お住まいの地域にある教室を探す
NSG教育研究会の評判・口コミ
「NSG教育研究会」「新潟県」で絞り込みました
NSG教育研究会六日町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。相場はよくわからないのですが、もう少し安くして欲しい
講師 学力向上のために塾に通わせましたが、本人はあまりやる気がなく、モチベーションが低い状態ではじめました。それも塾の先生の力量でなんとか変わって欲しいと願っていましたが、初めて数ヶ月たってもあまり変わりませんでした。
カリキュラム あまり本人に合っていると思えない、あまり面白くなさそうな教材でした。
塾の周りの環境 家から少し遠く、親の車での送り迎えがないと通えないのが大変でした。
塾内の環境 少し古めの建物で、あまり清潔感がありませんでした。それも子供のやる気につながらなかったのかも。
良いところや要望 感染症対策はよくされていると感じた。電話の対応は丁寧だと感じた。
NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったより高く、その割には子供も勉強に対する理解度があがらなかったので
講師 小学校の先生より勉強を教える上手さを期待したがそれほどでもなかった
カリキュラム 教材自体は子供は勉強しやすく、サクサク進んでやっていたと思う
塾の周りの環境 子供自身が徒歩や自転車で通える距離に有れば良いが、親の送迎が必要なため
塾内の環境 子供の言うには、通っている小学校の教室の方が雰囲気が良いと言っている
良いところや要望 特になし。もう少し授業の質が上がるように講師の方も努力をしていただきたい
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもない。平均的だと思う。
夏期、冬期、受験生対象講習はコマ数によっては割引がある。
講師 自習スペースが確保されていて質問がいつでもできる状態だったので塾、学校のテスト対策、受験対策など疑問をその場で解決できたのが良い。
カリキュラム 季節講習は必要なものだけを選べる。
クラス分けが旧帝・難関大学かその他しかないので上位と下位層には良い。上位層には届かない中間より少し上の子たちはレベルに合った授業が、受けられないパターンもある、
塾の周りの環境 駅からもバス停からもちかい。
自転車置き場がない。
近くにコンビニも数軒あるので便利。
塾内の環境 自習スペースが受験生の追い込み時期になると1.2年は使いずらい雰囲気になるけど、空き教室を開放してくれる。
飲食ができるスペースが少ない。
良いところや要望 個別指導の場合、保護者との連絡ノートのようなものがあり授業内容や今後の方針など塾での様子が分かります。
保護者からも質問や要望を伝えるとすぐに返事があります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のコースが高校別になっているものが多いので当てはまらない高校の学校のテスト対策は大変かも。
NSG教育研究会柏崎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高い安いはわからないが志望校に合格できたので適正と思う
講師 講師のレベルについては学校の先生より受験に対する専門性に優れていると思う
カリキュラム カリキュラム・教材はレベル分けっされていて受験対策としては有効だと思う
塾の周りの環境 田舎ではあるが治安は悪くなく、通学中に危険なことはなかったと記憶している
塾内の環境 塾内の環境は学習環境に不足はない状態と思う、集中して勉強できる環境です
良いところや要望 塾生全員が志望校に合格できるよう講師・職員が取り組んでおり良い環境と思う
その他気づいたこと、感じたこと 特筆する内容はないが、市内の塾の中では良いほうだと思う、一緒に通っていた友人共々、志望校に合格できた
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少高いと感じました。私の収入ではそのように感じました。
講師 担当講師に不得意分野の相談をしたところ、適切なアドバイスがあり、本人もやる気をだすことができました。おかげで苦手科目を克服することができ、進路の選択も幅が広がりました。最終的に第一志望の学校に進学することができたのは講師のおかげだと思います。
カリキュラム カリキュラムは本人のレベルに合わせた内容に一部修正して対応してくれました。教材は良分かりやすい内容で構成されており、本人が無理なく学習することができました。
塾の周りの環境 駅に近い立地にあり交通の便が良かったです。中心部に立地するので近くに治安の悪い飲み屋もありますが、問題視するレベルではありませんでした。
塾内の環境 中心部に立地しており多少は自動車の騒音が気になったように感じています。本人が学習に集中すれば気にならないでしょうが、もう少し防音されていればと、多少残念に感じています。
