- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (470件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「NSG教育研究会」「新潟県南魚沼市」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
NSG教育研究会六日町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 この地域では、普通の価格設定ではないでしょうか。特に高くないと思います。
講師 夏季などの短期であり、具体的ににはわからないです、4月から通年で通う予定です。
カリキュラム 今までは短期であり、教材はなかったですが今後は通年で通う予定なので具体的にわかると思います。
塾の周りの環境 自宅から遠いので、通学で通わせるのが少し大変だと思います。
塾内の環境 特に何も言っていないのでこの評価にしました。
良いところや要望 特にありませんが、今後
少しでも成績が上がれば良いと思います。
NSG教育研究会六日町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いと感じました。相場はよくわからないのですが、もう少し安くして欲しい
講師 学力向上のために塾に通わせましたが、本人はあまりやる気がなく、モチベーションが低い状態ではじめました。それも塾の先生の力量でなんとか変わって欲しいと願っていましたが、初めて数ヶ月たってもあまり変わりませんでした。
カリキュラム あまり本人に合っていると思えない、あまり面白くなさそうな教材でした。
塾の周りの環境 家から少し遠く、親の車での送り迎えがないと通えないのが大変でした。
塾内の環境 少し古めの建物で、あまり清潔感がありませんでした。それも子供のやる気につながらなかったのかも。
良いところや要望 感染症対策はよくされていると感じた。電話の対応は丁寧だと感じた。
NSG教育研究会六日町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金がわかりににくかった。お便りに料金表が入っていなかった。
教材費が高く感じた。
講師 講師の方になんでも相談しやすく、子供が入学を強く希望したため
カリキュラム コロナ禍で休校の学校があり、はじめにイベントされていた二学期中間講座がなくなってしまった。
塾の周りの環境 六日町駅から徒歩数分でいける。
塾としての駐車場がないので少し不便。雪が降ったら心配
塾内の環境 教室も少人数で勉強に集中しやすい環境である。コロナ対策もしっかりとしている。
その他気づいたこと、感じたこと 面談の割合をもう少し詳しく教えてほしかった。
電話問い合わせしなくてはいけなくて心苦しい。
NSG教育研究会六日町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身になって話を聞いてくださったので安心して子供を任せられると思いました。子供本人も体験入学で授業の楽しさをすごく評価しており、こちらへ決めさせてもらいました。
カリキュラム 受験に向けての最後の仕上げとして、先取りの授業と冬季講習の集中した授業が決めてです。
塾内の環境 志望校ごとにクラス分けがしてあり、子供も切磋琢磨できるところが良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 5カ所検討しましたが全ての面で探してたものに合致したと思います。子供が気に入ったことが1番だと思います。
NSG教育研究会六日町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入学金と教材費の初回の費用が高すぎる受験生になると科目も増える為高くなるのはわかるが集団で授業受ける割に割高と思う
講師 子供が気に入っていた講師から教わることができた騒がしい子供などを叱ってくれていた
カリキュラム 教材は、料金が高い割に使用しない教材があったようだ受験前?に面談が予定されるはずがなんの連絡も無く結局何もなかったと思う
塾の周りの環境 駐車場がないため、送迎車の路駐が多く迷惑だった保護者のモラルの問題だが、もう少し対応策を知らせるべきだと思う学校帰りに寄れる距離なのでよい駅に近い為他校学生も通う為刺激になり良い
塾内の環境 全体的に狭く、暗いイメージ開放的だと良いと思うトイレも少なく女子は使いにくかったようです
良いところや要望 冬場の維持管理費?が高い子供に話しかけてくれる為子供との距離は近いように思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません希望校に合格できたのでありがたいと思っていまさはさ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
NSG教育研究会六日町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 もう少し安くて良いのではないかと思います 一年間でかなりの出費でした
講師 偏差値が低く受験に間に合うか心配でしたが、先生が大丈夫と何度も声かけしてくださったので自信が持て、受験に臨めました
カリキュラム 夏期講習などは、希望の時間がレベルの高い生徒が多いクラスだったのでやりにくかった。
塾の周りの環境 学校帰りに通いやすい場所ですが、送迎用の駐車場がなく塾前に車が多く止まり塾に関係ない方の通行の邪魔になっているのがとても嫌でした。 駅前ですが自宅方面は暗いため特に週末夜は、飲酒後の大人や若いお兄さん達が数人集まっていると女児には怖い環境と思っていました。
塾内の環境 部屋が狭く、窓がなく暗いイメージです。 トイレの数が少ないのが嫌でした。 全体の空間が狭いと思います
良いところや要望 進学前の保護者面談がなかったり、友達紹介をしても図書カード?がもらえるはずがもらえずなどあり改善された方が良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 楽しいと思い通えた事は良かったと思います。 一年間通いましたが、もっと前から通っていれば良かったかもと思います
NSG教育研究会六日町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はやっぱり高いと思いますが受験のためだから仕方ないとおもいます。安くなるならもっと良いとおもいます
講師 授業に集中出来、まわりの生徒たち共協力し勉強ができた。勉強をする計画と習慣がみにつきとても良かったと思います。
カリキュラム 六日町高校受験で挑み、勉強をしましたが、受験は十日町高校を受けることになりました。自分に合わせて指導をいただいた
塾の周りの環境 自宅から6kmくらい離れているためバスで行き来がとても大変でした。冬はとくに雪のためバスの時間がかかった。
塾内の環境 教室内は雰囲気がよく勉強できる場所で大変よかったと思います。また不満は特にありません。自習室がたくさん有った方が良い
良いところや要望 先生の指導と雰囲気とまわりの生徒たちや、衛生面も良かったとおもいます。ある程度、満足しています。部屋の照明が明るい方が良い
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。 休憩時間と授業の切り替えがうまくできたので良かったとおもっています。 結果的に良かったです
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