- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (2,988件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「神奈川県横浜市港北区」で絞り込みました
11件中 1~11件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は妥当と思うが、まいつきの授業料の他に管理費的なものがかかる
講師 先生が若く、フレンドリーに接してくれるのが本人にはあっている
カリキュラム 教科書に沿ったものが出て、少し先取りができるのはよかった。宿題もあるのがよい。
塾の周りの環境 駅から10分以内、最寄りのバス停からも5分以内にあり、人通りも多く、照明が多くあるため、安心して通塾できる。
塾内の環境 余計なものがないため、勉強に集中できる環境にある。トイレがビルの共用で離れており、鍵を借りないといけない
入塾理由 ゲームが好きなので少しでも勉強になればと思い、近くで希望の時間帯だったため
定期テスト 小学生なので定期テストはないが、年に数回無料で算数テストが受けれる
宿題 量は適量と思う。採点を親がやってから提出するため、少しめんどくさい
良いところや要望 欠席、遅刻の連絡がサイトからできる。振り替えもできるため、お休みしやすい
総合評価 ほどよく放っておいてくれるため、本人は飽きずに通えているので、良いと思う。
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 森塾ならやすくすむし個別指導だから
講師 しっかり真剣にとりくんでくれるだけでなく、とくちょうもみてくれた
カリキュラム 特に数学の進度がとてもよくて、にがてな英語もせっきょくてきにやってくれた
塾の周りの環境 人がとても多いため、目立った犯罪などは起きてませんが、とて混むため自転車で通るには少し不便です。歩いていくことを勧めます
塾内の環境 授業中、話し声がうるさいだけではなくて、スズメの鳴き声がとてもひびきます
入塾理由 個別指導と聞いて勉強な苦手なこでもじょうたつできるときいたから
定期テスト 補習を組んでくれたり、テスト予習のプリントをだしてくれました。
良いところや要望 もう少し周りの生徒の声のボリュームを下げてほしいです。スズメの声をなんとかしてほしいです。
総合評価 うるさいけれど、なれるととても楽しいです。先生の話はとても面白いです
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒2人に一人の先生なら妥当かと....。
講師 受験について分からないことばかりでしたが、子供に情報を提供していただいたり、具体的な勉強の進め方を示していただきました。
カリキュラム 子供のペースに合わせて、中学生レベルから取り組ませていただきました。
塾の周りの環境 駅近なので、交通の便は電車もバスも良いです。
夜も人通りがあるので、わりと安心して通わせています。
塾内の環境 雑音の中で集中して取り組めることも大事だと思うので、良いです。
入塾理由 個々の学力に合わせてもらえる所、生徒2人に対して1人の先生がつく所
良いところや要望 個々のペース合わせていただけるところが良いです。
英検もすすめて頂き、本人もやる気が出ました。
総合評価 生徒2人に先生1人、質問しやすいです。
個々のペースに合わせてもらえるので良いです。
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでトータルすると安くはない。夏期講習などはコマ数を選べるが負担は大きい。
講師 集団より個別の方が質問しやすく子供には合っていると思い入った。宿題は多くはないようで厳しい雰囲気もないのでマイペースにやっている。
カリキュラム 教科書に沿った内容で特に問題なし。テスト前は学校のワーク等持参し勉強出来る。
塾の周りの環境 遅くなっても人や車通りもあり、自転車で5分ほどで徒歩でも通えるので、携帯を持たせ送り迎えの必要はなくて良い。
塾内の環境 先生が2人教えていて仲良くしているようだが、以前もう一人の生徒との私的な会話が気になったと聞いたことがある
良いところや要望 各自で進みは違うかもしれないが、自宅での宿題がすく終わるので、物足りないと思う時がある。先生方はみんな子供たちが前向きに取り組めるような指導をしてくださっていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 時間帯の変更は学期ごとの区切前に申請し、途中変更は出来ない。わからない所は聞きやすい環境だと思う。
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。高くもなく安くもなく。ただ内容を考えると悪くはなかった
講師 話しやすかったので、勉強のこと以外も含め、話ができたのがよかった
カリキュラム 教材が充実していて、自分でも進められたし、わからなかったら聞けた
塾の周りの環境 車で送迎していて車を停車して待っていられた。周辺道路が渋滞しやすい
塾内の環境 明るく清潔で行く気になるような場所だった。まわりの人も勉強していたので勉強できた
良いところや要望 いろいろ親切に教えてくれた。講義の時間等も融通して調整してくれた
その他気づいたこと、感じたこと 通ったのは短期だったが、総じて悪い印象はない。よいことが多かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めて日が浅いのでまだよくわかりませんが
他の塾より良心的だと思います。
講師 通い出して日が浅いこととらまだ成績が出ていないのでよくわからない。
カリキュラム 通い始めて日が浅いのでまだよくわかりません。
