- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (840件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
田中学習会の評判・口コミ
「田中学習会」「広島県福山市」で絞り込みました
田中学習会春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にしては、多分安いほうだと思われますが、適正かと思います。
講師 個別だったので若い先生も多く、いい先生にあたればとてもいいと思います。
カリキュラム 個別なのでこちらの要望にあわせて、カリキュラムを進めてくれます。
塾の周りの環境 交通が多い通りに面しているので、時々うるさく感じる時があります。
塾内の環境 多分できる環境ではあると思います。
良いところや要望 個別なので自分の都合に合わせて、時間を決めることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾もあるので、夏季とか冬季などの休み時には集団に入ることもできます。
田中学習会春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通常より少し安いと感じた。また体調崩した時、支払いを止めてくれた
講師 正規の社員なら教え方にバラツキはあるが、方向性など聴くと明確に答えてくれ、やりやすかった。
カリキュラム 年間のカリキュラムが不明確でその都度子供に合わせて進めた感がある。
塾の周りの環境 治安が良く、送り迎えもしやすい。駐車場も広く、家からも程よく近い
塾内の環境 若干中学生が言うことを聞いてないのか、荒れている感じがあった。
良いところや要望 とにかく三者面談などで大学への方向性を、作ってくれたのが助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によるところはある。でも進路の先生は決めてくれるため聴きやすい環境
田中学習会王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います
講師 年齢の近い講師が多く、子供に寄り添った指導があり、良かった。
カリキュラム カリキュラムが、しっかりされてあったので、安心する事が出来ました。
塾の周りの環境 自宅からも近く、人通りが多い地域にあり、夜遅くの通塾も安心出来ました。
塾内の環境 教室は、整理整頓されてあったので、参考書も豊富に閲覧可能でした。
良いところや要望 子供や家族とのコミュニケーションもしっかり取れてあり、安心出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策は、当然としても、定期テスト対策も万全であり安心です。
田中学習会福山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 現在、2つの塾に通ってます。
個別は以前から行ってますが、受験に小論文や社会や理科が必要な為にこちらに通うことになりましたが、自宅駅から電車での通学で、高校に入る前に電車通学の練習にもなり、本人も楽しんでます。
先生も丁寧で、また無駄な時間も感じられないようで、受験まで駆け込みのような冬期講習の申し込みとはなりましたが、お願いを聞いて頂けてるようで、こちらに入塾させて頂いて良かったと思います。
カリキュラム 集団と個別、どちらも選択肢があるので、迷うこともなく、安心して入塾決めることができました。
体験の際に、クラスについても本人の様子をみてご意見頂けて助かりました。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていて、教室も広々していて、明るく、雰囲気は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 別のところにも体験に行きましたが、娘ともどもこちらが気に入り入塾して良かったと思います。
あと、冬期講習のプランがシンプルでわかりやすいので予定が立てやすく、年末年始充実しました。
田中学習会王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大切な受験の時期なので必要な金額だと思いますが、やはり生活にかなりのダメージはあります。もう一人来年受験を控えている子供がいますが、ふたり同時は厳しいため、今は入塾していません。
講師 入塾前に平均よりもかなり低いこと、また本人のやる気も起こらないことを伝えていました。自分の学力を恥ずかしがるかと思っていましたが、他の塾生の前で本人を上手くいじって笑いに変えていたようで、本人もリラックスして勉強できるようになりました。今では本人の力を少しずつ引き出してくれ、少しずつではありますが成績に結果が現れてきています。
カリキュラム 年頃のため普段から会話を率先してするわけではないので詳しい教材はわかりませんが、宿題が多いと言いながらも何とかこなせているのは無理のない教材とカリキュラムなんだと思います。また夏期講習も毎日ありましたが、旅行こら帰った日にも夜は塾に行くなど1日も欠かさず通えたのは5点に値するものと思います。ただ、4点になったのは親の意見で始まる時間が夏期講習は早かったので、夕食を食べさせて行かすのはかなりの苦労がありました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分もかからない場所にあるので安心。また入室、退室の連絡も携帯に届くので助かっています。
