- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.62 点 (939件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
W早稲田ゼミの評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「群馬県」で絞り込みました
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。そこがネックにはなっている。いかに安くして教えるかが鍵
講師 基本的にみんな良い講師ばかりなので文句はありません。教え方上手
カリキュラム カリキュラムはその年代にあったものをがっちりやってくれるのでたすかりました
塾の周りの環境 交通の便は問題ない。
塾内の環境 環境は申し分なし。設備も充実しており集中して取り組めることが出くる。
良いところや要望 特に要望はないが、とにかく料金をもっと安くしてほしい。そこにつきる
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学年毎に上がっていくイメージ。目標だった高校に進学出来たので問題なし。
講師 短期間で成績も上がる事ができた。講師は非常に熱心だったと思う。
カリキュラム カリキュラム、学習教材、季節学習については概ね満足している。
塾の周りの環境 駅からも近く交通の便も良いので、立地としては最適だと思う。治安はわからない。
塾内の環境 集中出来る環境だッタと聞いている。自習室は時間帯により混雑していたらしい。
良いところや要望 先述の通り、目標だった高校に進学出来たので概ね満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数は多いが講師も熱心で生徒を良く見ている印象。学習塾としては優秀だと思う。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 熱が出て行けない日があっても料金が変わらず。一日当たりの料金が高すぎると思います。
講師 挨拶がしっかりしていて楽しい雰囲気を醸し出している。丁寧に、相談に応じてもらえました。
カリキュラム 教材は学校に合わせたもので使いやすいものでした。季節講習は、集中的に効率的なやり方をしていたと、思います。
塾の周りの環境 交通手段は、車でしたが、周辺の道路が広く駐車場で講師の方が交通整理をしてくださいました。周辺は、照明がたくさん有り明るく治安が良かったです、
塾内の環境 清潔にされた教室でそんなに狭く無く講習を受けられ、周辺も静かでした。自習室もいつも利用出来ました。
良いところや要望 本人がなんとなく行きたくない、と言い、はっきりとした理由は、親に言わなかったが、辞めたいと本人が伝えても塾は、なかなか辞めさせてもらえなかった。
W早稲田ゼミ渋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くないと思います。 もう少し値下がりしてよらえるとよいとおまたま
講師 あまりわかりづらい印象でした。もう少しわかりやすいとよかったとおもう
カリキュラム カリキュラムがわかりやすかった。勉強しやすいのではと思いまさ。
塾の周りの環境 送迎は混雑してします、それが困っています
塾内の環境 環境は整っており、過ごしやすかったです。 先生の話も聞きやすい
良いところや要望 特にないです。希望も特にありません。満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。満足しています。あとは本人次第です。これからも続けたいと思います。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。その一言につきる。 基本授業が比較的少なく、別料金での季節講習なとが頻繁で、別料金での受講が多く、大変だった。
講師 基本的に教えてくださっていた講師の方は良かったのですが、時々変わる講師の方が、元々の講師の方とやり方があまりにも違い、子供が戸惑っていました。
カリキュラム とにかく料金が高い。 通常授業無しの、あの回数、あの時間であの金額は、他と比べてもかなりの高額だと思います。
塾の周りの環境 送迎時の混雑は本当に凄かった。 駐車場も、早い者勝ちで、少し遅れると、路駐しなくては場所がなくて、嫌だった。
塾内の環境 大きな通りのすぐそばということや、集団ということもあり、いつもざわついていて、集中できるのか心配でした。
良いところや要望 あまり、いい記憶がありません。お金だけかかって、何か得たものがあったのかな?と思ってしまいます。
その他気づいたこと、感じたこと 合う合わないは人によるのはもちろんなので、良かったというひ人もいるとおもいますが、うちは合いませんでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思いました。
講師 講師陣が面白い!学校の先生が全員早稲田ゼミ高崎西校の先生だったらいいのに、と子供が言った事が印象的。保護者会にも参加しましたが塾長の熱意でモチベーションが上がりました。
カリキュラム 入塾後すぐに春季講習に突入しました。14時からと19時半からと時間帯が選べました。
春季講習も専用の教材があります。
塾の周りの環境 目の前にカラオケスナックがあり、音漏れがありますが教室で集中していれば特に気にならない程度です。
100人以上常時生徒がいるのでお迎えが集中して駐車場は混雑します。
塾内の環境 学校の延長の様な感じで、更に学校よりも惹きつける授業の為、あまり気にならない様です。
良いところや要望 2021年5月から入退室カードも導入する様で防犯面のサポートも充実しています。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭学習も並行してやらなければついていけない気がします。その子に合う合わないはそれぞれなので、体験は必要だと思います。あと、19時半からなので、部活が18時半とかに終わると間に合わないです。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習受けて、入塾すると入塾金が免除になった。悪かった点は特になし。
