- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,050件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の質が高くて料金が安いにこしたことはありませんが、手頃で効果も出ているのでいいと思います。
講師 通い出した時も帰った後の様子や反応の問い合わせがあり、個人指導として行き届いている印象を受けました。また、子供も嫌がることなく楽しそうに通っています。まだ、開始してから期間は短いので一概にその効果とは言えないかもしれませんが苦手な算数のテストで満点をとってきました。
本人も嬉しかったようでモチベーションにもつながっています。
本人の意思を尊重しており、行きたいと言い出したので行かせて良かったと思っています。
カリキュラム 学校の授業に合わせて勉強させてもらっていると感じています。
しっかり教えてもらえてる影響だと思いますが宿題も悩まず出来ており、少しずつテストの結果にも出ています。
受験対策では無いのであまり細かいことは気にしていないのですが本人が手応えを感じているのでイイ状況と思います。
塾の周りの環境 自宅からは自転車もしくはバスで10分程度です。
近くは商店街とスーパーで人通りも多く一人で通うのにもいい立地だと思います。
塾内の環境 直接見ていないので細かいことは分かりませんが子供曰く、キレイで勉強しやすいとの事です。
良いところや要望 個別を売りにしているだけあってしっかり個人を気にしてくれていると感じています。
先生との相性も良かったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、期間も短いのであまり細かいことは分かりません。
続けていく中でしっかり見極めたいと思っています。
個別指導なら森塾鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 管理費や、月々の月謝は正直高く感じる。個別にしては安いとは思うがやはり家計には響く
講師 子どもが楽しく通えている。個別なので分からないことをすぐ聞くことができる。
カリキュラム 教材費はそれほど高くはないが、講習大学高く感じる。教材も高く感じる
塾の周りの環境 駅直結なので通うのも安心。駅前なので人通りも多いので安心できる
塾内の環境 教室は人数の割に狭く感じるが明るい雰囲気である。
生徒と先生が友達のような関係で良い
良いところや要望 先生と生徒が友達のような関係で楽しく勉強できている。進学の説明会などがあってほしい
個別指導なら森塾鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は我が家にとっては高いので入塾も悩みました。でも個別の中では安いところのようです。
講師 ニックネームで呼び合うなど親しみのある先生方だったからか、子どもは相談などしやすかったようです。
カリキュラム 教材を繰り返し取り組むことで勉強になったようだ。
模試で本番のような体験もできた。
塾の周りの環境 駅近で自宅からも徒歩15分かからない。途中河原があり夜道は暗いのが心配だった。
塾内の環境 教室は狭いように感じました。駅から近いので物音はありました。
良いところや要望 個別の中では料金は安い方のようです。先生は若い方が多く、ニックネームで呼び合い親しみがあり、子どもも相談しやすい環境だったようです。
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2人に1人の講師がつくので、他の個別指導塾より料金が安くていいです。
講師 講師が若いので友達感覚で教えてもらえる。
講師が優しいので子供は楽しく通っている。
講師によってやる気に差があるように感じる。
カリキュラム 学校の授業の少し前を学習するため、学校での授業がわかりやすいようです。
宿題が毎回出るので自分から進んでやるようになった。
塾の周りの環境 最寄りの下車バス停から徒歩1分くらい。
人通りの多い大通りを歩くので安心して通える。
塾内の環境 教室はきれい。
人通りの多い通りに面しているので、窓を開けての授業だと雑音は気になるかも。
良いところや要望 楽しみながら塾に通いたい子にはおすすめ。
学力向上を期待していれるにはちょっと違うかも。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が突然かわることがある。
受験には向かない。
個別指導なら森塾二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の教室と比べてまあまあだと思います。夏期講習なども参加しやすい
講師 子供と相性が良く、楽しく過ごしていた講師の方がいましたが、成績がいまひとつだった為。
カリキュラム 良いのか判断がつかないのですが、宿題の量は最近多くなったが、繰り返して問題が解けるので身につきそうな気がする
塾の周りの環境 自宅から徒歩で10分程、明るい通りに面しており、暗くなってからも人通りがあるので安心している。
塾内の環境 開校されて間もない新しい教室なので、設備に不満はない。遠目から見るともう少し一人一人のスペースがあればいいかなと思います
良いところや要望 残念。先日受講日の変更をした時、変更後の受講日はいつからになるのかわからなかった。申し込みや変更した時は、メールでお知らせがあるとお互い意思疎通が図れると思う
その他気づいたこと、感じたこと 連絡事項などが少しわかりにくいところがあります。連絡体制をもう少し考えていただけると助かります
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は定額ですがプラスされるものが多く、受験間際はびっくりするくらいのお値段でした。
