- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,029件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「神奈川県横浜市青葉区」で絞り込みました
個別指導なら森塾あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、安いと思います。
春季講習も、テキストも安いです。
講師 説明会の時、親切で印象が良かったです。
教え方も良く、子供も理解できています。嫌がらず通えています。
カリキュラム 授業の先取りで進めているのがいいと思います。
確認テストが毎回あり、不合格だと補習をしてくださり助かっています。
塾の周りの環境 駅から近く、また学校の帰り道なので通いやすいです。大通りで人通りが多くて、夜遅くても安心して通わせられます。
塾内の環境 教室は、綺麗で明るい印象です。
雑音もなく、勉強するにはとても良い環境だと思います。
入塾理由 説明会の時、親身になって話を聞いてくれました。
また、子供も気に入ったからです。
定期テスト 自主学習があるのが良いです。その際、分からないことが聞けて良かったです。
良いところや要望 人気で、空いてる時間が遅い時間のみで、他の教科も受けたいが予定が合わないです。
もっと時間が選べるといいです。
総合評価 自宅からも近く、通いやすいです。学校の友達もいて、楽しく通えています。また、親身に向き合ってくれています。
個別指導なら森塾あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が希望したから入塾させたので、塾に関しての感想などはない。
講師 指導講師のことについては独断文句を言っていないと思うので、本人にはよかったのだろうと思う
カリキュラム 指導教材などを見せてもらったことはないので判断できないが、ちゃんと塾には行っていた。
塾の周りの環境 駅前ではあるが家までのバス便が極端に少ないために結局は車での送迎をする必要があったので、できれば家から近いところを考えるべきであった。
塾内の環境 塾の中には一度しか入ったことはないので、判断はできない。子供は問題ないと言っていた。
入塾理由 本人からの希望により学校の成績を維持したいといわれたので決めた
定期テスト 定期試験後の試験答案についての指導はあったと聞いている。できなかった部分の補修をやってくれたようだ。
宿題 宿題はあったようだが、特段大変とかのクレームは聞かなかった。
家庭でのサポート 送り迎えをする必要があったし、必要に応じて夏期講習などにも参加させた
良いところや要望 特にないと思っている。他の塾も同じような設備、講師を用意していると思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、病気で欠席などをした場合の切り替えが難しかった。
総合評価 他の塾も同じような講習をやっているだろうし、設備も同じようなものだろうと思っている。
個別指導なら森塾あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団より高い。
特に季節講習は、集団塾の2倍はかかる。
講師 先生達が明るいので、子供は質問しやすい。
また宿題を忘れたり、テストの結果が悪いと、連絡が来るので状況が把握しやすい。
カリキュラム 学校の授業より少し進んでいるので、授業が復習になって良い。
テキストをきちんとこなすと、力がつくと思う。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあり、周りもお店があるので治安も良い。
最寄りのバス停からも近く、子供一人でも安心な環境です。
塾内の環境 塾内も清潔で綺麗。
先生方が熱心なので、子ども達もやる気になると思う。
入塾理由 個別対応なので、先生に質問がしやすいため。
また先生達もアットホームな雰囲気で、子供は抵抗なく通っている。
定期テスト テスト前に無料対策があり、個別対応で勉強を見てくれた。
また授業がないひは、自習室を活用できる。
良いところや要望 先生と子ども達の距離が近い。
振替ができないシステムなので、残念に思う。
人気なので、なかなか曜日変更ができない。
総合評価 先生との距離感が近い。
駅からも近い
部活動と両立できる。
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は、安かったですが、季節毎の講習が高かったです。
年間4回ありました。
講師 プロの先生に当たれば良かったですが、かなり差があったように思います。
カリキュラム 教材は、教科書の内容を重点的に基礎から教えて頂きました。
本人的には、基礎がわかり良かったようです。
塾の周りの環境 青葉台駅からの徒歩5分くらいで、駅前の人通りの多い道を歩くので、安全でした。途中、コンビニもあるので便利でした。
塾内の環境 教室は、人数のわりに狭く感じました。机と椅子も学校の物より少し小さいように感じました。
入塾理由 算数が苦手だったので、基礎学習をお願いしたく、個別指導を本人が希望したので、決めました。
定期テスト テスト範囲のプリントを提出したので、先生が予想問題を出してくださいました。
宿題 適量な宿題が出されていたように思います。
本人は、こなしていたので、問題なく出来てました。
