- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.58 点 (460件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「名進研」「愛知県名古屋市熱田区」で絞り込みました
9件中 1~9件を表示
- 前へ
- 次へ
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 まあまあ平均的な料金だと思いますが、我が家の財政的には少し厳しく、教科を絞るなどして利用しています。
講師 若手からベテランまで幅広い講師陣で安心して相談ができるのが良い。夏休み中、生徒に合う課題を計画的に作成してくれ子供も自信がついたようだ。
カリキュラム 個人の希望に沿う課題を段階的に進めていく方法で、学習のペースがつかみやすく自信がついたようだ。
塾の周りの環境 駅から近く、夜も人通りがあり街路灯も明るいので通うのも安心できると思う。
塾内の環境 建物内はとてもきれいで、感染対策も問題ないです。クラス別に分けられた教室内は防音・空調などされており快適です。
良いところや要望 とりあえず夏期講習のみの利用でしたが、子供のやる気と自信がついたようで今後の利用も検討しています。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家は子供が二人おりますので、複数人利用による割引特典などがあればありがたいです。
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他塾に比べて割高に感じるが、子供がこの塾がいいと言ったので仕方ないです。
講師 先生の説明がわかりやすくて、面白いと子供は言っています。
塾長がとても熱心。
カリキュラム 勉強嫌いなうちの子にはしんどいようですが、慣れていってくれるといいです。
塾の周りの環境 塾の前、交差点に先生が立ってくださるので安心です。治安もいいと思います。
塾内の環境 校舎内は静かで、建物もきれいなので印象がいいです。職員室も整理整頓されていて、ポスターもきれいに貼られていました。
良いところや要望 先生方が全員スーツで清潔感があってよかったです。教室やトイレも汚れていなくて掃除が行き届いていました。
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 良かった点→少し高いなぁ~と思うが、大手だから料金としては、こんなもんだろうと思う。1年にかかる費用の目安を教えてくれるのがとても良かった。
悪かった点→料金もう少し安くして欲しい。
講師 良かった点→教室長の対応が良かった。塾入会の手続きもスムーズ。困ったことがあればすぐ対応してくれる。
子供も、授業がすごく分かりやすく、先生が面白くて優しいとのこと。
悪かった点→無し。
カリキュラム 良かった点→子供いわく名進研の教材は分かりやすくて、春期講習も楽しいとのこと。
カリキュラムとかもしっかりしている。さすが、大手の塾。
悪い点→子供いわく、教材の答えの冊子にページ数が細かく書いてないので、答え合わせするとき分かりにくいとのこと。
塾の周りの環境 良かった点→塾の周りはすごく静かでよい。
悪かった点→一歩入り込むと路地が多いで、自転車だと飛びださないか少し心配。
塾内の環境 良い点→塾内は雑音もなくとても静です。コロナ対策もしっかりしている。
悪い点→特に無し。
良いところや要望 名進研は大手の塾だけあって、いろんな面でしっかりしている。何かあれば、先生はもちろんのこと、すぐに対応してくれる。また、名進研管理本部の方なども対応が早くて良い。
その他気づいたこと、感じたこと 名進研は先生も優しいし、安心して通わせられるのが良い。
子供もストレスなく、楽しく通っている。
名進研に塾を変わってよかったと思う。
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
塾の雰囲気
料金 妥当だと思います。高くもなく安くもない。学年ごとに上がっていくのは仕方ないことですが、良心的だと思う。
講師 熱心で優しく一生懸命さが伝わってくる。親だとつい厳しく口出しをしてしまうので、この先生方なら安心して子供を預けれると思った。
カリキュラム 子供が一生懸命取り組めそうな内容。テキストにイラストも入っているので、子供が飽きなさそう。
塾の周りの環境 自転車で通わせていますが、交通量が多く少し不安。ただ、立地は一本入った道の住宅街なので、静かだと思う。
塾内の環境 明るくて、教室の中も綺麗。プロジェクターもあり、黒板も大きいので、授業が見やすい。
良いところや要望 先生方が親身で優しい。子供が通っている学校から一駅離れているので、知り合いの友達はいないですが、その分集中して取り組めるかと。
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 どうしても高いと感じてしまいます。
