お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「東京都世田谷区」で絞り込みました
個別指導なら森塾三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期試験前の補講、自習室利用が別料金になっていないので助かっています。
講師 息子が通っている中学の学習レベルにどの程度合わせてくれるのかがやや不安
カリキュラム 定期テスト前には自習室が利用できるので、自宅で勉強をしたがらない息子に試験準備をさせるために活用しています。
塾の周りの環境 三軒茶屋の駅近くのビルで1階にはコンビニがあり周囲は明るい面は安心できますが、近くに飲み屋がたくさんあるため危険な人がいるかもしれないという不安は若干あります。自宅から自転車で通っており、246号線の中央分離帯にある自転車置き場を利用していますが、車・人が非常に多いので事故は心配しています。雨天時など、自家用車で送迎することもたまにありますが、道路沿いに停車しやすいので便利です。
塾内の環境 先生1人で生徒2人を指導しているようで、当日の学習範囲は納得して帰ってくることが多いです。自習室内部は見たことがありませんが、よく利用しているので使いやすいのだと思います。
良いところや要望 先生を選ぶ形になるので、先生の出勤日に合わせて通う日を決めることになります。月曜を選ぶと、3連休でも授業があるので、振替ができるようになると良いと思っています。月に4回の授業になっているので、5週目があるときには休校になります。3連休後の5週目がある場合、振り替えてくれれば良いのに、と思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 前問でも記載していますが、通う曜日が決まっており祝日でも授業はあります。息子は月曜に通っているので、3連休が3連休になりません。一方で5週目がある月は授業が無く、9月は3連休の月曜を2回連続で塾へ行き、5週目の9/30平日は休講となりました。振替ができれば便利なのにと思っています。
個別指導なら森塾三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が楽しく通え、成績も伴っていることを考えるとよいと思うから。
カリキュラム 夏期講習などを楽しみに通っているところを見ると、季節ごとの取り組みも楽しく構成されていると思うから。
塾の周りの環境 タイミングによっては駐輪場が満車で駐輪場を探さなければならないことがある。
良いところや要望 子供が楽しく学習ができていることが何よりうれしく思っている点です。今後も楽しく学べるようにしてもらえると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾ではなく学習塾だったことが、子供にとって良かったことだったのだと思います。
個別指導なら森塾三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供にあった先生を選ぶことができ、丁寧な指導をして下さります。
カリキュラム 通っている学校の授業で使用している内容に沿って
進めてくれるので、予習ができ、テスト対策もできます。
塾内の環境 塾内は、清潔感があります
その他気づいたこと、感じたこと 低価格にもかかわらず、丁寧な指導でコストパフォーマンスがとてもいいと思います。
個別指導なら森塾成城学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長や教室の様子がが明るくて良い印象です。講師の先生方は若く 生徒に近い感じで教えて頂けます。
カリキュラム その子にあった無理のない的確なカリキュラムをおすすめしてくれます。面談も入塾してすぐにあり 細かな対応に期待しています。
塾内の環境 塾内は新しいのもあり綺麗で 狭さも感じず快適です。生徒たちも明るい印象です
その他気づいたこと、感じたこと 駅からとても近く夜遅くても安心せて通わせられますし 雰囲気もよく子供も気に入っているので 後は成績が良くなってくれることに期待です。
個別指導なら森塾成城学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師のかたが親切に丁寧に教えてくださり
英語にコンプレックスのある子供が
いきいきと習っています!
カリキュラム 子供の性格にあった講師の方で良いです。
小テストが子供の励みになっています。
塾内の環境 駅そばにあり、自転車置場からすぐで便利です(民間自転車置き場)
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が綺麗
講師の先生方が優しい、身だしなみが良いです。
他校の友達が出来て子供の世界が広がりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧な説明で質問にも丁寧に答えてくれた。
授業はまだ始めたばかりだが、続けていけそう。
カリキュラム 予定に合わせて授業を入れられる点は良かった。
悪かった点は振り替えが無い。
塾内の環境 きれいだし、席も仕切られていて集中出来そう。
机はもう少し大きいと使いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 期待も込めて、塾嫌いなので何とか続けて通えそうなので良かった。
個別指導なら森塾成城学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の性質状団体は嫌だったので、個別2人までの塾を他の塾と比べました。値段的に一番安かったので電車代入れてもここに決めてたと思います。
講師 塾長しか知らないので子供の講師が良いか悪いかわからない。ただ子供に聞くと良い先生で、続けたいというのでやり続けている。やっている教科は成績はすごい上がるわけではないが、下がるわけではないのでそれも続けている理由。もっと近くにあれば続けたいが、来年受験前には別の所を探したい
カリキュラム 受験用の塾ではないので、そこを間違えなければ、学校の授業に沿ったカリキュラムになっているので、学校の授業の予習や復習には良い塾だと思います。
塾の周りの環境 社会勉強のつもりで、電車で通わせました。駅からは近いので危なくないと思います。自宅の近くだと友達とかぶる可能性もあると思い、あえて遠くの塾を選びました。
塾内の環境 生徒は2人で順番に見ているようです。
良いところや要望 小学校で辞めようかと思っていたのですが、面談が良かったのと、勉強嫌いの本人が続けたいと言ったので悪くないのかなぁ…と思いました。中学は単元チェックなど毎回クリアしたかしないかをメールで知らせてくれたり、宿題を忘れれば居残りさせるなどやらせてくれるので、そこも良い点かなと思います。あとは点が上がれば良いのとテスト前にもっとやる気にさせてくれるといいなぁ
個別指導なら森塾三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二教科でテスト前補習もしてくださることを勘案すると、大変満足です。
