- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (2,978件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「埼玉県富士見市」で絞り込みました
個別指導なら森塾ふじみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始める前は少し高いと思っていたが、成績が伸びたためとてもいいと思いました。
講師 講師の先生方はとても新人に聞いてくださり、教え方も上手だったそうです。
カリキュラム 個別に苦手克服を含む、学校の授業の少し先を進んでいて良いと思いました。
塾の周りの環境 駅の近くなので、人通りも多く1人で通わせても安心でした。講師の方が出口まで送ってくださっていたこともとても安心でき、よかったです!
塾内の環境 周りに人が多いと思うので、すこし雑音は多いですが、集中を妨げるほどではありません
入塾理由 同じ学校に通う子たちがこの塾をたくさん選んでいて、見学に行った際、とても印象が良かった。
良いところや要望 先生方がフレンドリーでわかりやすくおしえてくださります。暖かいと感じました!
総合評価 講師の方もとても親切でわかりやすい授業をしてくださり、成績が伸びると感じました。
個別指導なら森塾みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との違いや費用とサービスの違いがわからないのでなんともいえないが、安くて結果がでるところに限ると思います
講師 コロナの際は、時代の流れでリモート対応などもありましたが、われわれの時代とも違いがあり、いい反面、やはり実際に対面で指導いだだきたいという悪い反面もあるのかと思います。
カリキュラム カリキュラム通りにこなすようになっていたかと思います。やらなかったら、ついていけない、なまけ癖をつけないところとやらなかったらその分ついていけなくなるというのがハッキリしているのかと思います。
塾の周りの環境 自宅からも近く通いやすく、終了後もはやく帰れるのがやはり一番ではないかと思います。
親の送り迎えが発生した際も楽ですし。
塾内の環境 少人数で部屋も狭くもなく広くもなく丁度良かった感じがしました。
入塾理由 本人の希望と通っている友達がいたから。また、これからの進学に向けて必要と感じた為
宿題 量は、こなせる範囲で出ていたと思いますので、あっていたのかと思われます。
家庭でのサポート 塾の送り迎え
リモート対応
面談
本人のモチベーションをアップ
良いところや要望 他のところがわからないので良いところというより
今の塾はほぼ当たり前なのかと感じるので特にありません。
総合評価 良くも悪くもなく、いたって塾のというものはそういうものと認識しているので、特にございません。
個別指導なら森塾ふじみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 月の通常授業の回数によって金額が異なりわかりやすく、ありがたい。
講師 良かった点 数学の講師の方が、わかりやすく丁寧に教えてくださっている。
カリキュラム 前回の内容確認チェックテストをして、不合格だと補講を行なってくれている。
塾の周りの環境 駅近くで明るいので夜遅くても治安はよい
塾のビルに自転車を停める場所がないので、駅前の駐輪場に停めにいかないといけないのがちょっと大変。
塾内の環境 良かった点 教室、机、床など綺麗で明るい。雑音も少なく集中できる環境。
良いところや要望 テストの結果をメールでお知らせしてくれる。不合格だと補講のお知らせ、合格すると褒めてあげてください、と丁寧なメールをくれる。
個別指導なら森塾ふじみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場だと思います。もうちょっと安いと嬉しいのですが、プログラミング教室はどこもこのぐらいの値段たと思います。
講師 先生が巡回しながら、生徒個人でプログラミングを進めていくスタイルでした。
プログラミング検定に合格できました。
カリキュラム 季節講習もあるので、家でゲームしてるより充実するかなと思いいかせていました。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内なので、1人で行かせていました。
駅近で明るい道で安心です。
塾内の環境 新しくて綺麗です。
整理整頓されていてスッキリした教室です。
良いところや要望 振り替え出来ないので残念です。
入った時は振り替えできると聞いていたのですが、何人か責任者の方がかわりいつの間にか振り替えはなくなったようです。
個別指導なら森塾ふじみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何件か個別指導の教室を、見学したなかで、リーズナブルだった。
講師 凄く丁寧に接してくれてとても満足です。子供はフレンドリーで良いと言ってました。
塾の周りの環境 家からそんなに遠くなく、塾周辺は明るいので安心です。雨の日などは塾の前に車がつけれるので良い。
塾内の環境 教室は、とても明るく、先生も丁寧に接してくれるので、安心して任せてます。
良いところや要望 子供のやる気を、伸ばしてくれそう。やる気が無いときなど、相談などに乗ってくれそうな優しい先生方なので安心して任せれそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの料金がもう少し安かったらな…と思います。
個別なのでしょうがないかもだけど…
講師 子供に合った先生を担当につけてくれて、
卒業までその先生に見ていただきました。
周りの先生も優しく色々親身になって話をきいてくれたと子供が言ってました。
カリキュラム 教材はすごくよく、学校の授業や中間・期末テスト、受験対策にはバッチリでした!
塾の周りの環境 駅からすぐだし、自宅から自転車で通える範囲内だったのでよかったです。
塾内の環境 教室内はつねに綺麗だったし、コロナ対策もちゃんとしてました。
良いところや要望 とにかくどの先生もフレンドリーだし、きちんと質問には答えてくれたり親身に話をきいてくれたりと、よい塾でした!
