- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (316件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導秀英PASの評判・口コミ
「個別指導秀英PAS」「静岡県」で絞り込みました
個別指導秀英PAS沼津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導なので料金はそれなりです。季節講習もテキスト代等もあり、なかなかの負担増です。
講師 2対1での学習で集団授業より苦手部分を丁寧に教えてもらえているようです。担当の先生と相性が悪かった時に上の先生に相談したら次の授業から担当の先生を変えてもらうことが出来ました。責任者の先生はどの生徒にもいつも声を掛けて気にしてくれるので子供も気軽に話せるようです。
カリキュラム 季節講習の科目や教材はよくわからないと言うと相談して選んでくれます。少し料金が高いのが難点ですが。
塾の周りの環境 駅から徒歩15分ほどですが、学校帰りに寄るので自転車で行きます。周りはメインの大通りなので治安の心配は無いです。ただ駐輪場に屋根がないので雨の日には自転車がずぶ濡れです。駐車場はありますが狭くて入りにくく10台くらい停められます。
塾内の環境 それなりに整理されてると思います。自習室はきっちり個人用に区切ってあり集中して勉強できるようです。1階には飲食可能で自販機がある部屋があるので遅い授業の時にはそこで夕飯を買って来て食べる時もあります。
良いところや要望 メインの連絡がComiruというアプリで行われるのでいつでも確認できるのが便利です。同じ学校の子も多いのでテスト前など自習室でみんなで勉強しているようです。PASの授業がない日でも自習室を使わせてもらえるのはとても助かります。
個別指導秀英PAS富士本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で中学受験用のため、やはり料金は高額です。まだ、初めてそれほど時間が経っていないため、効果はわかりません。期待しています。
講師 分からないことを質問しやすい講師で、初めての内容も丁寧に教えていただいているようです。反面、メンタル面の相談はできないようです。スケジュールをこちらに連絡し忘れたことがあり、少し不安になったため、4点としました。
カリキュラム 中学受験向きのテキストで、内容はきちんと精査されており、良いと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しており、送迎用駐車場も多く整備されていて、良いと思います。正面の道路の交通が多いので、そこが少し心配です。
塾内の環境 静かに勉強できる環境だと思います。ただ、狭い講義室で複数の講義を行なっているので、場合によっては他の講義が気になると思います。
良いところや要望 翌月のスケジュールの連絡先が少し遅いと思います。報告等も特にありません。まだ、始めて時間が経っていないため、分かりませんが、もう少しコミュニケーションがあると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習のスケジュールを連絡いただいねいないのに、当日入れてあると連絡があり、驚きました。組み直していただきましたが、連絡をキチンとしていただきたいです。
個別指導秀英PAS焼津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導料は並でしたが教材用が高価
自由でも良い気がします
講師 生徒と同じ目線に立って指導してくれたようですが、先生が違うことがまれにありました
カリキュラム 教材は難しすぎずに良かったのですが、高価なため抵抗がありました
塾の周りの環境 駅の前でした
駐車場もあり送迎はしやすかったです
塾内の環境 建物内は静かでしたが、外に出ると繁華街であったため賑やかでした
良いところや要望 先生も管理者も親切で良かったです
成績を上げることに熱心でも良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが先生がハズレの時はあまりよくありませんでした
個別指導秀英PAS吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないけど、他の塾よりも値段が高いと思いました。自習室が自由に使えるというので、それはとても助かります。
講師 先生が親切で、子供のために色々と気にかけてくれて信頼できる。
カリキュラム 月に一度テストがあるのは良いと思う。高校受験に向けて子供自身がようやくやる気になって良かった。
塾の周りの環境 中学からとても近いのと、コンビニも隣にあるので便利です。私の職場からも近いので送り迎えも楽です。
