- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (415件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
名進研の評判・口コミ
「名進研」「愛知県名古屋市中区」で絞り込みました
名進研金山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は私学受験を考えている塾と考えると適切かと思いますが、家計的にはかなりの負担はかかります。通常授業以外に、追加講習が時期ごとにあり、料金がかさんでくるのが想定され、不安があります。
講師 算数の先生がクイズを出したりしながら授業をしてくれたようで、楽しんで授業が受けれたといっていました。
カリキュラム 有名校へ多数、進学させてきた実績、ノウハウをもとにカリキュラムを組んでいるようで、頼もしいなと思い受講しています。家での塾から与えられた教材以外での勉強は必要ないというのが方針で、自信があるのだろうと思っています。
塾の周りの環境 駅から遠い、裏通りにあるため、車での送り迎えが必要になるのがちょっと辛いです。送る時は職員、講師が近くの交差点に立ってくれているのはありがたいです。
塾内の環境 塾の受付横に待合スペースがあり、子供が興味を持つ本が置いてあり、知識を深めるのに役にたちそうです。
良いところや要望 実績、ノウハウがあるため、安心して任せれます。塾内の成績に応じて席順が変わるシステムがあるため、競争心で能力が向上することも期待されます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通わせて間もないので、とくにはないですが、まだ優しい、楽しい感じなので、もっと厳しくしてもいいかと感じています。
名進研金山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々調べた結果この金額ならば納得できる範囲と思い決断しました
講師 自分の娘クラスでも通うことによっていい成績が出せた結果が出て満足できました
カリキュラム とにかく苦手なものをよく教えてくださりいい成績になったと思います
塾の周りの環境 自転車通学でしたが繁華街にあり割と安心して通うことができました
塾内の環境 塾ない環境で特に不満に思ったことはありませんでしたが強いて言えばせいとどうしのかいわがうるさそうでした
良いところや要望 教え方はもちろんですが人間関係にも気を使っていただきたく思うことがありました
その他気づいたこと、感じたこと とにかく本人にやる気を起こしてくれたことが一番良かったと思います
名進研金山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、高めですがそれなりの内容と指導だと思われますね。
講師 講師陣が優秀である。子供の勉強意欲を引き出す内容の授業だと思う。
カリキュラム カリキュラムは、かなり難しい内容など先取り感がありいいと思う。
塾の周りの環境 居酒屋や繁華街が近くにあるので、必ずお迎えをして方が良い環境だと思います。
塾内の環境 子供の人数も限られていましたし、テストで席割りがあり、子供のやる気がわく内容でした。子供なので、先生がいないとうるさいことはあったようです。
良いところや要望 先取りした授業の内容はやる気を起こさせ良かったと思います。学校の勉強だけでは物足りない感じだったので良かったです、
その他気づいたこと、感じたこと 毎回テストで席割りをするのですが、出来ない子にはちょっと厳しいかと思われます。でも、それがやる気になるなら良いとも思います。授業の内容と金額が見合あと思われます。
名進研金山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校低学年であることを考えると、若干高かったようにも思う。
講師 分からない部分については理解できるまで情熱をもって説明してくれた。
カリキュラム 教材が学校の内容に近かったため理解しやすい部分があったと思う。
塾の周りの環境 公共機関1本で乗り換えなく通えたので、通学にも不便ではなかったと思う。
塾内の環境 一緒に通われていた子も熱心で真剣に授業を聞いていたので、理解しやすい雰囲気だった。
良いところや要望 通わせてよかったと思う。
名進研金山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日曜口座、復習口座もありすべてを受講すると、かなりの料金になる
講師 先生の指導も行き届いており、保護者へのTELなどでの報告もあった
カリキュラム 教材は、名古屋圏の中学受験にてきしたものになっており、全国区でない
塾の周りの環境 駅に近く、自宅からも自転車で通うことができた。先生が道に立ってくれている
塾内の環境 駅に近い割には、静かな地区にあり、1Fなのですが、防音もしっかりしていた
良いところや要望 特に要望はないですが、個人へのサポート
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません
お住まいの地域にある教室を選ぶ
名進研金山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾であれば、料金が気になるところであるが、思ったよりも高くなく、リーズナブルな価格でった。
講師 分からない部分について、分かるまで細かく丁寧に教えてくれた(授業が終わってから)。
カリキュラム 分からない分野を集中的に学習でき、短期集中型により苦手分野を克服することができた。
塾の周りの環境 繁華街の立地条件であるけれども、思ったより静かで集中して取り組むことができた。
塾内の環境 環境面について、不衛生でもなく勉強に集中して取り組める環境であった。また、教室内も整理整頓されていて、落ち着いた環境であった。
良いところや要望 塾の雰囲気がとてもよく感じたので、通学するのに苦痛な面がなかった。また、友達も何人かできたので満足できた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