- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (4,597件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「山梨県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院甲斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この時間量でわかりやすさから授業料は妥当だと思う
無駄な教材費もない
講師 子供の視線で丁寧に教えてくださり子供にあたたかく寄り添ってくれる
カリキュラム 余計な教材費がかからない。
わからないところをその子に合ったやり方で授業してくれる
塾の周りの環境 大通りに沿いにあり遅い時間でも自転車で一人で通わせるには安心できる場所にある。建物の2階に塾がある為静か
塾内の環境 塾が建物の2階にあるので集中できるのではないかとおもいます。
入塾理由 家から近い
クチコミが良かった
先生方が明るい
塾が大通り沿いにあり安心
良いところや要望 先生方がとにかく明るいので子供がすぐに馴染めたようにおもいます。
総合評価 先生方が明るいので子供が楽しく勉強できているように思います。
ナビ個別指導学院笛吹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が自由に使える点が料金と合わせても良心的だと感じた。やや高いと感じたが自習室も使える点を考えると安いと感じた。
講師 丁寧な指導でホワイトボードの活用で分かりやすいと感じた。契約の際の説得も丁寧だった。
カリキュラム テストは必須でありやや高いと感じ辛いと感じた。結果に繋がってほしい。
塾の周りの環境 駐車場があるが、自宅からはやや遠く子どもが1人で、通うには不安があり送迎が必要になり、親の負担もあると感じた。
塾内の環境 ワンフロアタイプなため、やや周りの生徒の音が気になると感じた。しかし、親しみやすい雰囲気でいい。
入塾理由 自習室が自由に使えて指導も受けられるとの事でとても良心的だと感じました。また、先生が丁寧でした。塾の雰囲気も女の先生が多く人見知りな娘も話しやすかった。
宿題 今はないが、テキストが6冊購入したため全てが我が子がやり遂げられるか不安。
家庭でのサポート 自宅では、勉強の習慣がないため、塾の自習室を活用すると子どもと約束した。
良いところや要望 苦手な数学や理科の苦手克服とテスト点のアップ、不明点の克服。授業についていけるようになって欲しい。
総合評価 無料体験が姉妹で受講出来た事や4回無料がいい、強引な勧誘はない。ゆっくりと決められた。
ナビ個別指導学院富士吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の色々な資料請求をさせて頂きました。
初めての入塾希望で他社の相場がわからなかったが、入塾した所はちょうど良い所だと思った。
講師 先生たちが優しく、楽しそうでわからない所も聞きやすくアットホームな感じがした。
毎日塾に通いたがり、びっくりしている。
カリキュラム 教えて頂く他にも、自習室を利用出来ることで
わからないところを聞くことが出来ることが本人にとっても安心できる様です。
塾の周りの環境 自宅からも車で5分ほどで、送迎の負担もかからないと感じたので
よかったと思う。ただ、学校から直接行ける距離では無かった所が少し残念だなと思った。
塾内の環境 自習コーナーにも、辞書や地図などが置いてあり自分で必要な時
利用出来る所がいいなと思いました。
入塾理由 小学生の時から、勉強に対して苦手意識がありそのままで中学生になってしまった。初めての中間テストでの結果が気になりご相談したところ、先生が親身になってお話を聞いて下さったから
良いところや要望 先生たちがとても優しそうで、勉強をする事が楽しいと感じさせる様な環境を作ってくださると嬉しいです。
総合評価 入塾した本人が、楽しい楽しいと言って毎日通いたがり
勉強が楽しいモノなんだと、感じてくれている様子が伝わってきたので。
ナビ個別指導学院富士吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないかもしれないが、他と比べると講義の時間が短く、でも値段は高い
講師 他の塾に比べると若い先生が多く、子供の気持ちをよく理解してくれているとこ、
カリキュラム 学校の授業に沿ってやってくれるところ。わからないところは集中的に教えてくれるところ
塾の周りの環境 車じゃないと行ける距離ではないため、車を使うのだが、駐車場が狭く送迎の時間帯になるとなかなか停められない
