- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,050件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「東京都足立区」で絞り込みました
個別指導なら森塾竹ノ塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1つの教科の月謝が良心的なので、複数の教科を受けやすいです。月の週数が少ないと減額してくれるシステムも良いです
講師 若い先生が多く、フレンドリーな関係を築いており、楽しんで通えている
カリキュラム レベルに合わせて進めてくれるので、分かるまで対応してくれる。テストの結果を携帯のメールに配信してくれる。
塾の周りの環境 人通りの多い場所なので、夜が遅くても少し安心できる。 駐輪場がないので、自転車で通う子供には不便である
塾内の環境 小人数制なので、教室は広くはないが学習するには十分なスペースが設けられています
良いところや要望 都合が悪くなって通えない日を振り替えることが出来ないのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合う先生を考えてくれており、より学習しやすい環境を整えてくれる
個別指導なら森塾竹ノ塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、親としは安ければと思うところも有るが、周りの塾と比べても、それなりの料金ではあった。
講師 息子の成績が少しだが上がったから、それなりには分かり易かったのではないかと思う。
カリキュラム 試験前には、塾で対策や自分のわからないところを丁寧にに教えて頂いていた。
塾の周りの環境 ちょっと駅から離れていたので、雨の日などは車での送り迎えをしていた。
塾内の環境 ビルの中なので静かで、集中は出来たのでは無いかと思う。個別授業もあったので部屋の確保はできていた。
良いところや要望 試験前の集中した対策など個別にやっていたり、不得意な所を上手く教えてもらっていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学になると、その学校の授業の進み方も有ると思うが、塾でそれをどのように進んでるのか把握し、合わせた授業をしている
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当と思うのですが、振替が効かないと高く感じます。季節の講習は少し高いかなあと感じます。
講師 先生と身近に話すこともできて、接しやすいようです。保護者の話もよく聞いてくださり助かります。
カリキュラム 講習もその子にあった授業を検討してくれますが、季節の講習と同時に通常の授業もあると嬉しいです。
塾の周りの環境 駅から近すぎず遠すぎいいと思います。車通りが多いところなので、遅い帰りの時は、少し心配です。
塾内の環境 自習ができるのですが、自習室が少なかったり、先生達との雑談が多くあるように見えます。和やかな雰囲気もいいのですが、静かな環境もあるといいです。
良いところや要望 先生と子供の距離が近いのはいいと思いますが、入れ替わりも多く、先生がどんどん変わるようです。保護者も連絡をとりやすいところはいいと思います。メールや、お手紙などで近況が分かるのもいいです。
個別指導なら森塾竹ノ塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方が丁寧で分かりやすいと喜んでいます。今まで分からなく悩んでいましたから
カリキュラム 入塾したばかりですが、個人レベルで教えてくださるからありがたいです。
塾内の環境 自習室はいつでも使用できるので集中してできるから有難い。勉強風景を見に行きたいです
その他気づいたこと、感じたこと 整った環境で集中して勉強が出来ることがありがたい、期待したいです。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に1日だったのでそれほど高くもなく、授業料には満足していました。
カリキュラム カリキュラム、授業内容等あまり良くなかった。
塾の周りの環境 綾瀬駅前にあるので交通の便はいいです。自宅からも自転車や徒歩で通えます。
塾内の環境 何度か送り迎えしたことありますが、綺麗な教室でした。雑音等も無いと思います。
良いところや要望 教室もきれいでしたし、駅近くにあり通学に便利でした。要望はないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの個別に比べると安く感じたが、受験年になるとぐんと上がるのは、我が家の場合は内容に比例していなかった
講師 あだ名で呼びあい友達感覚で通っていたのがよかったのか悪かったのか。。
カリキュラム 子どもの実力に合わせて進めてくれるところがよい。 テスト対策にも対応してくれたところ
塾の周りの環境 特に思い入れはないが、自分で通いやすいところを選んだので立地条件がよかっただけ
塾内の環境 面談などで伺うと、個別のためか隣の声がよく聞こえたり 友達同士のおしゃべりも多かったようす
良いところや要望 面談という名の休暇中の講習の勧誘であり、聞きたいことが聞けずであった