成績次第です。
塾の周りの環境 駐輪場があれば完ぺきだが、周りに塾も多いので暗い中を1人で歩くこともないので安心出来る
塾内の環境 数回しか見ていないのでよくわからないです。
子供の話だと特に問題はないとのこと。
良いところや要望 塾長から講師に連絡事項が伝わってなかった。
情報共有をお願いしたい。
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の質が高くて料金が安いにこしたことはありませんが、手頃で効果も出ているのでいいと思います。
講師 通い出した時も帰った後の様子や反応の問い合わせがあり、個人指導として行き届いている印象を受けました。また、子供も嫌がることなく楽しそうに通っています。まだ、開始してから期間は短いので一概にその効果とは言えないかもしれませんが苦手な算数のテストで満点をとってきました。
本人も嬉しかったようでモチベーションにもつながっています。
本人の意思を尊重しており、行きたいと言い出したので行かせて良かったと思っています。
カリキュラム 学校の授業に合わせて勉強させてもらっていると感じています。
しっかり教えてもらえてる影響だと思いますが宿題も悩まず出来ており、少しずつテストの結果にも出ています。
受験対策では無いのであまり細かいことは気にしていないのですが本人が手応えを感じているのでイイ状況と思います。
塾の周りの環境 自宅からは自転車もしくはバスで10分程度です。
近くは商店街とスーパーで人通りも多く一人で通うのにもいい立地だと思います。
塾内の環境 直接見ていないので細かいことは分かりませんが子供曰く、キレイで勉強しやすいとの事です。
良いところや要望 個別を売りにしているだけあってしっかり個人を気にしてくれていると感じています。
先生との相性も良かったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、期間も短いのであまり細かいことは分かりません。
続けていく中でしっかり見極めたいと思っています。
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 断トツにコスパ◎。集団指導よりも安い個別指導で逆に驚いた。テキストも問題量の割には安価だと思う。
講師 最初は信頼関係を築くためのコミュニケーションを時間を割いてでもとってくれる点。こどもが通うモチベーションにつながった。
カリキュラム 問題の量が◎。宿題の分量がちょうどいい量になり、日々の反復学習のモチベーションにつながる。
塾の周りの環境 通いやすい場所。徒歩、自転車、バスなどの手段が使えるので、全天候型の立地。
塾内の環境 面積は小さいものの、窓が大きいので、圧迫感がなく、明るく感じた。
良いところや要望 特にコスパ面か大きいが、教室の雰囲気や通いやすさなど、総合的に他より優れている。
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高くもなく、安くも無いという印象ですが、成績アップ保証があったので良かった。
講師 教え方が上手く、本人もやる気を出して、結果として成績が上がった。
カリキュラム 教材は学校の教科書でしたが、余計な出費がなく、効率的でした。
塾の周りの環境 学校の近くでとても通い安かった。また、学校帰りに通えたのでよかった。
塾内の環境 少人数制だったので、とても集中して学習ができたという印象です。
良いところや要望 小学生だけでなく、中学、高校生も対象にしてもらえると大変助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が急に変更することがあり、子供としてはとても戸惑ったとおもいます。
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に対して、料金は妥当だと思う。但し、特別授業等のオプションはコスパが悪い。
講師 個別指導がていねいでわかりやすかったときいている。
カリキュラム 学校の授業に沿ってやってくれたと聞いている。
塾の周りの環境 駅から近く、大型スーパーの前で環境とアクセスが良かったと聞いている。
塾内の環境 雑音はなく、整理整頓されており、集中できる環境だったと聞いている。
良いところや要望 連絡だ電話で理圧タイムでなはい。メールやSNSでの連絡を導入すべき。
その他気づいたこと、感じたこと 現行のままで良いとは思うが、オンライン授業等をもっと活用すべき。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導はどうしても高額になってしまいますが、こちらは他に比べてお手頃です。お手頃だからといって劣る部分があるわけではないの思うので良いと思います。
講師 まだ入塾して間もないですが、今までは集中して勉強出来なかったのが多少はできるようになったと思います。疑問があれば質問しやすい感じなのが良いと思います良いと思います。
カリキュラム 入塾してまだ間もないのでなんとも言えませんが、理解できるまできっちり教えてくれていると思います。
塾の周りの環境 駅からは近いので通いやすいです。スーパーやドラッグストアなどのお店が立ち並ぶ中にあるので治安が悪いことはありません。
塾内の環境 教室内は余計なものはなく広すぎるわけでもないので、先生方の目が届きやすいと思います。ただ満杯になってしまうとけっこう賑やかになってしまいそうです。
良いところや要望 個別指導塾の中では授業料がお手頃なことは助かっています。入試説明会や面談、電話で子供の勉強の状況を教えてくれるので良いです。出来れば祝日も授業をしていただけると良いかなと思います。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