- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (390件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
NSG教育研究会の評判・口コミ
「NSG教育研究会」「新潟県新潟市」で絞り込みました
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾するにあたり他の塾とも比較しましたが、周りと比べても相応だと思います。
講師 相談しやすい先生だという印象を受けました。
特に女性の先生です。
カリキュラム 集団の塾でも、今までは個別にテキストをやり採点する所ばかりだったので、昔ながらの集団授業のやり方だったので良かったです。
塾の周りの環境 自宅からは少し距離があり、これから天気の悪い日や暗くなってきたら送迎出来ない為少し心配です。
塾内の環境 校舎自体が広々とした塾で、開放感もあり圧迫感がないところはいいと思います。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので、通ってみなければなんとも言えないのが正直なところです。
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それ相当のテキストや施設、人件費を考えると妥当。
夏期講習は途中からだったので、少し損した気分。
高いとはおもわないが、途中にテストや講座があるので、急な出費は覚悟しておかなくてはいけない。
講師 良かった点
どの先生になっても熱心で、子供のことをよく考えてくれている。
悪かった点
特に大きな問題はないが、夏期講習や冬期講習等でも担任が変わるので、通年にしてほしい。
カリキュラム 良かった点
カリキュラム…国算でもきちんと理科と社会のフォローをしてくれる。
教材…多少難易度が高いので、親としてはモチベーションがあがる
季節講習…復習と頭の整理にうってつけ。
悪かった点
カリキュラム…数がすくなめ
教材…特になし
季節講習…特になし
塾の周りの環境 良かった点
駅に近いので、歩いてもいける。
が、駅周辺はおかしな人もいるにはいるので、本人には十分言い聞かせている。
通学路にコンビニが3件あるので便利。
交番もあるので、安心材料にはなる。
塾内の環境 駅前だが、建物に入れば静か。
整理整頓はきちんとしていて、清潔感には問題ない。
昼食時にトイレ以外の水回りがないので、手洗いや歯磨きができない。
お弁当持ちにはつらい。
良いところや要望 個人面談が頻繁にあったり、説明会もあるので、嫌でも親の意識が高まります。
解らなくても、先生がいつでも教えてくれるので、ありがたい。
しっかり見ててくれるので、本人のモチベーションも、上がる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供同士で競い合うことで、本人の意識がすごく変わった。
塾以外の時間も学習時間が相当増えたし、時間の使い方も自分で考えるようになったのでよかった。
NSG教育研究会黒埼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引がありよかった。他の塾と比べてはないが、料金はほぼ平均的なのではないか。
講師 詳しく説明していただいた。一緒に頑張りましょうと励ましてくださり、味方が増えた感じがした。
カリキュラム 夏期講習は生活リズムをつけるためにも、午前のカリキュラムがもっとあるとよい。
塾の周りの環境 大きな道路沿いで便利だが駐車場が狭い。治安や立地についてはよいと思う。
塾内の環境 自習室があり利用しやすい。整理整頓されており、きれいな教室である。
良いところや要望 本人の苦手部分や分からない所、学習の仕方を教えていただきたい。実際の事例等も教えていただきたい。
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場と比べると少し高く感じました。
内容が伴えば気にならないと思いますが。
講師 丁寧で親身に指導して下さっています。
新学期からの入塾に間に合いませんでしたが、4月からの教材を配布して添削もしてくださいました。
カリキュラム 春期講習は人気で申し訳が遅かった為、受講出来ませんでしたが、入塾したので夏期講習は優先的に申込みできました。
夏期講習はもう少し日数を多く設定してほしいです。
塾の周りの環境 新潟駅から徒歩3分くらいの好立地で、バス通学の下校後そのまま通えます。
夜はお酒を提供するお店が密集しているので心配です。
塾内の環境 駅前ながら、日中は全く問題ありません。
夜は歓楽街に近いので騒音などが心配です。
良いところや要望 学校のお友達の評判を聞いて選びました。
やる気のあるお子様達が多いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 国語の授業が分かりやすいそうです。
算数はもともと苦手なので難しいようです。
NSG教育研究会駅前本部校・中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安けりゃ家計は助かるが、そうかといってこれ以上高い教育費も出せないので、この地域では妥当な授業料の相場ではないかと思います。
カリキュラム 本人が色々思う事もあるだろうが、通い続けているのだから、身になってはいると思います。
塾の周りの環境 新潟駅からそれほど遠くもなく、帰宅時間が遅くなりがちなのは心配なところでもある。
塾内の環境 本人が特に不満を言うわけでもないので、よくもなく悪くもなくかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
NSG教育研究会古町本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで、集団授業よりもやや高いと思ったが、相場程度だと思う。
講師 子どもは話しやすいと言っていたが、成績に結び付いたかは疑問に思う。
カリキュラム 子どもに任せていたので、詳しいことはわからないが、英検など学校の範囲を越えたリクエストに応じてくれたようだ。
塾の周りの環境 繁華街などの治安の悪いところからは、離れていたことは良かった。
塾内の環境 ロビーは整理されており、加えて、自習室は良く利用していたので、良かったのではないかと思う。
