お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「広島県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験であたった女性講師と娘との相性が良く、入塾を決めるきっかけになった。
カリキュラム 塾に後ろ向きだった娘が行く気になったので、良かったんじゃないでしょうか。
塾内の環境 清潔で明るいのが良い。受験の資料がたくさんあって、分かりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 一番娘にあっていたのでこの塾の体験を受けて良かった。
ナビ個別指導学院上安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別だが、先生によって教え方にばらつきがある。いい先生に当たるととてもわかりやすい。
カリキュラム 1科目あたりの受講料が高いので、多数の科目を受けれない。テスト対策にあたりはずれがある。
塾内の環境 明るくて、勉強しやすい環境でよい。自習机があるが使っている人は少ない。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ通って良かった。先生も明るい面白い先生が多くて、楽しく通えている。
ナビ個別指導学院広島祇園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 悪かった点は特にありません。子供が実際に体験授業をうけ、講師の方にとても分かりやすく丁寧に教えもらえたと、入塾を決めました。
カリキュラム テスト対策など、通常以外のカリキュラムはまだ受講していないので分かりませんが、受講以外の教科も学習出来るのでいいと思います。
塾内の環境 自習室もあり、みんな真剣に勉強していてとてもよい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方もとても丁寧で、子供達がやる気を出して勉強しやすい場所だと思います。
ナビ個別指導学院新涯校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かるまで丁寧に教えてもらえたようで、子供も分かりやすいと言っていました。あと、質問を聞きやすい環境もよかったと言ってました。
カリキュラム 受験生の場合、希望のカリキュラム、日時を選択できるようになっていたので、苦手な教科を中心に勉強することができたので、とてもよかったです。
普段は、生徒2人に先生1人体制なのですが、受験コースは、なぜか生徒3人に先生1人だったので、普段通りの生徒2人に先生1人体制にしてほしかったです。
塾内の環境 個別塾なのですが、あまり区切られていなかったので、少し気が散る時があったようなので、もう少し区切りがあれば良いなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾代は高めですが、それに見合う指導をしてもらったと思います。
希望のカリキュラム、日時をを選ぶことができたのと、子供に塾の環境が合っていたのでよかったです。
ナビ個別指導学院三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は授業内容を考えると高く感じました。夏期講習などしつこく勧誘されるのでその度にまとまったお金が要ります。それ以外は料金は明瞭でした。
講師 初めは親切で対応が良かったのに、しばらく通うと何の説明もなく、担当の先生がしょっちゅう代わり、気に入った先生は気づけばいなくなっていました。マンツーマンではないから、レベルの低い生徒に先生は気を取られ、授業中なのに暇な時間が多々あったようです。我が子にはレベルが低くつまらなかったようでした。
カリキュラム 夏期講習を受けましたが、形ばかりで、国語、算数ともにひたすら問題を解くのみでそれ以上のことはありませんでした。国語も算数も内容が簡単過ぎて、家庭で独自にやっている問題以下だったのでお金ばかりかかり、我が子にはもったいないと感じました。
塾の周りの環境 駅前なので徒歩や自転車で通えて交通の便は良かったです。車の場合は、近隣の駐車場を利用して、少し歩くようになります。
塾内の環境 教室内は、自主勉強をするスペースがあり、授業が無い日でも自主勉強ができます。開講したばかりの時に入塾したので教室は明るくきれいでした。
良いところや要望 勉強ができる子よりは、勉強が苦手な子におすすめの塾です。全体的に授業内容が簡単なので、できる子には物足りないです。
その他気づいたこと、感じたこと 学習習慣をつけるためには、良いと思います。勉強が苦手な生徒がいる時間帯は、授業を妨害されるのでそれはとても残念でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院廿日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり塾はどこも高いと思う。分かりやすい料金設定でしたが、親としてはしんどいかな。
