お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「東京都調布市」で絞り込みました
個別指導なら森塾つつじヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 広告は安そうだが、受験生価格のため、期待したよりは高かった。
講師 数学が壊滅的に苦手だったが、好きと言えるくらいまで理解度を上げてもらえた。
カリキュラム 初めての塾だったので、どうなるかと心配だったが、わかる楽しさを感じることが出来、出きるようになったことは大きい。
ただ、第一志望の学校は落ちたので、ちょっと残念だった。
塾の周りの環境 駅近で、通塾時間も開いているスーパーも近くにあり、安全だと思えた。通いやすかった。あとは特にないです。
塾内の環境 新しく開校した塾だったので、綺麗だったし、本人が希望していた自習する場所も大抵は使える量が確保されていたのでよかった。
入塾理由 基礎学力向上を期待していた。
数学の理解度がかなりあがり、数学が好きになった。
定期テスト よかったと思う。範囲があるので、重点的に指導してもらえて上がることが出来た。
宿題 量は私は感知していないのでわからないが、受験期に通った本人が大変と言ってはいたが、辛そうではなかったので適量だったと思う。
家庭でのサポート お金を払う以外は本人に任せていたので、特別なサポートは特にしていない。
良いところや要望 先生方が熱心だった。本人がそれを感じてやる気になれてよかった。
総合評価 やれば出来る経験ができたのはよかった。
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みは選択制のため、必要な授業を自分で選べたため費用が抑えられたように思います
講師 話しやすい先生が多く楽しんで塾に通っていて良かった。ただ、先生の移動が激しくすぐ辞める方もいたのが残念
カリキュラム 受験に対しての対策が少し甘い感じ。ゆっくりとわからないことを聞けるのは良かったが、本人も受験に対しての焦りがなかった。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすかったが、繁華街が近くにあり週末夜などは中学生には心配でした。
塾内の環境 最低限な設備で問題なし。人数に対して狭くもなく広くもなく、ちょうど良かった。
入塾理由 お友達が行っていた紹介で体験。先生と気が合い楽しく勉強できたから
宿題 量は少なく、子供には良かったが親としては物足りなく、増やして欲しいとお願いした。
家庭でのサポート 中3になるまでは受験についての進め方が塾側からの説明じな物足りず、早めに知りたかったため面談をお願いして詳しく聞きに行った。
良いところや要望 何かあると電話すればすぐに対応してくれて良かった。ただ、先生の移動が激しいのはせっかく子供が頼りにしているのに残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 受験が終わり後から他の塾に通っていた方に聞いたところ、森塾は少し受験校に対して情報が少ないように感じた。大手進学塾では細かい戦力を教えていた
総合評価 受験には弱い部分もあったように感じたが、個別ならではの良さ、先生と仲良くわからない部分は聞きやすく苦手なとこは伸びました。
個別指導なら森塾つつじヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な月謝金額かと思います。教材費や設備費用も他塾と比べると高くはないと思っています
テスト前補講が1回だけ無料なのも助かります
講師 子どもに聞く限り悪いことは言わないのでいい先生なのかな、と思っています。
カリキュラム 予習を中心の学習。英語は通い始めてテストの点数が上がりました。勉強方法も合っているようです
塾の周りの環境 家から比較的近く、子どもが自転車で通いやすい経路。自転車置き場が狭いのが難点。大きな道路に面してるのだけちょっと不安
塾内の環境 保護者はあまり中に入ったことはないが、環境が悪いとは聞いたことがないのでおそらく問題なし
入塾理由 周りに通っている友人が多い。家から割と近い。月謝が比較的良心的。
定期テスト 定期テスト前1回だけ補講あり(無料)自習室も割といつでも使わせてもらえるので助かります
宿題 量は適量と思います。タブレット端末の接触不良があるみたいなのでそこは要改善を求めます
良いところや要望 子どもの悩みに的確に早急に対応してくれるいめーじ。適度にフレンドリーで子供自身が通いやすいようです
総合評価 友人同士で行ってるが相互に高めあいながら勉強しているので成績アップにつながってます
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りから比べると安いほうだと思います。長期休暇時の講習も高く感じるが他の塾や家庭教師の値段を聞くともっと高いのでマシなのかなと感じました。