良いところや要望 季節毎の講習料金がもう少し低い金額で、設定されてれば良かったと感じました。
総合評価 集団塾が苦手なお子さんには、先生1人に対してせいと2人なので、良いと思います。
個別指導なら森塾あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安いと思います。夏期講習は安いのに、冬季講習は高いと思います。
講師 人見知りで大人しい子にも気さくで良いと思います。学期事にアンケートで先生交代が出来る制度があるのも良いです。
カリキュラム 毎回、クリアテストがあり合格しないと補講があるので、しっかり落とし込めているようです。
塾の周りの環境 駅からは徒歩5分もかからず行けます。大きい道路に面しているので、夜でも暗くなくて良いです。駐車スペースはないので、お迎えはギリギリに行ってます。
塾内の環境 教室は少し狭く、個別の割には仕切りが少ないように感じました。自習室も少し小さめですが、使えなかった事は今まだにありませんでした。
入塾理由 成績保証があり、個別指導なのに、高くないのが決め手になりました。
定期テスト 定期テスト前には全教科の質問対応をしてくれたり、テスト対策の無料補講をしてくれます。
宿題 量は適量で難易度もそこまで難しくないようなので、毎回そつなくこなしているようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会、申し込みなど一緒に参加しました。クチコミなども一緒に調べたりしました。
良いところや要望 面談の時などに、色々細かいところまでお伝えしてくれるので信用出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更などは特になく、良いです。
総合評価 先生も感じよく、人見知りの子供も楽しく行っています。費用が月で変わるのが少し困ります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習がある8月は通常授業がない為そこまで夏期講習の授業の負担が少ないこと
講師 苦手な数学に対して予習、復習の両方をしてもらえることが良かった。
集団塾に体験した時は予習しかして貰えず分からないまま授業が進んでしまった。
カリキュラム 英単語が苦手なのでどういうふうに授業だけでなく自宅学習をすればいいか教えてもらえた。
塾の周りの環境 近くに2時間までは無料の自転車置き場があるので自転車通塾がしやすい。駅が近いけども周りに飲食店が少なく騒がしくない。
塾内の環境 車の通りは多いけど2階なので気にならない。ただ車でのお迎えは路駐がしづらいので難しい。
入塾理由 数学、英語の学力を上げる為個別指導の塾で探していた。
家から近い為。
良いところや要望 自習室が広いので授業がない日も通えるところがいいと思います。トイレが少なく使用しづらいのでどうにかしてほしい。
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高いですが、なんとか抑えようとしているのが伝わってくる金額でした
講師 各学校ごとに、社員の方が担当についていただきますが担当の方が非常に丁寧な説明と、対応も誠実な方でした。
カリキュラム 学校の定期テスト対策はどの塾もやっていますが、やっぱり本人がどれぐらい努力できるかと先生がそれをどこまでモチベートできるかだと思います。
塾の周りの環境 立地は駅近ですが、周辺も塾が多いので落ち着いてますし車での送り迎えもしやすいです。自転車置き場はないです
塾内の環境 塾内もそんなに騒がしくはないですが、休み時間は盛り上がってる様子でした。自習環境もスマホをあずけるので集中できるみたいです
入塾理由 高校受験終了を期に卒業しましたが、担当の先生には大変手厚くご支援いただきお世話になりました。
良いところや要望 担当の先生がいい方でした。面談でも模試の結果はもちろん普段の様子も細かくみて伝えてくれきちんと褒めて、伸び代も伝えてくれました。
総合評価 自由な雰囲気と、厳しいこともきちんといってくれる先生がいらっしゃったことがとてもよかったです
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあお金がかかってしまうのはしかたがないことではありますが、時折値段とは合わないなとおもうことがありました
講師 良かったと思います
とても勉強になったとおもいますよ
カリキュラム 分かりやすかったですねとてもいい感じ使いやすそうな感じがしました
塾の周りの環境 治安はふつうかなと思います
きれいでした
入塾理由 家族が元々通ってたのが大きかったですかね。
個別指導なら森塾あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 宿題やテスト前の勉強に役立てば安かったと思えたかも知れないが、そうではなかった
講師 テスト範囲が半分も終わっていなかった。子供の力量もあるが、流石にテスト範囲が半分もいかないのは、どうかと思った
カリキュラム 復習を何度も繰り返して力をつけていくとは思うが、復習ばかりで、テスト範囲が終わらなかった
塾の周りの環境 駅地下で通いやすいが、狭かったのもあり窮屈そうに見えた。待機場所が少なく、迎えの車で塾前の道路の路駐待ちが多かった
塾内の環境 綺麗ではあったが、狭くて窮屈そうだった。自習室も集中できそうではなかった
入塾理由 基礎知識がなく、勉強する習慣、宿題をやり切る力をつけてもらいたかった