講師 パソコンを使った授業だったので楽しく学んでいたが、テキストのみになってやる気をなくして辞めた。
塾の周りの環境 駐車場も狭く入りづらいし、交通量もかなりあって出入りが怖かった。
塾内の環境 教室内は静かで綺麗なところだった。雑音も気にはならなかった。
良いところや要望 駐車場がもう少し入りやすく数もあれば送り迎えがラクになる。あとは料金的なことでもう少しなんとかなれば引き続き通わせたかった。
ナビ個別指導学院福山西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが…個別指導なので良いと思う。あたしは2科目が限度です。
講師 出来なかったところをちゃんと理解するまで繰返し教えてくれる。勉強をあまりやる気ではなかったので、宿題の量を減らして対応してくれた所が良かったです。
カリキュラム 本人にはあっている、教材だと思っている。低学年と言うのもあり、講習は行っていない。
塾の周りの環境 夕方と言うのもあり、少し渋滞してしまう。駐車場が少ないので迎えのときに困る。
塾内の環境 広くもなく狭くもない環境のスペースだと思います。道路に面しているが三階なので雑音も気にならない。整理整頓されていて綺麗です。
良いところや要望 面談もちゃんとあるし、休みや遅刻連絡もメールでできるのですごく助かってます。
ナビ個別指導学院五日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行かせている保護者と話す限り、ちょっと高めなのかなと思います。ただ、個別にしっかり指導してくださるので、それはしょうがないとも思いました。
塾の周りの環境 近くに電停もあり、便利です。
車で送り迎えする場合も、車を停車するスペースがあるので、安全にできます。
塾内の環境 先生の目が行き届く程度の教室の広さがいいです。広さ過ぎず、狭過ぎずといった感じです。
親との面談等は別室で行った方がいいと思いました。
ナビ個別指導学院三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容、成果からしたら高いと思っている。集中力、やる気、勉強が面白いと思える指導を期待している。
講師 先生が優しすぎてふざける時がある。しかし、厳しいと行きたくないというのでそのまま通わせている。
カリキュラム 学校の授業より一歩先を教えてもらえるので子どもに合っている。
塾の周りの環境 小学校に近く通いやすい。迎えもすぐそばに車を駐車できるので便利。
塾内の環境 自習室と授業スペースがきちんと分かれており授業に集中しやすいと思う。自習室はオープンなスペースなので、小学生が多い時間帯は騒がしく、宿題等をするには集中しづらく進まない。
良いところや要望 先生がフレンドリーで話しやすい。半年ごとにテスト、面談があるので子どもの成績を把握しやすい。勉強を教えるだけでなく集中力、やる気、楽しさなどの指導も期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ成績の成果が見られず、塾の変更を考えたがもう少し様子を見ている状況。 中学で始めたら成績保証があるが小学生せ始めたら対象外になっている。 対象外も分かるが、それに近い保証があれば安心できると思う。
ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は80分で週一回、月四回でこの値段だと高いかなと思います。教材費は別です。
講師 我が家の子供は中学受験を予定しており、良い塾はないかということでここを選びました。算数と国語を勉強しています。塾の先生は優しいし教え方も上手だと思います。ただ、一回の授業時間が80分なので、そこで、算数、国語の二教科をやるには時間が足りないかなという気がします。
カリキュラム 授業での勉強が理解できているか、テストをしてほしいと思います。
塾の周りの環境 塾の駐車場は2台だったと思うのですが、少ないです。空いていないときは目の前の公共の施設の駐車場を利用するようになります。なので、送り迎えには困ることはないと思います。
塾内の環境 学習机にはついたてがついており、隣の人の様子が視界に入ってくることはありません。集中して勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 良いところは先生が優しく、教え方も上手だと思います。要望については、子供が理解できているか繰り返しの確認作業をもっとお願いしたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 優しくて、教え方もいろいろ考えてくださっているのでいいと思うのですが、厳しい指導もお願いしたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院福山西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2こまで、80分なので料金的にはいいのかな。本音は高すぎる!
