- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (4,597件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「山梨県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院韮崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の学習塾と同程度だと思います。まだ、小学生なので、夏期講習などは利用したことはないですが、料金設定は高めだと感じました。
講師 毎回授業の終了後に迎えに行くと、その日の授業の内容や成果をきちんと説明してくれます。塾長も若い男性ですが、我々保護者にとても丁寧な態度で接してくれます。
カリキュラム 教材は学校の授業に沿って選定されています。運動会などの学校行事があると、学校の授業が進まないので、そのてきは、復習を中心に授業を進めてくれています。
塾の周りの環境 交通手段は車ですが、塾の入っているビルのそばに駐車場が完備されているので、とても便利です。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く感じます。自習スペースが狭く、中学生や高校生は大変だなあと感じます。
良いところや要望 塾長や講師が子供に対しも保護者に対しても、親切丁寧な対応をしてくれるので、子供も行きたくないと言ってことがないです。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休ん際、スケジュール変更もわりとスムーズに変更できました。とにかく、明るい雰囲気な塾です。
ナビ個別指導学院南アルプス校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だと言うこともあり料金は高めでした。夏期講習などの料金も高めだったと思います。
講師 うちの子はかなりの勉強嫌いでしたが、講師の方々が一つ一つ優しく教えて下さり無事高校に入学することができました。時には私生活の相談にのってくれたりと、講師の方々がとても話しやすく勉強への意欲もだんだん高くなったきがします。
カリキュラム 学校の教材に合わせて進めてくださったのでとても助かりました。
塾の周りの環境 交差点の角でしたので車で送って行くと、入りづらく出にくかったです。また駐車場が狭く帰りの時間によっては車か止められなかったです。
塾内の環境 室内はそんなに広くなく一度に入る人数も少なかったので、とても静かでした。また、2人に1人は先生がついてくださり個別に指導してくれるのでよかったす。
良いところや要望 講師の方々がとても優しく接して下さり、勉強が苦手な子にも根気よく教えて下さいました。料金がもう少し手頃だと親としてはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 部活動の都合などもきちんと考慮して下さり、スケジュールの調整もスムーズに出来ました。
ナビ個別指導学院南アルプス校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところ比べてないからわからないが、塾事態易くはないので経済的には負担がある
講師 若い先生がいるから子供が親しみやすいのでわからないところ等質問しやすい
カリキュラム 今のところ、特に悪い部分がないし季節講習をまだ受けたことがないので
塾の周りの環境 駐車場が狭いので車での送り迎えが困難なときがある交差点のすぐ脇にあるので出入りしずらいときがある
塾内の環境 隣のお子さんの声が聞こえたり、出入りが、目にはいるので気になるらしい
良いところや要望 宿題が少ないのでもう少し出して欲しい。なるべく毎回同じ先生がいいと子供が言っている
ナビ個別指導学院南アルプス校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月4回の受講でこんなにするんだな?と感じた。 塾事態が初めてなので高いか安いかわからない
講師 まだ通い始めたばかりで良いも悪いも判断できないから評価は3です
カリキュラム まだ、通い始めたばかりで数回しか通っていないし夏休みの試し、学校での授業がないから判断できない
塾の周りの環境 交差点のすぐ脇に立地の為、出入りしずらい。 駐車場が狭く止めづらい
塾内の環境 個々に仕切りはあるが前後、左右の声、立ったり座ったりが視界に入る
良いところや要望 何ヵ所か体験して、本人がここがいいと言ったので息子なりに良い!と思った所があるのだと思う。
ナビ個別指導学院山梨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教えてかたが丁寧で良かった。出来たときはよく褒めてくれて分からないときは分かるまでしっかりと教えてくれるので安心しました。
カリキュラム テストまでの対策もしっかりしていて、分からないところをできるようになるようにしっかりサポートしてくれて安心しました。
塾内の環境 駐車場も何台も置けるように完備してあり周りも明るくて適度に人が周りにいることが安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師もどの人にあったっても嫌な事もなくテスト対策もしっかりしていて駐車場もあるので迎えに行って待つ時は楽だし目の前だから出てくるのもよく分かって安心できる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院山梨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 気軽に相談に乗ってもらえる
苦手克服ができた
的確な講師目線での指導が行き届いている
カリキュラム 学校の授業より先行しているので学校での授業が分かりやすい
塾内の環境 自習室で自習中分からないところの質問に答えてもらえる
自分よりも年上の人の学習姿勢が刺激になる
他の声が気になる
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾に比べると割高かも知れませんが、うちの子にとっては
勉強嫌い、苦手科目の克服、勉強への集中、等々個別指導によって
大分良い方向に向かっています。
うちとしては、ナビ個別指導学院に決めて良かったです。
ナビ個別指導学院富士吉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので高いと感じたが子供が通いたいと決めたのでOKした。
講師 コミュニケーションをとるのが苦手な子だったが、色々考慮してくださり、塾に通うのを拒まなくなった。
カリキュラム 季節講習や追加の授業の相場価格はよく知らないが高い印象が残った。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、交通量はそれなり。駐車場がやや狭く感じた。
塾内の環境 教室内はそれほど広くない分、講師の目が行き届くと思う。たまに食べ物の臭いがきになった。
良いところや要望 塾の講師の方が若いので、子供は身近に感じ接しやすかった。コミュニケーション不足もやや解消された。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室があり、無料で勉強出来た。時間があれば指導もしてくれ助かった。
ナビ個別指導学院富士吉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすく教えてくれるようです。通っている本人が気に入って入塾したので通わせています。
カリキュラム 80分の授業のなかで二科目の授業が受けられるので決めました。
塾内の環境 塾生が少ない時は静かで勉強しやすい環境なのですが、塾生の希望の多い日に当たると学校とかわらないのではというくらいにぎやかで、勉強ができているのかが疑問なところです。
その他気づいたこと、感じたこと 通う本人が気に入って入塾したので親としては通ってくれるうちはいいかなという感じで思っています。
ナビ個別指導学院富士吉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。周りの個別指導塾の料金も見ましたが、料金より塾の内容で決めました
講師 学習スペースがあり、そこは塾の日でない日も利用が可能なところが気に入った
カリキュラム 80分の授業の中に教科を二科目入れても指導してくれるとこらが気に入った
塾の周りの環境 交通量は駅にも近いためあります。ですが、駐車スペースはあるので安心です
塾内の環境 小学生は塾生2人と先生一人の指導です。なので手がわからない所はすぐに聞けるし、放って置かれないので安心です
良いところや要望 塾生2人と先生1人のスタイル、塾日以外でも学習スペースの利用が可能、
お住まいの地域にある教室を選ぶ