- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (315件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導秀英PASの評判・口コミ
「個別指導秀英PAS」「静岡県」で絞り込みました
個別指導秀英PAS富士駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのでまぁ平均なのかなと…。1対1か1対2で料金は変わります。
講師 今はまだ担当の先生が決まっていませんので日々違う先生にみていただいています。勉強面はまだ行きはじめたばかりなのでわかりませんが、講師の方々は全体的に少しだらしがないのかなと思います。連絡が来なかったり書類を渡しますと言ってた日に渡さなかったり、こちらが問い合わせて取りに行くまで気づかず、あわてて書類を支度してたりとそこら辺はあんまり印象よくないです。講師の方は当たり外れがあるようです。
カリキュラム まだ行きはじめでわかりません。教材は秀英の教材を使っているようです。
塾の周りの環境 交通量の多いとこなので送迎時混雑して大変なことはよくあります。あと駐車場が1台停めれる?位のスペースしかないのでほぼ停められません。そこはちょっと不便です。
塾内の環境 講師の方によっては授業時間中も1対1もしくは1対2なのでやたらお喋りしてうるさいことがあると子供が言っていました。他の個別指導している講師の方々も気にならないのかなぁと思いますね。子供は勉強しに来てるのにうるさくて集中出来ないと言っている時もあります。もちろんそんなことなく親身になって下さる講師の方もいます。
良いところや要望 講師の方にはもう少ししっかりしていただきたい印象です。
講師の方の中にはとても上手に教えてくださる方もいます。
個別指導秀英PAS長泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容は良かったですが、少し高いと思います。毎月の引き落としではなく、一括で年払いした記憶があります。数年も前なので記憶違いかもしれません。私立高校に特待で入学することにしたので、公立受験前に辞めて返金してもらいました。
講師 相談しやすい女性の先生がいたため、わからない点を質問しやすかった。映像授業を観ながら、わからないところを一時停止して、その場で解説してもらえるのが良かった。
カリキュラム 中間、期末テスト対策をみっちりやってくれた。高校受験が近くなってくると、受験対策にも力を入れてみてもらえた。
塾の周りの環境 すぐ近くに中学校があり、通いやすかった。駐車場も確保されていたので、路駐する事もなかった。
塾内の環境 映像授業のため、生徒はヘッドホンをしていて、雑音は気にならない。衝立もあり、隣の生徒と違う授業でも問題なし。
良いところや要望 先生も当番制なのか、自分が用事がある先生に電話をすると、今日は別の教室で授業をやっていて不在ということが多く、折り返し連絡を貰うタイミングが合わない事が多かった
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業も、先生の教え方もいいです。子供の頑張り次第だと思います。親が無理矢理行かせているか、本人が学びたくて通っているかで全然違うと思います。
個別指導秀英PAS掛川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別に比べたら 安いが、1対1ではないので 満足感がない。
カリキュラム テスト対策や 通常授業の予習用などにわかれているところが良い。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、迎えでの駐車スペースがなく交差点の近くである為に 夜はとくに困る。
塾内の環境 1対1ではなく 他に同時に数人が1人の講師に指導されているので、集中できにくい
良いところや要望 授業内容や態度 理解度など、毎回連絡帳などで 説明が欲しい。
個別指導秀英PAS大富士校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だと料金はかなり高いけれど、その代わり、成績がかなり上がったから高くても結果が出るのが早かったので満足してます
講師 優しく教えてくれるようで、子供も塾に行きやすいみたいで嫌がる事が一度もなく通い続けている。入学して半年も経たないうちに、勉強がかなりできるようになった。
カリキュラム 教材はかなり厚くて、学校と似たような問題がいっぱいのっている。
塾の周りの環境 自宅から子供が歩いて行ける程の距離なのでこれから先、中学生になっても行き帰り自分で行けるのでとても便利
塾内の環境 教室はそれほど広くはないけれど、人数がそんなにいないので、周りを気にせず勉強できると思う
良いところや要望 若い先生しかいないので大丈夫かなぁ…と思っていたけど、親切で子供も通いやすいし、喋りやすいと思います
その他気づいたこと、感じたこと たまに、個別の先生がいつもとちがったりして、教え方が悪かったりすると、子供もわかりにくいみたい