講師 苦手な所は繰返し授業&宿題でやっているので、頭入っている感じです。
カリキュラム 教材は分かりやすくて本人もわからない所があれば、見直したりしている。講習は今の所参加してない。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、迎えに行って待っている時、困る。 迎えの車が多過ぎてとめる場所に困っている?
塾内の環境 車の通りが激しいけど、三階なのでそこまで音は気にならないのでよい。
良いところや要望 先生が優しくて、分かりやすい教えてくれる所がいい。白衣を来ていて先生らしい。
ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高い方ではないと思います。1教科いくらで他に月々の料金はかからなかったと思います。教材費は、テスト対策、特別講習(夏季・冬季等)と通常の授業では別にかかります。
講師 塾開設と同時に入塾しました。開設当初にいらした塾長は、とても子どもの気持ちに寄り添って親身なアドバイスをしていただき、モチベーションを維持出来ました。ほかの先生方はフレンドリーな感じで楽しく通っていました。
カリキュラム 主に予習をしながら、できない所をフォローするという形で進んでいました。テスト前には別枠でテスト対策講座がありました。受験前には受験対策講座があり、最終日には親子で決起集会のようなものを催して子どもから親への決意と感謝の手紙をもらいました。
塾の周りの環境 駅の近くなので駅を降りたら歩いて3分間で行ける距離ですが、ほとんどは車で送迎のようです。塾自体は雑居ビルの2階なのでちょっとわかりにくいかもしれません。
塾内の環境 あまり広くないワンフロアですが、シンプルで勉強しやすいと思います。自習スペースが先生のいるカウンターのすぐ近くなので、質問等しやすかったようです。
良いところや要望 若い先生が多く、フレンドリーな感じで楽しく通えたようです。塾は2階にあるのですが、帰るときに先生が子どもと一緒に降りてきて、今日の様子や模擬テストの結果などを直接伝えてもらえ、対策も聞かせてもらえたので安心してお任せできました。
ナビ個別指導学院福山北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的なテキストはあるが、応用にチャレンジしたい場合は購入することになるため高い感じた。
講師 個別ではあったが、2人を見ているため放置される時間もあった。
カリキュラム 基本的なものをしようしていたが、それが現在の学力にあってはいなかったようだ。
塾の周りの環境 国道沿いのため便利はよいが、交通量も多いため時間によっては駐車するのが大変だった。
塾内の環境 基本的には静かで、掃除も行き届いており新しい建物だったので良かった。
良いところや要望 学力を上げるために通ったが、意味がなかった。基本日数以外は個人で日数を増やすことになりお金がかかるばかり。
ナビ個別指導学院廿日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して料金が安く、自主学習の費用を別途支払うといつでも使い放題でした。
講師 初めての塾で緊張していましたが、まず学校の話や友達の話を聞いてくれて、話しているうちに緊張がほぐれて、分からないところを質問できる様になりました。
カリキュラム 苦手な所を重点的に指導してもらい、自主学習でも利用して教えてもらいました。
塾の周りの環境 車通りの多い道路の側で、1人では通えず送り迎えをしないと行けなかったです。
塾内の環境 入ってすぐの所に、自習用の机があり、とても静かで学習に集中出来ていました。
良いところや要望 その子に合わせて、個別で教えてもらえたところが気に入っています。
ナビ個別指導学院上安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこもあまりかわらないと思います。やはり月々の支払い以外にいろいろ掛かったような記憶があります。結局他より高くついたような気がします。
講師 塾が悪いとは思わない。こどものやる気の問題だと思います。ただ時間内の授業効率が悪いと思った。
カリキュラム 1日のペース配分が悪いのか、子供の理解力がないのかわからないけど、時間内の授業効率があまりよくないと思った。
塾の周りの環境 交通の便は学校からも近いし家の帰り道だったのでよかったとおもう。帰りの迎えの時の駐車場が少なかったのがちょっと困った。
塾内の環境 特に乱雑でもないし、勉強する環境は問題ないと思います。自習室もあって帰りに塾で宿題をすることが出来るところはいいと思います。