良いところや要望 多くの子供が利用しており、安心して通わせることができました。冷暖房の聞き具合があまり良くなかったのが残念です。改善してほしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 毎年多くの子供たちが通っている場所で、長年伝統があり、有名学校に多くの合格者を輩出しており、すばらしいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはどこも同じだと思うが高くもなく安くもない、妥当だと思う
講師 自分の学力向上に自信がなく勉強しても頭に入れても入っていないこと
塾の周りの環境 えきからあるいてちかいが周りに誰も友達がいなくて通うのが疲れる
塾内の環境 勉強している場所について環境が良いが道路が近くてうるさいこともある
良いところや要望 塾生とは友達も作りやすくておたがいにきそえあえるからちからがつく
NSG教育研究会柏崎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間授業料を春一括支払いとなるが、教科数に比べて高めだと思う
講師 講師によってし分かりやすい教え方にばらつきがあるため、良し悪しあり。
カリキュラム 比較的自由に選択できるが、指定時間に限りがあって、限界がある。
塾の周りの環境 駅前に立地しているため、移動に便利。
塾内の環境 人数にはやや余裕があるものの、講座の時間帯が限られていることから。
良いところや要望 講師が決まっているので、おしえかたに不満があっても、相性があわなくても我慢となった
その他気づいたこと、感じたこと 曜日指定となっているため、クラブ活動との両立が、非常にむずかしかった
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いような気がしますが、他の塾と比べても普通なのかもしれません。ただ、通えば先生への質問、自習室の使用は自由なのでそれを含めれば妥当なのかなと思います。
講師 先生によるところが大きいです。優しく分かりやすく、かつ楽しく教えてくださる先生もいらっしゃいますが、かなり癖が強い方もいるので、合うか合わないかは生徒によって大きく異なります。実際に色んな先生を体験してから通うことをお勧めします。
カリキュラム 配布される教材については普通だと思います。
先生によって大きく異なります。
塾の周りの環境 万代のすぐ側なので、コンビニなど飲食を買える所も多く、またバス停からもすぐで便利です。
塾内の環境 自習室の席数は少ないように思います。定期考査が各学校で重なる時期などは、少し遅れていくと座るところはありません。また狭いのが苦手な人はお勧めしません。その他は快適です。
良いところや要望 設備については、お湯や電子レンジが使えるところは便利だと思います。自販機も何台かあるのもありがたいです。授業に関しては、例え、圧を与えて生徒を鼓舞すると言っても限度があり、全ての生徒にはそれは適切ではなく、様々な状況を抱えているということを念頭に置いて授業をして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと ただ、本当に優しく相談にも夜まで親身に聞いてくださる方もいらっしゃいます。この塾に通うことを考えている方は、実際に雰囲気を肌で感じてから決めることをおすすめします。
NSG教育研究会亀田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習は妥当な値段だと思いました
講師 明るくフランクでなんでも話しができる先生ですのでとてもいいと思います
カリキュラム 最後の追い込みなので、テキストもわかりやすくてよかったと聞いています。
塾の周りの環境 コンビニのとなりで明るくていいですが混雑する時間帯もありました。
塾内の環境 小学生のクラスもあるので、時間帯によっては出入りの時だけですがにぎやかのようです。
良いところや要望 空いている時間はいつでも自習に行けるのはありがたかったです。
NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いです。基本カリキュラムなので出来ならば広く浅く教えてくださればありがたいです。カリキュラムは大事な事は分かりますが臨機応変に対応してくださればありがたいです
講師 講師はカリキュラムに合わせて教えていただきありがたいですが、テスト期間でもカリキュラムから外れないので出来ればテスト範囲を集中して頂きたいです。
カリキュラム カリキュラムに沿っているので、カリキュラムが終わらないのが講師は心配しているので、たまにカリキュラムが基本かもしれないが、臨機応変に対応して頂きたいです。
塾の周りの環境 立地条件は良いのですが、迎えが遅くなると子供が外で待っているのが心配です
塾内の環境 教室は駅の近くで列車の騒音があり、駅の列車の到着などのアナウンスがあり、勉学に集中出来ない
良いところや要望 授業は楽しい雰囲気ですが塾なので出来ならば、自宅と違い時には厳しくお願い出来ればありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休むとカリキュラムが進み子供ば対応に苦労しているので出来ならば休む前から教えてくださればありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
