- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,050件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
個別指導なら森塾新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 時には励ましたり、褒めたりして子供のやる気を引き出しながら教えてくれるので、子供の家庭学習の時間も増えた。
カリキュラム 学校よりもやや進度が早いが、塾で理解してから学校の授業に臨んでいるので、授業が良くわかると子供が喜んでいる。
塾の周りの環境 新百合ヶ丘駅から、車が通る道を渡ることなく、2.3分でとうちゃするので、近くて、安全で便利だと思います。
塾内の環境 きれいなビルの中にあり、しずかな環境の中で学習できている。そばに小田急線が走っているが、特に騒がしいということもない。
入塾理由 個別であることと、体験で、子供が気に入った。
良いところや要望 要望は、都合が悪かったり、たいちが悪くてやすんだときの代替えの日が設定できるようにして欲しい。
総合評価 やはり安い料金で個別に指導してもらえるのが魅力。また、駅のすぐそばで通いやすいのも助かっている。テスト前の臨時の学習も子供に役だっている。
個別指導なら森塾溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。目的の受験には受かることができたので妥当かなとは思います。
講師 娘が言うには面白い先生が多いらしく、普段からよく塾で先生と話した雑談などを教えてくれます。娘の担当をしてくださった先生は教え方が上手だと本人が言っていました。
カリキュラム 基本的なポイントや解き方などしっかり載っていて、それなりに良い教材だったのではないでしょうか。予習とテスト勉強メインでやってもらっていましたが追いつけないなどの話はありませんでした。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くと言うこともあり、時々バイクや車などの音がうるさい時があります。治安に関しては特に悪いと言うわけではありません。夜遅くでもそこまで人が少ないと言うわけではないので私はあまり心配にはなりませんでした。
塾内の環境 綺麗な教室です。少し黄色っぽいライトがおしゃれで温かい雰囲気がします。
入塾理由 元から集団より個別を選ぶつもりで、見学した際の教室の雰囲気が良かった等
良いところや要望 個別指導なので子供にあった指導や教え方をしてくれる。先生一人一人のレベルも高く、きちんと成績が上がった。
総合評価 先生方がとてもフレンドリーで、子供も気軽に勉強に関して質問できたり、塾に楽しく通えていた。
個別指導なら森塾鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いし兄弟割りがあったため姉もいたので安くなりました
講師 とても話しやすく勉強以外でも色んなたくさんの話を聞いてくれて親身になってくれる
カリキュラム フォレスタだったので周りの塾と比較的同じような教材でした。わかりやすいと思います、
塾の周りの環境 駅近でバスもあるので通いやすいです。私はバスを利用していました。また自転車も駅の近くに置けます。お迎えを利用している人もいました長くは停められませんが塾の前や近くに車を付けれます
塾内の環境 声は丸聞こえなので合う合わないがあると思いますが私は学校みたいな環境で会いました
入塾理由 姉も入っていたため分かりやすく成績が上がっていたので入れました
良いところや要望 先生が親身になって色んな話を聞いてくれます。わかるまで教えてくれて色んな対策を立ててくれます
総合評価 わかるまで教えてくれて先生との距離感も掴みやすいのでやりやすかった
個別指導なら森塾溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正だと思います。
集団塾に比べたら高いですが、個別対応が丁寧です。
塾の周りの環境 駅から程よく近いです。スーパーや飲食店が近いので人通りが多く、遅めの時間でも危険が少ないと思います。
塾内の環境 面談に行くと、静かに会話が聞こえてくる感じです。
自然な静かさなので、緊張する事もなさそう。
スペースもそれなりに伸び伸びできるくらいにはあります。
入塾理由 丁寧に個別の指導をしてくれそうだったので。
授業の時間帯も希望を聞いてくれました。
定期テスト テスト前は、日曜日(通常休み)でも教室を開けてくれます。自習しながら質問に答えてもらったり、受験の相談に乗ってもらってるようです。
宿題 詳細はわかりませんが、短時間で片付けられる程度の内容らしいです。
