- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,069件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
個別指導なら森塾鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、高いと思いました。夏期講習など長期休みなどありました
講師 若い先生が多く、進学やその他の相談しても頼りがいがない講師が多かったため
カリキュラム 教材は生徒に合わせて選定してくれましたが、受験生にとって物足りない指導だった
塾の周りの環境 交通手段の基本は、車で送り迎えが多かったです。補導される時間なので
塾内の環境 教室は、決して広くはなく狭いと思いました。もう少し個々の能力のレベルをアップしてほしかった。
良いところや要望 塾とのコミニケーションがとりにくく、子供にとって遊ぶ場所ではなく学習する場所だと思う
その他気づいたこと、感じたこと 何かの都合休んだ際に、スケジュール変更は出来ましたが、変更すると講師が変わったりした
個別指導なら森塾二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受講時間が短い為、格安というわけではありませんが、始めやすい金額だと思いました
講師 子供と相性が良い先生の時もあったが、特に連絡もなく変更する時もある
カリキュラム 特に個別に教材が用意されているわけではなさそうです。
塾の周りの環境 家から近く、夜も人が多い通り沿いなので、安心です。近いところで選びました
塾内の環境 子供は周りの話し声が気になって集中できないときがあるようです。夏はクーラーでとても寒かったようなので、連絡しました。
良いところや要望 担当の先生との相性が重要だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 入塾説明の時など、最小限の人手で運営されているようで、余裕がなさそうな雰囲気でした。
個別指導なら森塾戸塚東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 兄弟割がらあるのでその点は助かってます。個別なので少し高いけど、
講師 ついた先生によるので、よくなければ変えてもらえるのでその点はよいかと思います。
塾の周りの環境 駅近。自宅からも通いやすいのでよいかと思います。交通費はかかります。
塾内の環境 広くいいのですが、休憩できるスペースなどもっとあると講習の時1日いる時はあるとよいです。
良いところや要望 塾の様子などもっと頻繁にわかるとありがたいですがなかなか難しいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生がよくかわるのかなと思いました。あとはとくになしです。
個別指導なら森塾二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科で高いです。集団だと5教科でこの金額以下なので、成果を期待したい。
講師 塾長が夏期講習担当してくれて、わかりやすく、入塾したあとが、わからないので、少し不安。
カリキュラム 夏期講習を体験したけど、わからないところが明確とあり、補修してもらえた。テストの結果と結びつき、成績アップしてもらいたい。
塾の周りの環境 バス停も近くになり、大通り沿いなので、少し安心感は、あります。
塾内の環境 個々なので、集中できて、自習室もありよかった。
机などの間隔などは、良いと思います。
良いところや要望 生徒数が多すぎないで、その点このコロナの時代によかった。
以前通ってた塾は、生徒数多かったので、それも不安の材料だった。
個別指導なら森塾鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月ごとの3週制4週制で料金が変動するのは助かります。個別指導でこの料金は助かります。ただまだ通塾して3か月で成績表(効果)がわからないので料金が適正か判断できない。
講師 生徒の良い所や苦手な所を把握して教えている、本人もやるきをだせる教え方で
ありがたいです。
カリキュラム カリキュラム、教材は、本人がやる気をだせるようになっている。自宅で勉強するようになった。
塾の周りの環境 駅前、バス停前なので交通の便は良い。又人通も多くコンビニもあり安心している。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境になっているが、授業の始まる前は、先生や生徒の会話が大きく気になったが悪い点ではない。
良いところや要望 講師の先生方は皆元気で、子供に対し接し方も上手くやる気をださせていただいています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だと思いますが5教科受講したら割り引き制度などあると嬉しいです
講師 子供に寄り添って、勉強の課題に共に取り組んでくれる点がとても良いです。
カリキュラム 体験の春季講習も、とても親身になって教えてくれたのが良かった。
塾の周りの環境 駅から近いので、治安が良く通塾させるのにとても安心ですが、路駐が多い
塾内の環境 苦手なところや、分からないところなど分かるまで時間をかけて丁寧に教えてくれる点が良かった。
良いところや要望 先生と生徒の距離感が近く、とても楽しそうに通っています。ニックネームで先生を呼んだりするみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替え制度が、もっと利用できると有り難いです。中学生は、部活があるのでその点だけが改善されると有り難いです。
個別指導なら森塾センター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、集団塾に比べたら圧倒的に高いです。ただ小学生は比較的安いので通わせやすいです
講師 子どものやる気を引き出してくれます。いやいや通わせていますが、他の塾は続かなかったけど、続けられています。
カリキュラム 通常授業は時間が短いのですが、季節講習は時間が約2倍になり、期間も長いので休みが充実して勉強できます。小学生は料金が高くないのでお得感があります
塾の周りの環境 他の塾と比べて家から近く徒歩で通えるので送迎の必要がなく便利がいいです。
塾内の環境 施設は割と古く感じます。床が絨毯仕様で、室内は狭いです。生徒数は多くないので圧迫感は感じません
良いところや要望 小まめに保護者と連絡をとってくれるので、進捗が分かりやすいです。子どもの進捗に応じて個々に対応してくれるのがいいです
その他気づいたこと、感じたこと 週3~4回ですが、体調不良で休んでも振り替えがないのが厳しいです。受講料が安くないので。
個別指導なら森塾鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月のお知らせ、引き落としの通知がちゃんと鮮明に載っていて、わかりやすいですが、春、夏、冬の講習は大きいですね。
講師 先生も優しくご指導して頂き、宿題、補講など、一人一人に目を向けて接してくれている。が、本人が宿題を忘れることがあるので、忘れることについて厳しく指導をしてもらいたい。
カリキュラム 何をどこまでやっているのか、全く分からないので、本人がちゃんと理解出来てるのかが心配なところです。
塾の周りの環境 夜遅くになるため寄り道せずに帰ってきますが、自転車なので心配です。
塾内の環境 人数が多く、ちゃんと区切られてはいましたが集中出来ているのか不安な所でした。
良いところや要望 1ヶ月先の面談予定は、部活動もあり予定が組みづらく、予定表見てからの連絡になってしまうのと、面談時間が早い時間しかないので、学校終わって部活動が休みの日に帰宅してすぐと言う形になってしまう所。
その他気づいたこと、感じたこと 他県での受験予定なので、本人がどう捉えているのか、またその辺の情報など、どこまで先生が分かっていて、本人に伝えているのかで本人の意識が変わると思う。普段のテストでも、もっと意識変わるようにご指導して頂きたい。
個別指導なら森塾東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても少し高い気もしますが友達が通っており評判が良かったので通ってました。
講師 子供に合った講師の先生と合わない先生があり辞めました。
カリキュラム カリキュラムや教育に関しては全く問題は無いと思います。我が家の子供の精神年齢が低く学力が伸びないと判断してやめました。
塾の周りの環境 交通手段は親のどちらかが車で送り迎えをしていました。 特に問題は我が家は無かったです。
塾内の環境 たまに中に入ると綺麗に整理整頓されていたと思います! 子供も特に何も言ってなかったです。
良いところや要望 講師の先生のレベルに差があるかなと思います。 合う合わないも有るとおもいますが。
個別指導なら森塾鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い、安いは感じない。塾の料金としては適当。レベルに合っているのでは。
講師 若い先生が多い印象。学生の気持ちに寄り添って対応してくれそう。
カリキュラム 若い先生が多い。生徒、学生の気持ちに寄り添って対応してくれていると思います。
塾の周りの環境 鴨居駅前ロータリーの周囲にあり、交通便は良い。道路脇だが車の音は気にならす、集中できるのでは。
塾内の環境 小中学生にはあっているが、中学生でも体格のいい子、高校生には机、椅子は小さい気がする。 それ以外は気にならない。