塾内の環境 自習室が入ってすぐのところにあるのだが、入退時の生徒が気になって集中がかけるのではないかと思った。しきりがあるといいなぁと感じた
入塾理由 教えてくれた先生との相性や教え方が自分の子供に合っていたから。わかりやすい授業内容であったため
良いところや要望 若い先生が多く、子供の気持ちに寄り添って指導してくれるため嫌にならず通っていけそう
総合評価 若い先生がとにかく多くて古臭い考えがなく押し付けられるような授業ではないので楽しく勉強できそうな塾だと感じた
ナビ個別指導学院甲斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 飽き性な子だけど毎週しっかり通って本当に楽しそうに宿題などもやってる姿を見る様になったから。
カリキュラム 平均より下だった子が楽しく勉強出来て理解もしているので良いのではないかと思う。
塾の周りの環境 どちらかと言うと車通りの多い通り沿いの為、子供だけで通うには少し不安。また、塾自体が少し奥に入っている為、見付けにくい部分もある。
塾内の環境 教室内でお話などさせていただきましたが、車通りの多い道沿いにあるわりに室内は静かで勉強に集中しやすい環境だと思いました。
入塾理由 本人が通いたいと言い出した為、やる気があるうちに通わせてあげたいと思ったから。
宿題 量はその子のレベルに合わせてくれていて無理なく飽きたり嫌がる事もないのでとても良いと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや個別懇談もあるので参加しました。
冬期講習などの申し込みなども参加させてもらいました。
良いところや要望 毎回同じ先生でちゃんと子供達の得意不得意も把握してくれていて、しっかりサポートしてくれていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと とくに今のところは感じるものはないです。あとは、本人のやる気が維持されると良いと思ってます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院笛吹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、定期の授業以外に講義があり、その都度別料金が必要。
その際にテキスト代も請求されている。
講師 毎回勉強したい内容や理解の様子などを説明してくれます。しっかり指導してくれていると感じる。
講師が毎回変わるので引き継がれていないと感じることがある。
カリキュラム 子どもの理解度に合わせて指導してくれていると思います。授業の内容の確認もできます。
塾の周りの環境 通いやすい立地である。
塾内の環境 部屋が狭く、自習室もあるが、先生が保護者と面談していると、声が丸聞こえで集中できない。
入塾理由 個別で丁寧に指導してくれました。
いつも子どもに励まして元気を出してくれました。
定期テスト テスト前にはテスト範囲を確認してくれて、その内容に合った授業をしてくれている。
良いところや要望 子どもの理解度に合わせて丁寧に指導してくれる。先生方も熱心である。
総合評価 塾選びはむすかしいが、今のところは満足しています。子どもが自信を持てるように勇気づけてくれるところが気に入っている。
ナビ個別指導学院韮崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これから通塾回数が増えることになると、高いなと感じる。
回数が増えると割安になる設定があるといい。
講師 誉め上手で、やる気にさせるのが上手い。
家では全く集中できないが、塾では集中している様子。
カリキュラム 夏期講習は苦手な箇所をオーダーで取り組ませてくれ、しっかり復習できたと思う。
塾の周りの環境 駐車場がないのが不便。
車で送迎することも多いので、地域柄駐車場がほしい。
塾内の環境 雑音はなく、集中できる環境である。
自習室を積極的に活用できるようになるといい。
良いところや要望 アプリを入れ、入退室の連絡を即時もらえるのはとてもいい。
安心して通わせられる。
ナビ個別指導学院笛吹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業に加え、夏季講習もお願いしたので高額になってしまった
講師 融通をきかせてくれて助かる 知識が幅広く苦手と得意をすぐにみぬいて指導してくれる
カリキュラム まだ通い始めたばかりで良くわかりませんが、苦手克服出来るような内容だと思います
塾の周りの環境 何台か停まれる広めの駐車場があって、家からも近く通いやすいです。
塾内の環境 早い時間は人が少なく過ごしやすい 自習室も空いていて良い 勉強しやすそう