塾内の環境 子供に聞きたところ集中できると言っていました。
何度か面談で伺いましたが、静かな環境のように感じました。
良いところや要望 中学から近いので帰りにそのまま寄れて安心できる。
テスト対策をしていただけるので家で勉強するよりも効率的でいい。
個別指導秀英PAS掛川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高くも安くもない感じ。毎月テストがあり、授業料や施設使用料の他にテスト代として、さらに請求があります。
講師 2:1の個別に申込みしたが、先生の見てくれる時間が体験の時は充分あったのに、入塾後は減った気がすると子供が言ってます。
カリキュラム 追加オプションはあるものの、無料の集団夏期講習があるのがよかった
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多い所にあるので安心です。
送迎用の駐車場はないです。
塾内の環境 塾内はきれいです。授業中は受付に人がいない時が多く、親が問い合わせの電話をしても、なかなかつながらない。
良いところや要望 口頭で約束した時間などを、ちゃんと覚えてない事が数回あった。
人数が多くて大変なのは承知しているが、もう少しちゃんとして欲しいと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導秀英PAS清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額だけを見れば妥当かもしれませんが、個別の内容を考えればコスパは低いと思うので、通常の塾の方が良いと思う。
講師 個別は遊びが多くなってしまいがち。学校より先の勉強をするので、出来てると思うだけで実際の理解度の確認までは講師がしてくれてないと感じました。
カリキュラム 夏期講習などの営業はさほどされなかった。
塾の周りの環境 駅近くでしたが、送り迎えはクルマの送迎をしてる人が多かったです。しかし、駐車場が狭く入らないことも多かったので不便でした。
塾内の環境 小学生から高校生までが通うので大きな建物でしたが、通う立場としてはメリットはなかったと思う。
良いところや要望 教室の中まで見る機会はなかったのですが、建物自体はキレイで立派でした。
その他気づいたこと、感じたこと 各々の講師への指導と要所要所でベテラン講師が指導してくれたら良いかと。
個別指導秀英PAS吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。何教科も通わせるとやっぱり家庭の負担が大きくて考えさせられた
講師 合わない講師がいた
基本、固定講師だが、ちょこちょこ講師が変わってしまった
カリキュラム 教材が主でなかなか思うように勉強が進まなかった。
少し不満だった。
塾の周りの環境 駐車場が狭く周りも結構車の通りが多くて送り迎えの時は混雑してスムーズではなく
塾内の環境 まあまあ良いかと思う。
人数のわりに部屋が狭いような気がします
良いところや要望 あまり良かったと思うことは無いように思いました。
要望もありません
個別指導秀英PAS富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので割高、もう少し安ければコマ追加できるのだが高い。
講師 娘が話しやすい講師である。授業の開始前などに話をして、学習意欲が高まっている
カリキュラム 志望校に特化したテキストではないので、今後自分でも用意する必要があるため。
塾の周りの環境 うちから近い。一人で歩いてでも行ける。目立つところにあるので、祖父母に、送迎をいらいしやすい。
塾内の環境 講師のスペースの整理整頓が乱雑だと印象を受けた。また掲示物があまり丁寧でない。
良いところや要望 先生方が気さくに声をかけてくれるので、通塾自体は楽しめている。イベントを企画してくれるのもよい。、
個別指導秀英PAS沼津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないですが、生活苦しい中、本人が塾行きたいと言うので頑張りました。
講師 本人の意見を尊重している。苦手な英語も個別指導のおかげで本人が自信を持てるようになりました。英語以外でも不安だったところを教えてもらい、安心して高校受験が出来たようです。
カリキュラム 本人の意見を尊重している。苦手な英語だけでなく他の教科も見てくれました。
塾の周りの環境 家からだと、どこに行っても送り迎えなので大変でしたが、なんとかなりました。
塾内の環境 本人の最初のテスト結果が良くて張り出されてたのが自信につながったようです。
良いところや要望 短期間だけだったのに、とても丁寧に対応していただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が出来てることに、ただ自信がなくて不安だったところを自信を持てるようにしてくれたと思い感謝してます。