良いところや要望 ここは自習室は自由に使っていいというシステムがいいと思いました。定期的に懇談もあったので子供のこともよくわかりました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自主的に勉強できるようにと思ってここを選んだけど子供が勉強している感じがしなかった。ただ行ってるだけに思えた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のところは、ある程度は、高いのは、聞いていましたが、少々高いと思います。
講師 個別指導の塾なので初めは、不安でしたが、とても親切丁寧に、教えてもらい、本人もレベルの高い高校でしたけど見事合格してこの春から通学しています。
カリキュラム 個別指導のメリットを、十分発揮できたのではなかったのではないかとおもいます。
塾の周りの環境 学校からでも、アクセスが、良く自転車で、行くことができるので、よいと思います。
塾内の環境 教室内は、ごく普通に、なっております、掃除も、行き届いていると思います。
良いところや要望 先生の指導が、しっかりされておりよいと思います。また、定期的に面談もあってよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 設備が古く机が、少し足りないように聞いています。休み時間も、しっかりあって良かった。
ナビ個別指導学院海田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく説明してくれるようです。
先生によっては、復習時間に半分くらい時間をとってたこともあったので、もっと進んでもらいたかったと思ったこともあったようです。
カリキュラム 最初にテキスト代が安価なので始めやすいと思いました。
塾内の環境 わりと静かな環境で教えてもらえてるので良いです。担当の先生が途中で電話対応や保護者の対応で不在になることがあるので、なるべく集中して教えていただける環境にしてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 受講日でない日も自習で通って教えてもらえるようなのでがんばって通わせたいと思います。
ナビ個別指導学院東福山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても分かりやすく、丁寧に教えてくれます。
話しやすく、質問もしやすいです。
カリキュラム 良い点:分かりやすくて良い。
悪い点:高額だけど仕方ないですね。
塾内の環境 良い点:とても集中できて環境も良いです
悪い点:ないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが気に入り、入塾しました。
丁寧に教えて貰える所が気に入ってます。
ナビ個別指導学院西条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので他との比較はできませんが、大手通信教育の料金より少し高いくらいです。
講師 とにかく熱心で、兄弟で通っていますが、それぞれの性格に合った指導をされていると思います。
若い講師が多く、ほめ上手で会話も合うので楽しんで通っています。
講義のあと、その日の進捗状況を報告して下さるので、子供の得手、不得手も分かり、安心です。
カリキュラム 専用のテキストを使用し、個々に合わせて進めてくださいます。
テキストは分かりやすく、自主学習にも使用できています。
テスト前に教えて下さったところがしっかりテストに出ていたので、子供も点が取れて喜んでいました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので通いやすく、周囲に住宅があり、人通りもあるので安心です。
近くにコンビニもあるので、学校帰りでも軽食を取ってから通えると思います。
塾内の環境 きれいに整頓されていて、講師の方からよく挨拶をされる気持ちの良い教室です。
高校の案内や、受験への心構えや注意点、各学校の定期試験日程など張り出してあり、子供もやる気が出るようです。
良いところや要望 初めての塾で不安もありましたが、体験もあり、しっかり納得のいくまで内容を説明して下さったので安心でした。
無理な勧誘や、無理な教材の購入を勧めたりとかないので、ここにして良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 不登校気味で学校の授業に全くついていけず、テストの点数もかなり低くて、それまでしていた通信教育の教材にもついていけなくなり、子供も悩んでいました。
入塾した時には、今の学校の授業に追いつけなくていいので、分かるところまで戻って教えてもらえれば良いと、正直、成績アップは期待していませんでしたが、なんと!入塾してわずか2か月ほど後の定期テストで50点近く点数アップして、本人も大喜びでした。
講師の先生も一緒に喜んでくださり、なにより本人の自信につながったように思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









