お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「神奈川県横浜市戸塚区」で絞り込みました
個別指導なら森塾戸塚西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較をしたことがないので料金の高さは判断できないです。
講師 子どもに寄り添ってくれる点が安心して任せられるところですが距離感が近いとも思う
カリキュラム テキストが1冊なので判断しきれない。テスト前の講義でもテキストは年間のものと同じものなのが気になる
塾の周りの環境 駅に近く人通りの多い場所なので通いやすいが、雑居ビル自体は人の出入りが少ないと感じるのでその時点が心配を感じている
塾内の環境 教室は広くはないけど整頓されているので過ごしやすいと感じている
入塾理由 自宅から近く通いやすい立地なことと、個別指導で子どもに寄り添ってくれるので基礎力がつきそうだと思った
定期テスト 定期テスト前の授業はありましたがテキストに沿っての授業だったようです
宿題 毎回宿題があるので安心しているし、不足があれば補習をやっている様なので安心している
良いところや要望 電話で確認してくれる部分もあるので安心している。ただ休んだ時の変更や補講があると良い
その他気づいたこと、感じたこと 特に希望や要望はないが、さらにステップアップ出来る授業だったらありがたい
総合評価 授業や塾に慣れていない子どもにはおすすめ出来る。たださらにステップアップしたいときにどうかも迷う点のある
個別指導なら森塾東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど妥当な程にはいい所だったと思うきがするもっと安くして欲しい
講師 良かった特に1人の子にも話しかけてくれる講師がいるところがいいと思う
カリキュラム 普通だけど周りよりは評価が高く感じるからこのまま続けるのもいいと思う
塾の周りの環境 普通とにかく普通で家でも宿題をさせるところやり追えなかったら居残りや別日に補講が入るところなど少々めんどくさいところもあるがいいところではある
塾内の環境 授業中リラックスできる音が流れたり狭いけど上手くスペースを使っている
入塾理由 友達がいたらから入らせてもらった頭は少し良くなったとおもいます
総合評価 今までに比べ明らかに上達してるのがうかがえたからいいと思います
個別指導なら森塾戸塚西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習を提示されるままにすると高すぎるので注意
合宿などはやめておいた
講師 ニックネームで呼んだりして親しみやすそう。気が合えば楽しく通える
カリキュラム 通っている科目以外も教えてもらえる
先生のスキルによるが、良い先生ならよい。
自習室を活用すべき
塾の周りの環境 駅そばにあるので通いやすいのではないか
中学生女子は帰りが遅くなるので迎えが必要だと思う
ターミナルに迎えに行っていた
塾内の環境 小規模なので、自習室がせまいようだった
うるさい先生がいると気が散るようだが、それも楽しんでいたみたい
入塾理由 個別なのでいつから入っても大丈夫。
控えめな子でも質問がしやすい。
良いところや要望 自分で必要なところをチョイスして通えればいいと思う
勧められても、そこは自習でがんばらせるところと線引きするべき
総合評価 こどもが楽しそうに通えていたのでよかった
自習室に行くのが苦じゃなかった
個別指導なら森塾戸塚西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比較せず決めたので値段の相場が分からないが、金額の設定がハッキリしているのでわかりやすい
講師 フレンドリーに接してくれるそうだが、一方で指導についてはハッキリ教えてくださるようなので安心してる
カリキュラム 具体的な内容は分からないが宿題などはシッカリ出ているので、まぁ良いかと思います
塾の周りの環境 駅前にあるので通いやすい点が良いが、塾のあるビル内は静かで人気が少ないため、その点少し心配な部分ではある
塾内の環境 少し手狭な気もするが、それでも整頓されていて入ると明るいので良いと思います
入塾理由 個別指導で、基礎を学ばせてくれる塾だという点が子供にあっていると思った。
定期テスト 対策は今後の学年であるようだが、具体的には分からない。これから期待したい
宿題 毎回宿題があり、やり終えてないと宿題を終わらせてから帰宅になるようでキチンとやるようになった。
家庭でのサポート 特にかんがえていないが、このまま講師の方にお任せしていきたいと思います
良いところや要望 特に要望はないが、テスト対策など今後どう進めてくれるかを期待したい
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した時の日程変更が出来ないとのことで、出来たら何回まではOKなどしてほしいが、今のところ欠席してないので気にはならない
総合評価 先生方との関わりは良い塾のようなので、安心して任せられる。個別指導でしっかり基礎を見てほしい
個別指導なら森塾戸塚東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だけど安いのでいい。
講師 比較的若い先生が多いイメージなので、子供はしゃべりやすいかもだが、きちんとみになっているか心配です
カリキュラム 無料で体験できるものがあってよかった。一度きりなのが悲しいけど。
塾の周りの環境 駅から近いし交番も近いので安心できる。バスも歩きでも電車でも行ける。
しかし夜遅いと飲み屋もあるので心配
塾内の環境 一度しか入ったことがないのでわからないが、広々としていていい雰囲気だった
入塾理由 安くて家から近いから。