定期テスト 3教科以外も見てはくれたが、テスト範囲ご終わらないものがあったし、理科社会に関しては映像授業のみだった
宿題 復習てすあを毎回してはいたが、合格出来ないとずっと同じ問題を出すだけで、進まなかった
家庭でのサポート 復習のうながしや、送り迎え、宿題の確認をしていた。自分からは進んでできていなかった
良いところや要望 あまり自分から出来ない子どもや、進みが悪い子に対してもう少し対応していただけると、他の塾との差が出ると思う
その他気づいたこと、感じたこと 先生がお話好きだと、子供のペースの飲み込まれて話だけで、終わってしまうので、対策などは共有する必要があると思う
総合評価 通っていて、特別出来るようになった理解してきた、と思うような進歩は見られなかった
個別指導なら森塾あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが個別ですし高質な授業をしてくださることを考えたら妥当な気もします。
講師 わかりやすく学習意欲を高めるよう工夫した授業をしていただいてます。
カリキュラム 難易度、内容ともに可もなく不可もなくという感じですが特に問題はないと思います。
塾の周りの環境 駅からは近く送り迎えもしやすいし、自転車でも行ける距離なので良いと思います。
塾内の環境 それほど広く快適というわけではありませんがとくに悪くもないと思います。
良いところや要望 個別ゆえ授業の振替もしやすいです。またきめ細かいですので質問もしやすく成績もそれなりに伸びると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全般的に見たら悪くないと思います。コストは高めなのでそれを許容出来ればと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはなかったが費用対効果はあったのではないかと思う。
講師 年代が近い講師で親に相談しづらい進学内容の相談もできたようで勉強以外にも効果があったかと思う。
カリキュラム 独自のカリキュラムがあったようで熱心に勉強していたが若干量が多かったように感じる。
塾の周りの環境 駅から徒歩約3分くらいで非常に近いことから人通りもそこそこあって治安面でも良いが、逆に駅から近い事から夜迎えに行く際は駐車スペースはなかった。
塾内の環境 詳しくはわからないが本人曰く可もなく不可もなく一般的といった感じとのこと。
良いところや要望 塾の授業以外に自習で利用しても講師に質問ができ有意義に活用できるのではないかと思う。
個別指導なら森塾あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとはいえないが、他の個別指導よりかは安いと思う
講師 頻繁に話をしていないのでよくわからないが、子供にはあっているようだ。
カリキュラム 数をこなすという点ではしっかりと授業が組まれている、あとはしっかりこなせるかが問題
塾の周りの環境 バス便が少ないので結局送り迎えをしないいけないのが難点。できれば家の近所にあってほしい。
塾内の環境 狭いながらコロナ対策も含めて工夫している感はあるが、個別指導ゆえの課題なのかもしれない
良いところや要望 せっかくの個別指導なので、学区ないの身近なところに作ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 積極的な学力アップの提案などをしてほしい。子供の可能不可能の限界などを知りたい。
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学年が上がるごとにもちろん上がりますが、近隣と比べると安かったように思います。
講師 担当の講師が退塾後も連絡をくれてケアしてくれた。相談にも乗ってくれたし、アドバイスもくれた。
カリキュラム 個別なので本人の能力に合わせて学ばせてくれたし、保護者への報告もしてくれたのが助かった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内だったので通うのが楽だったし、駅近なので治安もよかった、
塾内の環境 自習室があまり広くなかったので、もう少し広さが欲しかったと思ってました。
良いところや要望 本人へのケアと共に保護者へのケアもあったのでとても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えが事前じゃないと出来なかったので、何コマかは無駄にしてしまった。
補講があったのが良かったです。
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2人に1人の講師がつくので、他の個別指導塾より料金が安くていいです。
講師 講師が若いので友達感覚で教えてもらえる。
講師が優しいので子供は楽しく通っている。
講師によってやる気に差があるように感じる。
カリキュラム 学校の授業の少し前を学習するため、学校での授業がわかりやすいようです。
宿題が毎回出るので自分から進んでやるようになった。
塾の周りの環境 最寄りの下車バス停から徒歩1分くらい。
人通りの多い大通りを歩くので安心して通える。
塾内の環境 教室はきれい。
人通りの多い通りに面しているので、窓を開けての授業だと雑音は気になるかも。
良いところや要望 楽しみながら塾に通いたい子にはおすすめ。
