- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (348件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「ベスト個別」「香川県高松市」で絞り込みました
ベスト個別桜町中央教室の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 1教科あたりの価格は比較的良心的かなと思いました。テキストが市販のものに比べると少し割高感が否めない。
講師 子供がとても分かりやすくて楽しく通えている。
面談がある為、子供の今の状況がよく分かり相談もしやすい。
カリキュラム 始めて間もないのでまだ分かりませんが
長期休み用の特別時間割での講習があり
比較的希望日で取れたり
振替もとりやすくして下さるのが助かる
塾の周りの環境 普段の通学路の途中なので、転校により
土地勘がなくても
1人で行きやすい。
塾内の環境 建物自体も教室の中もとても綺麗で周囲も静かで落ち着いていて勉強出来そうな環境
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでこれからですが
とにかく今は子供が楽しく通えているので
先生が上手に引き出してくれてるのかなと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ベスト個別牟礼教室の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 わかりやすく、低価格だと思う。
最初はやはり教材費などが重なり、
高額になるためびっくりした。
講師 まだ入塾して間もないので悪かった点はありません。
良かった点は厳しくないのでのびのびと勉強できる点だと思います。
カリキュラム 定期テスト前の三時間の特別学習はよかった点の一つです。アプリでの勉強もなかなか正解率100%にたどり着けず気がつけばゲーム感覚となり1時間熱中して取り組めたりしたことなども良かった点です。
悪かった点は今のところ見当たりません。
塾の周りの環境 毎回車での送迎なのですが、すぐとなりにドラッグストアの大きい駐車場があり、夜でも明るくて治安もよい。駐車場と同じ敷地にコンビニもあるので安心感もある。
塾内の環境 個別指導ということもあり集中は出来ていると思う。
整理整頓もされている。
悪かった点は見当たりません。
良いところや要望 自習ができると聞いたのですが、使用方法がいまいちわからない。(質問OKかどうかとか何曜日はダメなど)
その他 通っている生徒さんが思っていたよりも多かった。
通いやすくてよかった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ベスト個別円座教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 良かった点・・まだ、無料体験2回を体験し、3回目の講義を終えた所。今の所、子供が喜んで通えている事です。
悪かった点・・周囲にも個別塾は、数件あるが、比べても決して安くはない。
講師 良かった点・・手が止まっていたら、解らないんだ!と、先に気付いてくれ教えてくれた事。
塾の周りの環境 良かった点・・自宅からも通いやすく、スーパーに隣接しているため、夜でも周囲は明るい。
塾内の環境 良かった点・・室内も明るく、先生方も明るく楽しい。
その他 近隣でも、沢山ある個別塾の中で子供が自分で探し、お話を聞かせて頂き、無料体験をさせて頂き『ベストに行きたい!けどダメ?』と。。通うのは子供自身。ダメ!と言う理由もありません。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 塾の雰囲気
ベスト個別円座教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他に比べるとリーズナブルで入塾しやすかった。
夏期や冬期の集中口座の追加が少し気になる。
講師 気さくな先生が多く、子どもが馴染みやすかった。
覚えておくべきポイントをわかりやすく教えてくれる。
カリキュラム 夏休みに入塾したので無料で4回つくのはありがたい。部活があるのでもう少し臨機応変に時間割を組めるとなお良い。
塾の周りの環境 新しくマルナカの敷地内に出来たので、送迎しやすい。学校からも近いので、3年になれは自分で早い時間に行けそう。
塾内の環境 席の感覚を十分取っていてコロナ対策もできている。自習室があればなお良い。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 塾の雰囲気
ベスト個別桜町中央教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別指導といえども、生徒3人に講師が一人のシステムなので、大きなメリットは完全個別指導と比べて安価だということだと思います。
講師 生徒の力量をよく見て、個人にあった指導をしてくれるところと、一生懸命さが良いと思う。
カリキュラム テキストは統一だけれども、生徒によって使い方進め方を変えてくれているので、いいと思います。
塾の周りの環境 塾前の道幅も十分あることで、迎えの車が停めやすいのが、保護者としてはとても助かると思います。
塾内の環境 今はコロナの影響で、生徒間の仕切りが無く、風通しを良くしている状態なのですが、圧迫感が無く、かえって良かったかもしれません。
良いところや要望 講師の皆さんも一生懸命ではつらつとしており、子供は嫌がることなく通っています。完全個別指導ではなくても「先生はよく教えてくれる」、と子供は言っており、満足しています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベスト個別香西教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 2.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 妥当な値段だと思う。塾専用の教材を買わないといけないのが嫌だった
講師 他の子がうるさかった。先生との相性が悪かった。本人にやる気が、なくなり辞めた。
カリキュラム 教材を買わないといけない。他の熟より少し安いと思った。夏期講習などは高いと思った
塾の周りの環境 学校に近くよかった。テスト勉強も学校帰りに寄ってできるので便利だった
塾内の環境 自習している子がらうるさかったして嫌になって塾にいかなくなった。
良いところや要望 休みは以外と理由を聞いてくれて変更しやすかった。塾の時間に電話を掛けるのが申し訳なかったのでメールで休みの調整ができればよかった
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ベスト個別桜町中央教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 受講していた科目数の割には、料金は良心的で安く、経済的に助かりました。
講師 よく相談に乗ってくれたところです。分からない箇所も丁寧に教えてくれました。
カリキュラム 分かりやすく、読みやすい構成でした。理解が早くなるような構成です。
塾の周りの環境 自宅から近く、車での送迎がしやすい環境です。道路沿いなので、アクセスしやすい環境です。
塾内の環境 比較的広めにスペースを確保しており、講師の先生方との間隔もちょうどよかったです。
良いところや要望 あらかじめカリキュラムや日程をアプリで連絡してもらい、予定が立てやすかったです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ベスト個別牟礼教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 2.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は安くはありません。 夏期講習や冬期講習など追加で結構な額が必要ですが、どこも同じと思います。
講師 都合に合わせてスケジュールの調整をしてくれる 成績は上がらなかった
カリキュラム 冬期講習や夏期講習など普段の講習に追加して受けられたが、これと言って成績に影響が出なかった
塾の周りの環境 大きな通りに面していて出入りはしやすい 近くにドラッグストアやコンビニがあるため、送迎時に駐車場を使う人が結構いた
塾内の環境 騒がしい生徒がいたため、やめていった生徒が何人かいた やめるられる前に騒がしい生徒を何とかしたほうがいい
良いところや要望 こちらの予定に沿ってできるだけ予定を組んでくれるところはよかった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ベスト個別多肥教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 勉強への興味を持たせるよう配慮してくれている。が、毎回担当の講師が変わるので、なかなか講師と親しくなれないのではと思う。
カリキュラム テキストを使って、重要部分の強化をしており、テスト前には、直前対策をしてもらえるので安心した。
塾内の環境 雰囲気が明るいが、子供同士の話し声が大きく、少し気になる。講師によっては、声が小さく聞こえにくい時がある。
その他 こちらの要望を聞いてもらえて、それに対する対策をしっかり考えてくれるところが、入塾する決め手になった。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
ベスト個別十川教室の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 丁寧に教えていただけて、優しく関わってくださいます。
子供の目線で分かりやすく説明していただけます。
カリキュラム 問題集をしながら、しっかり復習していける内容になっていると思います。
塾内の環境 無駄なものがなく、清潔で、静かな環境になっているので、勉強しやすいと思います。
その他 個別に教えていただける、環境が整っていると思います。
静かに集中して勉強に取り組める環境になっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