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多く 活気があってよかったように思うが先生の学力的な実力を知りたかった。ちょっと微妙にかんじた
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ただただ高い。毎月の塾代のみかと思いきや、施設費が入っていなく、4月と10月に半期分の施設費がガッツリくる。
施設費も他塾より割高。春、夏、冬講習も質の割に高いし、受験合宿は、合宿とうたいつつ、日帰りで12時間を3日間。
専用テキストも買わされ、高かった。
講師 先生の質があまりに低く、当たりハズレが大きい。
成績保証より、先生の質の保証から始めるべき。
夏期講習、冬期講習、春期講習も毎回ゴリ押ししてくる。
フレンド感覚志向の授業なんだろうが、先生は友達ではない。
親から見たら塾なのか…敬語は使わせないのかと…思う。
高い授業料で成績は平均以下になり、
親としての塾選びにも、高い授業料となりました。
カリキュラム 先生1人に塾生2人だが、塾生は十人十色なのだから
もっと塾生の苦手分野や細かい点にも寄り添うべき。
基礎がまだしっかり出来ていないのに、クリアテストを1回したのみで、どんどん先を急ぐのは、ただの森塾側の自己満の一方通行な授業。
塾の周りの環境 駅からも近く、塾の前に自転車をとめられる。
ただ、自転車の整理や管理をしてくれないから、
自転車を出す時に苦戦する。
塾内の環境 フレンド感覚いっぱい。メリハリがなく、敬語もない。
騒がしい。緊張感がない。だから、だらける。
良いところや要望 先生の質がバラバラ。当たりハズレがあると、社長行きのアンケートに書いても改善なし。挨拶しない、服装がだらしない、先生は、教える以前の話。保護者の声を反映しない。
その他気づいたこと、感じたこと 成績保証をうたうまえに、先生の質の保証をするべき。
クリアテストの結果もコピペばかり。
それなら、連絡帳みたいのを作り、先生の言葉で一言書いた方が安心もする。
個別指導なら森塾竹ノ塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切、丁寧、子供のやる気を引き出してくれる
悪い点はまだみつからない。
カリキュラム 冬期講習は本人の苦手なところからスタートし、学校が始まると試験にむけての勉強がはじまるので今まで何をしたらいいのか分からなかった勉強がとても楽しくなってきたようです。本人にあった勉強方法を教えてくれるのでとても良いです。
塾内の環境 清潔感がある
自習室もある
休み時間とのめりはりがしっかりしていて集中力がみにつくと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と、親とのコミュニケーションもとりやすく、テストの結果をメールでお知らせしてくれたり、安心して通わせられる信頼できる塾だと思います。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど、伸ばしてくれるのでそれぐらいはかかるのかなってかんじです。
講師 授業が楽しく、雑談などもしてくれる。
先生と仲良くなれるから分からないところとかも言いやすくなる。
カリキュラム 分かりやすい。その人にあった教え方をしてくれる先生もいる。
好きな先生と伸びたら写真を撮れる。
上がったらみんな褒めてくれて嬉しい。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすくて、車通りもいいので夜遅くなっても怖くない。
塾内の環境 明るくて、一人で通っていても先生達が話しかけてくれるからすぐに馴染める。
良いところや要望 自習の時などは、自習室もあり分からないところなどは空いてる先生に聞いたらしっかり教えてくれる。
個別指導なら森塾竹ノ塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月ごとに回数が異なるが、回数に合わせて料金が変動するので無駄がない。
講師 教え方が悪いのか、苦手な分野がなかなか克服できず、塾に通っている効果を感じられなかった。
カリキュラム 一般レベルの教材を使用し、子供の理解度に合わせて進度を調整してくれるので、無理をせず通うことができた。
塾の周りの環境 繁華街にあり人通りが多いので、安心して通わせることができた。
塾内の環境 自習ルームがあるなど、時間が空いた時に勉強できる環境が用意されており、利便性が高かったから。
良いところや要望 個別指導についてはまあ満足できる内容ではあったが、考え方や解き方については教え方に工夫がなく、子供の学力が飛躍的に伸びるイメージが湧かなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が分かりずらかった。事前に説明をしっかりと実施して欲しかった。
講師 若い先生で友達感覚で授業ができたようで、成績も上がり、本人は満足していた様子。
カリキュラム 事前に説明された料金と違う料金を後から請求されたりした。特に季節講習時。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲であったため、交通の便じたいは、非常に良かった。