個別指導秀英PAS韮山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。個別指導と映像を含めるとかなり高額です。これに、集中ゼミや模擬試験が入ると、別に料金が掛かってきます。
講師 年齢は比較的若く20代から40代前半の講師で、教え方も良いと子どもが言っています。このため、塾にも自分から進んで行くようになりました。
カリキュラム 教材は同学年は全て同じものを使っています。受験対策用としてはとても良いものだと思います。
塾の周りの環境 交通手段は韮山駅に比較的近い場所にありますが、あまり良いとはいえません。毎回送迎しています。また、駐車場が少ないので困ることもあります。
塾内の環境 教室は個々に分かれていて、人数もそれほど多くないので集中できる環境だと思います。
良いところや要望 講師が熱心で、教え方もうまいと思います。ただ、3月は3年生のテスト対策などがあり、スケジュールの変更が何回かありました。調整が大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと 事前に連絡すれば日程の変更も受け付けてくれますので助かっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導秀英PAS天竜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まぁまぁだと思います。
毎月の授業料の他に、諸経費と模試費がかかります。
講師 良かった点は、分からない所は優しく教えてくれるそうです。
悪かった点は、今の所、子供からは聞かないです。
カリキュラム 統一テストは、毎月あり必須です。
季節講習は、受講するか選べます。
塾の周りの環境 駐車場は、あまり多くないです。
前が道路なので、渋滞している時は、出入りに時間がかかる。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。
教室自体は広くないので、混む時間帯は人が多い気がします。
良いところや要望 個別と映像授業の2パターンあります。
映像授業は、空いていれば決まった時間でなくても受けられます。
個別指導秀英PAS浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較すれば相対的に安くはない。成績向上に結びつけば、妥当かと思うが。
講師 1人の講師(女性)による個別指導授業。学習や生活面での悩み等、相談できそう。
カリキュラム 個別1教科/週、他教科ビデオ授業2回/週により、苦手克服、成績向上を目指して欲しい。
塾の周りの環境 何カ所が訪問、体験したうえ、通いやすい近くの塾を選択した。周りの環境は、悪くはないと思われる。
塾内の環境 保護者は1回しか訪問していないが、整理整頓や講師、スタッフの対応は良かった。
良いところや要望 今月入学したので受講体験は少ないが、こどもはわかりやすいと言っている。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は学習ペースが分からず、苦しんでいる様子。継続して通い、学習ペースを身につけて欲しい。
個別指導秀英PAS城北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の家計からは頑張らないといけない金額ではありますが、個別なので妥当だと思います。
講師 個別指導というのもあり、説明の仕方なども学校よりも分かりやすいと子供はとても満足しています。
カリキュラム カリキュラムはまだ通い始めなので把握できていない部分もありますが、通学している中学校の状況もよく理解していただけているので、弱点を補強しつつ、学校のペースにも合わせた内容になっていて良かったです。また、保護者向けの説明会も充実しており、満足しています。
塾の周りの環境 塾が遅くに終わる時間帯は、街灯が少なく、人通りもさすがにほとんどないのですが、その点も踏まえて自転車ですぐに帰れる距離の近隣の校舎を選んだので、特に不安はありません。距離のある方は車でお迎えに来ている子もいるようです。
塾内の環境 集中して勉強できる環境になっています。入り口で靴を履き替える方式なので、教室内もきれいです。
良いところや要望 今後、3月からは新しいシステムが導入され、宿題や予習をほかの生徒さんと決まった時間の中で自宅で取り組めるということで、子供が怠けてしまいたくなりそうなときもブレーキをかけていただき、勉強に集中できると思うので、安心してお任せできます。
個別指導秀英PAS清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1で対応しているので、料金が高いのはしょうがないと思いましたが、それにしても高く感じました。
講師 先生によって合う合わないがあり、成績があまり上がらなかった科目がありました。
カリキュラム 説明不足な部分が多かったため、苦手科目はなかなか成績が上がらず困りました。
塾の周りの環境 立地はとても良かったです。大通りに面していて夜も明るく、自転車で通うのには安全でした。
塾内の環境 小学生や中学生が多く、周りのおしゃべりがうるさかったみたいで、集中できなかったようです。
