どもが集中できるか心配でしたが、子どもはあまり気にならなかったようです。
良いところや要望 お休みの際やなにかあった時はメールで簡単にやり取りができたので便利でした。また欠席しても振替授業があったので有り難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても良い方で、話もおもしろかったです。契約の際も子供にあった時間割り等を考えてくださりました。
ナビ個別指導学院出水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も同じだと思うが、模擬試験の料金もかかった。
講師 個別指導なので、個人にあったペースで指導していただけました。塾長もとても気さくな先生で子どもが慕っておました。
カリキュラム 教材は5教科購入し、本人に合わせて進めてくれた。英語と数学を主に教えていただき、受験のために他の教材を利用した。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、人通りもあるので安心だった。駐車場が少ないので混雑することがあった。
塾内の環境 個別指導なので、机はしきりがされており隣が見えないようになっていたので、集中して学習ができると感じた。
良いところや要望 休んで日の講習は、別の日に変更してできたので損することなく通えた。塾長は気さくな方で相談しやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講習の相談もでき、女性の講師が良いなどの希望を聞いてもらえたので、子どもも安心して通えていた。
ナビ個別指導学院霧島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのでそのようなものなのでしょうが、なかなかのお値段です。成績がついてくればよかったのですが、個人の問題でもあるので。
講師 もう少し本人に寄り添って、良好な関係を築けたら本人のやる気も続いたかもしれない。
カリキュラム 本人のレベルに合わせてくれてあったとは思いますが、内容の把握が親にしっかりは分からなかった。
塾の周りの環境 立地は特に問題なかったです。駐車場がもうすこし広かったら良かったです。
塾内の環境 広々としていて、まぁまぁ清潔感もあり悪い印象ではなかったと思います。
良いところや要望 もう少し、本人への声かけがたくさんあれば子どものやる気や積極せいも上がったかなと思います
その他気づいたこと、感じたこと もう少しスケジュールが柔軟に対応して頂けたら長く通いやすいかなと思います
ナビ個別指導学院伊集院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要なテキストだけの購入ができなかった。(克服したい教科だけのテキスト)結局テキストを終わる事ができずもったいなかった。
講師 講師の先生がわかりやすく教えてくれる場合と分かりにくい場合があった。講師による差があった。
カリキュラム 購入しないといけないテキストが多くやめるまでに消化できなかった。
塾の周りの環境 徒歩で行くには時間がかかり、毎晩送迎をする必要があった。駐車場は余裕があった。
塾内の環境 隣がコンビニで車の出入りや人の往来があった。エンジン音が気になるときもあった。校内では電話の対応が気になっていた。
良いところや要望 講師の先生の予定の変更がやや多かったので、日程を調整するのがやや大変でした。対応は丁寧で良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 一斉に授業ではないので、その都度質問をしたい我が家の子どもには合っていました。
ナビ個別指導学院姶良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系が分かりにくく、テスト費用や講習会費用がいつに加算されるのかわからないことがありました
講師 雑談を遮るわけでもなくうまくスルーして、学習に集中させてくれていた
カリキュラム 教材自体がわかりやすい解説があり自分でも進められた。何度も繰り返して使えた
塾の周りの環境 交通量の多いところで、塾を出てすぐに交差点なので心配していた。送迎に使える駐車場があるが、整地されておらず、出入しにくかった
塾内の環境 一人ひとりの机が暗いのではないかと思うことがありました。個別指導なので仕方がないの枯れませんが
良いところや要望 月の予定がこちらから言わないと連絡してくれず、変更もなかなか難しい状況でした
その他気づいたこと、感じたこと 世話を焼きすぎることがなかったのが、娘には良かったです。学校とは違う学習の場になりました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院出水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校一年生にしては料金が高めだと思います。まだ学習習慣を身につけるという段階なので、そこまでこちらに料金はかけられないかと思います。