良いところや要望 休んでも振替があるところが良い 土曜日の自習スペースを使える時間帯を午前中からにして欲しい
ナビ個別指導学院甲府国母校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いとは予想をしていたけど、それでもかなり高いと感じた。
中3になったら、更に高くなるので、検討をすると思う。
講師 講師が沢山いるので、いつでも質問ができる。子供達は接しやすい雰囲気。
カリキュラム テスト前や季節講習など、それぞれ別途で料金が発生して、金額もかなり高い。
塾の周りの環境 駐車場、駐輪場がもう少し広いとありがたい。広い道路に面していて、場所が分かりやすい。
塾内の環境 個別で教えているのでどうしても授業中はガヤガヤと賑やかで、集中が出きるのかな?と思う。
良いところや要望 授業時間が短いので、最低90分は欲しい。
教室の雰囲気はかなり明るい。
ナビ個別指導学院笛吹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思う。個別にしては高くもなく
安くもなくといった感じです。
成績があがるなら安いかもしれません。
講師 解りやすく教えてくれている。
講師も生徒と合う合わないで選べるので
とても良かった。
講師と気が合うかで勉強のはかどりかたも
違うと思う
カリキュラム 前年のテキストなどはタダで使わせていただける。
オーダーメイドなので好きなときに好きな
教科ができたりするのはとても良いです。
塾の周りの環境 広い駐車場もあり良い。
夜も周りのお店が開いているので
道も明るく帰り道も心配が無い
塾内の環境 自習室などもあり色々な環境で勉強ができる。
2階というのもあるが車の音などは聞こえない。
広すぎず講師の目がとどきやすいので自習室での
勉強でもみてもらえることもありそうです。
良いところや要望 先生が優しくてよい。
子供のわからないところを解るまで
優しく教えてくれるそうで、子供の意見で
ここに決めました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院富士吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習など1コマの値段が高いよう感じました。
講習に必要なワークなども買わなくては行けないのでお金がかかります。
講師 初めて行ったときは講師の先生が丁寧に教えてくれましたがそれ以降授業の説明など分かりにくいことも多いです
カリキュラム 予習、復習をしっかりしてくれるので学校の勉強についていけてるようです。
塾の周りの環境 お迎えの時間駐車場がいっぱいになります。
交通量の多い通り沿いにあるの少し早めに迎えに行かないと車が多く大変です
塾内の環境 質問などしやすい環境になっているようです。先生は若い方が多いので少し心配ですが雰囲気はいいように感じます
良いところや要望 先生達のギスギスしている感じもせず、雰囲気はいいです。
子供も楽しんで通っています
その他気づいたこと、感じたこと 自動ドアがあくと子供達の授業している姿か丸見えで少しきなっています。
ナビ個別指導学院富士吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、学年の違う兄弟でペアで学習時間出来るのが有難い。
講師 しきりがない。
学習時間と自習室が、同じフロアで、玄関から丸見えでの中で学習している。
講師も決まっていないので、相性はどうなのか?
信頼関係が出来て、自分から質問出来るのか?きになった。
カリキュラム 教材費は安いが、学習が身に付くのか?不安だが、通い始めたから様子見です。
塾の周りの環境 車の通りが激しい所に立っている。
駐車場も違う塾に比べ台数があるが、止めかたが曖昧。
塾内の環境 玄関から丸見え。
自習スペースに暗記のコツなど、学習にまつわるお得情報などあるといい。
良いところや要望 月に一度の振り返りが出来るのがいいと思う。
アプリ連絡出来るらしいが活用していない
その他気づいたこと、感じたこと 一つの教科だけなので受験には通用出来ない。
2つすると経済的に高いと思う。
ナビ個別指導学院笛吹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は少し高めですが、内容の良い授業内容だと思っているので満足です。
講師 講師の教え方が良いと思います。授業内容も分かりやすく良いと思います
カリキュラム 教材は独自のものがあり子供に合わせて徹底した指導だと感じます。
塾の周りの環境 駐車場が広く送り迎えもしやすく良いと思います。人通りも多く環境も良いと感じます。
塾内の環境 個別指導という事もあり、授業に集中出来る環境だと思えたから?