塾内の環境 少人数で息もつかず集中するという環境ではないです。だが、和やかさが本人には集中できる環境になっていようです。
良いところや要望 塾に対してよ要望はありません。先生方を信頼し子供を預けているので、親として家庭で健康面などのフォローをしていくだけです。ただひとつお願いできるなら、今の塾に満足しているのでもう一人も通わせたい。二人目の割引があるととても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 今教えてくださっている先生方が合っているようなので、先生が変わらないことを希望します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。教材費や合宿?イレギュラーな出費がかさんだ覚えがある。夏期講習なども別金で高かった
講師 結果がいまひとつだった 本人のがんばり次第かとは思うけど他の人も同じような意見だった
カリキュラム カリキュラム教材はあまり関与してなかったからわからないけど子供が質問しづらい環境だったらしい
塾の周りの環境 交差点近くの坂にあり、くるまをとめて下ろすのが難しい。近くのコンビでたいきさることになる
塾内の環境 騒がしいこは沢山いたが、のびのびとした風潮なのかあまり注意もなかったらしい。気になるこは気になる
良いところや要望 懇談などで意見や相談は良くしてくれた。全国テストなどの結果を経て進学先の希望などを話したが、毎回コロコロ変わって微妙
その他気づいたこと、感じたこと 結果的に希望した進学先のには入れなかった。通っていた時は良い内容の話ばかりだったのに卒業してしまえば後は知らない的な感じだった。
田中学習会王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 面談でしっかり話を聞いてもらえた。
資料請求後、資料郵送でなくいきなり電話がかかってきて、
保護者面談に行くことになった。
事前資料があった方が良かった。
カリキュラム こちらの希望を聞いていただいた。授業日が少ないのが良い。
塾内の環境 校舎は古い。内装をきれいにしてほしい。国道沿い、ショッピングモール近くて送迎に便利。
田中学習会春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用の話を聞いてない(嫁に任せている)他の塾の値段も知らない
カリキュラム 学校の定期テスト時には自習室の開放、長期休みの期間にも集中講義があるので充実してると思います
塾の周りの環境 家から一人で通える距離どこの塾も同じだと思うけどお迎えの車が交通の妨げになる
塾内の環境 中に入ったことないが自転車置き場と駐車場は区画整理されている
良いところや要望 子供の先輩が通っていて評判が良かった要望はないまだ文字数が足りない
その他気づいたこと、感じたこと 一度だけ夜に塾から電話がかかってきて出たら息子からだった、電話を貸してもらえたらしい
田中学習会春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高めの設定だが、別途追加料金がかからないところが良かった。
講師 問い合わせに丁寧に対応してくれた。 子供が信頼しているのが良かった。
カリキュラム 無理のない進み具合で、着実に成績を上げることができた。 教材が良かった。
塾の周りの環境 駅から遠いところが難点だが、幹線道路沿いにあるので車で送迎するのが簡単だった。
塾内の環境 自習室が静かな環境で取り組むことができたので、満足できてよかった。
良いところや要望 教室のエアコンが古く、温度調節がしにくいようなので新しいものに変えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の状況について、内容がわかる資料を定期的に配布してほしい。
田中学習会春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は業界標準より若干安いように思えます。もう少し実験は真剣に
講師 個別保護者面談が良かった。要望を叶えてくれる点が信用できた。
カリキュラム 今年の傾向をトレンドとして収集しているから相談がしやすかった。
塾の周りの環境 交通の番が良い。また夕方の交通のラッシュの音もあまり聞こえない
その他気づいたこと、感じたこと 将来の大学候補から何から何まで高校の先生よりよくおしえてくね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 高校入試に向けてわかりやすい説明があり、今から入塾する事を決断できた。今現在悪い点はない。
カリキュラム 通塾を始めてみようと考えた時、週2回と週3回と選べる点は良かった。
塾内の環境 合格実績やテストの点数が貼り出してあり、自分も頑張ろうと思う意識が芽生えた。