個別指導秀英PAS静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まあまあだと思います。お安い方はが良いのは確かですが、それなりだと思います。
講師 生徒同士で競争が働いていて良いと感じています。
立地も良くです。
カリキュラム 理解出来ていない分野を個別指導して頂けました。
その点を高評価しています。
塾の周りの環境 塾の立地が学校と自宅の間にあった為、動線よく通う事が出来ました。
塾内の環境 同じ学校の生徒さんがいて、安心感がありました。
また個別指導を特化したカリキュラムを選択したので
理解出来ていない分野を特化し指導を受けることができました。
良いところや要望 大規模塾ですので、塾生全体の進学先実績が重視される事は当然なのでしょうが、有名校に進学しない場合でも
生徒一人ひとりを大切に指導して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと お休みした時は代わりのコマを調整でき
良かったです。
指導者との相性も良かったようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導秀英PAS掛川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあであったが、教材費を別に徴収するのはおかしいと思った
講師 若くて先生が多くて、生徒目線で授業を進めてくれ、分かりやすかった
カリキュラム 教材は教科書に沿っていて分かりやすいものだった。
塾の周りの環境 夜でも街灯がついていて、つうがくが安心してできたのは良かった
塾内の環境 教室はまあまあの広さだが、照明が少し暗かった。もう少し明るいと良かった
良いところや要望 授業がおもしろく生徒からは人気があったことは良かった。また明るい先生が多い
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日など自習ができり教室がいくつなあり、勉強できる雰囲気があった
個別指導秀英PAS大手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒2人講師1人のコースでしたら、他の塾と比べてもお手頃な料金と思いました。
講師 中高の先輩にあたり年齢も近いため、話しやすく相談しやすい雰囲気で、人見知りの子には合っていると思います。
講師は知識経験の面でやや不安がありました。
カリキュラム まだ通い始めなので何ともいえませんが、今後、進めていく中で子供にあったカリキュラムを組んでくれそうなのは良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近く、商店街沿いで明るいので、ひとりで通わせるのも安心です。
塾内の環境 他の人の授業の声は聞こえる感じですが、集中はできているようです。整理整頓はされていると思います。
良いところや要望 自宅から近いこと、相談しやすい雰囲気であることは、子供に合っていたので良かったです。
個別指導秀英PAS長泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思うがこれからの息子の成績や家での学習付けができれば納得できると思う。
講師 息子と話しが合うようでよかった。またその先生がいいと言っていたがまだどうなるかは未定のよう。
カリキュラム 家での勉強を習慣付けたいのでzoomによる家庭学習はこちらのニーズにあっている。
塾の周りの環境 家からも学校からも徒歩圏内なのでよい。駐車場もあるので雨の日の送迎に車で他者に迷惑をかけずにすむ。
塾内の環境 とても静かで息子も集中でき、時間の経つ感覚が早いと言っていた。
良いところや要望 集中して勉強できるところ。集団の塾でついていけなかったので個別は本人に合っているよう。このまましっかり勉強する習慣をつけて欲しい。
個別指導秀英PAS韮山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人対応なのでけっして安くはありませんが、相応ではないかと思います
講師 本人が教室形式の塾には興味がなく個別指導にこだわっておりました。
丁寧に教えて貰えてわかりやすいとのことです。
カリキュラム まだ、始めたばかりですので何とも言えませんが、プロが作った教材ですので、参考書や問題集買うよりもコスパは良いと思います
塾の周りの環境 駐車場が少ないのが難点ですが、立地上仕方ないと思います。
治安は田舎ですので何ら問題はありません。
塾内の環境 そんなに大きな箱ではないため、こじんまりしていて良いのではないでしょうか?
