- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.74 点 (123件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
遊commの評判・口コミ
「遊comm」「大阪府大阪市住之江区」で絞り込みました
9件中 1~9件を表示
- 前へ
- 次へ
遊comm住之江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いが、値段相応だと思う。
ここは安いからか、最低限の事のみだが
最低限は教えくれるので
安い方が良い方はいいと思う。
講師 講師は当たり外れあり。
何人か方に教えていただいたが
適当な?講師もいました。
でも良い先生にあたれば成績はあがるかも
カリキュラム 個別で教材が与えられる訳ではなく、プリントを配られる感じ。
プリントを解いて答え合わせって感じだと思う。
でも、少し先取りしてくれるのか、
学校の授業の入りは
スムーズになったように思う。
塾の周りの環境 路地裏なので女の子は暗くなると危ないかも。
ウチは息子なのでそこまで
気にならない。
塾内の環境 とても小さく古い教室。
集中できるかは、
その時一緒になった子供による。
良いところや要望 良いとこは安いと言う事くらいかな?
成績が上がっているか?まだ分からない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2ヶ月目なのでまだ結果が出ていないが
思っていた感じではなかった。
あと数ヶ月様子を見て変化がなければ
違う塾にしようかと思う。
遊comm住之江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が込みなので、後にかかるお金が少なくて良い。ただ、講習の料金が高いと思います。
講師 まだ通って間もないのでわからないですが、子供からは体験ではわかりやすく説明してくれたと聞きました。
塾の周りの環境 自宅から近いし、大きい道路があるわけでもないし、人通りは多いと思うので安心。
塾内の環境 まだ体験しかしてないのでわかりませんが、集中してできたようです。
良いところや要望 先生はフレンドリーで、割と人見知りな子ですが話しやすいようです。
遊comm住之江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を見ていないのでコスパという面ではわからないですが、週二回、5教科教えてもらえての価格なら安いのかな?と思う。
講師 受講する曜日によって先生の熱量に差があるように思う。本人は質問もしやすく、学校でわからなかったことがわかってきた!と言っています。
カリキュラム パソコンを使ったりして、飽きずに楽しめている様子。
ノートを書くことをめんどくさがったりするので、基本中の基本からやっていただけるというところがありがたい
塾の周りの環境 商店街が近くにあり人通りは夜でも少しあるが、住宅地のため、夜は暗く、出入り口の前がすぐ車道なので、少し危ないような気がする。
塾内の環境 詳しく中まで見ていないのでわかりませんが、普通の教室という感じで、特に乱雑に物が置かれているとか無駄な物がある印象はなかったです。
良いところや要望 サボりぐせがあるので、連絡ノートで出席状況がわかるのがありがたい
遊comm住之江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 娘が毎回、今日も楽しかったと言いながら帰ってくるので
とても良い環境なのだと思います。
アルバイトではなく、常任講師の先生方ばかりなので
安心感があります。
カリキュラム まだ、入ったばかりですが楽しんで宿題をしているところをみると
内容をしっかり理解できるようにして下さっているのだなと思います。
塾内の環境 しっかりとした自転車置き場が無いのが少しネックですが、あとは良いとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 小さいことにも気をかけてくださる優しい先生方でとても良い塾に巡り会えたと思います。
遊comm住之江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目ごとではなく時間帯での料金なのでそこはとても良いと思います。値段は少し高めと感じました
講師 明るくて面白いけど、叱るときは叱るいい先生。 親との懇談もあってこちらの要望をきちんと聞いてくれる
カリキュラム その子に合った教材で学習するところが良いです。教材も自社製品なので難しすぎず、優しすぎず良い
塾の周りの環境 目の前が道路なので、少し危ない。自転車置場が狭い。人通りは多いので安心は出来る
塾内の環境 勉強できる環境にと整えられてると思います。先生がきっちりしているので話し声もあまりしません
良いところや要望 先生も明るく、子供が塾に行きたいというのでとても良い塾だと思っています。夏期講習などの料金を抑えてくれると嬉しい・・
その他気づいたこと、感じたこと 課外授業もあり、勉強だけでなくコミュニケーション能力を養ってくれるところも魅力の一つだなと思っています
お住まいの地域にある教室を選ぶ
遊comm住之江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても明るい先生です。話しやすく、親身になって下さります。男性ですが字が綺麗で、感心しました。
カリキュラム 料金は少し高めですが、単元別の料金ではなく時間帯の料金なので良かったです。個人に合わせて勉強方法を変えて下さります。
塾内の環境 明るい先生で教室も明るく、みんなの目標なども貼ってあっていいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと とても良いと思います。子供も楽しいと言ってくれるので、良かったです。
遊comm住之江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点…優しく丁寧に指導してくれるので、子供が勉強を好きになってきた
悪かった点…特になし
カリキュラム 良かった点…苦手な所を克服できるカリキュラムになっている
悪かった点…特になし
塾内の環境 良かった点…挨拶をきちんとしている。授業中は静かで集中できる環境になっている
悪かった点…特になし
その他気づいたこと、感じたこと 通って間もないですが、楽しんで通ってますし、今の所満足しています。
遊comm住之江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科をみてくれてこの料金というのにとても魅力を感じました。
講師 若い先生の印象がありましたが聞いたことには返答をくれますしすごく熱心な先生で信頼できます
カリキュラム 入塾時に英語が苦手だと話ししていて心配していましたが先生がとても英語が得意だと娘も話していて楽しそうに英語を学んでいるのにホッとしています
塾の周りの環境 家が近いので雨の日でも安心していかせてます。自転車置き場もしっかるあるのがいいと思います
塾内の環境 お友達もたくさんいるみたいですが衝立があり静かに勉強している様子でした
その他気づいたこと、感じたこと 年に何回か懇談もあって娘のことを詳しく聞けるのが嬉しいです。
遊comm住之江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 質問しやすい先生で本人のやる気を引き出してもらえそうです。
カリキュラム 希望教科だけでなく、苦手な教科色々な ところを教えてもらえるようです。
塾内の環境 メインの先生と曜日で変わる先生がいて 子供の理解度を把握してもらえてるそうです。家庭との連絡簿があって、その日に勉強した内容をお知らせしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと ノートのまとめ方などから指導してもらえるので、身につけれたら、これから先々とても良いと思いました。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