家庭でのサポート 個別タイプの塾の中から選んで、子供にお試し授業に行くか?と促しました。
良いところや要望 学校別の担任講師がいて、定期テスト対策など対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通える雰囲気です。何より、自主的に自習に通う気にさせてくれたのは良かったです。
総合評価 進学校を狙う子には、向いてないかも知れません。伸び伸び楽しく、今より成績を上げたい、という子には合ってると思います。
個別指導なら森塾川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めかと思いますが、個別指導いただけて、個人個人に合わせた学習が出来ることを考えると妥当なのかなと思います。
講師 個別指導なので、講師の方との距離も近く、わからない点もすぐに質問できました。とてもフレンドリーな雰囲気なので、和やかな雰囲気で学習出来ましたし、相談にも親身に乗ってくださいました。
カリキュラム 学習したことを宿題、確認テストで理解度を確認し、出来なかったところや苦手なところを重点的に復習しながら学習出来たので、苦手克服にもなり本人の自信とやる気にもつながったと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多いので夜でも安心して通う事が出来ました。車で送り迎えするには駅近くなので不便かと思います。
塾内の環境 狭めではありますが、個人指導なので窮屈に感じることはなく、集中して学習に取り組めたと思います。
入塾理由 合格実績もあり、個別指導なら本人のペースにあわせた学習が出来ると思いました。苦手分野や出来なかったところを個人に合わせて学習できると思いました。
定期テスト テスト対策もしてくださり、過去問やテスト対策に沿った問題を解き、出来なかったところを重点的に指導いただきました。
宿題 毎回1科目1ページ程度の宿題が出されますが、理解度の確認にもなり、家で宿題をやる事により学習習慣も身についたと思います。
家庭でのサポート 家では分かる範囲で教えたり、問題の添削など出来るだけサポートするよう心がけました。また、学習に集中している時は騒音を立てないよう配慮しました。
良いところや要望 個別指導なので、本人のペースにあわせて苦手なところを重点的に学習出来る点が良いと思います。先生との距離も近く、フレンドリーな雰囲気で、質問もしやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 進路相談や学習の様子など、保護者への連絡も定期的にしていただけ安心出来ました。
総合評価 集団学習だと周りの方を気にしてプレッシャーに感じる事もあると思いますが、個別指導なので自分のペースで学習出来、わからないところもその場で質問出来るのがとても良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均ぐらいだと思います。入塾する時にAmazonのカードが貰えるのはとても良いです。
カリキュラム 教材はとてもわかりやすいです。
講習で先取りでも復習でも自分にあったやつで選べたのでとても良かったです。
塾の周りの環境 近くに大きい駅あるのでとても行きやすくバスも多くあります。治安もよく近くにコンビニもあるので便利です。
塾内の環境 少し人が多いのでうるさかったりするかもですが自習の時は部屋を作ってくれるので集中すればやりやすいところです。
良いところや要望 少し涼しくして欲しいです。熱気がこもってたまに熱いことがあるので空調を調整できるようにして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講習とかのひとつの区切りで担当の先生が変わることです。
先生が変わると自分の気持ちも変わるのでとてもやりやすいです。
個別指導なら森塾川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現状の金額は他の塾に比べて安いですが中学3年の金額が跳ね上がっており中身が伴っているのか分かりません。
最初はコンビニ支払い限定で手数料もかかるのが難点です。
講師 面談は中学校ごとの担当の先生でした。実際に教えてもらう先生の情報は何もなく、聞いても塾生側から教えてもらえないとのことでした。子供経由で世間話で出てくる事を聞くしかないようです。
カリキュラム 子どもに合わせてでなく、学校の授業の進み具合でその時やる範囲が決まってるようです。
塾の周りの環境 駅近くでいい立地ですが、友達と行き帰りが一緒だからいいですが、道中は暗いところもあり心配です。
塾内の環境 席の間隔が狭く、集中してできるかは分からないです。入退室の管理もありません。塾生でなくとも入れます。
良いところや要望 友達が通っていて本人がここにしたいと言ったので通うことにしました。入退室の時間が分かるようしてほしいです。振替できるようしてほしいです。口座振替までの支払い方法にコンビニ限定のみは辞めてほしいです。
個別指導なら森塾元住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数によって変わるからなんとも言えない。ただ、個別指導であるからそれなり。
講師 楽しく通えて、高校合格も達成できたから。先生と休憩中もコミニュケーションをとれた。
カリキュラム 買わされる教材は簡単すぎる。でも、受ける高校によって難易度の高いテキストも貸し出してくれる。教材は基礎固めに使っていた。
塾の周りの環境 駅からは少し歩くが、周りにコンビニもあり、12時間勉強合宿の時はご飯を買いに行けた。
塾内の環境 みんなの声は聞こえてうるさいが、特に集中に欠けることはない。
良いところや要望 先生と勉強のこと以外でも楽しく話せます。私は先生に会うことが塾のモチベーションになってたくらいすごく素敵な人たちでした。
その他気づいたこと、感じたこと テキストが簡単なので、難易度の高い偏差値の高校を受ける人は特別にテキストを借りていました。先生の雰囲気がよかったです。また、授業の質は先生ごとに異なり、合わないと感じたらすぐ変えることをおすすめします。
個別指導なら森塾鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅前の個別塾にしては安いほうらしいけど春季講習などの講習が四日間しかないのに割と高め
講師 先生の当たり外れが割と多いのでもしも相性が悪かった場合その学期ずっとその先生なのできつい。たまにアンケートがあるのでその時に先生評価をするので変えて欲しい時はそこで答えるのがいいと思います
カリキュラム テキストが微妙。特に英語はポイントの部分がなぜか英文じゃなくて日本語訳が赤シートで隠れるようになってるため覚えにくい。
塾の周りの環境 駅前でとても通いやすいと思うけど、駐輪場がないので少し不便。あったとしても有料なので長時間自習する人とかはきついかも。駅前だから仕方ない部分もある
塾内の環境 時間帯によっては集中できない時もある。謎にスマホを没収してくるので調べ物とかができなくて不便。自習室は冷暖房付きなのでそこについては困ることはない
良いところや要望 春季講習などの講習の期間が短すぎる。
先生との距離が近いので気軽に話しかけて教えてもらえる。
個別指導なら森塾川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的です。
キャッシュカードを登録してしばらくすると銀行口座引き落としが始まります。
講師 1対2の少人数指導、若くフレンドリーな雰囲気の先生と、知り合いではない生徒同士が組になって(友達同士だと遊んでしまうから)教わったり演習したりしますが「成果の出る特訓」では無いようでした。
カリキュラム 生徒個人に合わせたカリキュラム(だと思います)で、オリジナルテキストでした。基本的な事項をしっかりおさえるコンセプトのようです。演習部分も難しくなかったようでした。
塾の周りの環境 ターミナル駅の西口(東口よりは品が良い)からすぐで、建物はキレイで新しく、環境は悪くないと思います。
塾のビルに駐車場駐輪場はありません。
塾内の環境 キレイな教室です。塾入口で靴を脱いで上がるのでくつろげる雰囲気かもしれません。大部屋をパーテーションで仕切って少人数の場がいくつも設けられていました。
良いところや要望 定期テスト前には無料で補講を実施してくれたり、良心的で親身な塾だと思います。
それもこれも教室長先生がしっかりした方だからと思います。(別の先生に代わられたら、どうなるか分からないです)
その他気づいたこと、感じたこと お友達紹介制度があるので、知り合いの人が通っていたら「お友達」として名前を出して行くと双方にオトクと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的です。1科目からできるので苦手な科目だけの利用でもいいかもしれません。全科目とるとそれなりな金額がします。
講師 講師をあだ名で呼ぶので距離が近く楽しそうにはしていました。個別指導なのでペースに遅れないことが良かったです。面談で講師を希望しておかないと学期ごとに変わってしまうことがあります。
カリキュラム 基本的にはフォレスタを使っていますが講師によってテスト前の勉強方法が変わります。
塾の周りの環境 駅近で通いやすいです。駐輪場がないので自転車は近くの駐車場を探してになります。
