お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「福岡県」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード小倉沼本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて、個別(1対2)にしては比較的良心的な料金だとは思いますが、システム料とテキスト代が高いです。
講師 アプリを登録していると、毎回授業報告が届き、指導内容やポイント、宿題など細かく記載されています。講師の方のプロフィールや写真もあるので保護者としては安心です。
カリキュラム 入塾時に購入する教材費が少し高いです。
普段は英語と数学を選択していますが、テキストを購入していないと他の授業は教えてもらえないです。
月に2回、日曜に、理科と社会の演習会(ひたすらプリントをしていく)があり、こちらは追加料金などはかかりません。
塾の周りの環境 モール内なので交通の便や治安は良いと思います。
子どもはあまり気にならないようですが、モールの音楽が教室内まで聞こえてきます。
塾内の環境 整理整頓はされてました。
良いところや要望 保護者とのやり取りはすべてアプリでします。連絡や日程変更もできます。入室・退室の報告も携帯に届くので、とても安心です。帰りが遅くなると心配なので早い時間の授業を受けてますが、生徒がほとんどおらず静かだそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、集団の塾に比べるとゆるい感じがします。
個別指導塾スタンダード古賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別スタイルの割には料金は安く設定されていたと思います。直前講習などの料金は普通レベル
講師 個別指導とは言うものの、先生の交代が激しすぎる。短い時は半年以下だったりした
カリキュラム 自分で持ち込む教材について指導されるので、授業対策として多少効果はあったが、一貫校だったので進捗が周りと異なり戸惑うことが多かった
塾の周りの環境 駅前数歩の位置にあり、一階だったので治安は良かったが、みちに面して自動ドアなので音や寒さに難があった
塾内の環境 教室がガラス張りで、人通りが多い駅前だったのでもう少し拝領が有ったほうが方が良いと思った
良いところや要望 もう少し落ち着ける環境が配慮されれば、生徒たちの満足度も上がると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受講時間の変更などは、本部経由しか行えないので担当のオペレーターとの意思疎通がなんだかなと思います
個別指導塾スタンダード城野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や色々別途料金を進められるわりに、授業内容がとぼしい
講師 先生が固定していないので、慣れにくいし、引き継ぎ事項などが問題だった
カリキュラム 料金だけは高いが、同じ値段で個人塾の方が親切で丁寧、時間を押しても指導がある
塾の周りの環境 駅の下なので人通りが多く安心でした。
塾内の環境 仕切りがなく、他の子供が目に入る環境で気が散る気がします。自習室も出入口で仕切りもないので、使いづらい
良いところや要望 自分な好きな先生を何度も選び直せるとチラシなどに書いているものの1回しかなく、好きな先生を指定しても不在で嫌いな先生になることが多く不満
その他気づいたこと、感じたこと 最初から教材だけは沢山買わされ使わない物が沢山あり、もったいない。
個別指導塾スタンダードはるまち教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容と照らし合わせると、良心的な金額だと思います。教材費が別途かかりますが、某塾のテキスト代不要よりやることが明確でいいと思います。
講師 子供と年齢も近く子供の目標とする高校の出身だったので色々な情報が聞けました。
カリキュラム こちらの要望をお伝えしたので、要望を汲んで頂けると嬉しいです。
塾の周りの環境 立地は、駅も近いしコンビニもすぐ近くにあるので便利です。大きな道路沿いに教室があるため、交通量が多い時間帯は車の通行音が気になります。
塾内の環境 席と席の間隔もとってあり、『起立、気をつけ、礼』の挨拶が昔ながらで良かったです。
良いところや要望 こちらの要望をきちんと受け止めて頂いて、目標達成に向けて力を貸して頂きたいと思います。
個別指導塾スタンダード城野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと感じましたが、内容から見ると相応だと思います。システム料一括で、安くなる点は、良いと思います。
講師
良いと思います。ただ、子供には合わないようで、その方には、習いたくないということもありました。
カリキュラム 学力に応じて選べるのが良かったです。かつ、学年の勉強が遅れていた時は、前のテキスト購入し、教えてもらえる点も良いと思いました。
塾の周りの環境 有料ですが、駐車場もあり、駐輪場もあるのが良いです。駅下で、それなりに人の流れがあるので安心感がある。
