- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (4,724件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「兵庫県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院北鈴蘭台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 フレンドリーで聞きやすい先生もおられますが、声の小さい先生の時は聞き取りにくいようです。
カリキュラム 先生に組んでいただきましたが予定と異なることがあるようです。
塾内の環境 比較的静かなので落ち着いて授業ができるようです。座席についてはすぐに場所が分からないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団が向いていない我が子には、2対1の個別が合っているようなのでよかったです。
ナビ個別指導学院加古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の塾の料金以外には教材費がかからない 風邪などで休んでも振替もできる
講師 本人が分かりやすく質問しやすいと言っている 他の体験では質問しにくかったと本人がいつていた
カリキュラム 長期休みに入ると季節講習がある 復習をするので忘れているので良い
塾の周りの環境 国道沿いにあり近くにはパチンコの店舗もあり環境は決してよくない 交通量が多い
塾内の環境 国道沿いに面しているが塾内に入ると車の騒音は気にならない 整理整頓はしてある
良いところや要望 通っている本人が辞めたがらないし先生の悪い所を言ったことがないので先生を信頼できている様
その他気づいたこと、感じたこと 先生は優しい方ばかりの様で質問もしやすい 塾長がすこし怖いらしくメリハリがあって良い
ナビ個別指導学院大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、こんなものかな。とは思っています。自習をどんどん利用すれば、料金は安く思えるかと思います。
講師 自習に行った時でも分からない所は教えてもらえるのがいい。取ってる科目以外でも、自習だと教えてもらえるのがよい。
カリキュラム 中高一貫だと教材がないので、学校の教材をもとに授業でしたので、その辺は物足りないところでした。
塾の周りの環境 駅から少し離れているけれども歩ける距離です。街灯が少なめな気がしますが、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 テスト前になると自習に来ている子の中にはうるさくする子がいるようで、落ち着いて勉強できる環境は微妙なところがあります。
良いところや要望 偏差値の高い志望大学にも対応して貰えたらよかったと思います。科目によっては先生がいないので、そこが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 室長の入れ替わりが、予告もなく急にされるので、周りが落ち着かないように思います。最初に入った時の室長が良かったのに急に変わられてビックリでした。
ナビ個別指導学院尼崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や毎月の授業料に季節講習ごとにかかるので、やはり 高い感じです
講師 先生との相性は良かったけど、点数は下がる一方でした。 家からも近く通いやすかったのですが、値段のこともあり 辞めました。
カリキュラム 季節講習は合わせたカリキュラムでしたが あまり役に立っていなかった
塾の周りの環境 大通りに面しているので 明るい道なので 帰りは安心です。
塾内の環境 あまり綺麗なビルではないのし、席も少なめです。 自習室も区切られてないので あまり良いとは思えないです。
良いところや要望 もう少し先生方の教え方を統一して欲しいです。 自習室は少し区切って欲しい
ナビ個別指導学院神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生は、とてもわかりやすく教えてくれます。
質問がしやすい環境です。
カリキュラム テスト前対策で他の科目も教えてもらえる制度があるのが良かった。
塾内の環境 個別なので、他の人を気にせず集中出来る。整理整頓されている。
その他気づいたこと、感じたこと 数学、理科のテスト前対策でテストの点が上がった。わかりやすく通いやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院小野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としてはそんなところか、と納得して行かせましたが、塾全体像からすると満足できない料金設定ですね。