こどもひとりでも行けるのが決めてです。
宿題 ほどよいとおもう。子供のやるきをだせるように、シールでプレゼントをもらえるのもいい
家庭でのサポート 送り迎えはしていく予定。面談も定期的に、必要なときはやっていきたい
良いところや要望 安いのでいいです。
でも今後、中学にはいったとき、料金も他社とおなじになるので考える
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの振り替えがどうなっているのか、よくわからない。もし振り替えできるのなら、塾の方から案内してほしい
総合評価 小学生にはいいとおもう。高校受験など本格的になったらどうなるかは、わからない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾戸塚西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも少し安いです。また夏期講習などが強制では無いため、ほかよりも安く済むかもしれません。
講師 どの講師もフレンドリーな方が多く、好き嫌いが別れると思います。
カリキュラム とことん学校の勉強に寄り添ってくれました。受験期は過去問などを用意し、それぞれのレベルにあった勉強法をつたえてくれました。
塾の周りの環境 近くに駐輪場や駐車場があり、送り迎えなどもしやすかったです。雨の日は車で送り迎えをしました。治安も立地も悪くないと思います。
塾内の環境 狭い空間に小学生から高校生がいたので雑音はありました。
自習室という自習室はないですが自習するスペースはとってくれます。
入塾理由 数学が特に苦手だったので克服するために個人塾である森塾に通い始めました。
良いところや要望 とにかく生徒の進度に合わせていただけます。勉強に自信がなくても入りやすいです。
総合評価 一人一人にあった指導をしてくれます。雰囲気が自由すぎるが故に静かに勉強をしたい子にはむいていないかもしれません。
個別指導なら森塾戸塚西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高かったけれど、結果が良かったため続けられました。料金と結果を見たら最高です
講師 先生方の教え方がとても息子にはわかりやすかったそうなのでよかったです
カリキュラム 教材もいろいろな種類があり、わからないことも書いていたので、勉強もはかどっているようでした
塾の周りの環境 環境や治安も良く、家も大変近かったので通いやすく、お迎えなどもいらなかったから、我々からしたらとても安心かつ楽だったのでよかったです
塾内の環境 雑音などは少なく、静かなところだったので、よかったです。環境がよとてもよかったです
入塾理由 友達の誘いでおすすめされ、通塾をするようになりました。ネットでも良いと評版があったのでここを選びました
良いところや要望 良いところはとてもあり、息子の成績のアップ、家での勉強の捗りとても感謝しております
総合評価 中学試験も合格することができたのでよかったです。環境、周りの生徒たち、本当に感謝です
個別指導なら森塾東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習の時は少し高いなと思いました
講師 先生の皆さんがとてもフランクで話しやすいとよく娘が話していました。そのほかにもテストでいい点とったんだよー!ととても嬉しそうに話していたのが印象に残っています
カリキュラム 娘に合わせて授業をしてくれてわからないところも何度もやって教えてくれるのでわからないがわかるになっていきます
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどにあるところなのでとても通いやすいです。塾の途中で少し暗い道があるので夜帰ってくる時などは気をつけるようにとよく話していました
塾内の環境 整備はとてもよく、たくさんの先生がいて娘に合う人とも出会いやすいのではないかなと思っておりました。自習室は自習室で分かれているので集中できる環境が整っていたと思います
入塾理由 個別指導塾というところで親身になって教えていただけるのではないかと思い決めました
良いところや要望 いつも生徒がたくさんいて活気のある空間になっています。生徒の数が多いのでもう少し机を増やすべきでは無いかなとも思いますが
総合評価 駅から近くて教え方がうまくて娘とも仲良くなってくれる先生がいてとてもいいところだと思っています。そこに通ってよかったなと今でも思います
個別指導なら森塾戸塚西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べてみると、妥当に近いくらいですが、どちらかと言うと受講する科目によっては、金額が高額な時もありました。
講師 講師については、ユーモアがらあり眠くならない授業。
また、確認テストも毎回あり弱みを引き出してくれる内容でした。
カリキュラム 個を尊重してくれた内容と、周りに合わせた内容を充実した時間で指導してくださいました。
塾の周りの環境 学校から近場にあり、自転車を利用できた事が1番でした。
しかしながら、夜遅くまであり、次の日が大変な思いをする時もありました。
塾内の環境 環境は、イマイチでした。
エアコン設備もなく、道路に面しており、
煩いながらの授業でした
入塾理由 受験を控えた頃に、友達の誘いで通うことにしました。また、合格率も高い塾講師がいた事がきっかけでも、ありました。
定期テスト 定期的なテスト対策は、過去問中心にやりながら、指導していただきました。
良いところや要望 エアコン設備は勿論の事、フリースペースを設けて頂き、和気藹々な雰囲気で授業を行って欲しい
総合評価 子供には適している塾と感じてます。
頑張った賞や、メールでの父母への連絡があり、大変嬉しく思います
