- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (415件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
名進研の評判・口コミ
「名進研」「愛知県名古屋市緑区」で絞り込みました
名進研徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じました。正直一般的な収入では難しいと思うレベルでした。
講師 小学校の先生よりも慕っていた印象があった為。 我々保護者にも熱心さか伝わった為。
カリキュラム 希望校の過去問題を中心として かなり分析された内容だと感じた
塾の周りの環境 家から徒歩圏内だった為通学に便利だった。 地下鉄の駅も近く、ショッピングセンターもあり人通りが多いので安心だった。
塾内の環境 建物も新しく、清潔感があった。 自習室に講師がおり、彼らとの触れあった事で楽しく勉強ができたようです。
良いところや要望 要望は特にありません。 他の塾に行ったことがないので良いところというのもわかりません。 良いか悪いかわかりませんが、結果合格したので満足してます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、あまりにも缶詰め状態での勉強が続いたので、もっと効率のよいカリキュラムはないものかと思いました
名進研徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かったけど今の時代、子どもにお金をかけてしまう親が多いので仕方ないかも
講師 何処に変えても本人の頑張り次第なので、こんなものだと思う。やる気を引き出す先生がなかなか居ない
カリキュラム 特に他の塾と変わらないが、とにかく高く時間があれば合宿とかで足元を見られる気がする
塾の周りの環境 夜も明るく自宅から近い場所を選択したので通うには楽な場所だったと思う
塾内の環境 中は親は基本的にあまり見ないので環境がうんぬん言えるぐらい見ていない
良いところや要望 特に何もない。親より子どもが良い環境とは個々に違うので分からない
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もない。自習室で教えてもらっていたので差し入れはよくしたぐらい
名進研徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 6年生の夏期講習と冬季講習は、期間が長いですが、授業料の2倍以上かかったので、びっくりしました。
講師 6年生になると国語の点数が取れなくなりましたが、記述問題の回答は全て先生に見てもらい、得点の高い記述問題で点数が取れるようになりました。
カリキュラム 追加の講座が多く、全て受講すると丁寧に理解することが出来ないと思いました。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも自転車で10分ほどなので、通塾に時間を勉強時間や休息にあてられるので良かったです。
良いところや要望 志望校の入試問題を熟知していて、その学校に行くための塾でした。
その他気づいたこと、感じたこと 褒めて伸ばす方針なので、点数が悪くても、責められることはないので、子供は追い詰められることがなくて、良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