講師 予想としては若い方が多いのか、息子と話も合うようで楽しさもあっていいと思うが、申し送りがずれていることが多いのでそのあたりはきちんとしてほしい。
カリキュラム 実際の指導や教材をまじまじと見たことがないが、わからないが悪くはないと思うり
塾の周りの環境 駅から近いのはとてもいいが、塾に駐輪所がないため駅の駐輪場をしようしている。車通りも多いのでそこも心配になる。
塾内の環境 じゅうたんでとても綺麗になっている。室内が臭いや汚くて嫌だなどは息子から聞いたことはないのでもんだいなきともおもう。
入塾理由 小学校の授業すらついていけなくなり、中学校の授業への不安から体験に行き本人も納得したので、入塾した。
定期テスト 定期テスト対策はしてくれていて、塾の強化じゃなくても期間中はどの勉強でも教えてもらえるようなので良かったと思う。
宿題 一時期は英語の宿題がとても多いと文句ばかりだったが、本人の慣れの問題でもあると思う。
家庭でのサポート 中学生になり塾の時間も遅くなったので、、車での送り迎えをしている
良いところや要望 子ども自身が塾に行くことを嫌がっていないのでそれが何よりもよいことであって、楽しいがあるなかでのべんきょうなので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 先生同士や事務の方などからの申し送りが中途半端や間違っていることが多々続いたので、きちんとして欲しい。
総合評価 集団よりも個別のほうが息子にはあっていて、先生たちのことも覚え始めたのでなれた環境での学習はとてもありがたい。
個別指導なら森塾つつじヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に指導だと思う。
感じの良い人多い。
どの講師もいい感じで若い
塾の周りの環境 家から近いが、幹線道路を渡らないと行けないのは不便。
帰り道の住宅街はくらいので怖い。
チャリは目の前に駐められるので便利。
塾内の環境 新しいし、室内は綺麗で、靴脱ぐのも自分はいい。
入塾理由 近い、新しい、きれい、自転車置き場あり。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾つつじヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎回のテストに合格出来ない場合は、特訓部屋という別日の呼び出しがあり、そこで再度無料で教えてもらえるのが良いと思いました。
講師 定期テスト前に受講している科目について、別日でも教えてもらえたり、受講していない科目についても、有料ではあるけれども対策してくれるのが良いと思います。
カリキュラム 先生1人に対して生徒が2人なので、質問しやすいそうです。
また先生にあだ名が付いていて、フレンドリーな感じで休み時間にもゲームの話しをしたり、楽しいようです。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、かつ看板が明るいので
通塾の時間が遅いのですが、暗さがなく、自転車で行かれるのも良かったです。
塾内の環境 最近出来たので、教室内も綺麗でゆとりもあり、男女のトイレも別々になっていて良いです。
入塾理由 プラス20点成績を上げるというフレーズと個別指導をしてもらえるとの事で決めました。
宿題 毎回宿題が出て、その部分が理解出来たかの確認の為の小テストがあります。
そこで合格しないと別日に呼びだしがあります。
良いところや要望 マイポータルから、請求明細や出欠連絡が出来、便利です。
先生とフレンドリーな関係も良いと思います。
総合評価 個別指導で先生との距離も近く、わかるまで教えてもらえるのが良いと思います。
まだ入塾したばかりなので、少しでもテストの点数が上がる事を期待しています。
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の説明を受けた中では平均的で高い、安いといった印象はなく、普通だと思う。
講師 2人に1人先生がついてくれるので、付きっきりよりは緊張感なく、放置もないので自分のタイミングでペースで勉強できます。とにかく優しいか楽しい先生しかいないので、きつくないです。
カリキュラム 学校の予習復習をしていく形です。フォレスタという教科書を使っており、先生が書いてあることを読み、赤シートで隠して生徒が復唱できたら、問題を解いていくという感じでした。書かれた通りにやればできる簡単な問題ばかりなので解けて嬉しい褒められて嬉しいという感じです。身についているのかは不明です。
塾の周りの環境 駅から1分くらいの超駅チカです。私は自転車で登校していたのですが、塾の目の前に駐輪場もあります。有料なのが残念ですが。夜は酔っ払いが多くて怖かったです。
塾内の環境 汚いといった印象はさほどない。自習スペースはないが、先生にいえば空いている席で勉強させてくれた。私は静かすぎると集中できないことがあったので授業してる声が聞こえる中で勉強できて良かった。
入塾理由 宣伝に注力しすぎず、使うべきところにお金を使っているように感じたから。
定期テスト 過去問は言えばもらえるらしい?定期テストの問題と解答はコピーを取られていました。
宿題 毎回宿題はあるが、難しい問題はなく当日残っていてもその日のうちになんとかなる量だった。
良いところや要望 褒め上手でやる気にさせるのが上手い先生が多かった。塾に入ったら先生が挨拶をしてくれて、話しかけてくれるのでとても馴染みやすい。
総合評価 自分がしたい勉強を尊重してくれるという面では、受験期にはとても助かった。しかし、自分から動かないと基礎しか教えてくれないため、上を目指すならこの塾だけで受験を乗り越えるのは不安だと思う。
個別指導なら森塾つつじヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めてなので比較が難しいですが、正直安くはないです。でもどの塾も似たような金額なので仕方ないのかなと思います。毎月だけでなく季節の講習が入るといくらになるだろうと心配しています。
講師 体験の時に担当して下さった方がしっかり勉強も指導してくれつつ、合間の雑談が楽しくて緊張が解れたようです。
カリキュラム 苦手なところをクリアするまで何度も指導して頂けてるようです。苦手な部分の解説や解き方を説明してもらい、克服できるよう指導してもらえてるので本人も喜んでいます。
塾の周りの環境 自宅から自転車で15分ほどで通いやすい。車での送迎もしやすい場所にありました。交通量が多い道路に面しているので危険はあるかもしれませんが、人通りも多く明るいので逆に安心です。
塾内の環境 塾内はとてもきれいです。明るく消毒や空調など管理が出来ていると思います。
入塾理由 いくつか体験した中で本人が決めました。施設の綺麗さもありますが、講師との相性が一番の決め手かと思います。初めての塾ですが行くのが楽しみで仕方ない様子です。
定期テスト 入塾したばかりなので、まだ定期テストがありません。宿題が出ることで普段の勉強がしやすくなったみたいです。
良いところや要望 施設の綺麗さは通う子にとっても重要で、嫌だと思う環境の中で集中して勉強出来ないと思います。明るくオープンな雰囲気と仕切りで区切られた、一定のプライベート感が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校と部活のあとなので、どうしても遅い時間帯での講習となり帰り時間が遅くなってしまいます。毎月の曜日、時間が固定化され(振替は回数が決まってますが可能)てしまうので、早く行ける時があったら空きがあれば早められるとありがたいと思います。
総合評価 まずは本人が行きたがったコトが一番です。これから通う中で点数にどう反映されていくかになりますが、楽しそうに通っているので安心して送り出せます。
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は授業料は安いと思いましたけど、追加料金が結構あり、結果高いと感じてしまいます。
講師 もっとやる気を出させて頂きたいです。親が言ってもきかないので、塾でコントロールして欲しいです。
カリキュラム 通常授業のテキストと、受験用のテキストを購入しましたが、沢山ありすぎて 手がついてないのが多々。
宿題を出して やらせて欲しい。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、色んな塾がひしめき合ってて、たくさんの友達が近くで塾に通っているので
皆で帰り待ち合わせをしてなかなか帰ってこない。
入塾理由 勉強についていけなくならないように、早めからの通塾を考えました。
定期テスト 無料でテスト対策をやってもらってるみたいです。為になってるのか、点数に結びついているのか不明。
宿題 宿題は徹底的にやらせている様子。
忘れると、メールがきて居残りをして教えてくださってます。
家庭でのサポート 宿題を忘れるとメールをくれるので、その声がけができる。確認テストが不合格合格、両方連絡をくれるので、少しはどんな状態か分かる。
良いところや要望 他の塾を体験したことないし、通塾した事がないので、こんなものなのだろう、と思ってるので、特に湧いてきません。
総合評価 お友達を紹介すると、紹介特典でAmazonカードや講習代、色々頂けて有難かったです。
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の子供は成績も上がったのでこのぐらいの料金なら良かった ちなみに他の塾よりちょっと安め
講師 年齢が近く仲良くなれるのはいいが勉強になっているのかどうか?