講師 それまでは学校OBの家庭教師をつけていまして、大変可愛がってくれて学校のことも色々教えてくださったのはよかったのですが、自宅という環境のせいか、緊張感にかける態度がままありましたが、勉強のための環境、先生との適度な距離感、他の生徒による第三者的な目のおかげで自分できちんとした態度で臨むようになったかと思います。
カリキュラム 教科書に沿った毎回の小テストにより復習の時間を作る心がけができました。
塾の周りの環境 駅近でバスの便も良く、治安も良く、西友やコンビニが近く、通常の通塾にも、夏期講習などの長時間授業にも快適な環境だと思う。
塾内の環境 入り口までの送迎をしたことはありますが、見ていないので、分かりません。
良いところや要望 振替授業が、出来るシステムだと体調不良時などに穴を開けずに助かります。
個別指導なら森塾三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春休み中の講習を無料で体験できたのでよかった。ただし、テキスト代は授業料と別に支払う必要があり、こちらは無料にならなかった。
講師 ただし、ほぼ個別指導ということで学習レベル、学校の進度に合わせて指導してくれる点に期待している。
カリキュラム 学校の授業進度に合わせてカリキュラムを組んでくれるようなので、今後の定期テスト、日常成績の向上につながることを期待している。
塾の周りの環境 教室は三軒茶屋駅からすぐなので基本的に安全だが、先生の空き状況から今通っている時間帯が午後8時くらいと遅めの時間なので、帰宅後に自転車で通塾している。交通量の多い国道246号線を渡るので、自動車、歩行者両方に十分気を付けるよう言い含めている。
塾内の環境 塾内の環境については、聞いたことがないので詳細は分からない。
良いところや要望 評価は難しい。学校の授業進度に合わせてカリキュラムを組んでくれるようなので、今後に期待している。
個別指導なら森塾三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導塾にしては大変お安く、コストパフォーマンスはとても良いです。
講師 最初は不安でしたが、丁寧に指導してくださるので、安心して通うことができました。
カリキュラム 進学を目指して、指導するというよりは、学校の勉強を補ってくれます。個人に合わせた指導をしてくださっています。
塾の周りの環境 交通の便は、駅前なので便利です。同じビルにほかの塾も入っているのでこどもたち暖乃香出入りがあり、安心です。
塾内の環境 教室内は明るく、清潔感暖乃香ある印象です。靴を脱ぐスタイルなので、リラックスして勉強ができるとこどもがいっていました。
良いところや要望 リーズナブルで個別指導をしてくれる、駅前で交通の便がよいところです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾成城学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点
皆、活気があり明るい
カリキュラム 良かった点
個別なので、本人にあったペースでやってくれる
悪かった点
テキストが簡単すぎる気がします
塾内の環境 良かった点
活気があり、子供が楽しんで行っている
悪かった点
騒がしくて、集中できない事がある
その他気づいたこと、感じたこと 金額は、他塾に比べて良心的です。子供にも積極的に話かけてくれ勉強が嫌いな子供が嫌がらずに行けています。
ただ、テキストを見る限り簡単な問題ばかりで
中学に入って成績がどうなるか心配です。
個別指導なら森塾三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だし、理解できるまで特訓してくれたりの割りに料金がお安くて助かります。いては結果に繋がることを祈ります。
講師 先生とはフレンドリーに出来るようで、楽しく通っている。あとは、数ヵ月後に結果と結び付くことを祈る。
カリキュラム 毎週のクリアテスト方式はありがたい。そして理解できるまで特訓部屋で指導してくれているのもありがたい。
塾の周りの環境 駅から近いのはいいけど、入り口が大通り沿いではないから少し心配
塾内の環境 明るい雰囲気で、部屋全体ごちゃごちゃしてる感じかなくていいと思います。
良いところや要望 楽しく通っているのはいいのですが、まだテストの点数の結果に繋がっていない
その他気づいたこと、感じたこと わからないことがあれば、いつでも丁寧に答えていだき、今のところは不満なく通わせています。この先結果に繋がらないようなら他の塾も考えようかなぁと思いますが、今は本人も楽しく通っているので様子を見ようと思います。
個別指導なら森塾三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 個別指導で担当講師もこちらの要望を聞いてくれる。先生も元気がありフレンドリーだそうだ。
カリキュラム 春期講習からの受講で、四コマ無料講習もあり、体験しやすかった。ギリギリの変更にも柔軟に対応してくれた。
塾内の環境 靴を脱ぐのは初めは抵抗があったようだが、慣れてくればそうでもなかったようだ。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで何とも評価できないが、子供も進んで勉強するようになったし、もう一教科増やしたいと言ってきた。受講教科のみならず、試験前には五教科対応してくれるそうで、これからの成績アップに期待しています。
個別指導なら森塾三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親しみやすそうでよかった。
先生の名前をあだ名で呼ぶようになっていて、覚えやすいと思います。
カリキュラム 理解してるかどうかを毎回テストを行い、
できていなければ補修するという形をとっているので良いと思います。
塾内の環境 学校のような感じ、綺麗で使いやすい。
人数も決まっているので、広々使える。
その他気づいたこと、感じたこと 価格も良心的で、駅から近いので
安心して、通わせられます。
個別指導なら森塾三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 フレンドリーで明るい印象
個別だけあり、個人の理解度に合わせて丁寧に教えてくれている様子
カリキュラム 春期講習前であったが、事前に講習で使用するテキストを渡していただき、
自習室で勉強させてもらえた。
本人も予習ができ喜んでいた。
塾内の環境 他塾も複数入っている雑居ビルで駅からも近いが、
ビル自体はかなり古い。
校舎内は、靴を脱いで勉強する環境。
開校直後でもあり、清潔できれい。フリースペースが広くてよい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気は悪くないが、教え方はまだ通い始めなので正直わからない。
子供のやる気が継続するか、しばらく様子をみてみる必要がある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ















