- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.62 点 (939件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
W早稲田ゼミの評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「群馬県」で絞り込みました
W早稲田ゼミ館林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。
5教科での指導なのでそれを考えれば安いかも。
人によってはそこまでいらないと思うかもしれない
講師 講師の熱意は伝わってきます。
レベル別で志望校に向けた指導ができているので安心です
カリキュラム 季節ごとに講習もあるので安心できます。
学校別のテスト対策もしっかりしているようです。
塾の周りの環境 家からは少し遠いですが真っ直ぐなので問題ありません。時期を見て自転車での通いも可能性です。
市内の真ん中らへんにあるのでどこからでも通いやすいと思う
塾内の環境 雑音は無いと思う。繊細が元気だから生徒の方が大人しくなるのでは
良いところや要望 悪いところがないかなという印象。
集団の指導なのでそれが大丈夫な人は是非
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、希望の進学校に進学できればお金をかけた甲斐があると思う
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は5教科では安いかもしれないが出来ない教科だけ教えて頂きたかったので割高だか希望は聴いてくれた。
講師 わかりやすく教えてくれる。
覚え方を教えてくれる。
同じ先生が見てくれる。
カリキュラム 長期休みには講習があり中間や期末に向けて過去問などを使って教えてくれる。
塾内の環境 室内はキレイだし自習室も自由に使えるみたいでいいと思います。
良いところや要望 あまり先生と会ったりお話しする機会はないのでこれから話していきたい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが子どもを通してしか把握できてないのでよくわからない。
W早稲田ゼミ渋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年生の秋からグッと料金が跳ね上がる。コマ数も増えるので仕方ないとは思いますが、夏期講習や冬季講習などの時、受験前は家計負担が大きい。
講師 熱心に取り組んでくれる先生ばかりで、相談にも親身になって答えてくれる。
カリキュラム 教材もプリント等も学ぶべき事に沿っていると感じた。各教科様々なものが準備されている様です。
塾の周りの環境 駅からもそう遠くなく、バス停も近くにあり良いと思うが、駐車場が狭いため送迎時は早く行かないと駐車できない。
塾内の環境 キレイな校舎です。教室も人数に見合った広さで良いと思います。ただ、交通量がそこそこある環境なので、もしかしたら車両等の雑音がある場合もあるかも…
良いところや要望 月間スケジュールも早めに配布していただけるし、何かあれば電話連絡もしていただける場合もある。
こちらが相談の連絡をしても、お忙しい中時間をかけて対応していただける。塾生一人一人に合った勉強法など考えてくれていると感じた。
駐車場問題と料金がもう少しお手頃になれば言う事ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 受験シーズンで受験生の対策で忙しい時でも、受験生以外の学年も変わらずに取り組んでくれる。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高めだと思います。集団の割には。夏季講習などは受講しない人には高いです。
講師 いつも元気で大きな声で対応してくれます。子供もつられて元気に挨拶してくれるようになります。
カリキュラム 受験前も特に特化した授業をしていてくれたと思います。中学受験でしたので個人では全く無理な授業内容でした。
塾の周りの環境 結構車の交通が激しい所にありました。あと駐車場が少なくて迎えに行くと停められない事が沢山ありました。
塾内の環境 教室は結構ぎちぎちな感じがしました。あと自習室も全く使用できない事がよくあり、勉強したくても出来ずに帰宅してきた事がよくありました。、
良いところや要望 とくにお迎え時の駐車場がないと思います。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、以前通っていた塾よりも、個別ではない分、リーズナブルだっまとは思います。が、やはり冬季や夏期講座など別途があった割には、成績に繋がらなかった。
講師 生徒と先生が、友達のようになりすぎてしまって、結局うちの子の場合は、甘えばかり出てしまい、続けることができなかった。
カリキュラム 教材等は、生徒の要望等も聞き入れ、その子にあった問題等もプリントしてくれたりと、良い感じだったとは思います。