講師 授業のやり方として教科書に沿ったもので、内容は可もなく不可もなく。もう少し突っ込んでいただきたいところでしたが…… 講師全員には当てはまりませんが、指導に対して能力不足を感じました。
カリキュラム 教材に関しては、教科書をしっかりと習得出来るような学校の予習復習という感じです。講習も本人の苦手教科を克服するような形でした。
塾の周りの環境 駅近、住宅街でしたので、特に可もなく不可もなく。家からは車でしか通えませんでしたが。
塾内の環境 子供から聞いた内容ですが、授業の場と自習室が一部屋なので、なかなかの音量が飛び交うそうです。少しうるさすぎて集中出来ないことが度々あるそうです。
良いところや要望 質の高い講師にあたっていたときは喜んで通っていましたが、そうでない講師になってからは足が遠ざかるようになったので、やはり教室としても講師の質を上げていただきたいところです、
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談をして、どうやったら良くなるのかを保護者の意見も取り入れて授業をしてくださってましたので、そこは良かったかなと思います。
ナビ個別指導学院西明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから高いのかもしれないし、ほかの個別塾の料金は分からないけど少し高いと思った
講師 祭りに行くから休むと言ったら嫌味を言われた一緒に行っていた女子生徒と比較されてとても不快に感じた
カリキュラム 練習問題が多かったり、解説はしっかりしていたり、教材は良かった
塾の周りの環境 比較的に通いやすかったけど、場所は分かりにくかった騒音なども特になかったのでよかった
塾内の環境 自習スペースがあったり雑音はあまりなかったけど、周りの人が話しているのが少し目立った
良いところや要望 先生は話しやすかったし、雰囲気もカリカリしていなくてやりやすかった
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験は塾に通わなくても勉強方法をしっかりしていれば、余程のところではない限り行けると思った
ナビ個別指導学院明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年々料金アップがあり、教科ごとに料金がかかりかさんでしまうので全教科を網羅することができない
講師 個別とはいえ2対1なので待ち時間があったようです。優しい先生だったようです
カリキュラム 本人の進み具合にあわせて進めていただけました。理解力が悪かったので、なかなか進まず受験には間に合わない感じでした
塾の周りの環境 自宅から駅まではバスがありますが、駅から塾まではバスがなく、雨の日の通塾が大変でした
塾内の環境 個別の予約席の他に自習席が用意されており、自習はいつでも自由に利用できます。また、質問も自由にできます
良いところや要望 料金設定がもう少しなんとかなればいいのに…とずっと思っていました。5教科まとめての設定にして欲しいです
ナビ個別指導学院西明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのである程度の金額はかかると思いますが、やはり高いと思います。料金に見合う授業をしてもらいたいです。予習に行くと声をかけて見てくれたりするのでそこはいいと思います。
講師 旅行などで休むので困ります。事前に知らせて頂いて変更するなどしてくれたらいいと思います。わかりやすい先生とわかりにくい先生の差がかなりあるので、もってもらう先生によって大きく変わると思います。相性もあるし先生の変更を希望したら嫌な顔をされました。
カリキュラム 基礎固めとしてやってもらっています。季節講習は強制ではな胃ので助かります、
塾の周りの環境 駅からは遠いと思いますが、家からは自転車で通えるのでそこはいいと思います。
塾内の環境 常にザワザワしていて集中できる環境ではないと思います。授業の声だけではなく、予習に来ている子の話し声がうるさい。最初行った時はあまりのうるささのまま授業していることに驚きました。
良いところや要望 先生に教え方などをもっと勉強してほしい。わからないと言っても同じ事しか言わない。授業が終わってもわからないまま帰ってきたりするので、柔軟な教え方をしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が少ないのか、違う曜日に変えようと思っても空いていないと言われます。早い時間しか無理だと言われても部活動があれば無理なので、結局塾に合わせて他の習い事を諦めるしないことになりました。
ナビ個別指導学院北鈴蘭台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾ですし今の料金でも安い方ではあると思うのですが、全教科の本を買わされた事は良かったのか悪かったのか?