良いところや要望 面談で塾での様子を伝えてくれる。勉強の仕方もアドバイスをもらえる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別にしては良心的な設定だと思う。高校受験に際しては受講科目を増やしても大丈夫な、金額である
講師 まだ通い始めて間もないのでよく分からない。でも熱心に話を聞いてくれたり親への説明も充分である。
塾の周りの環境 少しくらい場所にあるが駅からそんなに遠くないので通いやすい。普段は自転車で通学している
塾内の環境 通い始めたところで分からないが静かすぎると本人が緊張してしまうので、そこそこ賑やかやな環境が、適してると思う
良いところや要望 特にはないが、たまにある面談が夜なのは困る。できれば昼間にしてほしい
個別指導なら森塾瀬谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては諸経費も抑えられていて安心できる金額かなと思います。諸条件はありますが、成績保証があるのもすごいと思いました。
講師 分からない所を分かるまで何度も丁寧に教えていただいみたいで安心しています。
塾の周りの環境 駅近くでよく通る道路なので立地、治安は安心しています。自転車置き場も広く、車で送迎した際も乗り降りしやすい方だと思います。
塾内の環境 室内明るく綺麗に整理整頓もされてて清潔感があります。道路の騒音も気にならないみたいです。
良いところや要望 分かるまで何度も教えてくれると聞き信頼できると思いました。ひとつだけ要望ですが、自習室をたくさん利用したいみたいなのですが混む時は入れないこともあるとお聞きしたのでもう少しスペースが取れたらなお良いなと思いました。室内明るく講師の方も感じも良くて安心です。
個別指導なら森塾上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行ったことが無く、資料請求を見ただけで詳細は分かりませんが料金は他の塾と比べるとリーズナブルだと思います。
講師 先生はみんな明るく、気さくに接してくれます。塾にはいつも生徒、先生の笑い声があり、楽しく学習をしています。勉強が苦手なうちの子も毎週楽しみに通っています。かといって、学習が身にならないと意味がないですが、しっかり身についています。
悪い点は無いです。
カリキュラム 通常の宿題プラス授業中に間違えた所も宿題として出してもらえます。次の授業では前回学習した部分をクリアテストと言う名のテストをし、規定点数以下だと特訓部屋という、授業とは別に時間を設けて分かるまで指導してもらえます。
教材も分かりやすいようです。
塾の周りの環境 塾周辺は繁華街なので、人通りが多い。昼間は良いが夜は酔っ払いの大人もいます。
ただ、周辺には塾が沢山あるので、夜のお迎え時は塾お迎えの車が沢山路駐していて、車で迎えに行くと停める場所がなく困る事もあります。
塾内の環境 塾内の環境は、しっかり整理整頓されています。
授業時間中は賑やかで見学に行った時は正直びっくりしましたが、いざ授業を受けてみると、明るく楽しく学習しているようで、うちの子には合っていました。ただ、あの賑やかさは賛否両論あると思います。
良いところや要望 料金面、講師の教え方、子供に対する接し方、教室の雰囲気、うちは全て良いです。
勉強の仕方や学校でのノートの取り方などを別日を設けて教えてもらえて、とても助かっています。
個別指導なら森塾鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムや教材、指導内容を鑑みれば適正な料金設定だと感じた。
講師 性格やモチベーションにも気づき、自宅での学習のアドバイスをくれる。
カリキュラム 子どものレベルに合った教材をチョイスし、進む方のアドバイスもくれた。
塾の周りの環境 駅に近いのは良い点だか、近すぎる分ざわついた雰囲気が合った。
塾内の環境 駅に近すぎるため、雑音が気になる事がないか気になった。出入口が狭かった。
良いところや要望 その日の学習に望む姿勢がタイムリーに分かるシステムがあると、自宅学習へのフィードバックに繋がると思う。
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に対して、料金は妥当だと思う。但し、特別授業等のオプションはコスパが悪い。
講師 個別指導がていねいでわかりやすかったときいている。
カリキュラム 学校の授業に沿ってやってくれたと聞いている。
塾の周りの環境 駅から近く、大型スーパーの前で環境とアクセスが良かったと聞いている。
塾内の環境 雑音はなく、整理整頓されており、集中できる環境だったと聞いている。
良いところや要望 連絡だ電話で理圧タイムでなはい。メールやSNSでの連絡を導入すべき。