塾の周りの環境 立地や場所は、人通りも多く、通わせるのには安心な場所でした。
塾内の環境 個別ではないので、人数も多く、集中できる子と出来ない子の差があったようです。
良いところや要望 もう少し、本人のやる気を出させる方法をとって頂けたら良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料が、集団授業なのに高い。また、それとは別に夏期講習等の授業料がかさむ
講師 英検の面接練習や、進路についても塾長みずから相談に乗ってくれる。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせて、ある程度カリキュラムが選択でき、過去問等の対策も充実している
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩で通えるので、学校帰りに直接かよえるので、送迎の手間が省ける
塾内の環境 授業以外でも、子どもの勉強スタイルに合わせて、自習室が開放されている
良いところや要望 兄弟等で通う場合、入学金や授業料の割引があれば、もっと下の子も通わせる気にぬる
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います、料金以上にしっかりと教えてくれるので満足です
講師 わからないことや苦手なことは解決するまで居残り補習までしてくれた
カリキュラム 教材は志望高校の難易度にあわせて模擬試験含めて細かくやってくれた
塾の周りの環境 幹線沿い道路近辺、自宅から至近距離、非常に便がいい通いやすい場所
塾内の環境 教室はきれいに清掃してありコロナ対策もしっかりしてあり非常に勉強しやすい環境
良いところや要望 先生方の質がとてもよくいつも明るくて子供達の目線にあわせて面倒見がよい
その他気づいたこと、感じたこと 比較的同じエリアの子供達が通うので学校のお友達や新しいお友達もできて楽しく通っていた
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは少しだけ、リーズナブルとなっており妥当な値段だと思われる。
講師 春季講習など、アンケートを取っているにも関わらず、送迎の無理な時間帯を選択されてしまった。アンケートの意味がないと講師へ問い合わせしました。
結果的には、ゼミ側の不手際だったようですが、こういうことが今後内容に改善していただきたい。なので、4点です。
塾の周りの環境 交通量が多く、子どもが少し危険であると感じた。駐車場のスペースは少し配慮されているので、他の地域の塾よりは考えられていると思う。
塾内の環境 内部の情報まではあまり分からないが、子どもが出席を打刻するとメールで受信できるため良いと思う。
良いところや要望 現在、子どもがのびのび学習できている様子です。しっかり学べているようで、この調子で頑張ってもらえたら良いと思っています。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてないので、高いか分からない。
5教科週2なので 月謝は妥当な金額だと思います。
講師 講師の声が大きく、説明が分かりやすいと子供が言ってました。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム 教材も見やすい感じでした。
ミニテストも合格点を取るまで再テストしてくれるので良い。
学校より早いペースで進むので ミニテストがまだ学校で習ってない部分が出て困っていた。
塾の周りの環境 渋滞する道路沿いなので 危険箇所が多い。
駐車場がもっと広いほうがよい。
講師が駐車場に立って誘導してくれてるので
歩きの子も安心して通える。
塾内の環境 部屋もきれいで 人数も学校ほど多くないのでよい。
講師の声が大きく 隣の教室の講師の声が聞こえてくるとのこと。
良いところや要望 入退室をカードで管理していて、メールに届くので分かりやすい。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科の値段と考えればお安い方なのかと思います。ワーク等の値段は高いかな。ただ、ワークだけでなく、プリント類も配ってくれたり、自由にもらっていける問題プリントが設置されてたりするので、それらを考えると高すぎるということはないのかもしれないです。
講師 先生みんながとにかくハキハキと声が大きいです。夜10時までの授業で眠くなりそうなところを、先生方は大きな声で話したり、ギャグを言ったりして注目させようと努力されてるようです。あとワセダ式(?)とかいう独自の語呂合わせ等の暗記方法を教えてくれます。まだ入ったばかりですが本人は楽しく通っているようです。
カリキュラム 補習授業やイベントがあり、全て参加できればかなりお得だと思います。ただ、その日程が近くなってから知らされるので、仕事で送迎ができず参加できないことが多いので、もっと早めに知らせてくれるか、年間予定表のようなもので日程を決めておいて貰えたらよいと思います。
塾の周りの環境 送迎時に前の道が渋滞になってしまいますが、先生方が総出で車の誘導をしてくれています。雨の日も合羽を来て外で誘導したり、自転車や徒歩で帰る子供たちに声掛けをしたりしています。
