- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (415件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
名進研の評判・口コミ
「名進研」「愛知県名古屋市熱田区」で絞り込みました
13件中 1~13件を表示
- 前へ
- 次へ
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験のための塾はどこも高いですね、、、子どもが希望の学校に受かってくれたらいうことないです。
講師 まだ通い始めたばかりでわからないです。他も見学した上で本人が決めました。良いと信じたいです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでわかりません。子どもは興味持っていそうで良いと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く周りにスーパーなどもあり夜もわりと人通りがあると思います。駐車場も一応2台あるので時間によっては置かせていただけて乗り降りができて安心できます。
塾内の環境 送り迎えの際は先生たちが外に出て見守ってくださっています。数に限りはありますが駐車場もあるので時間をずらせば路駐などしなくてよくて安心です。
入塾理由 通いやすさ、人数の少なさと先生が熱心そうだったので。あとは本人が行きたい方で決めました。
良いところや要望 先生たちが外で出迎え、見送りしてくれて安心できます。場所も車で送り迎えのできるところが見つかりよかったです。
総合評価 利便性、先生の熱心さで選びました。授業料が高いのが辛いですが子どもが頑張ってくれることを信じて通わせていただきます。
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスが良く無いため。もっと安い方がいいのではないか。
講師 講義時間に緊張感が足りないと感じたため 勉強する場所は遊ぶところではない
カリキュラム 特にかもなくふ不可もない内容だと思ったから。わかりやすくする工夫は必要
塾の周りの環境 車でおくりむかえをするにあたり、周辺に駐車エリアが少ない。細い道路のため苦労した 電車での乗り換えは効率的でない
塾内の環境 特におもうことなどは無かった。汚いとか綺麗とかとくには感じ無かった
入塾理由 集団じゅくで比較的通いやすかったため
弱としてある程度有名なところであったため
個別塾はが避けようと思った
定期テスト テスト期間はテストで出る範囲の復習時間になる これはこれでよいのかと思う
宿題 子供には多かったように思う。画一的になるので致し方ないとおもわれる
家庭でのサポート いき帰りの車での送迎をしていた 懇談の内容は特筆すべきことはなかった
良いところや要望 集団の塾であるので、自分以外の他者が頭いいのかそうでないかわから
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習など普段と異なる授業の値段が高額であった もっと価格を考えで欲しい
総合評価 大手で基本的にには優秀層が顧客でありそこからズレていると本人には合わないと思う。
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は問題なかったから、日曜講習、夏期講習など月々の月謝とは別だったため負担もかなりキツかった。
講師 コロナ禍で先生が休むとオンライン授業で声が子供にまで届かない。大事な時期に、急に先生が交代し子供がショックをうけ、メンタル回復するまでに時間がかかった。
カリキュラム 授業も充実していた。季節講習は名古屋校での合同授業で先生によって指導にばらつきがあった
塾の周りの環境 駅から近く幹線道路に面しており、夜も明るく1人で通う事もできた。自宅から近く、安心して通う事ができた。
塾内の環境 教室の数が少なく、部屋も狭いため、他の子が喋りだすとうるさくて集中できないと不満があった。先生に注意してもらってもなおらなかった
入塾理由 体験したら子供も通いたいと言ったから。自宅からも通いやすく、実績もあったから。
定期テスト 定期テストの前に毎週、小テストもありフォロー体制はしっかりしていた
宿題 量は多かったが、しっかり時間を調整してこなす事ができた。日曜講習で更に出された宿題をこなす時間はなかった
家庭でのサポート 塾のお迎え、説明会などの参加。毎日、お弁当を作って環境を整えた
良いところや要望 定期的に先生から電話連絡があり、いつも子供の状態を先生方と共有することができた
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が情報を共有し子供のメンタル面も含めて支えてくれた。