個別指導なら森塾戸塚西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりでした 個人的に勉強ができなかったので個別指導の割には安い方です
講師 若い講師も多く フレンドリー感じで喜んで塾にはいってました 何度も勧誘ありましたか比較的良かった
カリキュラム 教材は子供なあったもののようでした それなりに成績が伸びてカリキュラムがあった
塾の周りの環境 駅近だったので通いやしい環境でした しかし 車でのお向かいはなかなか大変だった感じでした バスもあるなで大丈夫
塾内の環境 講師はフレンドリーでなじみやすかったようです 成績が伸びないと講師の変更などしてくれて良い
入塾理由 高校受験で希望校に合格したく 個別指導で成績をあげたかったので
定期テスト 定期テストの対策はまあまあかな 講師は基本的なところを中心に教えくれた
宿題 宿題はだされていましたが それなりに終わっていたので良いのでは
家庭でのサポート 塾の迎えや塾での小テストなどのふりかえりなど出来るところは協力しました
良いところや要望 苦手な教科に行ったのだから それ以外は授業を増やしてとう電話や子供に言わないでほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですが 夜終わったら速やかに帰す方が良い 中学生だから
総合評価 本気で高い偏差値の学校に行かないのなら良い塾なのでおすすめだと
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾戸塚西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては妥当だが、物価も上がっているので、これから他の科目となると厳しいかも知れない。
塾の周りの環境 駅から近く、有名なところ。また、周りにも通われている方がいるので知らないところより安心はできるところ。
入塾理由 苦手科目は家だけでは難しいので、しっかりと教えて頂けると思ったから。
定期テスト しっかりと本人が理解できるよう教えて頂きたい。なぜそうなるのか等
良いところや要望 ただ教えるだけでなく、親身になって取り組んでもらいたいです。理解できるようにしてほしい。
個別指導なら森塾東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導をしてくれる塾にしては安いと感じた。しかし集団塾に比べると割高にはなる
講師 講師を講師自身がつけたあだ名で呼ぶので親しみやすいが個別指導なので合う合わないがあると思う
カリキュラム 教科書にのっている題材をつかっての問題なので、学校のテストではよい点数がとれるようになるかもしれないが、応用力やそのほかのテストではあまり力がつかないのではないかと感じた
塾の周りの環境 駅のそばにありがうちが駅から遠く自転車で通っていて駐輪場がなかったので個人的に利点はなかった
塾内の環境 一人の先生はふたりのこどもをもっていて、それぞれしきりはついているがぎゅうぎゅうしているようにみえるが明るくてきれいな雰囲気はあった
良いところや要望 個人指導をしてくれるので、塾にまかせておけば大体のフォローをしてもらえた
個別指導なら森塾戸塚東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べてなく、仲の良い友達が居るからここにしました。
ですので。よくも悪くも無いです
講師 こんなご時世なので、うるさい生徒にキツく注意できないみたいで、家の子供がたまに集中出来ないと言っています。
カリキュラム たまに、わからない事を質問しづらい時があるらしくて、本人に聞くと
先に進めたいみたいだからききづらいと言っています。
塾の周りの環境 駅のバス停からすぐのビルですが、一部飲み屋もあるので心配です。
塾内の環境 自由な校風なのか、わちゃわちゃしてる印象があります。
中は比較的に静かな感じです。
良いところや要望 聞いてみると。落ち着き無い子やあまりやる気も無い子がいるみたいなので、もう少し考えてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと こどもも嫌がっていないので。とても上手に指導して頂いてると思います
個別指導なら森塾東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は比較的安いと思うが、別にテキスト代がかかる。休み毎にある講習はそれなりに別にかかるので、トータルでは、あまり安い印象はない。
講師 やる気を出すために、褒めるのが上手く、また、友達みたいに世間話をしたり、あまり緊張することなく教えてもらえた。
カリキュラム あまり理解できなかった部分は、控えておき、後で再度、講習するなど、工夫が見られた。
塾の周りの環境 最寄り駅の側ですが、家からは少し距離があり、夜は人が多く、治安的に不安があった。
塾内の環境 人数なりの広さがあり、自習室も十分なスペースがあって、勉強する環境としては良い印象だった。
良いところや要望 テスト前の対策で、講習してくれるのは良いと思う。もう少し厳しく指導してくれても良いかも。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にいいと思う。もう少し厳しく指導してくれても良いかもしれない。休み毎にある講習は、もう少し安くしてほしい。
個別指導なら森塾東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導塾全般にいえることですが、料金は高めの傾向です。しっかりと学習しようとなると経済的に裕福でないと無理です。
講師 やる気のある講師が多く、指導力は高く、保護者への対応も丁寧でした。
