- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.62 点 (945件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
W早稲田ゼミの評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「栃木県」で絞り込みました
W早稲田ゼミ栃木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は普通より若干高いくらいだと思いましたが、特別授業などが加わると非常に高いと感じました。
講師 塾長が非常に若く、熱意が伝わって来る。講師から家に電話がかかってくることも多く現状が分かる。
カリキュラム プリント問題は自由に持ち帰りができて自習に使えます。夏期講習等も振替ができるなど柔軟に対応してくれます。
塾の周りの環境 栃木駅から直ぐの立地にあり、送迎が出来ないときでも安心です。塾の駐車場は少ないため、裏道には送迎のための路上駐車がたまってしまうこともあるが、講師が交通整理を実施して安全確保に勤めています。
塾内の環境 体験の時に親も教室で子供と簡単な授業を受けましたが室内は綺麗でした。自習室にも良く通っていました。
良いところや要望 土曜日など自習室が使えたため、家で勉強しないうちの息子には大変助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校入試直前、模擬試験で志望校の安全圏に入っていなかった私の息子は夜1時まで塾がありました。送迎する家族も大変でしたが、一緒に頑張っているという家族の一体感ができました。
W早稲田ゼミ足利校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱い熱い熱血先生のおかげで成績が上がりました。受験前は全員ハチマキしました
カリキュラム 入塾後、教材をどっさり持って来ました滅多に家庭学習をしない子が塾に行く前に必死で問題集やっていました
塾の周りの環境 駐車場する台数が少なく、片側二車線の大通り、早く向かえに行かないと路上駐車になってしまう
塾内の環境 自習室があって、家庭学習が無理な子供にはうってつけ!同じ学校の子と約束して、コンビニも近くにあったので、長く塾に行っていました
良いところや要望 個人が良いと思いました。学校の遅れを塾で補う。叩き込んでもらう
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料理は良心的だと思います。長期休みの講習は、少し値段が高かったので、大変だった。
講師 説明は分かりやすいけど、身に付かなくて、個別指導ではないので、詳しく聞けない
カリキュラム 教材は、一般的な教材で、分かりづらかった。それでも、質問したりしていた。
塾の周りの環境 少し自宅から、離れていたので、送り迎えが大変で、混雑していた。
塾内の環境 教室が少し狭くて、少し混雑していて、集中出来ない所もあったため、改善してほしい。
良いところや要望 教えてもらうけど、直ぐに違う生徒に行ってしまい、内容を理解しない時がある。
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るく笑顔で説明しくれた。
こどもに対しても明るく、授業を楽しませながら教えてくれそう。
カリキュラム レベル別にクラス分けされているのが良い。
個人の都合により、クラスや曜日も変更可能のようだった。
塾内の環境 アルコール消毒やマスク着用が徹底されていて安心。
その他気づいたこと、感じたこと こどもの希望も出来る限り聞いてくれてうれしかった。
これからもこどものやる気を引き出してくれることを期待している。
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の皆さんの一生懸命さが伝わってきます。
カリキュラム 子供が授業がとてもわかりやすいと言ってます。
5教科見てもらえるので受験対策にはとても良いと思います。
塾内の環境 冬なので仕方ないと思いますが、室温が少し高するようです。もう少し室温を下げてもらえると授業に集中しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ行き始めて少しなのですが、塾の雰囲気も良さそうなのでとても良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ栃木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一人一人の学力に合わせて勉強方法や問題などを考えて、熱心に教えてくれます。
カリキュラム 重要語句などがまとめてあったり、テスト前には過去問を使い分からないところを説明してくれます。
塾内の環境 自習室もありとてもとても集中できる環境です。授業も受けやすい席になっています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師や環境、カリキュラムもとてもよく、勉強に集中できるような塾で良いです。
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 あれだけ勉強しなかった息子が勉強が面白い??と言いはじめました。先生方が熱いです。息子には合ってます??