講師 授業がわかりやすい。学校では教えない覚え方を教えてくれる。声が大きく聞き取りやすい。
カリキュラム 良かった点 早稲田式が便利だった。二年の復習をやってくれて良かった。
悪かった点 特になし。
塾の周りの環境 駐車場の台数を増やしてほしい。
先生方が駐車場の誘導してくれたり車を止めて横断できるようにしてくれた。
塾内の環境 他のクラスの音が聞こえる。少し気になってしまう事がある。教室はきれいになっている。
良いところや要望 無料体験が三回あったので良かった。無料体験の後は無料で授業に参加できるようにしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がみんな明るくて、やる気が出る。面白い授業で楽しい。声が大きく、聞き取りやすい。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中2の講習料金としては他の塾に比べて少しですが、安いと思いました。中3になると週3になるようなので、高くなると思います。
講師 先生の授業の声がとても大きいので聞き取りやすく、授業もあきないそうです。
カリキュラム 春期講習のテキストも通常のカリキュラムのテキストもわかりやすそうでした。他の方の口コミで使わないテキストを購入させられたとあったのですが、それがないことを期待します。
塾の周りの環境 自転車で通塾しています。交通量は多いですがそれ故比較的夜でも明るいです。車の場合はドライブスルー方式です。
駐車場が近くにもう少しあるとよいです。
塾内の環境 特に環境的には問題ないようです。
集中して授業を受けられているようです。
良いところや要望 無料の補習があるのはとても有難いです。
ただ、塾の後だとかなり遅くなるので塾の前か休日の午後にしてほしい。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めに決めた塾より金額は下がりました。二つの塾しか見ていないのであまりわかりません。
講師 他の塾にだいたい決まっていたのですが、元気の良い講師の体験授業を受けて、子供がここに来たいと言い出したので決めました。
塾の周りの環境 生徒が集まる時間帯は道路がごちゃごちゃしています。
駐車場が切り返ししづらく、狭いと思います。
塾内の環境 人数の少ない曜日を選んだので集中できると思います。
整理整頓され衛生的だと思います。
良いところや要望 講師が皆明るくアットホームな感じに子供には感じると思います。ウチの子供には合っているのでしょう。親からはどれだけ能力を伸ばせるのか期待したいところです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々の努力なのでしょうが、ここは明るい塾だなぁと思います。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3でこの値段なら高くはないと思いますが、
週2でもう少し安い方が助かります
講師 まだ通い初めなのでよくわかりませんが、
熱血指導でわかりやすいそうです。
ただ、少し声が大き過ぎるそうです。
カリキュラム まだ通い初めなのでよくわかりませんが、
わかりやすいそうです。
春季講習は安くて助かります。
塾の周りの環境 まだ通い初めなのでよくわかりませんが、
送迎時の渋滞が少し気になります
良いところや要望 授業がわかりやすいと言っていたのでそこは良かったと思います。学年によって始まる時間と終わる時間を少しズラせば、送迎時の渋滞が緩和されると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くして欲しい。使用しない教材費の費用が高くて驚きました。
講師 熱心で授業が分かりやすい。やる気が起きました。ただ声が大き過ぎてビックリします。
カリキュラム 学校に合わせてくれて授業がわかりやすい。学校の授業内容がよくわかるようになりました。
塾の周りの環境 生徒が多く、時間も重なっているのに駐車場が少ないのが残念です。
塾内の環境 自習室がもっと広いと利用しやすいかなと思います。施設内はきれいです。
良いところや要望 通いやすい料金設定をお願いしたい。使用しない教材費を請求しないで欲しいです。
時間が遅いので、講師が外にいてくれるのは助かります。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 元気で活気があり、生徒にも積極的に声がけしてくれていると思います。
カリキュラム 普段の授業も、曜日ごとに5教科まんべんなくやれるので良いと思います。
冬季講習もちょうど良い期間とボリュームだと思う。
塾の周りの環境 家から近いので、送迎が便利です。
迎えの時間は混むので、駐車場に入るまでに時間がかかる事があります。
塾内の環境 きちんと感染対策もされていて安心できる。
視力が悪いという事で座席を前の方にしてくれたり、配慮があった。
良いところや要望 同じ学校の友達もたくさん通っているので、一緒に勉強出来るのも良かったと思う。
W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプション講座や冬期講習でプラスして払う講習代が出てくるが明確に案内されるのでわかりやすい。
講師 数学の先生の教え方がわかりやすくて、集中して授業に取り組むことができた。
カリキュラム 通常の授業以外に、プリントなどが用意されており自習室を自由に使って取り組むことができた。
塾の周りの環境 送迎の時にあまりにも送迎車が多くて、不便に感じた。先生方が交通整理をされていた。
塾内の環境 1クラスの人数が多い割には、集中して取り組める環境にあると感じた。
良いところや要望 集団塾なので仕方ないが、人クラスごとの人数、クラスが多いので先生方がしっかり生徒を把握してくれて指導いただくとありがたい。