個別指導なら森塾みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの他の塾と比べると少々高いと思うが、個人別に見てくれる環境なら安く感じる
講師 年齢の若い講師が多いこともあり質問しやすい雰囲気があるので分からないことが聞きやすい
カリキュラム テスト前の補講など普段の塾での勉強以外にも教えてくれている。
塾の周りの環境 駅前立地ということもあり絶えず歩行者もおり街灯もあるので治安はいいと思う
塾内の環境 個人別に見てくれているので周りを気にすることも無く集中できる環境にある
良いところや要望 今後も一人一人の子供にあわせた授業を行い、成績アップに近づけて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 先生に入れ替わりなどで頻繁に担当が代わってしまうのはどうかと思う
個別指導なら森塾みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比べると比較的に安価だとは思うがやはり高く感じてしまう
講師 中間テストの英語のが期末では46アップしたの1対1で質問しやすい状況だったから
カリキュラム 夏期講習、冬期講習の期間がやや短いように感じる。もっと長い期間やって欲しい
塾の周りの環境 駅前立地ということもあり夜遅くなったとしても誰かしら歩いているので治安はいいと思う
良いところや要望 今後も子供に対して質問しやすい環境整備を重において運営して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと とくにないがもっとベテランの先生がいてもいいのではないかと思う。
個別指導なら森塾みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾がどのくらいなのかがわからないので、それなりの値段だと思った。
講師 個別で丁寧に教えてもらったようだ
カリキュラム カリキュラム自体はどうだかわからないのだが、息子に関してはついていけなかったから。
塾の周りの環境 自転車で通塾していたが、特に問題なることはなかったが、暗い道が多い。
塾内の環境 通り沿いに位置しており、車の騒音があるのではないかと思った。
良いところや要望 息子が通っていた頃を思い出すと、もうすこし、息子のレベルを把握してほしかった。
個別指導なら森塾みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比較すれば高くもなく安くもないが、初めての塾なので絶対金額の負担感がある。
講師 親身になって指導してくれていると感じます。本人も積極的に通っているのであっているのだと思います。
カリキュラム 家庭学習ではできない体系だった学習ができて満足しています。高校受験への準備について話があまりないのが不満点です。
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面していて安心。駅から近いので保護者として訪問するのも楽で助かります。
塾内の環境 特別な工夫はありませんが、開放的で明るい感じが好印象です。時間内で集中してできる環境だと思います。
良いところや要望 話しやすく、相談しやすいと感じた。受験対策についてはもっと細かく教えてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾ふじみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の高い安いは、対価に対するもので、金額は他塾と比較して、特に高い訳では無いが、成績がほぼ上がらないので、結局高いものと思います。
講師 本人は気に入って通っているが、成績は変わらない。面談があって話しを聞いてが、的確な答えが何もない
カリキュラム カリキュラムについては、説明が無かったので、良く理解していない。
塾の周りの環境 駅の近くで、環境は悪くないが、ビルの別入居者からクレームがあり、駐輪場が使えなくなり、塾側はそれに対し対応を取ってくれないので、通学に使っている離れた駐輪場に止めるしか無く、夜遅いと心配である。
塾内の環境 塾内は綺麗で、ブース毎にローパーティションで仕切られており、学習環境は良いと思います。
良いところや要望 良い所は、本人が気に入って、学習意欲が高まっている所。悪い所は、成績がほぼ上がらない事。
その他気づいたこと、感じたこと 他には特にありませんが、高校に行っても通っているのだから、進路の的確なアドバイスをしてくれるとありがたいです。
個別指導なら森塾みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はまぁまぁだと思いましたが冬季講習などは内容の割には高いと感じました
講師 子供がよくわからないと言っていた為、先生を変えてもらったことがある
カリキュラム もっと追い込み時期など厳しく指導してもらいたかったと思います
塾の周りの環境 雨の日など送迎をしていたが駅前とは言え車を停車するくらいはできる場所で助かった
塾内の環境 狭い教室なので仕方ないと思いますが自習室がいつも他の人がいて使えなく、しかも私語があり集中出来ないからと使っていませんでした
良いところや要望 子供にとって友達感覚の先生は行きやすさがあると思いますが、メリハリをつけた対応を親は期待します
個別指導なら森塾ふじみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾よりかは、若干安い。
授業料以外にも、テキストや諸費用等がかかるので、個別は高いなと感じる。
講師 丁寧に教えてくれている。
学校で習うよりも分かりやすい。
計算の仕方も効率のいいやり方で教えてくれる。
カリキュラム 習って、同じ内容の宿題をやるので、使いにくさはない様に思います。
塾の周りの環境 近くに他塾もあり、同じ歳頃の子が歩いているので安全な感じがする。
線路向こうなので、多少不便。
塾内の環境 整理整頓されている感じ。
2階にあるので、中の様子が見られない。
他塾の様な、自習スペースがなさそう。
良いところや要望 講師の方達が、元気な感じで好感がもてる。他塾の様に、振替が出来る様にして欲しい。