講師 授業中は、ついていけない時もありますが、自習室等で質問すると丁寧に教えて頂けます。
カリキュラム カリキュラムが重要なところは2度やるような感じになっていますのでよいです。
塾の周りの環境 まだ一人で行くのは危ないので自動車で送迎していますが、駐車場が少ないです。
塾内の環境 塾内の広さは特に問題ありません。自習室での学習でフォローして頂けますのでいいです。
良いところや要望 オンライン学習は、巻き戻しができますので、対面での授業と違い、自分のペースで理解できるので案外よかったです。ただ、親の負担は大きくなった気がします。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろなお子さんのタイプを見ていらっしゃいますので、親がうまく教えられない時も、刺激を与えられていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他のの学習塾と比べて正直高いと思っているが、中身のバランスを考えれば妥当ともいえる。
講師 学力維持及び向上のために通い始め、予定の範囲で成績も上がってきているのでプラスマイナスゼロです。
塾の周りの環境 送迎バスがあるので遅い時間でも安心して通うことができている。
塾内の環境 通っている生徒たちはそれぞれ理由は違うと思うが、目指すところは同じと思われるので悪い環境とは思わない。
良いところや要望 このままこれまでと同様に指導していただきたい。
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 お金は少し高いと思いっています。もう少し安いと多くの教科を受けれると思います。
講師 明るくて面白い先生が多いと聞いていますので良いかとおもいます
カリキュラム カリキュラムはよくわかりませんがなんとなく、いいかなと思います。
塾の周りの環境 塾の環境は特に悪いところはないと思いますので、利用してます。
塾内の環境 雑音や、汚いなどの衛生環境は良い方だと思いますので安心してます
良いところや要望 もっとお安くいい教材を使って効率よく受験で勝たせていただけると嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 特に嫌なところや直して欲しいところはすでにあげさせていただいたのでないです
名進研日比野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- その他
塾の雰囲気
講師 先生により教え方に差があるようですが、テスト前などは要点を押さえた授業をして頂いているようでした。きちんと復習をすれば定期テストでよい成績が取れると思います。
塾の周りの環境 開始時間と終了時間には先生方が外に出てくださっいるので、安心かとおもいます。帰りも街路灯が明るいです。
塾内の環境 自習室があり、テスト前は利用させて頂きました。自由に利用しやすい環境のようでした。他学年の子もいるので刺激をもらう時もありました。
名進研日比野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
小学生 その他
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- その他
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 とにかく高く感じます。一般サラリーマンには負担に感じます。希望者全員が入塾するのは難しいと思います。夏期講習なども料金は高いと思います。
講師 先生はどなたも親切で、子供とつかずはなれずの距離をつくるのが上手だと思います。娘は学習深度が悪いほうですが、あきらめず教えてくれているようです。
カリキュラム 季節講習は事前にスケジュールとカリキュラムがわかるので予定を組みやすいです。また日程の最後に実力テストがあるので学習深度がわかるのがよいと思います。
塾の周りの環境 近くに車を止めるスペースのない住宅街なので、通ったり乗り降りさせる際には気を使います。ですが必ず先生が道路に出ていて案内をしてくださいます。
塾内の環境 自習室が設置されており、自由に先生に質問できることができるようで、塾のない日も友達と誘い合わせて積極的に利用しています。
良いところや要望 特にありません。授業料の減額をお願いしたい程度です。あと、先生がみなさん若いのも気になります。ベテランから若手まで、年齢層が幅広いと安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 学ぶ意思のある生徒には積極的に支援してくれると思います。生徒との距離感が上手だと思います。個人的にはもっとスパルタでも良いとおもいますが。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