- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,050件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「埼玉県所沢市」で絞り込みました
個別指導なら森塾所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで、ある程度の料金は覚悟していたが、一教科増やしたらひと月に払う料金が我が家的にはかなり高額となってしまった
講師 親しみやすいようなな、先生と呼ばせずニックネームで呼ぶという話しを聞き、最初は驚きましたが、その効果なのか、毎回とても楽しそうに通っています
カリキュラム 細かいことはわかりませんが、毎回、前回の復習的なテストがあり、一定点とれないとさらに復習をするという流れがあり、何度もやるというのはとても良いと思う
塾の周りの環境 自宅から離れており、駅の反対側のため、帰りが夜遅い時間になるときは酔っ払いに絡まれないかなど不安
塾内の環境 明るく、清潔感があるので、勉強環境は良いのではないかと思う 真横に車通りがあるが雑音などもしないと思う
良いところや要望 個別指導なので、ひとりひとりの特徴みたいなものは把握してもらえそうでありがたい
個別指導なら森塾所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いですが、承知で出しています。個別希望なので、しょうがないかなという思いもあります。
講師 個別なので、先生に質問しやすいところが良いと思います。安心してきけそうです。
カリキュラム 教材も、いろいろ種類があり、その人に適したもので授業をすすめてくれています。
塾の周りの環境 道路沿いにあるところなので、比較的安心はできます。ちょっと歩道が狭いので、通行人やらでごちゃごちゃはしています。
塾内の環境 すぐ道路ですが、そんなには気にならなく、車の音も平気みたいです。
良いところや要望 先生が親身になってこたえてくれる。雰囲気はまあまあいいんじゃないかとおもいます。
個別指導なら森塾所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で料金を確認はしていないが、妻の話では以前通っていた公文式と大きくは変わらないらしい
講師 入塾してまだ間もないので、よくわからないが、のびのびとやっているようにうかがえる
カリキュラム 入塾は子供と妻で決めていたのでよくわからないが、部活の先輩の話や体験講習で良いと判断していた
塾の周りの環境 今のところとくに問題はないが、これから帰りが遅くなるのが増えるようだと少々心配
塾内の環境 自分の目ではまだ見たことがなく、子供からも詳しく聞いていないのでよくわからないが、少なくとも学習に支障はない模様
良いところや要望 中学生になって以降、部活に集中し過ぎて勉強が疎かになっているので、しっかりした学習習慣を身に付けさせて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 部活(吹奏楽)の先輩や同級生が多いようで、塾に通うことを楽しみに出来ているのは良かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