その他気づいたこと、感じたこと 現行のままで良いとは思うが、オンライン授業等をもっと活用すべき。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾センター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験の年は更に料金が上がるので経済的自由は厳しかったです
講師 頻繁に担当講師が変わるので、良い先生と講師の方の教え方に差があった。
カリキュラム 教材は教科書に沿って進んでいくので、子どもにとって分かりやすかったようです。
塾の周りの環境 もともと治安の良い場所で、家からも近かったので、夜遅くても安心でした。
塾内の環境 塾では靴を脱いで入るので、塾自体の雰囲気も暖かい感じでリラックスして勉強出来たようです。
良いところや要望 講師の方の全体的なレベルが上がれば更に良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別は一人一人の学習度合いに合わせて教えていただけるので良いのですが、料金が高くなるので経済的負担が大きくなります。
個別指導なら森塾東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制の割に、授業料が安価であると感じた。季節講習での教材の代金も良心的だった。
講師 少人数制で一人一人にしっかり寄り添った講義ができ、着実に成果が得られた。
カリキュラム 欠席時の振替ができ、柔軟なカリキュラムで、無理なく通塾できたが、厳しさが足りなかった。
塾の周りの環境 駅近くでパチンコ店やゲームセンターといった遊興施設があるから。
塾内の環境 少人数制で家族的な雰囲気のため、通塾できた。自習室も完備され、問題なかった。
良いところや要望 とにかく少人数制ということを活かした子供に合わせたカリキュラムが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制でのメリットはあったが、少人数故にライバルの存在が感じられず、厳しさが足りなかったように感じた。
個別指導なら森塾港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応の割にはよかったと思います。自習時間考えると割安感が感じられた。
講師 個別対応の際、勉強に取り組みやすいよう取り組んでくれた。できれば塾時間以外の時にも取り組めるような指導だといい。
カリキュラム カリキュラムは小越的でよかった。ほかにも受験対策資料などがよかった。
塾の周りの環境 駅の近くだったので音が気になるが、明るいので治安の安心感はあった。
塾内の環境 コロナ対策など狭い教室なので不安があった。子供も密だったと話していた
良いところや要望 先生が子供にとって親しみやすいことが続けられる要素だったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 駅に近く、利用しやすかったが、狭かったことが心配だった。受験情報がよりもらえればよかった
個別指導なら森塾戸塚西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでもちろん料金は高めの設定ですが、自主的に勉強をしなかった子供のやる気を先生方が引き出してくださっているので料金の価値はあります。
講師 塾長以下講師陣の先生方のコミュニケーション能力が高く、モチベーションの上がらない生徒たちのやる気を上手く引き出す技術に優れている。
カリキュラム 正直テキストなどの良し悪しは分かりかねますが、それなりに子供が使用している姿を見ていると、悪くは無いのかなといった印象です。
塾の周りの環境 駅前で家にも近く立地は問題ありません。治安も悪くは無いと思います。
塾内の環境 自習室も用意してあります。行けば集中して勉強はしているそうです。なかなか自習室に行かないことが問題ではありますが。
良いところや要望 家では全く勉強をしていない子供がそれなりの成績を収めているのは塾のおかげと感謝しています。料金がもう少しリーズナブルであれば生活が助かるところではあります。
個別指導なら森塾鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高でオプションによる追加料金が高い。落ちても保証が無い。
講師 年齢層の若い講師が多い。あまり良い環境では無かった。
塾の周りの環境 駅前で利便性は良いが、ガヤガヤと落ち着かない環境。集中しにくい。
塾内の環境 集中出来る環境にかける。 防音効果設備が欲しい。 BGMがかかっているが無意味。
良いところや要望 もう少し親身に対応して欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 缶詰め合宿という日帰り講習が3日間あるが、高いだけで無意味だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