- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,048件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「神奈川県相模原市」で絞り込みました
個別指導なら森塾相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いって事につきる どこの塾も金を取りすぎでも家にいてもやらないので仕方なく生かすしかない
講師 講師がどうのこうのではなく結局は本人のやる気次第ではないだろつか
カリキュラム 難しい問題が多かったようで中々全てをやるのは難しいかと思います
塾の周りの環境 駅の近くとゆうこともあり交番も近いので安全かと思います でも飲み屋がおおい
塾内の環境 狭いがとにかく蛍光灯が多く明るい印象があります自習室はあるが先生が少なく気軽に声はかけれない
良いところや要望 いいところや要望は何もありません教えるのは難しいと思うが頑張って欲しい
個別指導なら森塾相模原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局はレベルの高い高校には行けなく、料金が安いのか高いのかはわからない
講師 聞いた話ではあるが、不得意教科に対しての教え方はよくわかりやすかったとのこと
カリキュラム 指導内容についてはわからないが、不得意な教科も理解しやすく説明していた
塾の周りの環境 駅前の繁華街近くにあるため、週末の夜は不安もあるが人通りが多く逆に安心できる部分もある
塾内の環境 塾内には入ったことがないため不明であるが、知り合いがいなかったことから手中できる環境にあった
良いところや要望 良いところはしっかりと子供の状態を先生が連絡をくれて説明してくれた
個別指導なら森塾淵野辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると料金は、高めだと思います。ただ、個別なので仕方がないとは思います。
講師 中2の時には、問題なかったが、中三人なってからの先生のやり方が合わない。
カリキュラム 季節講習が、効果的で意味のある勉強が出来たと思います。これから合宿がありますが料金が高いのと、効果があるのか分からないので、参加するか考えています。
塾の周りの環境 駅近で明るく人通りが多いので夜遅くでも子どもだけで通塾出来る。
塾内の環境 塾内は、わりときれいで気持ち良く勉強出来る環境かと思います。
良いところや要望 講習の変更をお願いしたのですが、すぐに対応していただけなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾自体が良くても、講習のやり方や相性などがあるので、実際に通ってみなければ分からないと思います。
個別指導なら森塾相模原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 じゅくのリョウキンは平均並みだと思います。とてもわかりやすい料金設定だと思いますえ
講師 わかりやすく説明してもらいました。とてもねっしんに教えていただきました。
カリキュラム とてもねっしんに教えていただきました。とてもわかりやすく説明してもらいました。
塾の周りの環境 駅から近くて地元に近いので安心して通うことが出来ました。友達もたくさんいました。
塾内の環境 とくにふまんはないです。とても清潔にたもたれていると思います。
良いところや要望 とくに思うことはありませんが、先生の指導には感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと とくにふまんはないですが、先生の指導にはとても感謝しております。
個別指導なら森塾相模原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。授業料以外に教材費や設備管理費など色々とかかります。個別指導なので仕方ないのかなと思います
講師 わかりやすく、丁寧に教えてくれます。その子の性格に合った講師の方を選んでくれるようです。
カリキュラム 毎回、宿題が出て授業のたびにチェックしてくれていました。また、単元ごとに理解できているかのテストがあったようです。
塾の周りの環境 駅前なので人通りもあり、治安は良いと思います。ただ、自転車をとめるスペースがないので自転車で通っている子は駅前の駐輪場を利用していました。
塾内の環境 入口から少し奥に学習机が並んでいるので、人の出入りを感じずに学習できると思います。自習スペースもしきりで区切られているので落ち着いて自習できると思います
良いところや要望 高校受験の資料はその年の傾向などをしっかり集まっていたと思います。定期テスト対策もしっかりしてくれました
お住まいの地域にある教室を選ぶ