甲斐ゼミナール
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (300件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
甲斐ゼミナールの評判・口コミ
「甲斐ゼミナール」「山梨県富士吉田市」で絞り込みました
14件中 1~14件を表示
- 前へ
- 次へ
甲斐ゼミナール下吉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選べる選択肢があまりない中で中級レベルの教室を探してました、安くはないと思いますが高すぎずと思います
講師 わかりやすく教えてくれます、ただ個別の質問はしづらい環境でした
カリキュラム 学校の授業に合わせるのにいくつもの学校があるため少しずれたりした
塾の周りの環境 駐車場が狭く送り迎えについてかなり不便を感じました
コンビニが近くにないこともありお弁当な土を持ち込むのも大変だったと思います
塾内の環境 綺麗な環境、ただたまに休憩室で騒ぐ声が聞こえることもあった
イヤホンをつけて自習室にいる人の音漏れもいっとき多く注意喚起があった
入塾理由 先生の進め方、環境がとてもよく個人勉強にも取り組みやすい教室でした
良いところや要望 冬場は少し寒いことが多くて靴を脱ぐところなので床暖房にしてもらえるとすごく足が暖かくて良いとおもいました
総合評価 最終的にいろいろ学べて友達もでき切磋琢磨できたのかと思います
甲斐ゼミナール下吉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。個別は高くてビックリです。
講師 若い講師がおおく、個人のスキルに差があった。
休みの振り替えは融通をきかせてくれた。
カリキュラム 講師のスキルには差があった。
休みの振り替えは融通がきいた。試験前は毎日のように生きアドバイスをもらえた。塾の友達もできた。
塾の周りの環境 車での送迎なのでとくに問題はなかった。
駐車場もひろかった。
時間より早く終わることもあった。
塾内の環境 静かでまわりの環境がよかったので勉強に集中できた。他はとくになし。
良いところや要望 集団だと個人にまで目が行き届かず、わからない生徒がいてもスルーされます。学校と同じです。
その他気づいたこと、感じたこと 休みはとくに連絡なしでもよかったです。振り替えは言えばしもらえました。
甲斐ゼミナール富士吉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講座(入試直前講座や冬季講習)など、改めてお金がかかるため、負担は大きかったです。
講師 中学の3年間、野球のクラブチームに所属していたため、勉強より野球という生活だったが、野球が終わった頃に志望校(近隣では進学校として人気)には行けないレベルの成績でした。同じチームのメンバーも同じ高校を志望しており、どうしても一緒に進学したいため入塾をしました。進学について相談を何度もさせてもらい、的確なアドバイスをいただくこともできたので、本当に入塾して良かったです。実際、高校入試までは半年もなかった時なので、心配と悩みも大きかったと思います。本人も努力したとは思いますが、塾での指導も良かったと思います。現在も苦手な教科のみ通っています。
カリキュラム 入試直前講座や冬季講習などで本人の苦手部分も再度学習できたことは良かったと思います。
塾の周りの環境 車で送迎していたのですが、道が狭い上に駐車スペースも狭いです。他の塾生も車での送迎が多かったため、送迎時には近くの駅の駐車場を利用していました。
塾内の環境 教室は割と静かで勉強に集中できる環境のように感じました。広さもちょうど良いと思います。
良いところや要望 LINEで塾の情報が届いたり、欠席連絡も出来ることは楽でした。
甲斐ゼミナール富士吉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の支払いにしてほしい。3ヶ月まとめての引き落としなので、高額になり大変だった。
講師 講師がすぐに入れ替わる。頭のいい子には親身になっている印象が強い。頭の悪い子はほっといてる感じです。
カリキュラム 東進の映像授業は本人のレベルに合った物を選ぶことで学習できたと思います。
塾の周りの環境 学校からも駅からも近くて塾の送迎は楽だった。
近くに飲食店がないので不便
塾内の環境 教室が狭い、部屋数が少ない。自習室はコロナの影響でスペースを開けるとなると利用できないことが多かった。
良いところや要望 講師の入れ替わりが激しい。もう少し親身になって関わって欲しかった。
甲斐ゼミナール富士吉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な金額設定だとは思う。個別の金額がもう少し安ければ有難い。
講師 親身になってくれている。それぞれの生徒の事を考えてアドバイスしてくれる。
カリキュラム レベルに合わせたテキストやテストなど工夫されている、講習も力を入れている。
塾の周りの環境 駅から近い、明るい、入りやすく通いやすい。ただ、駐車場が狭くて出入りがしにくい。
塾内の環境 自習室、清潔、開かれた空間など考えられていると思う。コロナ対策でアクリル板を設置されたのは良い。
良いところや要望 受付や事務の人も感じよく、先生、講師の方たちも印象は良い。生徒一人一人を考えられていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生や講師の方の紹介や、顔写真、プロフィールがあればもっとわかりやすいと思う。
甲斐ゼミナール富士吉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特進コース、少々高めではあるが受講人数が少ないのでお得。
講師 ベテランの講師とよくあたる。非常によく、弱点を捉えて教えてくれている。
カリキュラム 取り組みやすい時間配当と言える。テストも頻繁にあるので、子供のやる気も向上している。
塾の周りの環境 富士急の富士山駅から徒歩2分。駐車場も8台くらいは停められる。
塾内の環境 子供に聞く限り、教室や机もきれいで、使いやすいという事のようである。
良いところや要望 よく弱点を把握してくれて、そこを補うように教えてくれている。成績も良くなった。
甲斐ゼミナール富士吉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、夏期講習や冬季講習がなくても大丈夫な様に、通常の指導をして欲しい。お金は無限ではない、。
講師 個別指導は丁寧だが、具体的に成績が上がる方法を個別に指導するプロセスがなく、プログラムも存在しない。