塾内の環境 綺麗な教室です。授業中はガヤガヤしていますが自習室は静かです。小さいテーブルで自習してたりすることも見るので自習スペースが少ないのが気のなります。
良いところや要望 学校の宿題であってもなんでも質問対応してくれます。アットホームさがある分黙々とやりたいかたむきでは無さそうです。
個別指導なら森塾鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかなと思いますが、授業は分かりやすくていいと思います。もう少し安ければたくさんの人が通うのでは無いかと思います。
講師 年齢の近い講師が多く、先生とは友達のような関係で塾の雰囲気も良く授業が分かりやすい
カリキュラム 今日材は学校に合わせて選定してくれました。学校に合わせて授業を進めてくれるのでとても良いです。
塾の周りの環境 駅が近くてコンビニもあるしスーパーもあるし、自宅から近くに通うことが出来るのでとても便利です。
塾内の環境 少しガヤガヤしてるからもう少し静かになったらいいなとは思います。でも自習室というところで自分のペースで静かに勉強することが出来るので良いです。
良いところや要望 話しやすい先生がたくさんいていいです。理科や社会をできる先生があまり居ないのでそこら辺が出来る先生増えたらいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がわかりやすくていいです。この塾に通い始めてから成績がグッと上がりました。先生とのコミュニケーションも取れるのでいいです。
個別指導なら森塾宮崎台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたら安いと思います。安くてもきちんと指導していただけるのがよいです。
講師 冬季講習の先生がよかったと言っていました。本人との相性もあると思うので…
カリキュラム 本人がやる気になって今のところ頑張っているのでよいのではないでしょうか
塾の周りの環境 駐輪場がなく自転車で通えないのが残念です。帰りが遅くなるのに一人で歩いてかえるのは心配なので送迎しています。
塾内の環境 とてもきれいで整頓されており、落ち着いて授業に取り組めているようです。
良いところや要望 お値段が安いところがよいです。まだ入塾してから定期テストがないので伸びはわかりません。
個別指導なら森塾新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めてで、塾はこんなにかかるのかと驚きましたが、他塾に比べ、どうにか対応できる金額でしたので決め手のひとつになりました。勉強嫌いの子供が嫌がらず通えているので、内容にも満足しています。
講師 良い点:子供の立場にたって、考えてくれる。モチベーションを維持出来るように、根気よく、ポジティブに関わってくれるところ。
悪い点:特にありません。
カリキュラム 良い点:初めての塾でカリキュラムや学習方法など、子供が対応できるか不安でしたが、丁寧に教えて頂き、どうにかリズムが出来てきました。クリアテストで評価し、補講を受けられるので安心です。悪い点:特にありません。
塾の周りの環境 良い点:駅近で、街並みも整っているので、安心して通わせられます。バスの利用や、車の送迎もしやすい環境です。
悪い点:特にありません。
塾内の環境 良い点:高めのボードで個別(通路を挟んで2人1列)に区切られており、集中しやすいと思います。悪い点:先生が電話対応で席を外す事がある。しっかり区切られた面談スペースではない。
良いところや要望 勉強嫌いの子供が、嫌がらずに通えているので、先生方のご指導に感謝致します。わかる事が、楽しさと自信に繋がっているようです。この先もサポートして頂きたいです。
個別指導なら森塾新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高め。設備費がかかるのは厳しい。おためし夏期講習五日間無料だったため、体験にはよかったです。
講師 まだ通い始めたばかりだけど、本人はわかりやすいと言っています。
カリキュラム 夏期講習の際は講座内で受けたテストがクリアできたか、毎回メールをいただけた。
夏期講習のとことん英単語は集中して単語だけを学べたためよかった。
塾の周りの環境 少し駅から離れている(ビルの中を通る)ため死角が多く、夜遅いと女子なので心配です。
塾内の環境 新しいのか、綺麗な室内で仕切りがあり、集中しやすそうです。整理整頓されています。
良いところや要望 夏からの入会なので、点数保証制度が使えなくて残念でした。入退室したことがわかるシステムがあると安心です。