講師 塾に通うきっかけとなったのは訪問だったのですが、訪ねてきてくれた先生が娘と気が合い勉強に興味がなかったはずの娘から通いたいと。実際体験5日を行ききり入塾してみると楽しくわかりやすく丁寧に教えて下さっている様子です。
カリキュラム 小学生の頃の基礎から教えてくださり何度も丁寧にわかるまで指導してくださっています。
塾の周りの環境 交通の便はバス1本で行けるので良いです。近くにスーパーもありますし電車でも通えるので便利がいいです。
塾内の環境 冷暖房完備ですし、学習室もいつでも自由に使うことが出きるので良いです。
良いところや要望 こまめに連絡くれますし満足しています。改善するべきところも今のところないです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院篠山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めであるため、費用はきついがその分、勉強や何より受験対策がしっかりしていた。子供に合わせたカリキュラムで勉強できるスタイルは非常に良い。
講師 講師とスタイルが子供に合っていたため、成績も上がり、希望校にも合格出来た。
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムで勉強が個別に進むため、ついていけない事がない。また受験対策も同様であったため、良かった。
塾の周りの環境 丹南地区のインター近くにあるため。交通の便もよい。篠山はほとんど自家用車保有者が多いので、交通の便よりも、近くにコンビニやスーパー、飲食店があるのが嬉しい。
塾内の環境 塾の日でなくても、自習室があり、自由に勉強できる。特に雑音が入る訳ではなく、私の子供はよく自習室にも通い勉強していた。
良いところや要望 どこの塾でも同じだが、どの講師に当たるかで、好き嫌いや合う合わないがあるため、合わない場合は辛いかも知れない。
ナビ個別指導学院飾磨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学三年生でアップされると思いました。季節講習も高めでかなりの負担になります。
講師 あまり関わってなかったので分かりませんが、授業も保護者にも丁寧な対応でした
カリキュラム 教材が多すぎ。季節講習は強制っぽい説明で、そこまでしたいと思わない保護者にはどうかと思う
塾の周りの環境 駐車場が広いので、早くついても待っていられる。交通機関は便利です
塾内の環境 指導は厳しい方なので、勉強の環境は良いと思います。自習の座席も結構あります
良いところや要望 規律がきっちりしていたので、学習環境はとてもよかったと思います。自習目的で行ってもいつも座れました
ナビ個別指導学院大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。個別だからこんなもんですって説明を受けましたが、成績が上がらないと更に請求されて時間を増やそうとするので、悪徳な感じでした。
講師 教えてくださった講師の方は、わかりやすくて良かったと思いますが、うちの子には優しすぎたのかと思います。
カリキュラム 塾を辞めた理由は、カリキュラムや塾長の強引な勧誘です。子供の成績が伸びないことを弱みにつけ込まれているようで、どんどんお金の請求書を見せられました。まずは、少しでも成績が上がっていれば、考えたと思いますが、不快にしか感じませんでした。
塾の周りの環境 立地は悪くなかったと思います。明るくて夏なら一人で通っていけそうな道でした。
塾内の環境 マンションの中にあるため、オートロックの解除するために、呼び出し音が度々鳴りました。難しい問題に悩んでいるときは、これすらも雑音になるでしょう。
良いところや要望 満足したところは、見当たりません。子供の事をもっと考えてくれる塾に出会いたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、講師の教育に徹底してもらいたいです。
ナビ個別指導学院尼崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので多少高いかもしれませんが、平均的な料金だと思います。
講師 講師の先生は固定されていないこともあり、子供との相性の善し悪しがありました。
カリキュラム 生徒自身のペースに合わせて指導してもらえるのは良かったと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので、暗いことは無いですが、駅から多少離れています。自宅からちょっと遠かったので、天気の悪い日は通うのも大変でした。たまたま、入塾の営業に来た方からの勧誘で決めたので
塾内の環境 一人ずつ、ついたてで仕切られた机で勉強し、間に講師の先生が座って指導してもらっていました。塾が開講されたばかりだったようで、スペースに余裕があり静かな教室で雰囲気は良かったと思います。
良いところや要望 開講したばかりだったので、塾長さんが頑張っていらっしゃいました。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から多少距離もあり、バスの便数もさほど多くないので大雨や雪が降った日などは塾まで歩きで行ったので移動時間がずいぶんかかってしまい、通うのが大変でした。
ナビ個別指導学院宝殿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏の講習などほぼ強制で、3者面談ではカリキュラムが提案される状態となっていた。
講師 全体授業では学校の授業と変わらず、解らない所が解らないまますすんでいってしまう。個別だと解らない所をしっかり教えてくれるので成績があがった。
カリキュラム 夏の講習では、弱点を集中してやってもらえたので苦手を克服できた。
塾の周りの環境 国道沿いだったのでさわがしかった。振動もあったかもしれません。
塾内の環境 自習室がしっかり配備されていて、空き時間に自由に使用することができ、自習ができた。
良いところや要望 料金の割り引きがあまりなく、塾側に言われたまま受講していた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通ったおかげで成績があがったのは事実であり、自分の子には個別があっていた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院加東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 無料体験で受講させて貰って講師の方の説明は解りやすい所が良かったと息子が言ってました。
カリキュラム 数学での無料体験でしたが苦手な所を教えていただき息子にあったカリキュラムを組んで貰って有難いです。
塾内の環境 自主勉強をする場所もあり、生徒さんも解らない所は積極的に質問して、勉強する環境は良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、本人にあったペースで授業が出来るので保護者としては安心して任せることができます。環境は良いと思いました、後は本人のやる気次第ですね。
教室長さんも丁寧に説明して頂き有り難うございます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