- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (418件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ベスト個別の評判・口コミ
「ベスト個別」「宮城県仙台市青葉区」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
ベスト個別愛子駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学1.2年までは妥当な料金かと思っていたが、中学3年は月々の月謝に季節講習、その他色々な対策費用がかかり、負担が大きかった。
講師 講師は年齢も近く、話しやすい雰囲気だったため、わからない事など聞きやすかったと思う。
カリキュラム 塾独自のテキストがわかりやすく、勉強しやすかったようです。
季節講習の振替がキツキツで、身にならなかったと思う。
塾の周りの環境 駅前にあり、通塾するには良かった。
近くにコンビニなどはないため、小腹が空いた時は困っていた。駐車場はあり、面談等の時は助かった。
塾内の環境 塾が移転してからは、カフェのような雰囲気で居心地が良かった。
入塾理由 自宅から近い事もあり、体験をしてみたら本人にも合っているような気がしたため。
良いところや要望 面談という名の季節講習の案内はどうかと思う。
一人一人に見合った案内という感じではなかった。
総合評価 移転する前の塾長はとても良かったが、移転してからの塾長の経験が浅過ぎて、安心して任せることができなかった。
ベスト個別愛子駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容に料金は見合っていなかったと思います。
高いと思いました。
講師 入塾時の時は一生懸命教えて頂き声がけもして頂きましたが半年以降は指導者が不足なのか他の接客に追われ熱意のない授業で残念でした。
カリキュラム 教材は分かりやすかった。
季節講習は受けていないので良くわかりません。
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便はとても良い。
治安も立地も良いと思います。
塾内の環境 整理整頓されている。
塾内は勉強に集中できるくらい静かです。
良いところや要望 電話対応はそのつどしっかり話しを聞いて頂き対応も早く助かりました。
ベスト個別愛子駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均くらいだとおもい、わからない、どちらでもないと答えました
講師 コロナで動画講習となり、わかりづらいといっていた。対面方がわかりやすそうだった
カリキュラム テキストはよいみたいだが、講習スタイルがビデオ動画になったため
塾の周りの環境 ばしょが駅前に移転したので遠方の人も通いやすいのではないか
良いところや要望 講習が動画になった点を、動画か対面か選べるようにしてほしいです
ベスト個別愛子駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は仕方ないが、季節講習、直前対策など他にかかる料金が高すぎる。
兄弟で通わせてる場合の割引もなし。せめて管理費など割引きしてほしかった。
講師 受験に対しての情報量が少な過ぎた。経験も浅く信用できなかった。
カリキュラム 教材はいいと思う。携帯を使ってのものぐさはやっている意味があるのか不明。
塾の周りの環境 駅がすぐ近くにあり、人通りもあるため、送迎いらずで安心です。
塾内の環境 移転して広くキレイになったのは良い点。自習スペースが見えない所にあるので、ちゃんとできているのか疑問。
良いところや要望 学校の先生に相談できない事など話したかったが、説得力が全くない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾生が増えて、教室も新しくなり雰囲気は良かったが、個別塾としては疑問です。一人一人もっとちゃんと見て頂かないと。
ベスト個別愛子駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し割高ですが妥当な金額だと思います。
季節講習はまだ受けていないので分かりません
講師 講師の先生達は優しく教えてくれ、教室長の授業がとてもわかりやすいようです。
カリキュラム 学校の進み具合に合わせて予習中心に進めていくようです。
アプリを使って単語など家庭でも学習出来ます
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く、治安はいいと思います。
車の交通量も多いです。
塾内の環境 教室内は広いと思います。
面談スペースと教室は区切られて居ます
良いところや要望 個別指導なので分からない所を聞きやすい。
休んだ所も振替して貰えるところ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベスト個別南中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾と比べれば低料金ではありませんが、他の塾よりは若干低額です。
講師 指導への熱の入れ方には不安ですが、高度な指導は求めていないので、楽しく勉強に取り組めて理解できれば良いと思います。
カリキュラム 教材は基礎的だと聞いております。
学校の授業についていけるようになり、定期テストの点数が上がっていくことが目的なので基礎的な教材に対して問題はありません。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しており、駐車スペースも少ないので送迎は不便です。
塾内の環境 同じ建物には飲食店が2件あり、隣はコンビニですので、人の往来もあり賑やかです。
良いところや要望 本人が行きたいといったことが入塾を決めた理由です。楽しかったと言って帰ってくるので今は満足しています。
ベスト個別南中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすい。分かりやすい説明。親目線と子供のめせんで考えてくれてるのかと思えた。
カリキュラム 入校時期が遅かったので、授業の曜日、時間に選択の幅が狭かった。
塾の周りの環境 車通りの多い道路沿いの為、騒音有。しかし逆に安全に通える利点有。
塾内の環境 狭いので人数が限られる為、安心感も有。
良いところや要望 子供本人が気に入って通える雰囲気が一番。先生も優しく教えてくれるようで良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求時に資料送る前に直接説明するとの連絡だったので、資料見るより早く詳細が分かった。
ベスト個別南中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して単価がお安かったので経済的に非常に助かります。
講師 初めて塾通いする子にとって塾は敷居が高いイメージがあったようですが、比較的規模が小さいせいか堅苦しい雰囲気がなく入りやすかったようです。
ただ、狭い教室なので、発言の多いお子さんがいる時は集中力がかけてしまうようです。
カリキュラム 基礎固めをメインとする教材を使用しているとのことで、ハードルが高すぎず始めやすかったです。
塾の周りの環境 家から近くメイン通りに面してるので立地条件はいいのですが、駐車場が少なく送迎時が少し大変です。
塾内の環境 優しい塾長の方でアットホームで相談しやすい雰囲気が良かったです。
良いところや要望 料金がリーズナブルですが、し カリキュラムが充実しており満足です。
要望としては、自習出来る時間帯や日を設けていただきければ幸いです。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