カリキュラム 教材は学校の教科書にあわせて選定してくれました。カリキュラムは授業の進捗や志望の大学にあわせて指導してくれました。
塾の周りの環境 駅から近いうえ、自宅から徒歩で通える範囲でした。しかし付近に送迎のための場所がなく、夜になると路駐が多いです。
塾内の環境 教室は広くはありませんが、キレイに整理整頓されていました。エアコンの効きが良すぎて夏場は寒いようです。
良いところや要望 立地や設備などの学習環境は良いと思います。講師も丁寧です。周囲に塾が多くて差別化が難しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 地域性として受験率が高めなのからか、周囲に学習塾が多いため、選択が難しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾戸塚東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり個別は高い
夏期講習代は、全部申し込んだらやっぱり高額だが
個人の希望制で強制されることはなかったのでよかった
講師 子供は話しやすい先生で、良かったようですが
親としては、決まった講習時間は勉強以外の私語は極力無くして欲しいです
カリキュラム 夏期講習の教材と通常授業の教材が被ってて
無駄だなーと思った。
塾の周りの環境 駅近なのですごい便利です。
塾の看板が別のビルにあったので、最初行った時は迷いました
塾内の環境 個別だが隣前後ともに狭く話し声等も筒抜けなので
もう少しスペースがあると良い
先生との距離は近くて良い
良いところや要望 子供が普通に通えてるので今のところ問題ないです。
担当の先生と塾側の連絡がうまく取れてない時があるようで話が通じてない時がある
個別指導なら森塾戸塚西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり比較せず当駅に決めてしまいあとから少し後悔をしましたが結果良かったと思います。
講師 わかりやすく本人のやる気や意欲をあげて貰った気がします。環境も良かったです。
カリキュラム 個人一人一人に合ったカリキュラムであった。受験前の集中講習など の指導も良かった。
塾の周りの環境 駅からも近くバスでも帰宅にも楽な立地だと思います。危険な場所を通らないのも安心でした。
塾内の環境 コロナの時は不安もあったが適切な消毒密を避ける教室など安心感がありました。
良いところや要望 塾との連絡もきちんと取れる。子供を一定時間預ける親としてはコミュニケーションが取りやすく親しみがもてる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、横浜市戸塚区は塾が多く選択がとても、難しいと感じます。
個別指導なら森塾戸塚東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別とうたっているにしては安い。でも、先生1人に生徒が2人だからもう少し安くてもいいと思う。他の塾のようにそんなに学校のテスト対策が感じられない。
講師 講師が多く、わからないところは丁寧に教えてくれる。年が近いせいもあり、話がおもしろいみたいで、行くのが楽しみになっている。
カリキュラム 個別指導塾用の教材を使っているので、学校とはまた違う感じで、わかりにくい、難しく書いてある気がしてる。
塾の周りの環境 駅前にあるので、バスに乗って降りてすぐにあって安全。駅のすぐロータリーの前なので、歩くこともすくない。
塾内の環境 教室は、まあまあ広々としていて、パーティションで仕切られている感じになっていて、換気はいいけど、隣とか後ろとか声が聞こえてきてる感じがあるので、集中出来ない気はしてます。
良いところや要望 急な補講の時など、親に話してないなどのことで今日帰るのが遅くなりますと電話をかけてきてくれます。塾での様子や先生とのやりとりなど、電話をかけてくれて教えてくれます。とても親身になってくれるので、頼りにしてます。
個別指導なら森塾戸塚東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 兄弟割がらあるのでその点は助かってます。個別なので少し高いけど、
講師 ついた先生によるので、よくなければ変えてもらえるのでその点はよいかと思います。
塾の周りの環境 駅近。自宅からも通いやすいのでよいかと思います。交通費はかかります。
塾内の環境 広くいいのですが、休憩できるスペースなどもっとあると講習の時1日いる時はあるとよいです。
良いところや要望 塾の様子などもっと頻繁にわかるとありがたいですがなかなか難しいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生がよくかわるのかなと思いました。あとはとくになしです。
個別指導なら森塾東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても少し高い気もしますが友達が通っており評判が良かったので通ってました。
講師 子供に合った講師の先生と合わない先生があり辞めました。
カリキュラム カリキュラムや教育に関しては全く問題は無いと思います。我が家の子供の精神年齢が低く学力が伸びないと判断してやめました。
塾の周りの環境 交通手段は親のどちらかが車で送り迎えをしていました。 特に問題は我が家は無かったです。
塾内の環境 たまに中に入ると綺麗に整理整頓されていたと思います! 子供も特に何も言ってなかったです。
良いところや要望 講師の先生のレベルに差があるかなと思います。 合う合わないも有るとおもいますが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