NSG教育研究会三条本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、全体的には高かったという印象。受験直前は様々な特別講座がありその都度別料金がかかり大変だった
講師 少人数だったこともあり、こまめに対応していただくことが出来た
カリキュラム 学年や受験に向けた時期的な対応をそのつどしてもらえたと思う。
塾の周りの環境 自転車でも通える距離ではあったが、夜間なことと、ひと通りが少ない地域だったので、車で送迎していた
塾内の環境 少人数だったこともあり、教室が静かな環境だった印象があります。
良いところや要望 個別指導塾ではないにもかかわらず、個別指導を細かくやって頂き、ありがとうございました。
その他気づいたこと、感じたこと かなり前のことになるので、たぶん今では色々なことが変わっていると思うので、特にありません。
NSG教育研究会長岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習する料金が少し高めですが、多く科目を学習したら少し安くなります。
講師 若手講師が多くて、子供として相談や話しやすい。講師たちが情熱しちゃんと教えてくれた。
カリキュラム 教材が多い。学習問題が星1から星4まで分けている。子供の学習しやすい。親も確認し易い。
塾の周りの環境 環境が駅近くて通ってしやすい。教室がきれいです。悪かった点は駐車場がない
塾内の環境 教室内ガきれいが少し狭いです。道が近いが雑音がほとんど感じてない
良いところや要望 学習状況や学習日程がアプリ専用で連絡するので、親が確認し易い。子供学習状況もわかる
その他気づいたこと、感じたこと 期間的に個別相談があるので、子供の良いところやまだ弱いところがわかる。
NSG教育研究会新発田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は平均的だと思います。夏期講習など長期休みの授業料はコースによって違っていたので、負担は大きかったです。次から次へと教材が増え、何を何処まで出来ているのか、子どもが自分で管理するには大変で、親の介入が必要でした。
講師 指導は良かった思うが、本人が何もせず結果として成績が落ちて、第一志望に合格できなかった。
カリキュラム 教材は学校の教科書に合わせたものと、受験対策としての2種類あったと思います。カリキュラムも充実していたと思います。やればやっただけ結果はでました。うちの子がついていけなくなったのですが、先生からの報告が遅く手遅れになり、成績が下がりました。
塾の周りの環境 場所は大きな通りに面しているので、人通りは多いのですが、週末には酔っ払いが多かったです。そのため、自転車で行ける距離ですが心配なので車で送迎をしていました。同じように送迎するご家庭が多いので、駐車場に止め切らない車が路上に駐車するため、他の方に迷惑をかけてました。また冬になると雪が多く積もるので、道幅も狭く送迎しにくかったです。
塾内の環境 塾での授業の環境は良かったのではないかと思います。ただ教室内に時計が無かったのが不便だったと言ってました。また色々な進学やテストについての情報の張り紙が多くて、時々そちらの方に気がいってしまい、集中出来ないこともあったそうです。使っていない教室は自習で使えるそうですが、一人で使うには広く、仕切りもないため他の人が来るとしゃべってしまいうまく使えなかったみたいです。
良いところや要望 質問に行きたくても、空いている先生がいない事が多く思うように進まなかったです。教材があるのに、プリントが多くて管理するのが大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はとてもわかりやすく教えてくださっていると感じました。
NSG教育研究会柏崎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはないが他塾との比較では大差はない。平均的ではないかと思う。
講師 聞いていた感じでは悪くなかったと思います。
塾の周りの環境 距離的なものは別として、環境は夜でも明るい場所にあり安心はできる。
良いところや要望 特に良いところ、悪いところとしては解らない。ただそれなりに生徒がいるため受講意識は出ると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもに対する勉強への取り組みの石傷家がうまく行ったかは疑問の残るところ。
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回りの塾と比べて、大差なく良心的だったと思う。ある程度は仕方ないところもあるので。
講師 本人が納得できる環境だったと思う。ただでさ受験のプレッシャーがかかる3年時を続けられたのだから。
カリキュラム 特によくも悪くもなく、こなせる内容だったのではと思う。本人も不満はなかったようだ。