講師 静かな環境でどんどん問題を解かせてくれる。丸つけも丁寧に子どもが喜ぶようなマークをしてくれていました。
カリキュラム 季節講習に参加しました。周りが一生懸命勉強している雰囲気なので、子どももつられていつもよりは学習に集中していたように思えます。
塾の周りの環境 私の家からは少し距離があるのですが、付近には小学校や駅があったりするので、立地は良い方だと思います。
塾内の環境 授業が始まったらみんな静かな雰囲気の中勉強しているイメージです。机回りも整頓されているので、集中しやすそうです。
良いところや要望 駐車場が狭いので、いつもお迎えの時は混み合います。こちらが改善されればもっと良いと思います。
ナビ個別指導学院紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用面は高いかなという印象。
授業回数に応じてなので、3年の受験前には結構大変かなと思っています。
講師 沢山の先生がいらっしゃるので、合う先生と出会えたらいいなと思っています。
カリキュラム 個別指導だからこそ、わからないところを見つけ出して教えてくれる。
教材は三学期入塾で、2年の分を一冊購入なので、少し勿体なく感じました。活用できたら良いですが。
塾の周りの環境 人通りがある所なので夜でも、歩きや自転車で心配なく行かせられます。
塾内の環境 静かな環境だと思います。
良いところや要望 とにかく、勉強に向かう姿勢をなんとかつけさせたい。
そして、成績をあげてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちとの年齢が近い分、授業も楽しく、質問もしやすい状態が出来ているので良かったです。
上の子の時は、受験前の悩みも自分の時のことを交えて相談に乗ってくれていて、励みになりました。
ナビ個別指導学院加治木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりも料金が高いです。
でも、一人ひとりに合わせて、短時間で理解させる指導なので料金は指導に見合っていると感じています。
講師 選んだ塾の特徴である、先生1人に生徒2人の体制が良いと思います。
自分で考える時間があり、その前後で先生にマンツーマンで徹底指導してもらえるので、短時間でも理解ができるようです。
どの先生に教わっても『わかった』感覚があるようです。
カリキュラム 入塾が中3の2学期末ということで、必要な分だけのテキスト購入で良かったのは金銭面で助かりました。
塾の周りの環境 基本的に親が送迎するのですが、いざというときは自宅近くからバスを利用することもできる場所に塾があるのが助かります。
塾内の環境 授業を受ける場所と自習する場所が同部屋であり、雑音(指導の声)はあります。
が、無音であることを望んでいるわけではないし、周りのがんばっている人が目に入る環境での自習なので、良い刺激なのではないかと思います。
良いところや要望 『わかった』と感じて帰ってきます。
それがモチベーションにも繋がると思います。
ナビ個別指導学院伊集院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場としては適正だと思う。我が子の場合はコマ数を減らして割安にしてもらう方が良かった。
講師 男性が苦手なことを伝えると対応してくれた。また本人のペースに合わせて指導してもらえた。
カリキュラム 結果を出すために規定の授業数があるのでやむを得ないのだが、ゆっくりペースの我が子には授業コマ数が多くきついと言っていた。
塾の周りの環境 夜歩いていくには遠かったので車で送迎していたが、駐車スペースが確保されていて困らなかった。
塾内の環境 パーテーションで区切られていてパーソナルスペースは確保されていたが、ざわめきが苦手な我が子には、もう少し静かな環境が良かった。
良いところや要望 要望に応えようとする姿勢がありがたかった。我が子に特性があり、難しいところがあったので申し訳なかった。
ナビ個別指導学院出水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導である為、やはり高額でした。受験の為、短い期間のである為頑張って通わせました。
講師 複数の講師から丁寧に教えていただけた。ただ、分かりづらい講師もいらっしゃったみたいです。
塾の周りの環境 家から大変近かったが、交差点付近の為、駐車が大変しづらかった。
塾内の環境 明るく綺麗な教室でした。換気もされ、仕切りもあり集中して学習できる雰囲気でした。
良いところや要望 メールをしても返信までに数日とかなり遅かったです。電話で連絡を取りました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替をしていただけるのは、大変ありがたかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