塾内の環境 無駄な物が無いのが良い。駅下であるが、うるさくはない。移動の際の広さが確保されていて、狭さを感じない。
良いところや要望 チャットでやりとりできるのは良かったです。
塾に直接伺った時に、講師しかいない時でも、誰か話を聞いてくれる体勢が欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室に講師しかいない時があるときは、伺っても誰も相手をしてくれないので、本部につながる直通電話を設置して欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード新宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正価格だと思います。
システム料がもうちょっとおさえめであったらよかったと思います。
講師 講師の方は優しく指導してくださり苦手科目が得意科目になればいいなと思っています。
悪かった点はないです。
カリキュラム まだ体験のみなのでわかりません。
テキストは5教科ぶんなので、今後使っていく予定。
塾の周りの環境 交通の便は駅からも近いため良いと思います。
コンビニコンビニエンスストアも近いため夜も明るそうです。
塾内の環境 皆さん集中されてとても静かでした。
落ち着いて勉強できそうです。
良いところや要望 照明が明るく、静かな環境です。
上手に教えてもらって、成績が伸びたらいいなと思っております。
個別指導塾スタンダード諸岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がかからないことはいいが
テキスト代がお高め
紹介したら5コマ増えるよりは
割引になる方が助かる
講師 どの講師さんも分かりやすいそうです
問題をすぐにとかせるのではなく
解く前から教えてもらえるので良いそうです
カリキュラム 個別指導以外で日曜に他の教科を
教えてもらえるところがいいと思います
塾の周りの環境 割りと近めで大きな道路ぞいにあるので
通いやすいが車で迎えに行った時の駐車場が狭い
塾内の環境 大きな道路沿いではあるが
体験に行った時気にならなかった
キレイにされてたと思います
良いところや要望 まだ入塾したばかりでわかりませんが
アプリがありそこでのやりとりができたり
塾後の報告が聞けたりする点がいいと
思います
個別指導塾スタンダード田川伊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのでこんなものかなと思います。ただ色々選べるのでその人にあったカリキュラムを選べばいいと思います。
講師 塾後のフィードバックが丁寧だったし、これからこういう風にしていけばというアドバイスを頂いた。悪い点は特に感じません。
カリキュラム まだよくわかりませんが、カリキュラムが選べるので迷います。でも迷っても納得するまで丁寧に対応してくれます。
塾の周りの環境 入り口が少し分かりづらいかなというとこと、駐車場がないので市営の駐車場を勧められた。少し距離があります。
塾内の環境 まあまあ車が通る道路に面しているが騒音などは特に気にならない。
良いところや要望 苦手を克服して本人のやる気がでれば、成績も上がるのではと期待しています
個別指導塾スタンダード小倉沼本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて安い
模試も安い
中3になると、5教科セットでテキスト購入しないといけないみたい…
苦手科目だけでもいいのでは?
講師 話しやすく、金額的なことなど詳しく教えてくれました。体験授業も、分かりやすく良かったみたいです。
カリキュラム まだ、体験だけです。
新学期から通います。
教材も、お手頃価格だと思います。
塾の周りの環境 駅近く、車での送迎も駐車場が広く便利。
授業中に買い物が出来るモール内に教室があるから便利。
塾内の環境 静かで、時間が経つのが速いと、子供は感じたらしい
集中できるらしい
良いところや要望 まだ、体験だけなのでなんとも言えません…
月謝を前払いじゃなく、受けたコマだけ払う、後払いにしてほしいてす。
個別指導塾スタンダード直方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目の金額として妥当だと思う。単教科で通いたかったので、希望通りで良かった。
講師 わかりやすく何度も説明してもらえた。子供から先生に質問などしやすかった。
カリキュラム 単品で購入できたりこちらの意向をよく聞いてくれた。カリキュラムもわかりやすく、希望をしっかり聞いてくれた
塾の周りの環境 人通りも多く、駅前なので明るい歩いていけるので良かった。自転車置き場もしっかりあった。
塾内の環境 勉強出来る環境だった。始まりのチャイムから挨拶もしっかりできていたし、勉強以外の私語などもなかった。
良いところや要望 若いスタッフの方なので心配な所もあるか、子供は質問など話をしやすいと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード九大学研都市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安価でした。
講師 申し込みしたばかりですが、講師によりムラはありそうです。