良いところや要望 授業のフォローのほか、英検対策や大学進学の準備のための学習をやってもらった。
NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金を払っている以上、成績を伸ばすのが最低限の塾としての責務だと思いますが、5点も伸びていないどころか、下がってます。なのにお金お金。 金額以前に根性が気に食わない 紹介で入ったが、その際に図書カード貰える話だったのに貰えなかった
講師 子供の成績が学校で底辺のところから始めて、未だに10点台の点数しか取れず塾でやっている科目の評価が悪い、子ども自身もそう思っている
カリキュラム 自主的に来て、勉強できる場所があり、家で勉強しにくい環境の子供には、自習スペースがあるのはいいとおもいます
塾の周りの環境 駅の直ぐ側にあり、コンビニ、スーパー、100円ショップ、交番も徒歩2分あり、安心な環境だとは思います
塾内の環境 特になかにへ行ったこともないので、詳しいことはわからないのでこの評価になりました
良いところや要望 立地条件はよいので、あとは親身に教えていただきたい。 成績に応じて料金も変動したほうが良いと思います
NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて高いと思います。テキスト、ワークを多く買わせられます。
講師 講師は熱心に教えてくれます。
授業の進み方が早いので、ついていくのに必死です。
カリキュラム 生徒に興味のある話題を取り入れて、春期講習をしてくれました。
塾の周りの環境 駐車場が狭く少ないので、送り迎えの車で周辺道路が渋滞します。
塾内の環境 教室は少し狭いような気がしますか、塾の周辺は比較的静かで授業に集中できます。
良いところや要望 通い始めたばかりですが、今後の定期テストの成績に期待します。
NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ結果が出ていないのでなんとも言えませんが、月3回のときは少し高い気もします。
講師 不明点について何度も問い合わせをしましたが、毎回丁寧に答えていただけました。
カリキュラム まだ1回しか受講していませんが、学校に合ったカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 大雪が降ったときには駐車場がきれいに除雪されてて助かりました
塾内の環境 申込に行ったときもコロナ対策をきちんとされていて安心できました。
良いところや要望 先生や受付の方の対応が丁寧でとてもいいと思います。高校受験で悔いが残らないといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
塾の館内に成績について貼り出されているのに少し抵抗がありましたが仕方のないことだと思いました。
NSG教育研究会駅前本部校・中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い印象。もう少し安くしても良いと思う。頻度が少ない割には高い。
講師 具体的に志望校を提案されたが、失敗した。しかし、講師は親身になって対応してくれた。
カリキュラム 集中的に講習があり、また教材も難易度が高く、厳選されたものだった。
塾の周りの環境 繁華街であるため、環境は良くない。しかし、そこを選んで行かせたから、仕方ない。
塾内の環境 教室は整理されていたし、自習室は常に解放されていたため良かった。
良いところや要望 特にないが、環境的に子供が通いやすく、安全な場所が良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、料金が高くて、大変だった。せめて二人通わせたら、安くなるとか、あっても良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての教室なので、これ位かと思ったけど、少し高いのかと思った
講師 熱心に教えてくださってたが、その分人の気持ちに無頓着な部分がある
カリキュラム 他の子にはあっていたかもしれないが、当方ではそうでもなかった
塾の周りの環境 家から歩いていける範囲にありで、道も明るく広く て良かった。
塾内の環境 冷暖房などの設備はしっかりしていた。教室は少し狭い感じがした
良いところや要望 個人的な話が少々しづらかった。もう少し相談に乗って欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強第一のため、挨拶などが おろそかになっていた。講師の入れ替えが多い
NSG教育研究会豊栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場がわかりませんが、安いにこしたことはないのでお友だち紹介で割引でもあれば
講師 勉強のことなど、相談にものってくれ話やすかったみたいです。通うのも嫌がらす通ってました。
カリキュラム 進学先の高校に合わせた指導なりを行っていただき良かったかと思っております。
塾の周りの環境 公共交通機関がないので送り迎えが大変でした。広い駐車場でもあれば更に良いかと思います。
塾内の環境 限られた人数でやっており個人、個人のきめ細かい教育が出来ているようです。
良いところや要望 先生のお休みとかもあり、予定が塾優先になっているので、難しいとは思いますがこちらの希望でのようですが立てられれば
NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾当初は高いと思ったが、いろいろ話を聞くと。まあ妥当かな、と。
講師 まだ通い始めてあまり時間がたっていないので、判断が難しいが、子どもは嫌がることなく通っているので。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで、判断がむずかしい。配布されるテキストの亮は豊富だと思う。
塾の周りの環境 地域の主要駅から近く、田舎の中ではあるが一応繁華街なので、飲み屋・スナックなどが多い。コロナ対策で換気のために、窓を開けていることがあるらしく、近隣のスナックの、カラオケが聞こえてくるらしい。
塾内の環境 実際に授業を行なっている教室を見ていないのでわからないが、特に問題はなさそう。
良いところや要望 宿題がしっかり出るので(当たり前なんだろうけど)家庭での学習時間が増えた。本人の意識もかわってきたよう。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。まだ通い始めたばかりなのでよくわかりません。子どもは嫌がることなく通っている。