良いところや要望 現時点で要望はありませんが、子どもの成績が伸びてくれることを祈るばかりです
個別指導秀英PAS伊東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったので、高かったが、他の大手進学塾よりは、安かったと思う。
講師 個別指導担当の先生が、志望校対策をよく熟知していた。子供のレベルに合わせて、進めてくれた。
カリキュラム 無理やり、夏期講習などを押し付けず、子供の体力に合わせてくださり、良心的だと思った。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面していたので、女の子を一人で通わせるのに安心できた。駐車場がもっとあれば、より良かった。
塾内の環境 個別に、集中出来るように、十分なスペースがとられていた。また、コロナ対策も、よくしていたと思う。
良いところや要望 通学可能な範囲の私立中学への対応は、熟知していたと思う。ただ、従業員の人数不足のところがあるように思われ、電話が通じ難かった。(のちに、ネットの通信が出来るようになり、改善された。)
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験の為に入ったので、もう少し受験対策を早めにしていただきたかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導秀英PAS石田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので割高になるのはしょうがないが、毎月かかる諸経費が高く感じる。
講師 わからないところを丁寧に指導してくれる。教えてくれる教科に特化しているので、知識が豊富。
カリキュラム 大手の塾なので、テストや模試・受験についての最新情報が豊富。
個人指導なので指定されたテキストだけでなく、持ち込み教材に対応してくれるのが有難い。
塾の周りの環境 夜間でも交通の多い道路に面しているので、治安面ではそんなに不安がない。
近くの交差点がやや注意が必要。
塾内の環境 集中して取り組めているようで、雑音など気になる点はない様子。
良いところや要望 個人指導がピンポイントでわからない点を解消できるのでとても良い。
もう少し金額が下がると、個人指導で2教科・3教科と通学を増やせるので有難い。
個別指導秀英PAS富士駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても親切丁寧に指導していただくことで、子供も楽しく勉強が出来ています
講師 その子供に、会わせて教育してもらうことが出来たのでとても良かったです
カリキュラム 子供に会わせたカリキュラムになっていて、とても良かったと思いますも
塾の周りの環境 通学しやすくてとても良かったと思います。連絡がスマホに来るのも良いです
塾内の環境 子供が集中できる環境でとても良かったです静かでした。
良いところや要望 コミュニケーションもしかりしてます
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな気付きはないです。体制もとてもしっかりしていて安心できます
個別指導秀英PAS石田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少し高い気がした。そんなものだと言われればしょうがない。
講師 どんなことでも気軽に相談できた。 親身になって対応してくれた。
カリキュラム このことについてはよく分からないが、子供から不満の声は無かった
塾の周りの環境 駐車場は狭かったが、近くで待っていたので特に支障はなかった。
塾内の環境 中学生の子と一緒に個別指導を受けたときその子が騒いでいてうるさかった。
良いところや要望 電話をかけて不在でも、後からちゃんと電話連絡をくれて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は、融通が利いていて、とても良かったと思う。
個別指導秀英PAS興津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 秀英は高いと評判ですが、やはり高いと思います。これで明らかな成績アップがあれば良いですが結局自己責任ですから
講師 講師がよく代わり、連携がとれていない。そのため個々の進捗状況がつかめておらず、何か問い合わせをしてもたらい回しになる。
カリキュラム 夏期講習、十時間合宿等独学では出来ない経験でした。勉強に取り組む気持ちは養われたと思います。
塾の周りの環境 開始、終了は生徒が集中します。待機場所がなく困りました。住宅地では帰りは夜遅くなることが多いため、特に感じます。
塾内の環境 教室は、当たり前ですが、中学校のように余分なものはなく、純粋に勉強するしかないということですね。
良いところや要望 窓口で情報が集約されていないため、連絡が担当者に届いていないことが何度もありました
個別指導秀英PAS中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 ベテラン講師ではあったけどその分、自分のやり方が強い。
カリキュラム 大手の塾なので教材はしっかりしていたと思います。データもあるので学校にも対応していたと思います。
塾の周りの環境 目の前がコンビニなので夜も明るい。近くに車で待てるところがあるので、迎えが困らない。
塾内の環境 個別の机が入口を入ってすぐの講師の方達の横にあるので、他の集団の子たちの入れ替わりの時、丸見え。
良いところや要望 授業をしていると、電話をしても本部の方とかにかかり、校舎につながらず急遽の連絡もわざわざ行かなくてはいけなかったところは困った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