カリキュラム 質問に対しての回答しかなく、ここをこうすれば良くなるという、アグレッシブな指導がない点が、ネガティブ。
塾の周りの環境 田舎なので、自家用車での送り迎えがないと通えない。通塾バスがあると良い。
塾内の環境 設備は古い感じがする。エアコンはあるが、音は静かではない。落書きが沢山ある。
良いところや要望 子供と直に触れ合える塾は、子供にやる気を出させてナンボである。通信講座と違う点を講師が理解し、褒めて認めて育てるのが、塾である。この事に気が付かずに、ダラダラ授業をたれながす講師が多い。
その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えのスケジュールが、大変組みづらく、難しい。親も仕事をしているのて、通塾バスがでると良いと思います。
甲斐ゼミナール下吉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間相場から見れば、ほび相場並みと言える水準と感じた程度です。
講師 特に不満もなく丁寧に授業を実施してくれた。こちらの都合にも合わせて対応してくれた
カリキュラム 夏季講習に合わせて教材を購入して学習済みの内容の復習に役だった
塾の周りの環境 本町通りに面した立地で、交通量夜でもそこそこあるので心配はある
塾内の環境 机で勉強するスタイルで、特に特筆して良いと言える要素もない。
良いところや要望 最終的には講師と当該子供の相性もあるので一概に言えないが、複数の先生と接触できる方が良いと思った。
甲斐ゼミナール下吉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3の夏は通常授業料に加え夏期講習代そして夏合宿代とかかります。
講師 面談もありますが、相談事があればいつでも時間を作ってくれます。進路の相談など、親身に答えてくれます。
カリキュラム 通常の授業以外に夏期講習などはもちろん、その他○○テスト対策など色々な対策をしてくれます。
塾の周りの環境 通り沿いにあり、送迎なくても大通りを通って帰れます。コンビニ等近くに無いため、比較的静かな環境だと思います。
塾内の環境 教室内はよくある教室ですが、明るくきれいにされてます。(土足禁止です。)
良いところや要望 私は家から通いやすさで選びましたが、講師も親身になってくれるし自習室もあり、同じ学校に通っている友達が多く善きライバルでした。
甲斐ゼミナール富士吉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思う、また必要であればいろいろなコースがあるので良かった。
講師 希望する大学に合格できてよかったです、また現役合格できたので良かった
カリキュラム 現状に見合った指導で、とてもわかりやすく成績が伸びたので良かった。
塾の周りの環境 自宅から近かったので、学校が終わってからでも通いやすくて良かった。
塾内の環境 人数に見合った教室で落ち着いて講義を受けられたので良かったと思います
良いところや要望 個別指導が充実しておりひとりひとりの面倒見が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムになっているので、個人の実力に見合った授業な内容になっている。
甲斐ゼミナール下吉田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の学習塾と比べても平均的な料金で特に可も不可もないです。以上
講師 夏の夏季講習で利用させて頂きました。指導はしっかりして頂きましたが継続してかようには至らなかった
カリキュラム 購入した教材は試験にも対応していて、有効利用出来たと思います。
塾の周りの環境 駐車場が少なく停めにくいです。近隣のスーパーの駐車場に停めている人が多かった
塾内の環境 道路に面した立地でしたが、特に騒音等で集中できないことはなかったようです。
良いところや要望 子供の部活や家族の行事で指定日に参加できない時に振替で実施をしてくれました
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になったことはないです。継続、通ってはいないですが不満はないです。
甲斐ゼミナール富士吉田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平気的だとは思うのですが 夏期講習 模試が重なるとやっぱりそこそこいっています
講師 質問のしやすさ教えかた繰り返しわかるまで丁寧に教えてくれるところ
カリキュラム 一人一人進めかたが違い それぞれのレベルにそっておしえてくれる
塾の周りの環境 比較的大通りに面していて駅からも近く学校からも徒歩圏内で良かっです
塾内の環境 昼間は若干車の音が気になりますが 慣れてくれば気にならないくらいです
良いところや要望 自分のレベル ペースで進められてわからなければどんな時でも聞けるところ
甲斐ゼミナール富士吉田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うが、時期毎にある講習料もあるのでかなりの負担額になる
講師 親身になってくれているようです。嫌がらず自分の意思で休まず通っています
カリキュラム 子供がテスト前にも目を通している。子供に合ってる教材なのかと思う
塾の周りの環境 送迎をしているが、国道を通っていける。また駅の近くなので利便性はある
塾内の環境 ひとクラスの人数も教室にあっているのかと思うので集中出来ている
良いところや要望 子供だけへの連絡では親に伝わらない事も多々あるのでHP等で掲載して欲しい
甲斐ゼミナール下吉田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域内にある学習塾の中では、平均的な価格の授業料と思っています。
塾の周りの環境 塾の場所は市内のメインストリートにあるため、通いやすいですが、駐車場が小さいため、夜間の送迎は駐車場に入れられないことがあります。
塾内の環境 現時点では人数も少ないため、教室も狭く感じることは少なく、問題なく勉強できているようです。
良いところや要望 子供の部活や、地域行事への参加が必要となった場合には振替での受講ができるのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の対応も行なっていただけるようですが、学習が必要な教科に絞っての学習ができると良いと思います
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。