塾内の環境 同時にたくさんの生徒さんが授業を受けていたようで、騒がしさは非常に気になった。
良いところや要望 成績は向上したので、その点では間違いなく良かった。あとは、料金のところだけ。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常月は普通の料金だと思いますが夏、冬の特別期間の集中授業の料金が割高で負担がかかった。
講師 勉強の話だけでなく子供の興味ある話題についての話をしてくれて楽しさを演出してくれた
カリキュラム できなかったことについて特訓といって時間外に補習をしてくれた。
塾の周りの環境 駅に近く交通量の比較的多い通りなので治安的には問題なかった。
塾内の環境 自習室があり室内も明るい雰囲気で清潔感の感じられる印象があった。
良いところや要望 中間や期末の試験の前には傾向と対策をしっかりやってくれて点数が上がった。
その他気づいたこと、感じたこと 通うことである程度成績は上がるが最終的には本人が頑張らないと上がらないのだと感じた。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安くもなく高くもない妥当な料金だと思います。他と比べても平均的な料金ではないでしょうか。
講師 2教科習っていました。それぞれ教え方が異なるため、子供が先生に合わせて宿題をこなしていました。点数はUPしました。指導方法が1対2で、もう一人の子が集中力のない子だと、先生はその子ばっかりだったと子供が話していました。
カリキュラム 通常の授業は他の塾とあまり変わらないと思います。
テスト前講習はしっかりやってくれます。
塾の周りの環境 交通量は激しいです。
先生が外に出て出迎えてくれます。
自転車オッケーです。
塾内の環境 中まではよくわかりませんが、入り口は広くて明るくてきれいです。
良いところや要望 世間話や子どもの興味がある話をしたり、コミュニケーションが上手だと思います。担当の先生が話しやすくて良かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 時間の変更をしてこちらは正しい時間に塾に行ったのに時間間違ってるよと子供が言われたりと数回続きました。子供も呆れていました。実際教えている先生は良いのにもったいないです。事務的なことがなっていません。ろくに謝りもなかったので驚きでした。速攻塾をやめて誠実な塾を探しています。
個別指導なら森塾竹ノ塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすい様子
初めての受講の後に電話あり、
本人の様子を聞けた
カリキュラム 内容は分かりやすい様子。
数字図形を教えてもらいたかったが
テキストにないとの事で
試験範囲1/3の図形が出来なかった
塾内の環境 試験前に受講日以外でも塾で勉強出来る環境は
良かった
自転車が置けないので、前のイトーヨーカ堂に
置くのに、気が引ける
その他気づいたこと、感じたこと 通って良かったと思う。
本人から、数学だけでなく、英語も通いたいと、
言ってきたので、やる気が出て良かった
個別指導なら森塾竹ノ塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので多少値段的には高いのかもしれない。経済的に沢山の教科を受講する事が出来なかったですが、伸ばしたい教科を選んで受講出来るので、良かったんじゃないかと思います
講師 先生がフレンドリーな感じだったので、わからない所も気軽に質問ができ、塾の日ではなくても、自習という形で塾を使用する事が出来て、空いてる講師の方が居た場合は自習でも質問する事が出来たので、良かったです
カリキュラム 季節講習は、集中して出来たのではないかと思います。ただ、無理に多くの強化を進めてくる事があったので、その点は少し嫌だなと感じました
塾の周りの環境 自転車で通っていたのですが、駅から近かったので、雨の日などはバスで行けて便利でした。近くにコンビニなどもあり良かったです
塾内の環境 塾内は個々にパーティションがしてあり、隣の声は聞こえたりしますが、集中して勉強が出来たと思います。掃除も行き届いてる感じでした
良いところや要望 合う合わないはあると思いますが、先生方が、フレンドリーな感じだったので、うちの子は楽しく通っていました。先生にもよると思いますが保護者を含めた面談では、大雑把な感じを受けたので、もう少し細かな説明などがあればいいと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 生徒の目線で塾が嫌にならないように考えてくれているのではないかと思う。
カリキュラム 書く力をつけさせたいので、始めたばかりでまだなんともいえませんが、頑張ってほしいと思っています。
塾内の環境 塾内が明るく、先生たちも元気よくあいさつしてくれるのが良かった点です。
体験の時は親も見学させてもらえたらよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が理解しやすいと言って、塾にいくのをいやがらないので、合っているのだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