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかかったと思う。他の塾とあまり比較したことないので高いか安いかはわからない。
講師 面倒見も良く質問をすれば答えてくれる。たまに雑談もあり楽しい授業をしてくれる。
カリキュラム 進度はまあまあ速い。教材は名進研独自のテキストを使っているが解説や問題も豊富だし満足した。
塾の周りの環境 近くに日比野駅がありアクセスはいいと思う。近くに繁華街などはなく犯罪などはあまり巻き込まれないと思う。治安はいい。
塾内の環境 整理整頓はしっかりされている。携帯電話がない子のために家庭連絡用の電話もちゃんとある。近くに高速道路が走っているため雑音は少しするかも。
入塾理由 家から近く先生の面倒見も良かったから。教材も豊富で満足したから。
良いところや要望 この塾のいいところは駅近でアクセスがいいところで要望はもう少し送り迎えが便利だといいところです
総合評価 駅近でアクセスが良く先生たちの面倒見もいい。自習室もありとても便利。
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのである程度の費用はかかると思っていたため高いとも安いとも思いませんでした。
講師 先生の質は変な先生はいません。良い先生悪い先生は塾とは関係なく個人の人間性なので特に感想はないです。
カリキュラム 学校の進度に即していて、一般の学校であれば少し先のことを教えていただけます。
塾の周りの環境 治安は普通です。家が近所なので通わせています。交通の便は近くに地下鉄が通っているので地下鉄で通う人も便利だと思います。
塾内の環境 設備に対しては良いとも悪いとも思っていません。当たり前ですが冷暖房は完備されています。
入塾理由 他の塾も色々見ましたが他の塾よりサポートが手厚いと感じたのでこの塾を選びました。
良いところや要望 他の塾も色々見ましたが家が近く、サポートか手厚いと感じたのでこの塾を選びました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習なので、妥当な値段だと思う。小4までだと無料のキャンペーンもあったような。
講師 たったの1か月ではあったので、何とも言えないが、洗練された講師だとは思う。
カリキュラム 現在までの復習・これからの学習の仕方をやって頂いたと思う。よかったと思う。
塾の周りの環境 高速道路下であり、車通りは結構あるので、治安的にはよいと思う。ただ、駐車場がない。路駐しかできない。
入塾理由 一番大手では近い。また、他区なので、競争率が期待できた
宿題 結構多く出たと思う。結構大変でした
良いところや要望 本当はここがよかった。他区の中学生と切磋琢磨してやってほしかった。駐車場だけが厳しかった。
総合評価 いい塾だと思います。洗練されている講師だと思います。
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ平均的な料金だと思いますが、我が家の財政的には少し厳しく、教科を絞るなどして利用しています。
講師 若手からベテランまで幅広い講師陣で安心して相談ができるのが良い。夏休み中、生徒に合う課題を計画的に作成してくれ子供も自信がついたようだ。
カリキュラム 個人の希望に沿う課題を段階的に進めていく方法で、学習のペースがつかみやすく自信がついたようだ。
塾の周りの環境 駅から近く、夜も人通りがあり街路灯も明るいので通うのも安心できると思う。
塾内の環境 建物内はとてもきれいで、感染対策も問題ないです。クラス別に分けられた教室内は防音・空調などされており快適です。
良いところや要望 とりあえず夏期講習のみの利用でしたが、子供のやる気と自信がついたようで今後の利用も検討しています。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家は子供が二人おりますので、複数人利用による割引特典などがあればありがたいです。
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて割高に感じるが、子供がこの塾がいいと言ったので仕方ないです。
講師 先生の説明がわかりやすくて、面白いと子供は言っています。
塾長がとても熱心。
カリキュラム 勉強嫌いなうちの子にはしんどいようですが、慣れていってくれるといいです。
塾の周りの環境 塾の前、交差点に先生が立ってくださるので安心です。治安もいいと思います。
塾内の環境 校舎内は静かで、建物もきれいなので印象がいいです。職員室も整理整頓されていて、ポスターもきれいに貼られていました。
良いところや要望 先生方が全員スーツで清潔感があってよかったです。教室やトイレも汚れていなくて掃除が行き届いていました。
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点→少し高いなぁ~と思うが、大手だから料金としては、こんなもんだろうと思う。1年にかかる費用の目安を教えてくれるのがとても良かった。