塾内の環境 どの先生も声が大きいので、よその教室の声が響いてくるときがあるようです。
良いところや要望 まだ入ったばかりで何とも言えませんが、先生がたまに言うギャグや、語呂合わせで覚える方法等が面白いと本人は言っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが納得できる。どうせ出すなら、高い確率で成果がでることを期待できる方がよい。春期講習はお手頃価格だった
講師 指導者に熱意がある。保護者対応でも、任せてくださいという意気込みと自信が伝わってくる。
カリキュラム 早めに内容を終わらせ、受験モードに入れるのがよい。
塾内の環境 知らない友達ばかりで不安だったようだが、みんな学習に集中しているので、娘も集中しやすいようです。
良いところや要望 藤岡市は高崎市よりも定期テストが早いので、その対応をお願いします
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、良心的である。
他の塾に比べて受験コースの料金は安い。
講師 元気がよい。
情熱的に指導してくれる。
比較的若い先生が多い。
質問には的確に答えてくれる。
塾の周りの環境 交通量が多いところがマイナスであるが
時間には交通整理をしてくれるのでありがたい。
塾内の環境 ややうるさい子供もいる。
また大人数での勉強なので個別指導がよい人には向いていない。
良いところや要望 金額を、考えれば、十分な内容である。
特に季節の講習は格安である。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はややお高めだったように思います。特に、3年生になると、毎月かなりかかっていました。毎月の料金の他に、特別な講習代などがありました。
講師 トップの生徒にとっては、物足りないと思います。多くの生徒を対象にしているため、個別指導が十分ではないように思いました。
カリキュラム 多くの生徒をたいしょうにしているため、または、難関校を目指している生徒がいないため、ややレベルが十分ではないように思いました。
塾の周りの環境 住宅地の静かな環境に中にあります。ただ、建物の前には大通りがありますが、すごくうるさいということもないと思います。
塾内の環境 塾内の環境についてはよくわかりません。ただ、子どもも特に不平不満は言っていませんでしたので、よかったと思っています。
良いところや要望 他の塾のことがわかりませんので、とくにはありません。他の塾もそれなりに頑張っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、子どもや保護者の方が納得をして選ぶのが一番よいと思います。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少々高かったようです。特別講習があるごとに費用がかかっていたので、「料金が高いので通わせられない。」とおっしゃっていた保護者もおりました。
講師 子どもから具体的な話は聞いていませんが、面談などの印象ではとても熱心に指導してくださると感じました。
カリキュラム 長期な休みごとに特別講習があったり、中間や期末テストの前には中学校ごとに対策がとられたりしていました。
塾の周りの環境 住宅地の静かな環境にあり、また、交通の便は駅からは遠いですが、皆さん車での送迎ですので問題はありませんでした。交通整備もしてくれるので、事故などの心配もありませんでした。
塾内の環境 塾内の様子については、あまりわかりません。ただ、子どももないも行っていなかったので、特に問題もなかったと思います。
良いところや要望 保護者の要望もわりと聞き入れてくれたように思います。何かあると、電話で連絡もしてくれていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、塾の先生も実力がないとやっていけないという話も聞きました。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場に比べて安かったと思います。
季節講習も負担にはならなかったです。
講師 保護者は先生とは入塾のときしかは話してないです。
一度も個別面談等もなく、保護者が先生とお話しする機会はありませんでした。
子供がどのような状況かもわからず、そのまま受験が終わりました。こちらからも聞くことはありませんでしたが、一度くらいあってもよかったのではと思います。
カリキュラム 教材の他にもプリント等も用意してもらえました。
教材もお願いすると2冊目を、頂けたのは良かったです。
塾の周りの環境 駐車場はいつもいっぱいでしたが、誘導にでてもらえました。第二駐車場もあります。
塾内の環境 感染対策等きちんとしていました。
入退室をメールで確認でします。
良いところや要望 先生の声がとても、大きかったので、後ろまでよく聞こえていたようです。
週二回同じ講座をやっているので、振替が出来たのはよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 面接の練習は一度だけしてもらいました。他は全体指導でした。