良いところや要望 ほぼマンツーマン状態なので、質問などはしやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 2教科学んでいましたが、1教科は成績が上がったので良かったです。
個別指導秀英PAS清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じましたが、それ以上の効果がたくさんあります。毎月分は定額ですが、各種対策講座を受講する場合は別途料金がかかります。
講師 たいへん親切な先生がたくさんいます。わからないところを気楽に教えてくれます。進路指導もたいへん充実しています。
カリキュラム 季節に会ったカリキュラムを教えてくれます。定期中間テストはもちろん、学調テストや英検指導もしていただけます。
塾の周りの環境 新清水駅に近く、バス停も目の前にあります。コンビニが近くにあります。
塾内の環境 空調設備もあり、各種ウイルス対策もしっかりされています。整理整頓されています。教室はきれいです。
良いところや要望 とても良い塾です。部活の急な予定にも対応していただけます。学校行事にも対応していただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 良い塾ですね。違う学校の生徒さんと知り合いになって同じ高校になったり、部活で会ったり友達の輪が広がります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導秀英PAS藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質から考えると、高いと思う。ちゃんとした講師を使って欲しい。
講師 講師の質がいろいろ。ちゃんと分かりやすく教えてくれる講師もいれば、答え見てという講師もいた。毎回、講師が変わって、教え方もまちまちなので、なんだろうって感じ。
カリキュラム カリキュラムや教材などは悪くないが、とにかく講師の質が悪い。
塾の周りの環境 交差点の所にあるので、車で入りにくいし出にくい。しかも、駐車場が狭い。
塾内の環境 他の生徒が教えてもらっている声がきこえるので、気が散って集中できない。
良いところや要望 良い所はないですし、期待もしていないです。人にも勧めないと思います。
個別指導秀英PAS可美校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導は、やはりそれなりに高いです。しかし、別の個人指導塾は先生1人に対し生徒5人だったので質問のタイミングなど気を使ってしまい質問をしにくかったそうで、(PASは先生1人に生徒2人)そちらの塾より高いですが、価値はあると思います。
講師 若い先生がわかりやすく教えてくださいます。子どもと相性のあう先生を指名させて頂けて満足です。講師も室長さんも皆さんお話ししやすい方々です。
カリキュラム 個人クラスなので、本人のペースでやれるのが良いと思います。数学と英語を選択していますが、国・社・理もゼミを受講できるので安心です。
塾の周りの環境 駐車場は建物の前と裏合わせて10台くらい停められます。駐車場には入らず子どもだけ降ろして行く事ができるのであまり混雑しないと思います。
塾内の環境 個人クラスは4階にあり、教室に行くまでにいい運動になるそうです。教室は広く密にはならないので良いと思います。
良いところや要望 生徒方が話しやすい、優しい。生徒に対してフレンドリー。緊張しやすい我が子もすぐに打ち解けていました。室長さんは相談にもすぐにのってくださいます。
連絡がアプリでできるのも便利だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 常に上位成績者が貼り出してあるので、目標になると思いました。色々な地域から生徒が集まっているのも良いと思います。
個別指導秀英PAS吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は生徒2対先生1の個別学習なので、仕方ないですが高いと思います。
講師 学習意欲のない子供に対し、熱心に根気強く教えてくれたと思います。本人の能力に見合う問題を出してくれたので、数学の基礎理解はできたと思います。
カリキュラム 本人の能力に見合う問題を出してくれてました。定期テストを意識した問題が出題されてたのが良かったです。
塾の周りの環境 町のほぼ中央にあり、駐車場も割と広いので行きやすかったです。
塾内の環境 各グループの座る場所が、個々に適度に離れていて落ち着いて勉強できる環境が整ってると思います。
良いところや要望 電話が繋がりにくく急な連絡の際は大変でしたので、改善できればうれしいです。講師の先生はとても熱心だと思います。
個別指導秀英PAS富士本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くも安くもないと思うが、専用テキストより既製のプリントのコピーが多いのでどうかと思うことがある。
講師 子どもに合ったアドバイスを個別にアドバイスをしていただける。
カリキュラム 既製のプリントが多いので塾でなくても良いのではと感じることがある。
塾の周りの環境 駐車場も狭く夜は人通りも少ないため通学が車での送迎も子ども自身が自転車で行くにも不便に思う。
塾内の環境 周囲がおなじ進学校を目指しているために良い刺激の中で学習できる。