個別指導なら森塾みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと割高な感じはするが、料金に見合う指導であると思われる
講師 分かりすく指導してくれます 定期テストの勉強もみてくれてたすかる
カリキュラム 教材は自分に合うように調整してくれます苦手な所はじっくり取り組めるので安心です
塾の周りの環境 駅からちかいし 部屋は明るくて広い 自転車も雨に濡れないし環境はとてもよい
塾内の環境 駅からほどよい距離にありとても静かな環境てわ 落ち着いて学習できる
良いところや要望 つねに個人のレベルに合わせてくれるし 勉強以外もコミュニケーションを大事にさしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 通いはじめてから勉強が楽しくなったようでここにお世話になれて感謝しています
個別指導なら森塾ふじみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方がわかりやすく、話がしやすいとのこと。
ほめて伸ばす方針の様で息子に合っていると思っています。
塾長とお話した際も、丁寧に説明していただけました。
まだ通塾し始めたばかりのため、他にも良い点や悪い点もあるかもしれませんが現状悪い点は特にありません。
カリキュラム 予習的な進め方をしているので、塾で習ったことを授業でさらに定着させていけるのがよいです。
英語に関しては、おそらく前に習ったことが理解・定着していないので苦手となっているので、過去のつまずき点にさかのぼるようなこともやっていただきたいと思っています。
塾内の環境 教室がとても明るくきれいでよいと思います。
靴を脱いで入るのは驚きましたが、それにより教室のきれいなのかと。
自習室をテスト期間中利用予定ですが、狭いため入りきれるのかは心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、宿題と毎回小テストがあるため強制的?に勉強するようになりました。なかなかテレビやスマホの誘惑に勝てない息子には自主的には難しいので、これで学習を毎日する習慣がつけばよいかと思います。
冬期講習と通常授業を受け始めての評価としてはなかなかよいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾ふじみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 じゅくにきってはんとしになるが中間テスト期末テストとも成績が上がらない
カリキュラム 中間テストと期末テストともてんすうが上がらないし、学習方法も取得してない
塾の周りの環境 駅前にあるがにぎやかでもなくくらくもないため通うには安全である
個別指導なら森塾ふじみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないと思います。成績がぐんと上がれば、高く思わないのかもしれませんが。
カリキュラム 自主学習スペースもあって、よく通ってます。ただ、成績は上がらなかった。
塾の周りの環境 自転車置き場が無く、他の有料自転車置き場に止めなければならない。
塾内の環境 環境的には、特段悪いところは無く、勉強し易い環境に見えました。
良いところや要望 特にはありませんが、子供が自主的に行きたがっているので、学習意欲を高める何かがあるのでしょう。
個別指導なら森塾ふじみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 このレベルと内容、アフターフォローもなく、面談も薄い内容でしたので、この値段は妥当です。
講師 講師があまり信頼がなかったのと、アドバイザーみたいな方の移動や退職が早く、信頼が全くなかった。
カリキュラム テキストの内容が薄く、理解する勉強ではなく、とりあえずやり方を覚えさせる勉強なので、子供は伸びなかった
塾の周りの環境 駅前で、大通り沿いでしたので、環境は大変よかったと思います。
塾内の環境 授業中はもちろん静か。集中できるかどうかは子ども次第なのでなんともいえない
良いところや要望 良い環境と清潔な教室、あとは講師のレベルが上がればいいと思います。
個別指導なら森塾みずほ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他にくらべて安い方なのかもしれないが、安ければ安い方が助かる。合宿や夏期講習などの支払いはやはり高いので。
講師 若い先生が多く、話したり相談はしやすいようです。 すごく気に入っていたいい先生が二人も一気に 教員免許取得で就職の為やめてしまった。
カリキュラム 教材については、よくわかりません。子供が自分でとりかかり 丸をつけているので、理解しているとかは、不明。
塾の周りの環境 駅がすぐそばで人通りもおおいので、安心ですが、家から通うとなると やはり車で送り迎えになってしまう。
塾内の環境 2人に対して講師が1人がなので、広さとしては充分だと思う。自習室はあまり広くはないのでもう少し広ければとは思う。
良いところや要望 英検や漢検などを塾で実施してくれるととても助かるが、森塾ではいまのところ 予定はないらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだら振り替えは基本ないので、体調不良のときなどは、振り替えしてほしい。
個別指導なら森塾みずほ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、それなりの料金になるのは理解するが、それだけに成績が上がらなかったのは残念。
講師 個別指導なので生徒にあったレベルで指導されていると思ったが、まだ理解できていないままで、テストの成績も上がらなかった。
カリキュラム 教材については、学校の教科書に沿って指導できるようであった。
塾の周りの環境 立地は駅前で、自転車での通塾でしたが、暗い場所を通り、踏切も渡るので、少し心配もあった。
塾内の環境 外から中をみただけですが、明るい環境で、環境設備は特に問題ないと思います。
良いところや要望 どうしても全体授業となると、周りに遅れてしまうので、個別に指導してくれるのは良いと思う。子供の状況を常に教えて頂けると良かったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