生徒数も多く大人数指導なので、個々にまでは指導が行き届いていない印象です。料金が安かったので、生徒数が多く数打って当てて合格実績も多いのではないでしょうか。実際他の塾と併塾している子も多かったです。
受験前に保護者会はありましたが、どちらかというと今後の勧誘に繋がるような内容で、感染面を考えれば人を集めずに書面で十分だと思いました。
受験をしたことは無駄にはなりませんでしたが、受験後も特に連絡等なく、フォローもありませんでした。
一生懸命やって頂いたと思いますが、個人的にはあまり満足しませんでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもわかりやすい料金体制でした。他社と比べても平均的な料金だと感じました。
講師 講師の皆さんが明るくて元気があり、生徒が楽しそうな雰囲気です。
カリキュラム 本人の得意、苦手部分を、勉強してきた問題集やテキストを見返すことで親も把握できます。本人にちょうど良いレベルの教材を扱ってくれていると思います。
塾の周りの環境 迎えの時間が混み合うので、多少気を遣います。駐車スペースがもっと多いと有難いです。
塾内の環境 学校と同じ机とイスを用い、落ち着いて勉強ができる環境かと思います。大通りに面していますが、教室に入ると静かです。
良いところや要望 初めての塾通いでしたが、わからない点を詳しく教えてくださいました。
W早稲田ゼミ木崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの塾は無料の補習があるので良心的かと。
でも塾全体的に高額ですね。長期休暇中の特別講習は別途料金だし参加必須だし。
講師 熱心でハキハキしていて先生方から成績をあげたいという気持ちが伝わってきます。
カリキュラム 定期テストの月は週末も無料の補習があるところ。居残りで補習もしてもらえます。
塾の周りの環境 駅が目の前なので昼間の受講であれば子供が自分で電車で通えるところ
良いところや要望 自学習では限界を感じ塾へ行く事になりました。月謝は高いけど、子供のためと親も頑張っています。
W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いんじゃあないですか。あまり子供がよい感じじゃあないと嘆いてました
講師 詳しくないですが、子供にとって魅力のある先生はいなかったようです
カリキュラム 早稲田ゼミなんで、教材などはきちんと揃ってると思いますが、ただその教材をやってるだけのようです。
塾の周りの環境 車で送り迎えしなければならず、大変だった。
塾内の環境 まあ、広いんじゃあないですか。勉強する環境だけはよいようです。
良いところや要望 特にないです。あまり先生が良くない、相性がよくなかったとおもいますり
W早稲田ゼミ太田校東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少し高い気がします。休んだ日は別の日で補習もできますが、全く行かない月もあり、なかなか止められない所が負担に感じます。
講師 若くて熱心な講師が多く、保護者との面談の時も、本人を細かく見ているという印象でした。褒めて伸ばすとこやろが良いと思います。
カリキュラム 勉強ばかりではなく、季節に合わせたお楽しみイベントが多くあり、子供にとってはモチベーションが上がったのではと思います。
塾の周りの環境 大通りから少し入った所にあり、学校からも近く自分でも行き来できる距離なのが良いです。
塾内の環境 塾内を拝見した時に、学校のような机と椅子で間隔もゆったり取ってありました。話がよく聞こえそうで良いです
良いところや要望 講師は元気で子供にも評判があり良いですが、料金面でもう少し融通がきくと良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々はとても良いし、子供も楽しいと通ってくれていたので何よりです。料金が安いわけではないので、回/料金の方が精神的にも金銭的にも気が楽です。
W早稲田ゼミ桐生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用料金はかなり高く感じた。他の塾は知りませんが、季節講習などがはいると、結構な金額でした。
講師 講師陣について、人数があまり多くなく、専門分野だけしか相談できなかったので、相談にのってもらえないときがあった。
カリキュラム カリキュラムについては、個人のレベルに合わせて組んでもらえましたが、季節講習については値段が高すぎな感じがしました。
塾の周りの環境 桐生駅前ということもあり、夜でも明るく、環境的には安心して通塾させられた。
塾内の環境 自習室が自由に利用でき、部活帰りに気軽に勉強の時間が取れたことは良かった。
良いところや要望 自由に自習室が使え、勉強時間が気軽に取れたことはとてもよく思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いたことはありません。結果的には良かったのでとくにありません、
お住まいの地域にある教室を選ぶ