カリキュラム スポーツの活動で行けない日もありましたが、きちんと本人が聞きに行くとしっかりポイントを教えてくれたようです。
塾内の環境 塾内はとてもやる気に満ち溢れている教室で整理整頓されてます。気持ちいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 交通量が多い場所なのと、集まる人数が凄いので車の量が凄い!!仕方ないですが、周辺施設にお願いしているみたいで、精一杯の対応はされていると感じました。
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つ一つの受講料が非常に高い。でも、それなりの授業をしてくれて受けてよかったなっていつも思う。もう少し安くてもいいと思う。
講師 ふざけている人には注意をし真面目にやっている時には褒めてくれたり、いつも励みになる言葉を常にかけてくれるから。先生たちが丁寧に教えてくれたり苦手な単元を1から教えてくれて私立、県立入試前に苦手克服できた!
カリキュラム 生徒にあったカリキュラムを用意してくれているから。テキストや教材はやる気になれて勉強する時は自然にテキストや教材に手が伸びててとてもやりがいがある。
塾の周りの環境 帰る時とかの混雑がすごくて事故にあいそうで怖いから。でも、先生たちが誘導してくれたい車まで連れてってくれるから安心できる。
塾内の環境 みんなが頑張ってるから自分も頑張らなきゃって言う気持ちになっていつも頑張れるから。自習室もみんなが頑張っててやる気になれる。
良いところや要望 もっと授業を面白くして欲しい。受験前でピリピリしてるけど少しリラックスできるような空間を先生たちに作ってほしい。
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生で1教科のためそれなりの値段。中学生になればやはり高い印象。
講師 講師は昭和を思い出させる勢いを全面に出した感じ。まあ悪くはないと思う。
塾の周りの環境 住宅街にあり集団授業のため終わりの時間に送迎渋滞がよくおきる。
塾内の環境 小学校をきれいにした感じ。整理整頓清掃はきちんと行われておりきれいな印象。
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 同じ学校の子がいないので、先生がよく話しかけてくれるようです。
カリキュラム テストが近くなると、テスト対策をやってくれるので自信がつきます。
塾内の環境 教室の中に入ったことがないので、分かりませんが、子供は狭いので休み時間トイレに出るのが大変だと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 個別に通っていた為、集団に慣れるまて時間がかかりましたが、授業が分かりやすく今では楽しく通っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ佐野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計を逼迫することは無く通わせることができたこと。夏期講習等にも参加できたこと。
講師 子供が部活もやりながら目標としてきた学校へ進学することができたから。
カリキュラム 教材等に関しては、中身を見るなどの関わりはしてこなかったのでよくわかりませんが、プリントなど良くやっていたから。
塾の周りの環境 駅から近いところにあり、夜でも比較的明るい通りに面しているため。
塾内の環境 どのような環境かは直接見たことがないため、よくわかりません。
良いところや要望 子供か家でも机に向かってコツコツ勉強に励むことができたのは指導、教材等のおかげと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 土地柄、それほど多くの塾があるわけではなく、個人でやられてるところになってしまうので大手だと安心する部分はある。
W早稲田ゼミ吉水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるととても良心的な価格だと思います。とはいえ、夏期、冬季講習がある時期は高いので大変です。
講師 丁寧に教えてくれてると思います。分からないところがあれば時間外でもみてくれてます。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習の時期の料金は、本科授業と合わせると支払いがたいへんです。
塾の周りの環境 静かでとてもいいと思います。ただ、迎えの時間はとてもこみあうのでたいへん。
塾内の環境 駅に近いけど住宅街なので、静かで集中できる環境だと思います。
良いところや要望 先生達の熱がすごいです。志望校に合格できるように良く見てくれてるので助かります。
W早稲田ゼミ足利校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりっていう感じで安くはないと思いますが特別高いとも感じませんでした
講師 本人に合う講師、合わない講師がいたが、合う講師に変更してもらい成果がが出ました
カリキュラム 学校の教科書に沿った内容で進めてもらい本人も理解できたようです
塾の周りの環境 交通手段は自転車がほとんどで、車は駐車場が無く、県道に面しているので一時的に停車も出来ない。
塾内の環境 教室内は仕切られていたようですが個別にはなっていなかったようで話し声などしていたようです
良いところや要望 個別指導ではありませんが、個々のレベルに合わせてやって頂ければ幸いです
