TSSつくば予備校
(茨城県つくば市)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.71 点 (17件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
TSSつくば予備校の評判・口コミ
「TSSつくば予備校」「茨城県つくば市」「高校生」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
TSSつくば予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べても変わりないかな、と思います。
ただやはり、高い金額を払う事に変わりはないので、もう少し良心的でも…と望む気持ちがあります。
とは言え親身ですし、意欲がある子にはとことん与えてもらえるので、高いか安いかは子供のやる気次第かなと思います
講師 講師によって評価が異なる為。教える事には長けていらっしゃる先生ばかりですが、進学のアドバイザーとなると話は別です。
そこは先生によって熱意に差がありました。
カリキュラム クラスによって教材が違っていたので、目標に合ったもので学習でき、それによって良い結果が出たと思っています。
塾の周りの環境 特に悪いという事はありませんが、駐車場が狭い事と、それによって近隣の住人の方にご迷惑をおかけしていたのが心苦しかったです。
個人的には、大通りを渡らないと通塾できなかったですし、街頭もあまり無く、子供にとってはあまり安全な道のりではありませんでした。
塾内の環境 我が子のクラスに関して言えば広々と使えていたのではないかと思います。
いつも清潔でしたし、自習室に関してもいつ行っても使えていました。
良いところや要望 上の子供の時の担任の先生がとても信頼できる方でしたので、下の子も同じ先生にしてもらいたかったです。
親としても先生と話しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 最近は講師の人数が足りていないのか、よく変わっています。
そこの改善をお願いしたいです。
TSSつくば予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高め。特に、個別教室なので仕方ないと思う。長期休みの講習の料金も同様にちょっと高め。
講師 直接教えて頂く先生は年齢も近く、自身の経験に基づきいろいろと指導頂いてます。基本問題から応用問題でどこが間違い易く、また、本人の苦手なところを徹底的に教えて頂いてます
カリキュラム 中高一貫の私学に通ってるため、進捗、教科書が公立中学と異なっていたのですが、学校に合わせてカリキュラムを組んでもらいました
塾の周りの環境 小学生のからは家の近くまで送迎バスが来てくれたので、放課後の時間に親の面倒が無くて助かりました。
塾内の環境 教室の大きさは普通。特に可もなく不可もない。ただし、子供達のベクトルが受験に向けて同じ方向を向いていて、自習室は集中出来る環境になっていた
良いところや要望 体調不慮で休んだ分も後日、振り替えて授業をやってもらえる。長期休みの講習で振り替えることも可能。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月、前月の授業内容と本人の理解度、気づいたところを報告書として郵送してくれるので、情報がわかって良い
TSSつくば予備校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては安い方。二人の生徒を一人の先生が見てくれる方式にしても一番安いかも。
講師 個別で教えてくれるのは良いがフィードバックがコメントのみで実際教えてくれる先生には会えない仲立ちの先生を通してのみ話を聞けるので まどろっこしい
カリキュラム 理解不足な状態でも どんどん進んでゆく 学生の先生もノルマがあるのか進めることに必死
塾の周りの環境 住宅街の中で送り迎えの車でごったがえしている 近所から苦情も来ている塾の建物は生徒でギュウギュウ詰め
塾内の環境 狭い建物に生徒がギュウギュウ詰めで ゆったりとした感じはない
良いところや要望 値段が安い個別方式で集団も選べるのが良いところだと思います受験の情報もしっかりしている
その他気づいたこと、感じたこと 宿題も出て結構真面目にやればしんどいが効果は出るかも。ただし 予定通り進めようとする圧力はすごく感じます
TSSつくば予備校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 バス通学、成績向上等を考えると決して高くなく、適正な料金であると思う。
講師 なんでも相談にのってくれる優しい先生です。勉強ばかりでなく相談できた。
カリキュラム テキストが非常にわかりやすくてよかった。特に数学がよかった.
塾の周りの環境 スクールバスを配車してくれていたので、部活の後でも受講できてよかった。
塾内の環境 他の学校の友達ができ、良きライバルとして、成績向上につなっがったと思う。
良いところや要望 予備校の宣伝が、どこに何人合格したといった受験をあおるよう内容であったのがよくないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に判断して、当学校で学ばせて良かったと思う。他人に進めた。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。