良いところや要望 何でも相談にのってくれる事が有り難いです。ただ、子供の成績が伸びない所が不思議です
ナビ個別指導学院笛吹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが高めの料金設定。
ただ、自習室がいつでも使えて、あいてる先生に指導教科以外の問題も質問できる点を考えればお得かもしれない。
講師 まだ始めたばかりなのでよく分からないところもあるが、今のところ良い先生に当たっている様子。
カリキュラム 小さなホワイトボードを使った予習中心の授業との事。
分からないところも聞きやすい雰囲気を作ってくれている模様。
塾の周りの環境 交通量は割とある方だと思う。
駐車場もあるので送迎で特に不便さは感じない。
塾内の環境 割と静かで勉強ができそうな環境との事。
ただ、静かすぎる時は質問がしにくい時がある様子。
良いところや要望 教室長はじめ、講師の方々が子供のやる気を引き出してくれるような気がします。
ナビ個別指導学院南アルプス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いとは思いますが時間外や土曜日に塾を開放して頂き自由に勉強出来た。
講師 若い講師ではありましたが親身になって教えて頂き信頼関係が結べていた。
カリキュラム 時間も自由になっていた、また都合が悪い場合でも直ぐに講師から別途日にちを決めて頂き無駄なくじゅきょうな
塾の周りの環境 周りにコンビニやカラオケ等々の溜まり場がなく環境は最高だった。
塾内の環境 雑音は、あったと思いますにが講師、先生方が、うるさい生徒をしっかりと注意出来ていた。
良いところや要望 定期的に講師や先生方との面談を行って頂き、こちらとしても安心出来た
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院山梨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的、安いプランがあり、よかった。
親身になって、案を出してくれて、よかった。
講師 子供が塾に行きたがる雰囲気があり、良い。そして、やる気を出してくれる、分からないことを聞きやすい雰囲気を出してくれるのが良い。
塾の周りの環境 駅から近く、家から近い、コンビニ近い、など便利な箇所にあり、親子共々便利と感じている
塾内の環境 自主学スペースがあり、自由に使えて、家でやるより、集中できるので、とてもよい
良いところや要望 金額の事、授業の入れ方など、丁寧に教えてくれて、案をだしてくれて、強い推し売りの感じもなく、話しやすかった。
ナビ個別指導学院笛吹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもの学習意欲に関して、やる気が出るようにアドバイスを下さった。
カリキュラム 分かりやすい内容で、子供が取り組みやすかった。プレッシャーにならず、取り組めたようだ。
塾の周りの環境 人通りがあまりなく、ただ駅には近かったので、かもなく不可も無くと言った感じ。
塾内の環境 個別に集中出来るスペースと、自由に使えるフリースペースがあり、質問しやすかった様だ。
良いところや要望 様々な連絡は取りやすかった。直ぐにつながり、またすぐに折り返して貰えたのは好印象です。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな雰囲気はとても良いと思います。
ナビ個別指導学院笛吹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなりな負担と感じました。
講師 積極的に通うタイプの子ではありませんでしたが、親身になって声掛けし、楽しく学べるよう工夫してくれました。
カリキュラム 教材はとても取組みやすいビジュアルでした。本人がやる気を出せるかとおもいましたが、そうでもなく、結局続きませんでした。
塾の周りの環境 駅から近く電車利用者には便利な場所ですが、自転車で通うには遠く感じられました。
塾内の環境 衝立で仕切られた個別の学習机ブースと、長テーブルの共有スペースが分けられており、講師に質問し易く、また、学習に集中しやすいと思いました。
良いところや要望 個別対応がとても親身で良いと思います。料金の問題がクリアであれば、人にも薦めたい所。
ナビ個別指導学院富士吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが集団ではなく個別なので、料金は妥当だと思います。
講師 若い先生が多くて、お兄ちゃん的な存在で接することができています。
カリキュラム 学校の授業の1つ先を教えてくれいい予習になっているのでいいと思います
塾の周りの環境 車を止めるスペースが狭く、同じ時間にお迎えの車が何台かくるとちょっと大変
塾内の環境 教室内もキレイに整頓され、雑音もないので集中して勉強できている
良いところや要望 塾長にも気軽に相談や連絡をとることもでき、講師の先生も毎回様子を教えてくれるのでうれしいです
その他気づいたこと、感じたこと まだはじめたばかりですが、今まで行きたがらないことはないので、これからも続けられるといいなと思います
ナビ個別指導学院山梨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は想定内でしたが、夏期冬季講習での教科書代がやはり負担が大きかったです
講師 わかりやすい説明ですが、やはりしっかりとした講師に教わりたかったです
カリキュラム 学校より先の勉強で予習ばかり、わからないところの復習が出来ないのが悩みでした
塾の周りの環境 駅も近く交通手段はいいのですが、車での送迎は駐車場がないのでたいへんでした
塾内の環境 教室はとても広く、自主室は机が少なく感じましたが時間配分で使えたので良かったです
良いところや要望 ワンツウマンなので、丁寧にわかるまで教えてくれました。先生とも仲良く出来わからないところも相談できて良かった
その他気づいたこと、感じたこと 振替もすぐに対応してくれて休むことなく行けたことが良かったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