講師 なかなか自分から学習する事ができませんでしたが、補習や自習など勧めてくれることが多く助かりました。
カリキュラム テキストがとてもわかりやすく、自宅学習を問題なく進めることができました。季節講習は集中して学習できてよかったです。
塾の周りの環境 駅近にありバス停も近いので、一人で通うのに便利でした。明るい場所にあるので安心でした。
塾内の環境 一人一人仕切りがあり、勉強しやすい環境でした。周りの声は少し気になりました。
良いところや要望 授業の振替もでき、こまめに学習の様子を電話で教えてくれるのがいいと思いました。
個別指導なら森塾上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休まず通える方は個別指導の中では安いと思います。振替無しなので休むと普通の個別指導と変わりません。
講師 短期間在籍だったのでわからないことが多い前提ですが個別指導に定評がある塾。
カリキュラム 振替が取れないので消火の問題があるのでやめましたが、個別指導でレベル別が得意みたいです
塾の周りの環境 駐車場はありませんのでご注意下さい。
駅近です。塾が多いエリアにあります。
塾内の環境 いわゆる普通の塾ですが手狭に見えますが家賃を考えるとこんな感じですかね。
良いところや要望 真ん中ぐらいに成績を押し上げたいお子様には特におすすめみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が出来ないので、そのあたりはご注意されると良いかと思います。
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 断トツにコスパ◎。集団指導よりも安い個別指導で逆に驚いた。テキストも問題量の割には安価だと思う。
講師 最初は信頼関係を築くためのコミュニケーションを時間を割いてでもとってくれる点。こどもが通うモチベーションにつながった。
カリキュラム 問題の量が◎。宿題の分量がちょうどいい量になり、日々の反復学習のモチベーションにつながる。
塾の周りの環境 通いやすい場所。徒歩、自転車、バスなどの手段が使えるので、全天候型の立地。
塾内の環境 面積は小さいものの、窓が大きいので、圧迫感がなく、明るく感じた。
良いところや要望 特にコスパ面か大きいが、教室の雰囲気や通いやすさなど、総合的に他より優れている。
個別指導なら森塾鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導ということもあり、妥当なのかもしれないが、高いのは間違いない。
講師 年齢が近い講師が多く、とてもフリンドリーだった。子供は楽しく通えた。
カリキュラム 個別指導なので、個人の学力に合わせた指導だったと思う。でもなかなか大きな結果はでない。
塾の周りの環境 駅に直結するような場所なので、便も良く、人通りも多かったので心配はなかった。
塾内の環境 そんなに広い場所ではないが、個々人が集中できるような静かな感じだった。
良いところや要望 子供が楽しく通えたのが一番よかった点。受験のこともあり、時には厳しいことも言われたが、子供の経験ではよかったのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もっと早くから通塾させていたら、とか色々後悔はあるが、あとは結果次第です。
個別指導なら森塾瀬谷校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒なので料金のことはよく分からないのですが、中3生なのでそれほどの料金だと思います。
講師 分からないところをしっかりと最後まで教えてくれる。また
授業時間外にも問題の質問など分からないところを受け付けてくれる。休憩時間は先生とお話をしたり騒いだりしていて、授業中でさえ楽しい雑談をまじでえて授業を進めてくれている。そして何よりわかりやすい。たまにわかりにくい先生などになってしまった場合月一ぐらいに担当の先生のアンケートがありそれは塾長が集計するのでわかりにくかったらそのアンケートに変えて欲しいと書けば変えて貰えます。
カリキュラム 今使っているフォレスタという教科書は大事なところがギュッとまとまっていてとてもわかりやすいしテスト勉強などにも役立てます。季節講習は塾からの提案を元に自分で決めること(保護者と)ができお金と相談しながら受けることができます。また3年生になると5教科または4教科のフォレスタゴールという3年間分のものがすべてまとまった教科書が配られます。やるのは少し面倒くさいと思うぐらい分厚いのですが受験勉強の際とても役立つと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度で着く場所にあり入口の目の前の道では車の通りも多くなく送り迎えの際は一時停止できるので便利だと思います。また近くにコンビニがあり行き帰りまたは長時間塾にいる際は途中に塾を出て飲み物や食べ物を買うことができます。バスターミナルからは徒歩2.3分程度で着くのでバスで来る人も多いいかと思います。また自転車を止められる場所が塾の前に沢山あるので自転車で来る人も多いいです。
塾の前には大きめの小学校があり、治安は問題ないと思います。しかし最近夜暗くなるとバイクの音がたまにうるさくなる時があるのですがずっとなってる訳では無いので余り気にしないです
塾内の環境 中は靴を脱いで生徒は靴下先生はスリッパで過ごしているので床はマットで敷き詰められておりとても綺麗です。机があるところはひとつずつ仕切りがあるのでとても集中することができます。自習とかに行くと友達とやりがちなのですが、仕切があるのでとても集中することができます。
良いところや要望 校舎が綺麗で広々していてソファみたいのがありそこに座ってお喋りしたりできます。マットが敷いてあるので小学生の男の子とかは寝っ転がって遊んでたりします!