学力向上を期待していれるにはちょっと違うかも。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が突然かわることがある。
受験には向かない。
個別指導なら森塾あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は定額ですがプラスされるものが多く、受験間際はびっくりするくらいのお値段でした。
講師 なかなか自分から学習する事ができませんでしたが、補習や自習など勧めてくれることが多く助かりました。
カリキュラム テキストがとてもわかりやすく、自宅学習を問題なく進めることができました。季節講習は集中して学習できてよかったです。
塾の周りの環境 駅近にありバス停も近いので、一人で通うのに便利でした。明るい場所にあるので安心でした。
塾内の環境 一人一人仕切りがあり、勉強しやすい環境でした。周りの声は少し気になりました。
良いところや要望 授業の振替もでき、こまめに学習の様子を電話で教えてくれるのがいいと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べると安いとうたっていますが、結局は先生1人に生徒2人なので、見てもらえるのは1コマの中の半分。さらに、もう1人の生徒は学年も習う教科も違ったりしているので、あまり効率はよくないかと思う
講師 目いっぱい時間を使って授業をしてもらえなかった。また、子どものやる気を引き出してはもらえなかった。
カリキュラム 季節講習など、なかなか部活の都合と合わせるのは厳しかった。また、どこの塾でもかと思いますが、取れば取るほど料金は跳ね上がります。そして、子どもに対して、取らなきゃヤバイと思わせるように話をします
塾の周りの環境 駅、バス停も徒歩5分ぐらい。暗い道を歩くことはありません。ただ、保護者の送迎も多かったです
塾内の環境 自習室があり、いつでも利用できました。ただ、テスト前などは、早く行かないとすぐに満席になったようです
良いところや要望 成績は上がりもしなかったけど、行くのを嫌がらなかったことが、唯一のいいところかも。
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、国語のみの授業のため、同程度のものよりも少し高めかもしれない。
講師 友だちのような間隔で接していて、授業は楽しく受けていたと思う。
カリキュラム カリキュラムは、ベネッセで作ったもので、子供の学習好奇心を育ててくれた。
塾の周りの環境 塾のまわりは、交通量が少ないので、車を一時駐車しやすく、送り迎えがしやすい。
塾内の環境 教室は、せまいが綺麗に整理整頓されており、授業の熱気が生徒に届きやすい距離だと思う。
良いところや要望 本を読めば読むほど、段位が上がるので、子どもの射幸心を上手くあおる工夫がしてある。
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だと思いますが5教科受講したら割り引き制度などあると嬉しいです
講師 子供に寄り添って、勉強の課題に共に取り組んでくれる点がとても良いです。
カリキュラム 体験の春季講習も、とても親身になって教えてくれたのが良かった。
塾の周りの環境 駅から近いので、治安が良く通塾させるのにとても安心ですが、路駐が多い
塾内の環境 苦手なところや、分からないところなど分かるまで時間をかけて丁寧に教えてくれる点が良かった。
良いところや要望 先生と生徒の距離感が近く、とても楽しそうに通っています。ニックネームで先生を呼んだりするみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替え制度が、もっと利用できると有り難いです。中学生は、部活があるのでその点だけが改善されると有り難いです。
個別指導なら森塾あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別にしては良心的な設定だと思う。高校受験に際しては受講科目を増やしても大丈夫な、金額である
講師 まだ通い始めて間もないのでよく分からない。でも熱心に話を聞いてくれたり親への説明も充分である。
塾の周りの環境 少しくらい場所にあるが駅からそんなに遠くないので通いやすい。普段は自転車で通学している
塾内の環境 通い始めたところで分からないが静かすぎると本人が緊張してしまうので、そこそこ賑やかやな環境が、適してると思う
良いところや要望 特にはないが、たまにある面談が夜なのは困る。できれば昼間にしてほしい
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の回数や内容を踏まえて考えると、普通だと思う。夏期講習は他よりやや安かった。
講師 子どもが理解できていない所を、キチンとクリアしていかない。特訓部屋があるが、子どもだけでやらせて、フォローがない。
カリキュラム 基礎を学んで、簡単な問題なら解けるようになるので、少し自信が持てるようになる。 しかし、少し難しい応用問題になると、対打ちできない。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで、電車やバスの便も良い。デパートもあるので、明るくて人通りの多いエリア。
塾内の環境 自習室や教室内は静かで、1つひとつの机の周りは囲ってあり、集中できる状況。
良いところや要望 講師の先生は若くて、子どもたちから見るとお兄さんな感覚で話しやすい
お住まいの地域にある教室を選ぶ