塾の周りの環境 バスや電車など利用が可能で、学校からも近かった。親が送り迎えの負担がなかったのは助かるから。
塾内の環境 本人が不満を言ってなかったので良かったのでは。冬は特に寒さが厳しい地域なので。
良いところや要望 先生が親身になってくれたので、本人も安心して相談できたようだ。これからも、そのように生徒に寄り添う対応をして欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 本人の進み具合によりますが、うちは早い方なので、教材費も相応な金額だと思います。
講師 自主的に勉強する環境なので、よくわからない。 優しいとは聞いています。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしているので、本人も楽しそうです。進んでいく感覚がやる気になるようです。
塾の周りの環境 車で送迎はしているが、近くはスーパー、大きな道路もあるので、通いやすい。
塾内の環境 友達から話しかけられる事はあるが、喋ったりすると貰えるシールも貰えないので、きちんとできている。
良いところや要望 良いところは、本人に任せている所。うちの子には合っていると思います。
NSG教育研究会駅前本部校・中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はそこそこだと思います。料金を気にしていては本来の目的が達成できないと考えれば致し方ない
講師 子供の実力に合わせて指導していたようで、子供の学習意欲、学習継続意欲がそがれず、良かったと思う
カリキュラム 子供の実力に合わせたカリキュラムがあり、結果的に目的を達成できたととは思う
塾の周りの環境 立地は良かった思う。駅のそばなので交通の便はよく便利な土地柄
塾内の環境 教室も生徒数に合わせた設計になっているようで快適に学習ができたのでは
良いところや要望 学習内容についての連絡や、今後の予定等の連絡、連絡体制の維持
NSG教育研究会長岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 コースが追加するとき、料金が強く高くなる。全体的に少し高めです。
講師 教師が情熱がある。話し分かりやすい。定期的に親と面談を行う。子供の塾への学習様子や勉強で困ることを相談出来る。子供の希望へ合格出来るように対策してくれる。
カリキュラム 教材の種類が多くて、子供が全部できてない状況です。また、ちゃんと宿題をやっているかどうかチェックが少ない。
塾の周りの環境 塾の周り環境が良いが、教室が少し狭いと感じている。また、駐車場がないので、子供の送り向かいの時大変です。
塾内の環境 教室内が清潔してきれいです。雑音も少ない、学習環境として良いと思います。
良いところや要望 教師は話ししやすくて子供が塾へ行きたい気持ちになる。質問しやすい環境
その他気づいたこと、感じたこと 日程とか連絡事項がある時、専用のアプリで連絡するので親が確認しやすい。テスト結果もweb場で掲載しているので、子供が学習状況を確認し易い。
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通なのではないかと思う。紹介で割引があったのでこちらを選んだ。
講師 まだ通いはじめて日が浅いのでよくわからないが、本人は楽しそうに通っている。今はまだ授業形式ではなく、プリント自習をしているとのこと。
カリキュラム 初めての塾通いで、まだ通いはじめて日が浅いのでよくわからない。
塾の周りの環境 通りに面しており、人通りも多いところなので夜遅くなってもあまり不安はない。
塾内の環境 見学のときに少し見ただけだが、教室などには特に問題はないかと思った。
良いところや要望 通いはじめて日が浅いので、特に気になることはないが、このまま楽しく通えるとよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の学力テストで、得意分野や苦手分野を詳しく分析したフィードバックが届いたのがよかったです。
NSG教育研究会柏崎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 世間一般の塾と比較してほぼ一緒の割に、成果は他校比較で最高であった。
講師 教え方は上手かったので、子供の理解が、はやく、難関問題も回答できるようになった反面、授業時間の選択が少なく大変だった。
カリキュラム 充実したカリキュラムで選択できた反面、授業時間の選択肢が少なく、受けたい授業に制約があった。
塾の周りの環境 駐車場がなく、送迎に不向き。加えて街中に立地していて賑やかなわりに、街頭等が少なく、通塾が心配
塾内の環境 塾内はクラス別教室に加えて、自習室があったため、気分で集中部屋を選択できてよかった。
良いところや要望 一週間のなかで、いつでも自由にカリキュラムを受講できる体制がほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎で待ち合わせできる場所をもうけてもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