その他気づいたこと、感じたこと 春期講習が終わったばかりでまだわからないが、今は、通常の授業を楽しみにしています。
田中学習会春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ受講したばかりなので評価しにくいが、本人の印象としてはわかりやすい授業で良いと言っている。
カリキュラム 学校のテストの点数アップに実績があると聞く。まだ学校のテストを迎えていないのでなんとも言えないが、そういう安心感を持って挑めるのは良いと思う。
塾内の環境 塾が提供する学習環境は良いと思う。今春季講習を受けているが、他生徒の態度は全てが良いとは言えないと聞いた。
ただしこの部分は本人の学習に対する本気度によって影響されることはないと思うので気にしていない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾の体験も行った上でのこの塾を本人が選んだ。
今の所は良いと思う。
田中学習会川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。 習わせたい科目の組み合わせなどで良しとします。
講師 具体的なことは知りません。 先生方に不満は感じていません。
カリキュラム 学校での習熟度を考慮していただきながら、対応していただいているようです。
塾の周りの環境 天気の良い日は自分で自転車で通い、雨などの日は車で送迎します。
塾内の環境 雑音を気にしている様子がないので、そこそこ静かな環境にあると思います。
良いところや要望 時折、対応の改善点などを相談いただいています。 不満はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みに子どもから自習室を使いたいと言っていたので良かったと思います。
田中学習会福山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの時の料金が高い 講習は受けたくないので普通の教室を開いて欲しい 準備期間中とか言って塾が休みなのは意味が分からない
講師 友達感覚で楽しいそう いろいろと声を掛けてくれているみたい
カリキュラム 分からなかった所はしっかりと言えば教えてくれる 色々と要望も、聞いてくれている
塾の周りの環境 中学生の、女の子が1人では通えない距離 送迎の車も、たくさん止まってるのでぶつかりそうで怖い
塾内の環境 無料で利用できる自習室あり 教室自体もきれいでたくさん教室がある
良いところや要望 色々な要望を、聞いてくれてるので助かります 通える曜日とか 科目とか
田中学習会春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところはあまり知らないけど、少しお高めとは聞いたことがあります。季節講習などは別に料金がかかりました
講師 親身になってくれたし、面談もまめにしてくれた。嫌いな科目を楽しくおしえてくるた。引っ越しの予定があったので、引っ越し先の学校の情報もくれた
カリキュラム 季節講習は、帰省などでこれないときは、振替て授業を受けさせてくれた
塾の周りの環境 駐車場がせまく、停めにくく親のマナーが悪かった。大通りに面していたから明るかったけど、うるさかった
塾内の環境 きれいだったけど、すごく狭かった気がします。勉強する雰囲気は整ってたと思う
良いところや要望 先生が親身になってくれて、こじんまりとしてるところがいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 言われなくても自然と机にむかうようにはなりました。ダラダラ勉強せずに、集中力はついたと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しく丁寧に教えてくださっているそうです。
悪かった点は特になかったようです。
カリキュラム 春期講習ですが、独自のプリントにて各教科教えて下さっていたみたいです。
悪かった点は特にないと思います。
塾内の環境 同じ学校の子がたくさん在籍していて受講しやすかったそうです。
悪かった点は特にないと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気もよく、先生も優しく丁寧に教えて下さっていて本人も気に入っているようです。悪い点も本人からは出てきていないので、いい塾ではないでしょうか。
田中学習会春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業が学校よりも分かりやすいようです。名前や顔もすぐ覚えてもらえて、親しみやすいようです。
カリキュラム 教科書よりレベルが高い問題をします。
入塾して間もないですが、学校のテストで100点を取り、こんなにすぐに成績アップするのは予想以上で、親子とも大喜びしました。
塾内の環境 テストや補習があり、フォローが良いと思います。補習がプラス料金にならないのは、良心的だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が嬉しそうに、楽しそうに、通塾しているようで、 大満足です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