W早稲田ゼミ桐生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いつもの料金は安いほうかと思います。季節講習は、学習時間が少ないのかと思います。
講師 事務の人は色々と相談に乗ってくれたり、子供にも親切に対応してくれました。講師は少し冷たい対応をされたことがありました。
カリキュラム 季節講習の教材は、やらないページがたくさん残っていてもったいないと思いました。
塾の周りの環境 駅が近く、交通量も多くないと思います。ただ、お迎えの時間は車が多く、多少の渋滞があります。
塾内の環境 教室は整理整頓されていて、特に気になるところはありませんでした。
良いところや要望 休みの分の日にち変更などの対応をしてくれるので助かりました。もう少し個別対応をしてくれるとありがたいかと思います。
W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾が無い日でも、電話にて学習のわからないところがあれば教えてくださった。少し遠かったので電話で教えていただけたのはありがたかった。
塾の周りの環境 住宅地にあり、迎えでは車の行列が出きる。でも、講師の方々が交通整理してくださるので助かった。
塾内の環境 子どもから不満を聞いていない
良いところや要望 先生方が熱心で、色々な問題集などもいただけてありがたかったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この学年だと、おおよそ相場で他とかわらないと思う。教材費など余分に追加がないのはいいと思う
講師 講師は全員正社員のようで、統一感があり、いつもで元気よく対応してくれる。指導方法は直接見ていないのでわかりませんが、子供は楽しそうに通っている
カリキュラム 夏期講習・特別講座などの料金がとても安い。自粛期間中、一番にリモート対応してた
塾の周りの環境 メイン道路に面してるため、送迎の際、渋滞するので必要以上の時間を要する
塾内の環境 集団ではあるが、人数もさほど多くなく先生の目の届く範囲でやっている模様
良いところや要望 どの程度できているか、きちんと授業を理解してるかなどプリントで通知する塾もあればお知らせのない塾もあるので、子供の様子をお知らせしてくれるといい
その他気づいたこと、感じたこと 自己都合で休んだ場合の振り替えができるのはありがたい
W早稲田ゼミ桐生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業料の他に、テスト代、特別講座代、など、後から後からチマチマかかる仕組みのようです。払い忘れそうなので一括払いの仕組みが良かったです。
講師 とても熱心な先生がいらっしゃって、子供をとても励ましてくれます。
カリキュラム 学校とは違うハイレベルな内容を期待しましたが、学校の授業とレベルが変わらなさそうです。
塾の周りの環境 家からの距離がわりとあり、交通手段は親の送迎のみです。フルタイムだと早い時間の特別講習に行かせられません。
塾内の環境 よくわかりませんが、子供のプリントを見るとよく集中していると思います。
良いところや要望 授業が学校と同じことをやるのではなく、受験するためのハイレベルなテクニカル的な部分に期待しています。
W早稲田ゼミ桐生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中1で入塾したときは5教科の割に授業料が安いと思いましたが、中3になると授業料、講習料など高くなり大変でした。
講師 学校の先生より、おもしろいく授業をして下さっていたようで楽しかったみたいです。
カリキュラム 子供の実力や苦手科目に合わせた授業や講習を提案していただきました。
塾の周りの環境 駅が近いので電車で通うには良かったのですが、ほとんど車の送迎だったので駐車場が狭くてとにかく困りました。
塾内の環境 隣にカラオケボックスがあり、窓を開けていると授業中に歌音が聞こえてきたそうです。
良いところや要望 先生方が授業前、授業後に交通整理して下さっていましたが、生徒数の割に駐車場が狭すぎる。
その他気づいたこと、感じたこと 中1のときは生徒数が少ないため目が届いていると思いました。中3の夏休み過ぎになると生徒数が増えて、中1のときよりも目が届いてないのではないかと思われた。
W早稲田ゼミ館林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習などを開催してくれてますが追加料金を払う点は少し負担に感じる
講師 コロナ禍でも早めにリモート授業を導入されたりしていました。保護者同伴のホームルームとかも行っており熱意は感じますがホームルームが長くなるのはもう少し改善して欲しかったです。
カリキュラム ワークが多く消化しきれてない印象があります。ただ五教科を行って貰えてるのでありがたいと思います。
塾の周りの環境 よる遅くまで行ってくれてありがたいが車の送り迎えが必須と感じるのはマイナスな点
塾内の環境 授業にでている訳ではないのでこの点についてはよくわかりません
良いところや要望 五教科を行ってくれるのはありがたいあと問題集の繰り返しなどは本人のやる気かと思うがいまいち自宅での勉強している姿がみれないので大丈夫かなときにしてる
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安定しており、それほど高くなく経済的であること。 また明瞭であるコと。
講師 コロナでリモート授業になっても楽しませながら熱心に教えてくれる
カリキュラム 学校の教材や進捗に応じた教育をしてくれる また英語など追加の授業も勧めてくれる
塾の周りの環境 送り迎えの車が集中することと、渋滞を避けるために細い路地にも車が入ってくること
塾内の環境 気温に応じてエアコンを効かせてくれたり、コロナを考慮して座席間隔をとってくれたりすること
良いところや要望 一人ずつ熱心に指導してもらえることは良いです。 練習問題等、さらに配布してくれると補強の意味で助かります
その他気づいたこと、感じたこと 友達同士のコミュニケーション作りなどのフォローもしてくれて優しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