良いところや要望 単に学習できるだけでなく、いかに集中して効率よく学ぶかなどの面を教えてくれると良いのかもしれない。
個別指導秀英PAS藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業内容や成績なども含め もう少し安ければ納得する金額だと思いました。
講師 講師が授業中に携帯をいじっていたと子供が言っていた為 あまり良い印象がありません。
カリキュラム 教材は良かったですが 講師がいまいちだった為 どちらともいえないにしました。
塾の周りの環境 駐車場のスペースが少ない為に近隣の迷惑になるような感じでした。
塾内の環境 良いか悪いかが 他と比較するものがない為に どちらともいえないという回答となりました。
良いところや要望 親を含めた面談などがあればコミュニケーション等がとれて良いのかと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりした大人のプロの講師を常においてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導秀英PAS富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いなと感じます。
子供の成績が伸びるならいいかなとも思います。
講師 値段が高く心配でしたが、子供は分かりやすいと 喜んでいます。
カリキュラム 学校の予習ができて、授業にもついていけます。月一度の統一テストは自由にしてもらいたいです。
塾の周りの環境 車での送り迎えで、自宅から少し離れているので、時間がかかるので大変です。
塾内の環境 一階が個別授業で二階が集団授業を行ってます。雰囲気がよく、入りやすいので良かったです。
良いところや要望 先生がやさしいです。
統一テストは希望者にしてもらいたいです。
個別指導秀英PAS昭府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は思ったより低価格だったが、その先には通常塾に移行する自信があったのだと思う。
講師 子供がサッカークラブチームと並行して通いたい状況を否定せず理解してくれました。
カリキュラム 本人のやる気がとてもあったので、夏期講習に合わせオプションを次々つけることができました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、送迎時車を停めるのに気を使う。長時間塾にいる時に、お昼を購入する場所が近くにある。
塾内の環境 本人曰く、先生に何でも相談できるので、こなさなかった授業が消化しやすい
良いところや要望 本人の性格もあると思いますが、分からなかったところを先生に質問しやすい。
個別指導秀英PAS三島本部校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが、高いと感じる。夏期講習やらテスト対策やらたくさんあるが参加できない。費用がまたかかるから。
講師 わからない点を丁寧に教えてくれる。進路相談に関しては親身になってくれる。目標を立てやすく説明してくれる。
カリキュラム 週三通うが、ちょうどよい時間配分で勉強できる。数学が苦手なので少し多めにコマ数を入れてくれた。
塾の周りの環境 学校に近く、帰りに寄れて自習もできる。コンビニが近いので飲食物を買いに行けて便利。
塾内の環境 個別なので回りのひとが見えないので集中できる。教室に虫が入ってきて気になる。
良いところや要望 コロナ予防で開けてあるので、クーラーがききにくいので、もう少し涼しいとよいです。
個別指導秀英PAS西焼津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い感じがするが先生の質や授業内容などをみると納得する。
講師 分かりやすい授業で生徒の立場になって教えてくれる。分からないことは分かるまで教えて頂ける。
カリキュラム 不得意の教科を集中して行って頂けるので効率よく勉強ができる。
塾の周りの環境 綺麗で清潔である。また、駅前から近いためアクセスのべんもよい。駐車場もとめやすい。
塾内の環境 整理整頓ができていて勉強に集中できる環境である。我が家でもまねしたい環境である。
良いところや要望 先生の感じがよいとおもう。子供の友達とかにも紹介したい。もう少し料金ぐ安いとさらに良いと思う
個別指導秀英PAS清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当と思います。他塾と比べて高くもなく、安くもなく平均的である
カリキュラム 教材は適度によくまとまっており、学習しやすいと感じるものであった
塾の周りの環境 繁華街の中にあり、酔客が多いのが難点であった。電車の駅から近いためやむおえない
塾内の環境 教室は自習が行いやすい環境と感じていました。建物は古さを感じます。
良いところや要望 高校生になると、部活等で急に行けなくなることがありますが、振替で対応いただけてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 親との連絡も密にあり、学習塾であるが、親身になってくれている
お住まいの地域にある教室を選ぶ