W早稲田ゼミ佐野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 早稲田ゼミ佐野の塾の利用料金については、早稲田ゼミということもあるので理解のできる利用料金の設定
講師 W早稲田ゼミ佐野校の講師の先生は、良くも悪くもなく適切な距離感でいる
カリキュラム 早稲田ゼミ佐野校のカリキュラムなどについては、納得のいく内容
塾の周りの環境 早稲田ゼミ佐野校の塾の周囲の環境は、治安はよく、街灯もあるので安心
塾内の環境 塾内の環境としては、机やいすが整理整頓されていて安心して学習できる環境
良いところや要望 早稲田ゼミ佐野校の良いところは面倒見が良いところと思います。
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 モチベーションの上げ方や、やる気の出させ方など本気度を感じました。みなさん雰囲気のいい先生ばかりでわからない点など順番待ちが出るほど聞きに来る生徒を見かけました。わかるまで丁寧に教えてくれるので順番待ちが出るんだと思います。
カリキュラム 常に高校入試について研究されていて入試予測など出題傾向対策ができるカリキュラムになっていると思います。
塾内の環境 勉強しなくちゃと思わせる雰囲気になっていて自習室もあり自宅より集中できる環境になっていやす。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料や特別講座代など安くはないですが、その分の効果があると思わせてくれる塾だと感じました。期待しておます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いかは分からない。他と比べていない為。 テスト代や受験対策等の授業で後から追加追加になる。
講師 とても良い先生ばかりで、子供も学校の授業よりも分かりやすいと言っています。
カリキュラム 受験対策、テスト対策がしっかりしていて、分かりやすい内容の様です。
塾の周りの環境 駐車場は沢山あるが、迎えの時間が混雑するので、講師が交通整理をしている。近くに踏切がある為、渋滞がある。
塾内の環境 学校の教室にあるような机と椅子が並んでいる。 集中出来る環境だと思う。
良いところや要望 他の塾と比べていないので、分からないが、特に悪い所が思い当たらない。 子供達も不満は言っていない。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思い当たらない。 不満はない。 休まず通えているので、問題は無い。
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に説明してもらえたし、すぐに子供名前を覚えてもらえて親近感もてました
塾内の環境 先生が出迎えて誘導してもらえるが子供の駐車場の乗り降りが慌ただしく大変です
その他気づいたこと、感じたこと 授業で分からない所を見回っている先生が、すぐに対応してもらえるのが安心です。
どの先生達も熱意があるので成績が伸びると信じ楽しみです。
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安く感じたが満足いくカリキュラムを受講すると高くなることに気づいた
講師 若い先生が多く経験が少ない気がした。今後の生徒指導にすこし不安をかんじた
カリキュラム テキストは比較的充実していてオリジナリティあるものだった。生かすのは生徒次第と思う
塾の周りの環境 交通量の多い街の中心部にあり通学するのに自転車を利用していたが事故が心配
塾内の環境 新しい塾であり教室や自習室はきれいで感じがよかった。しかし自宅から遠かった
良いところや要望 料金設定と講師の方々の経験値を上げれば地元にある塾と勝負できると思う
その他気づいたこと、感じたこと とくにないが塾に通う際の自転車置き場など細かい配慮があればよかった
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。 塾生は長期休暇中 強制的に講習参加になっている
講師 一人一人親身になって進めてくれる 苦手克服するように個人対策してくれます
カリキュラム 教材のほかに自由に取り組める単元プリントがいつも常備してある
塾の周りの環境 家からきょりがあるため、人数が多いため、車の送迎が混んで駐車出来ないし、危ない
塾内の環境 集団なので、席の周りの子達がうるさいときがあって、集中出来ない事がある
良いところや要望 休み 振替の時のやり方が、わかりづらい 電話対応も、折り返しするといいなが、かかって来ない時がよくある
その他気づいたこと、感じたこと 成績が優秀な子は、さらに伸びるが、良くない子は、なかなか伸びない傾向がある
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 高校受験に向けて、色々アドバイスをもらえ、よかった。
悪かった点は、特になし。
カリキュラム 良かった点は、5教科まんべんなく学習できたところ。
悪かった点は、受講する時間により、5教科それぞれの総時間が異なっていたこと。
塾内の環境 良かった点は、駐車場があるところ。
送り迎えで、とても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的には、やる気を出させる感じで良かったと思います。しかし、受講料が、なかなか高くて、たくさん受講したくても、すべて受講するのには、家庭の負担もそれなりにあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