カリキュラム 教材は通っている学校や本人の成績に合わせたもので今時の塾ならどこでも同じ
塾の周りの環境 繁華街の真ん中にあり遅い時間は酔っぱらいなどもいて環境はよくない
塾内の環境 割りと狭いので自習室とかも同じ部屋にある感じ出入りする子供の話し声もよく聞こえる
良いところや要望 病気などで休みになったときに代わりの時間をとれなかったのでそのへんを改善してほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 クラブチームを優先しており個別なので高い。複数科目受講での割引なとセット割があれば経済的に助かる。
講師 話しやすくコミュニケーション能力が高い。プライベートな話も交えてリラックスさせながら授業を進める。
カリキュラム 宿題の量が適切。定期テスト対策ではオリジナルな分析をして的中させるなど、傾向分析ができている。
塾の周りの環境 自転車で通塾可能なので自分で時間コントロールが遣りやすい。駅ターミナルにあり人通りが多くて治安的に安心感あり。
塾内の環境 綺麗で空間が広く落ち着いて勉強できる。他の人の声が聞こえなくて集中できる。
良いところや要望 個別なので集中的に不得意ところの克服できる。自分で考える時間を十分とった進め方なので考える力が付く。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方の異動が激しい。折角なれてもまた一から。通年で固定した講師の方が良い。信頼して任せられる。
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金は安目なのですが夏期講座などを合わせるとそこそこの料金になります。
講師 勉強を教えてもらったのはもちろん勉強の仕方を塾で覚えたのがよかったのか高校に入ってからは成績上位をキープしている
カリキュラム 自分のペースに合ったカリキュラムを組めるので子供にはそれが良かったらしく意欲的に取り組めた
塾の周りの環境 繁華街の真ん中にあるため遅い時間だと酔っぱらいなどがおおく治安がよろしくない
塾内の環境 教室とロビーの間に壁がなく前の授業やあとの授業の子供達が騒いでいたりする
良いところや要望 講師がみんな若くフレンドリーなので子供としては友達感覚で学べるようでうちの子供には合っていたようです
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだときは振替が取れず料金の返却もなかったです。
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 意外にも塾の月謝などは高い。高い割にそれに値する結果などは求めていきたい。
講師 私立小学校に在籍してして、苦手科目の克服のために夏期、冬期、春期をお願いしてる。
カリキュラム 特に苦手科目の克服を望んで期間限定で通わせている。私立小学校の苦手科目の克服を目的としている。
塾の周りの環境 歩いて通える程度の距離ながらも苦手科目の克服に努力している様子がわかる。
塾内の環境 特に悪い点などはない。私立小学校でも対応可能である点などは評価に値する。
良いところや要望 やはり自宅から近いところにあるところは、評価したい。またその私立小学校の対策なども考えているとのことで、その辺も頼りたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じの悪いことはない。その私立小学校対策をしっかりと練って対策などをたててくれれば、了承します。
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学になって時間が長くなったので高くなった。1教科の金額なので何教科も受けられないと感じる
講師 わかい先生が多く、本人も年が近いので話しやすいところ。どの先生になっても同様でした。
カリキュラム 学校の補習なのでわかりやすく、宿題の量もちょうどよく達成感が得られるところ。
塾の周りの環境 駅から歩いて1分ほどで近く、大きな駅なので通いやすい。また自転車でいっても駐輪場も多く通いやすい。
塾内の環境 照明も明るく、個別ブースもきちんと分けられている。同じフロアにも他社の塾しかないのでうるさくない。
良いところや要望 宿題はもう少し多くても良いと思う。また遅刻の連絡が遅いのでもう少し早めに欲しい
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 入塾の手続きは妻に任せっきりで詳細は把握していませんが、特別高いとか安かったといったことは聞いていないため、標準的なんだろうと思ってます。
講師 会ったことがなく、子供の評価だけでしか判断できないが、悪い話は聞かないためとりあえず3点ということにしました。
カリキュラム 教材もきちんと見たことはなく、子供からの評価だけでしか判断できないが、難しからず易しすぎない内容のようで、今のところは特に問題はなさそうである。
塾内の環境 個別指導ということで、生徒の密集はないと思いますが、先生との距離が近すぎないかが心配です。