悪かった点→料金もう少し安くして欲しい。
講師 良かった点→教室長の対応が良かった。塾入会の手続きもスムーズ。困ったことがあればすぐ対応してくれる。
子供も、授業がすごく分かりやすく、先生が面白くて優しいとのこと。
悪かった点→無し。
カリキュラム 良かった点→子供いわく名進研の教材は分かりやすくて、春期講習も楽しいとのこと。
カリキュラムとかもしっかりしている。さすが、大手の塾。
悪い点→子供いわく、教材の答えの冊子にページ数が細かく書いてないので、答え合わせするとき分かりにくいとのこと。
塾の周りの環境 良かった点→塾の周りはすごく静かでよい。
悪かった点→一歩入り込むと路地が多いで、自転車だと飛びださないか少し心配。
塾内の環境 良い点→塾内は雑音もなくとても静です。コロナ対策もしっかりしている。
悪い点→特に無し。
良いところや要望 名進研は大手の塾だけあって、いろんな面でしっかりしている。何かあれば、先生はもちろんのこと、すぐに対応してくれる。また、名進研管理本部の方なども対応が早くて良い。
その他気づいたこと、感じたこと 名進研は先生も優しいし、安心して通わせられるのが良い。
子供もストレスなく、楽しく通っている。
名進研に塾を変わってよかったと思う。
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。高くもなく安くもない。学年ごとに上がっていくのは仕方ないことですが、良心的だと思う。
講師 熱心で優しく一生懸命さが伝わってくる。親だとつい厳しく口出しをしてしまうので、この先生方なら安心して子供を預けれると思った。
カリキュラム 子供が一生懸命取り組めそうな内容。テキストにイラストも入っているので、子供が飽きなさそう。
塾の周りの環境 自転車で通わせていますが、交通量が多く少し不安。ただ、立地は一本入った道の住宅街なので、静かだと思う。
塾内の環境 明るくて、教室の中も綺麗。プロジェクターもあり、黒板も大きいので、授業が見やすい。
良いところや要望 先生方が親身で優しい。子供が通っている学校から一駅離れているので、知り合いの友達はいないですが、その分集中して取り組めるかと。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしても高いと感じてしまいます。
講師 授業中は、ついていけない時もありますが、自習室等で質問すると丁寧に教えて頂けます。
カリキュラム カリキュラムが重要なところは2度やるような感じになっていますのでよいです。
塾の周りの環境 まだ一人で行くのは危ないので自動車で送迎していますが、駐車場が少ないです。
塾内の環境 塾内の広さは特に問題ありません。自習室での学習でフォローして頂けますのでいいです。
良いところや要望 オンライン学習は、巻き戻しができますので、対面での授業と違い、自分のペースで理解できるので案外よかったです。ただ、親の負担は大きくなった気がします。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろなお子さんのタイプを見ていらっしゃいますので、親がうまく教えられない時も、刺激を与えられていると思います。
名進研日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のの学習塾と比べて正直高いと思っているが、中身のバランスを考えれば妥当ともいえる。
講師 学力維持及び向上のために通い始め、予定の範囲で成績も上がってきているのでプラスマイナスゼロです。
塾の周りの環境 送迎バスがあるので遅い時間でも安心して通うことができている。
塾内の環境 通っている生徒たちはそれぞれ理由は違うと思うが、目指すところは同じと思われるので悪い環境とは思わない。
良いところや要望 このままこれまでと同様に指導していただきたい。
名進研日比野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金は少し高いと思いっています。もう少し安いと多くの教科を受けれると思います。
講師 明るくて面白い先生が多いと聞いていますので良いかとおもいます
カリキュラム カリキュラムはよくわかりませんがなんとなく、いいかなと思います。
塾の周りの環境 塾の環境は特に悪いところはないと思いますので、利用してます。
塾内の環境 雑音や、汚いなどの衛生環境は良い方だと思いますので安心してます
良いところや要望 もっとお安くいい教材を使って効率よく受験で勝たせていただけると嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 特に嫌なところや直して欲しいところはすでにあげさせていただいたのでないです
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