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなくな、料金体制で、悪くはないかなと思われます。
講師 わからない所を丁寧に教えてくれ、付き添ってくれてありがたい。
カリキュラム 勉強しやすいカリキュラムを組んでくれてり、講習も丁寧にやってくれる
塾の周りの環境 特に問題もなく、騒音もないし、周りの環境もそれなりに良いかと思われる
塾内の環境 整理もされていて、音も静かで集中できそうな良い空間の部屋だと思います。
良いところや要望 今のところ、特にはないかなと思われますので、問題はないかなと思われます。
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料のほかに模試代や講習代がかかって、トータルでけっこう費用がかかった
講師 わからない問題など丁寧にわかりやすくおしえてくれた。やる気をひきだすように声かけをよくしてくれたようだ
カリキュラム 基礎問題から応用問題まで、力がつくわうにカリキュラムがくまれていたとおもう。繰り返し問題をとくことで力がついたとおもう
塾の周りの環境 家から近くてかよいやすかった。近くにコンビニやスーパーがあってお昼のお弁当などかいやすぬてよかった
塾内の環境 じしゅうしつはいつでも使えてよかった。もう少し教室がひろいとよいとおもう
良いところや要望 わからない問題などいつでも質問できる。講師の先生はよく声かけをしてやる気をひきだすようにしてくれた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
NSG教育研究会亀田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いけれども、面談は全くなく、自分のクラスがどんなクラスなのかわかりにくかった
講師 特異な問題には説明が上手いが不得意だと答えをそのまま言うだけ
カリキュラム 教材は独自な問題であったがプリントも多く細く説明がなくてわかりにくい
塾の周りの環境 街中であるが家からは遠くて通うのが大変で交通費もかかるために
塾内の環境 隣のクラスの声が大きすぎてなかなか授業に集中できにくいことも多い
良いところや要望 わかりにくい単元も、何度も教えてくれたりしてくれるところが良い
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は代わりの授業はなかったけど、今は代わりの授業があるようになった
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高だと思う。やはり立地が良いので仕方がないとは思うものの、もう少し経済的だったらなおよい。
講師 年齢も近いしメリハリを持って授業が受けられるのも良いと思う。
カリキュラム カリキュラムはちょうど良いと思う。コマ数も適度で授業を休んでもリカバリーが効くのでよい
塾の周りの環境 駅前ということで人通りもおおいし、街灯も多いので夜遅くなっても安心できる
塾内の環境 授業で使用する教室は静かなので集中して打ち込めているとおもう。
良いところや要望 学校の宿題がやはり優先的なところがあるので、いろいろと相談したうえでカリキュラムや個別でのコマ数としてくれる
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子が個人経営の塾に通っていたので、そことの比較ではかなり高い印象を受けましたが企業が経営している塾としては妥当かと思います。やはり長期休みの講習、合宿等での負担は厳しかったですが、子供のためには致し方ないと考えます。
講師 講師に若い方が多いせいか雰囲気がよく、ざっくばらんに会話でき、学校よりも積極的に質問をしていました。指導は子供の学力に合った指導のため挫折するようなこともありませんでした。また、試験対策もしっかりしていましたし、合宿等もあり、最終年かかなり集中して勉強ができました。
カリキュラム 個人の学力、志望校の学力に合わせた指導、カリキュラムでしたので特に問題はありませんでした。
塾の周りの環境 大通りに面していたの交通の便はとてもよかったです。また常に明るいので治安の心配もあまりありませんでした。
塾内の環境 少人数での指導でしたので集中できました。整理整頓もされており不快に感じる事はありませんでした。
良いところや要望 勉強する環境、設備等がしっかりしていたので、子供は積極的に通っていました。特に不満を感じる事はありませんでした。
NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いなぁと。教材も立派な物だったので高いと思いましたが、必要だったと思います。
講師 特にかもなく不可も無く、一般的なことしか言われなかったから。
カリキュラム 学費はやや高いなぁと思っていましたが、必要だったのでそんなものかなぁと。
塾の周りの環境 駅前だったので、家から多少距離はありましたが、人通りがあり明るく悪くなかった。
塾内の環境 授業以外はあまり通わなかったみたいだ。自習室等の利用はなかったのでは。
良いところや要望 こどもがもっと楽しく通えたら良かった。よくわからない点など、もう少しフォローが欲しかった。
NSG教育研究会駅前本部校・中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選ぶ際に、他のところと比較したら、少し高いと感じた。ただ通いやすさを優先した。
講師 指導内容や方法は、子供に聞く限り問題ないようですが、テストの結果が、出ているのにお知らせが来なくて、問い合わせをしたら教えてくれたことがあった。
カリキュラム 教材は、良いものを使っているようですが、カリキュラムは、わかりづらい。
塾の周りの環境 自宅から、自転車で通える範囲ではあるが、駅が近く、通っている時間が夜ということもあって、治安が心配。
塾内の環境 受付は、整理整頓が行き届いている印象がある。教室は、子供から聞くかぎり、きれいなようです。
良いところや要望 学習の予定や、コースの案内が分かりにくい。お迎えや送りの車がたくさんで、混んでいる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