良いところや要望 駅から多少離れてもいいので、もう少し環境のよい場所に教室があればよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりで結果を判断できる時期ではないんですが、今のところは特に問題は気づいた点や感じたことなどはありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾よりお手頃なお値段のように感じました。入塾料サービスキャンペーンがうれしいです。
講師 親しみやすいように話しかけてくださったようです。本人は話が苦手なので少し困ったようです。
親としてはコミュニケーションがとれるようになるチャンスになり良いと思う。
カリキュラム 春期講座しかうけていませんが、教材がちょうどよい量だと思います。
塾の周りの環境 自宅から近いので選びましたが、繁華街にあるため治安が少し心配。
塾内の環境 授業中は静かで、集中しやすい環境のようにかんじましたが、アドバイスなどがちゃんとしてもらえているかはわかりませんでした。
良いところや要望 面談で定期テストの見直しをしながらアドバイスをしていただけて、しっかり見ていただけるかなと感じた。
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習は体験にもなり、ほぼ費用が掛からずに済みました。授業料は、個別指導から見て高くないと思っています。
講師 いつも先生方が明るい挨拶をしてくれ、感じが良いので、子供を安心して預けられると感じています。
カリキュラム 子供がやる気を感じられる教材、講習だと感じています。通常授業でも、やる気を継続していきたいです。
塾の周りの環境 飲食店が多く、食事時は匂いがして集中力に影響しないか心配していますが、子供は問題ないと言っています。
塾内の環境 清潔さを感じられる室内で、鳥のさえずりがBGMで流れているので、気持ち良く勉強できるようです。
良いところや要望 子供に対して、講師の方が明るく接してくれるので、塾に通う事が楽しみに感じているようです。これから勉強内容が複雑になっても、前向きに通う事ができるような声掛けをお願いしたいです
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸費用とか「フォレスタ」というテキスト代が受講費以外に掛かります。申し込みの際にちゃんと説明があります。入塾金は無料でした。冬季講習を体験で試したのですが、安く受講出来ました。良かったです。
講師 直接教えている講師の先生に会った事がない。子どもから悪い評価は無く、相談にも乗っていただいているようだ。
カリキュラム 試験前に無料で補講してもらえる。受講終了後、どの単元を勉強し、ミニテストの合否等をメールで送って貰えます。個別指導にしては、受講料が安いのか?家の子はやる気になっているので、合っているようです。
塾の周りの環境 電車で通っていますが、改札から2分ほどの雑居ビル内に有ります。(同フロアーは他塾が2件入っている)
繁華街(飲み屋・飲食店)に有り、女の子なので心配しましたが、駅ビルの駅入り口まで1分なので問題無く通えています。
塾内の環境 面談の時は問題ありませんでした。子ども達が来ると雑然としそうですが…
良いところや要望 子どもがやる気になっているので、満足です。料金的にも許容範囲内です。
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通授業はそんなに高くないが、講習になると結構高い。
中学3年生は、夏期講習と冬期講習に「森のカンヅメ合宿」
があるので結構高くつく。
講師 先生全員接しやすく、話しやすい。
なので、その先生の授業が終わっても先生から話しかけてくる時もある。
先生と生徒の間に壁はない感じ
カリキュラム 自分に合った授業の進め方をしてくれるので分かりやすい
し、一人一人のことをちゃんと考えてくれている。
頑張った時などは褒めてくれるし、注意する事などはテスト前に言ってくれる。
塾の周りの環境 森塾は3階だけど、1階に飲み屋とかお店があるので料理の匂いが漂ってくる…
夜は車とかバイクも下の道を通るのでちょっと危ない。
塾内の環境 エアコン近くの席だと寒かったり暑かったりするので、
室温は不安定。
けど、先生に言ったら温度を変えてくれる。
良いところや要望 先生との歳が近いので話しやすく、仲良くなる。
机の前の壁の落書きなどを消して欲しい…(気が散る)
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べたら良心的かもしれないが。その分補習や自習のサポートは手厚くないかも。
講師 わからないところを質問しやすい環境を作ってくれる。たまに雑談も交えながら堅苦しいだけの授業ではなく楽しんで取り組める
カリキュラム 春期や冬期の講習は通常授業とは違う先生になってしまうので合わない先生だと残念。短い期間だから変更が難しい
塾の周りの環境 駅からはとても近く、たくさんの塾も密集している地域ではあるが、居酒屋や、飲み物もたくさんあるため夜の時間は正直心配
塾内の環境 教室は狭い。換気がとても悪いのか、冬に暖房を入れていないのにとても暑い。暑すぎて集中出来ないらしい。
良いところや要望 学期ごとに必ず面談もしてくれるが、日にち確認の連絡が若干遅いかも
その他気づいたこと、感じたこと 宿題や課題が少ない。一週間毎日やらないと終わらないくらいは出してほしいが、1日で終わってしまう
お住まいの地域にある教室を選ぶ