スタッフの方は全体的に若く、丁寧で話しやすい雰囲気です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないということもあり、金額が妥当なのかも分からない。
講師 年齢の近い講師が多く、お友達のような感覚。質問やら、聞きやすい時もあるが、そういうところが気になる。また、受験1ヶ月前なのに急にお休みになった時は困った。
カリキュラム 季節の講習が値段の割には、よく分からなかった。身についたのか…
塾の周りの環境 バスが本数が少なく、毎回送迎だった。駅近なのは、助かるが、場所が微妙
塾内の環境 コロナ禍ということもあり、あまり行くことがなかった。教室内は、整理整頓されてきれいになっていた。
良いところや要望 特に要望もない。先生は、何かと連絡くれていたことは助かった。
個別指導なら森塾元住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他にかよっていないため高い安いの評価は難しいが、通常授業のみなら高くはない印象。休み時期の講習まで受けたり、科目を増やしていくとどんどん高くなりそう。
講師 丁寧に教えてくれる講師が多い印象。相性が悪いときは変更の相談も受けてくれるため安心。
カリキュラム 子供が前向きに取り組めるような工夫が見られる教材が好印象。複数科目ではないため、他教科については不明。
塾の周りの環境 活気のある商店街のなかにあり、通学している学校の通学路にも重なっているので安心。
塾内の環境 教室は広いフロアに背の低いパーティションでブースを区切った形状。やや落ち着きにかける印象あり。
良いところや要望 こどもの年齢や性格もあり、学習への取り組み状況についてもう少し丁寧なフォローや共有があると安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 年が変わると曜日が変わったり、担当講師が変わるので、他の予定を含めた調整が難しい。
個別指導なら森塾溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高額とは思わないが、夏期講習や冬期講習などの追加オプションがたかい。
講師 先生との相性は良かったようだが、若干緩いというか厳しくないのでそこは微妙
カリキュラム 実際にどういうカリキュラムなのかは正しく把握してないが本人には合わせてくれていた模様
塾の周りの環境 繁華街の中にあったので通学にはほぼ心配はなかった。ビルの上にあったのでエレベーターだけ心配。
塾内の環境 学習環境はゆったりしていて、詰込みしている感じではなかった。
良いところや要望 全般的にはちょうど良いし、学ぶ方も楽しくやっているので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が休みになったり時間変更があったときの連絡が直前になるのは改善して欲しい
個別指導なら森塾武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでお高めなのは仕方ないのかと思います。
講習などは提案していただいた事を全て取り入れるのはちょっと大変だなぁと思いました。
講師 担当の講師の方は親しみやすく話も分かりやすいので、授業が楽しいそうです。
カリキュラム 毎回クリアテストがあり、どのくらい理解しているかが分かるので、とても良いと思います。
塾の周りの環境 塾の周りは人通りが多く明るいので治安的には大丈夫と思います。
車での送り迎えの際停車はしづらいです。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて明るい雰囲気で、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 最初は塾に行かないと言っていましたが、塾や先生の感じが本人に合っていたようで、今では楽しく通っていることが何より良かったです。
個別指導なら森塾宮崎台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては安めだと思う。諸経費が他の塾より高い。振替が出来ないのが気に入らない。
講師 まだ、わかりません。担当していた先生が忙しくでしばらく他の先生が担当になったと言われたそう。
カリキュラム 春季講習は教科書と違うものをするので良いと思う。普段は教科書中心のテキストです。
塾の周りの環境 駅からも家からも近く、大きい通り沿いなので安心して通わせることができる。
塾内の環境 個別指導なので机は1人ずつ区切られていて集中できる環境だと思う。
良いところや要望 自習スペースで授業前に学習できること。家より集中できるので良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