思学舎
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.58 点 (142件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
思学舎守谷駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は、普通だとおもう、そこそこ通い続けるには負担はきります
講師 受験生を控えて新味になってくれるのめ、妻にまかれされるから良い
カリキュラム カリキュラムが、スケジュール通り進んでいくのでよいとおもう。
塾の周りの環境 えきまえから程近いところにあるので、送り迎えぎ楽そうに感じた。
塾内の環境 個別に課題を出してくれるので、やらなければならないところがわかる
良いところや要望 やること、課題が決められて妻が連絡しているので安心して任せている
その他気づいたこと、感じたこと 長期休みのスケジュールがしっかりあり、サポートしてくれているのがわかる
思学舎つくば竹園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他社とそこまで変わらない値段設定、振替授業の受講はもう少し認めてもらいたい。
講師 授業の様子がわからないためコメントのしようがありません。子供からは講師によってわかりやすさが違うと聞いてます。
カリキュラム 各科目しっかりとした量の教材があら、解説も比較的わかりやすいため
塾の周りの環境 駅から歩くことも可能かつ、買い物ついでに送り迎えすることができるから。
塾内の環境 建物内は清潔に保たれている。隣の教室は近く声漏れとかは不安がある
良いところや要望 支払いに口座振替を推奨してくる。基本夏季講習等も必須なのですべて込みで金額提示してもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと 4年生の内容なら通わせる必要はあまりないと感じる。テストに慣れたりすることぐらい
思学舎つくば学園の森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 一般的な集団授業の塾の平均的な金額だとは思う。テスト代などの雑費は高い気がする。
カリキュラム 正直なところよくわかりませんが、きっと改良を重ねての教材のため悪くはないとおもうから
塾の周りの環境 住宅街にあり、道路は常に混雑している。しかし、駐車場は広いため停めやすい。
塾内の環境 コンパクトにまとめられた教室が数個あり、レベル別などにわかれるなどの対応が出来てそうなので
良いところや要望 連絡は基本的にアプリでも配信されるため、子どもかお便りを出しそびれて連絡を把握できなかったなどはない
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな雰囲気で、とても温かい雰囲気があると思います。
思学舎石岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 普段の授業料は、妥当な値段だと思います。春期講習、夏期講習、冬期講習は塾生割引が適応されるのでありがたい。
講師 読みにくい答案を作成していたが、講師の積み重なる指導のおかげで、だんだん改善された。親が何度注意しても直らなかったので感謝している。
カリキュラム 塾のテキストで授業を進めているが、テスト前には過去問からテスト対策もしていただけるのでありがたい。
塾の周りの環境 駐車場に限りがあるが、送迎時に道路が渋滞することもなかった。
塾内の環境 自習室でたまにおしゃべりがうるさくて集中できない時があった。(いつもではない)
良いところや要望 子供の勉強の取り組み方の不満を相談したら、少しずつ改善されてきたので有り難かった。
思学舎石岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 今どきの塾なので「こんなものかな。」という感じ。
適正価格という意味で。
講師 親切丁寧、子供にわかりやすい授業のように思えた。
が、塾内部での学力別差別は明らか。
カリキュラム いまいちシステムを理解できていなかったせいか!無駄な欠席授業をしてしまった事が何度かあった。
そういう時、アドバイスが欲しかった。
塾の周りの環境 自宅けら比較的近かった為、部活などで帰宅が遅れても授業に間に合わない…といった事がなかった。
駐車場も広め。
塾内の環境 塾の内部を観覧した事がないのでどのようなものかは不明だが、子供に聞いても特に問題はなさそうだった。
良いところや要望 細かい連絡は多め。
ただ、本当に個人的な事に関しては…な気がした。
授業料は比較的高めなので、もう少しケアが欲しいと感じた事が1、2回あった。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで敢え無く欠席しる場合は振替授業になるだけれど、その手続きがいまいち分からなかった
事があった。
思学舎三郷中央駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 何処の塾も同じだと思っていますがとにかくお金がかかる。冬季講習などプラスαが痛い。
講師 塾長が子供の特性をよく理解して、志望校選びにも色々と教えてくれた為
カリキュラム 季節講習があり、選択制のものもありとにかくお金がかかるため。
塾の周りの環境 駅からも徒歩で近く通える。駐車出来るスペースもあるので良い。
塾内の環境 授業がない時も自習が促され、同じ方向を向ける。となりにファミマもあり○
良いところや要望 普通の進学塾のイメージ。あまり良いとか悪いとかはないと思う。
思学舎石岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 単純に、高い。塾なんてそんなものかもしれないがもう少し安いといいかと思う。
講師 まあ合格したので良かったのかと思います。成績はキープできたって感じです。
カリキュラム 茨城の県立高校を、受ける上で役に立ったと思う。そういう意味では及第点
塾の周りの環境 通いづらい場所にあって送迎は大変。オンラインとかの対応があれば良かった
塾内の環境 頭がいい子が多いので環境的には悪くなかったと思う。変な生徒がいない。
良いところや要望 オンラインや時間帯の選択、つまりビデオの授業など選択肢を増やしてほしい。あとは料金が安ければ
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが今後少子化で塾は厳しいと思う。対面よりオンラインなどの対応をして安くした方が生き残れるでしょうね。
思学舎つくば学園の森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 3月の月謝は施設使用料やらテスト費などの徴収があるので
少し高い
講師 若い先生もとてもいいが、ベテラン先生の数学の授業を好んでいた。
カリキュラム 季節講習は部活の時間と被らないような配慮があるので両立できる
塾の周りの環境 駐車場が広いのは重要。送迎はなにげに負担になります。
待ち時間はない。
塾内の環境 気にならないと言えば気にならない。
良いところや要望 最後まで丁寧に面倒みてもらえます。高校も希望する高校に入れました
思学舎つくば竹園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いかとは思いますが、ほかの塾と比べれば、ほぼ同じかと。
講師 子どもが楽しめるように、また、興味がもてるよう授業が工夫されている。
カリキュラム かなり詰め込んだカリキュラムで、それをこなすだけでいっぱいいっぱい。
塾の周りの環境 自宅から近く徒歩圏内なので、通うのは便利です。人通りもそこそこあるので、安心です。
塾内の環境 自習室があり、いつでも使うことができるのはよい。時々いっぱいで使えないことも。
良いところや要望 電話などでの対応がよく、なんでも聞ける雰囲気なのが、心強い。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回小テストがあり、子どものモチベーションアップにつながっています。
思学舎守谷駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はかなり高く,3年半通いましたので,かなりの額になったと思います。
講師 よく見て頂きましたが,点数が伸び悩み,このまま続けても,本人にとって良くないので,中学3年の夏休み前に辞めました。
カリキュラム 最終的には,こなしきれず,本人がまいってしまいそうだったので,辞めました。
塾の周りの環境 バスもあり,駅前なので,交通の便は悪くありませんでしたが,送迎が大変でした。
塾内の環境 悪くないとは思っていますし,よく見てはもらいましたが,結局やめてしまったので,3点にしました。
良いところや要望 いろいろ配慮してもらったり,相談にはのってもらえたので,感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。最後まで続けられなかったのが,正直残念ですが,仕方ありませんね。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。