よくも悪くも担当者は入れ替わるようなので、悪いままではなさそうです。
カリキュラム 教材は高くなく押し売りもありません。どんなものか見本を見ることはありませんでした。必要ないものははっきり言っていただけるので、最低限といえば安価になります。
塾の周りの環境 便利な場所で安心して通えます。塾の階段が急なので子どもには気を付けるように伝えています。歩道もあり区画整理エリア内だから歩きやすいです。
塾内の環境 静かで集中できると思います。明るさもあり、平均的な塾の設備は整っていると思います。
良いところや要望 個別指導が行われての価格でいえば、安価なほうだと思います。アプリなどで確認もできるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が若く経験は浅い感じでしたが、子どもにはよいかと思います。
個別指導塾スタンダード小倉沼本町教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めたばかりだからよくわかりませんが、高くはないと思います。
講師 わかりやすく教えてくれる。
すぐ隣にいるので質問もしやすい。
カリキュラム まだ通い始めたばかりだからよく分からないが、テスト対策などがあるので勉強しやすそう。
塾の周りの環境 自転車を近くに止められるから良い。
外から見えなくしてくれてるところが良い。
塾内の環境 ドアを開けるとみんながいっせいに見るのでちょっと嫌だ。
ショッピングセンターの中なので、遊びに行きたくなる。
良いところや要望 子どもが集中して勉強できる。と言っていた。
先生達が複数で様々な教え方をしてくれるのが良い。
個別指導塾スタンダード柳川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが他教科も自習中に質問できるので相当です
講師 集中力がないことをすぐに把握して子に応じた対応や学習法法を提示してくれたからよかった
カリキュラム わからないことを把握してまず基本から学習してできるようになってから次の段階に進むことかいい
塾の周りの環境 自転車で自宅から30分なので送らなくていいし、商業施設の中にあるので安心
塾内の環境 基本的に1たい1で敷居もある。ただ周りの声や動きは聞こえたり、見えたりする
良いところや要望 点数より今は学習を効率よく進められる方法が身についてくれたらいい
個別指導塾スタンダード桜台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数によっての料金設定であったが、説明不足でいまいち料金システムが不明だった
講師 講師と年齢が近く、色々と相談にのってもらえたから、あきらめずに通塾できた
カリキュラム ひとりひとりにあったテキストで、それぞれの学校にあったカリキュラムだった
塾の周りの環境 最寄りのバス停が近く、また商業施設もあり安全に通塾できていた
塾内の環境 自習室がわりに狭かったが、講師が色々と配慮して下さっていた。
良いところや要望 電話をしても直接講師に繋がらず、コールバックを待つのがまどろっこしかった
その他気づいたこと、感じたこと 休むことなく、通塾出来たのが良かった。気の合う講師が途中居なくなったのが成績アップに繋がらなかった
個別指導塾スタンダード行橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通と思います。兄弟が他の教室でアルバイトしていたので、割引があって良かったです。
講師 年齢の近い講師が多く、お兄さんやお姉さんから教えてもらう雰囲気が良かったです。
カリキュラム 夏休みまで部活も続けていたので、その合間にカリキュラムを組んでもらってありがたかったです。
塾の周りの環境 ゆめタウン行橋内にあるので、利便性のすごく良かったです。駐車場が広くて、買い物も出来るので、両親に自動車で送迎してもらいました。
塾内の環境 教室内は整理整頓されていて居心地がよかったです。残念だったのは、少しゆめタウン行橋の雑音が聞こえましたが、そこまで気にならないレベルでした。
良いところや要望 ゆめタウン行橋内にあるので、立地環境が最高でした。夜遅くまで買い物や食事も出来て広い駐車場あるので、自動車送迎が楽でした。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みや冬休みの季節講習の授業料が少し高めに感じました。色々な割引があると嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード九大学研都市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数分の費用なので、どの程度授業を受けるかで費用は変わります。夏期講習、冬季講習、受験前はかなりのコマをいれたので、かなり高くなったと思っていましたご、他の塾を利用する方から聞くと割安な方だと言われました。
講師 担任制度ではないため、日によって講師が変わります。変わるのは構わないけれど、当たり外れがあったように思います。とても詳しくわかりやすく話しやすい先生もいれば、質問に答えられなかったり、説明がわからなかったり、という先生もいらっしやったようです。毎回きちんと理解のできる授業だったらよかったなと、振り返って感じています。
カリキュラム 基本的に本人に、何をやりたいか、どこがわからないか、今日何をするかを確認して授業を進めるのですが、それは本人の理解度に合わせるということだと思うのですが、志望校に対しての傾向と対策がなく、受験に対してやや不安をおぼえることがありました。本人が芯からやる気をもっていないと、本人の自主性に任せるのは難しいと思います。
塾の周りの環境 バス通りに面しているため、付近も明るく、また近くにコンビニもあり、人通りもあるので、治安的には安心です。
塾内の環境 人数も多くなく、個人用の机なので、雑音もなく集中できると思います。
良いところや要望 気の合う先生が見つかれば、いつでもなんでも質問できるので、集団授業よりも自分のペースで学習できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子の時は塾長が常駐されて、全体を把握確認されていらっしゃいましたが、下の子の時は常駐されてれおらず、面談も少々不安が残りました。
個別指導塾スタンダード八女教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間集中で通わせたため、正直料金は高いと感じましたが、全ては息子のためです。
講師 短期間であったため、解らない分野を集中的に教えて頂きました。
カリキュラム 先生から詳しい説明と相談があり、保護者としても納得したうえで進める事が出来ました。
塾の周りの環境 ゆめタウン八女店の中に位置しており、治安が良く店内も明るいため安心して通わせた。
塾内の環境 ゆめタウンの店内ではあるが、きちんと防音対策とプライバシーに配慮されている。
良いところや要望 個別指導塾は生徒に合わせた学習ができ、私的には良かったと思います、何年も通わせられるのであれば集団塾でも良いかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと たまに先生の都合で時間変更したいと連絡がありましたが、こちらの仕事を変更するのが大変でした。
個別指導塾スタンダード須恵中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って、高いと思います。
講師 毎回初見の問題の解説をしてもらうのだが、講師が理解するのに時間がかかるため1コマあたりに解く問題数が少なくなる。
カリキュラム 講師の予定に左右されることが多いため、納得のいかない時間帯での授業もある
塾の周りの環境 駅が近いため交通の便は悪くないが、一方で交通量の多い道路を渡るため危険性もある
塾内の環境 自習室が自由に使えるため、予定時刻よりも早く入室できるため勉強はしやすい
良いところや要望 大して、よくも悪くもないため、自分で勉強できる生徒向きではある。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の能力に左右されるところが圧倒的にあるため、向き不向きがはっきりと分かれます。
個別指導塾スタンダード永犬丸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと料金設定があまり高く感じなかったが少し割引っぽいのがあったのでまあ普通だと思った。
講師 難関校受験のためその学校の過去問の解き方を質問してもに答えられる講師が居なかった。講師のレベルは周辺大学の単なるバイトという感じでした。
カリキュラム 在籍期間が短かったため季節講習は受けていないのでわからない。カリキュラム教材は普通
塾の周りの環境 交通手段は車の方が多いです。となりにコンビニがあったので車を止めたり降ろしたりしやすかったです
塾内の環境 教室は狭かった印象です。自習室は無くて授業が行われている教室の空いてる机でする形だったのがイマイチでした。
良いところや要望 動画を使って質問に答えてくれるサービスがあったのでそれを活用できたのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業についていくのがやっとみたいな子どもには合ってるのではと思った。
個別指導塾スタンダード津福教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの金額な為出費を抑えたい時は全教科は望めませんでした。システム料金が高いかなぁと思いました。
講師 先生が色々変わります。本人に合った先生に変えてもらう事が可能な為嬉しいです。
カリキュラム プリントなどレベルにあわせたものを出してくださいます。宿題の提出などアプリで確認できて助かります。
塾の周りの環境 駐車場が少ないです。電車が近いです。自転車で通塾をお勧め致します。
塾内の環境 教室は狭いです。
良いところや要望 子供の理解度を教えて頂けます。個別塾なのでもう少し生徒のモチベーションを上げていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 始まりの時間が早い為雨の日送り迎えが難しいです。暗い時間に帰るので後5?10分遅く始まるとよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