休み時間は基本的にスマホを触ってOKです!授業中に触ると流石に怒られますが常駐犯じゃない限り注意程度ですみます。
校内での飲み物食べ物は禁止されておらず、休み時間は自由に飲み食いできます。授業中机の上に飲み物などが乗っていると没収されますが、授業中許可をもらえば飲み物は飲めると思います
先生に一人一人あだ名が着いており接しやすいです!
先生同士の仲もいいので大体最後の授業が終わるといつもの先生何人かといつもの友達何人かといつもお話しています
塾に行くのが楽しいです。
一番の理由は先生と喋っていると楽しいからです!
雑談も沢山してなおかつちゃんと授業を受けることが出来るそこが瀬谷校のいいところだと思います!
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が夏休み前に変わってしまって、とても残念に思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べると安いとうたっていますが、結局は先生1人に生徒2人なので、見てもらえるのは1コマの中の半分。さらに、もう1人の生徒は学年も習う教科も違ったりしているので、あまり効率はよくないかと思う
講師 目いっぱい時間を使って授業をしてもらえなかった。また、子どものやる気を引き出してはもらえなかった。
カリキュラム 季節講習など、なかなか部活の都合と合わせるのは厳しかった。また、どこの塾でもかと思いますが、取れば取るほど料金は跳ね上がります。そして、子どもに対して、取らなきゃヤバイと思わせるように話をします
塾の周りの環境 駅、バス停も徒歩5分ぐらい。暗い道を歩くことはありません。ただ、保護者の送迎も多かったです
塾内の環境 自習室があり、いつでも利用できました。ただ、テスト前などは、早く行かないとすぐに満席になったようです
良いところや要望 成績は上がりもしなかったけど、行くのを嫌がらなかったことが、唯一のいいところかも。
個別指導なら森塾鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の個別指導教室にくらべ安いとの宣伝文句ではあるが季節の講習、その他設備費用等で他の塾と比べてそこまで安いと感じない。
講師 若い先生が多く、わからないところを1からわからないところだけではなく、その元になるを最初から説明してくれ、納得できるまで教えてくれる。
カリキュラム 教材は塾での勉強だけではなく、自宅学習の習慣付けを行っていくように塾で教えるパート、自宅で学習するパートに別れており、学習を進めやすくなっている。 季節講習は普段カリキュラムにはいっていない教科でも通常のカリキュラム同様に1から教えてくれ、足りていない部分を集中的に指導してくれた。
塾の周りの環境 駅前にあり人通りも多いため、立地としてはとてもいいが、塾の前に自転車を止めるところがないため、公共の駐輪場に都度料金を支払って止める必要がある。
塾内の環境 通塾している生徒の数の割には少々狭い感じがあるが、とても整理されていて、勉強するにはいい環境だと思う。
良いところや要望 過去に通っていた別の学習教室では先生の説明がわからないと憤慨しながら帰ってきた事がありますが、現在の塾では先生が納得するまで付き合ってくれるまでどうしても解けなかった問題が解決し、スッキリした顔で帰ってくる。
その他気づいたこと、感じたこと 時々補習があり、土曜日なのスケジュールを組まれる事がある。親としては補習をしてくれることはとてもいいが、子供としては休みの日に長時間拘束されるため、疲れ切って帰ってくる事がある。
個別指導なら森塾保土ケ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導に比べて割安と思う。内容的にも子供も親も満足しています
講師 個別指導なので、先生とも距離が近く、気軽に質問できる環境だから。1点差し引いたのは、実際に授業を見学していないので、詳細にはわからないからです
カリキュラム 個々の進度によって柔軟に対応してくれるから。またテスト前には受講していない教科も教えてくれたからとても良かったです
塾の周りの環境 駅チカで、人通りも多く、明るく、夜でもあまり不安がないから。
塾内の環境 個別指導なので、周りに生徒や先生がいて、その分、声や音も聞こえるから
良いところや要望 時々子供の塾でも様子を聞かせてくれたり、何よりも個人の能力や進度に沿って柔軟に対応してくれるところが、やはり選んで良かったです
個別指導なら森塾戸塚東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別とうたっているにしては安い。でも、先生1人に生徒が2人だからもう少し安くてもいいと思う。他の塾のようにそんなに学校のテスト対策が感じられない。
講師 講師が多く、わからないところは丁寧に教えてくれる。年が近いせいもあり、話がおもしろいみたいで、行くのが楽しみになっている。
カリキュラム 個別指導塾用の教材を使っているので、学校とはまた違う感じで、わかりにくい、難しく書いてある気がしてる。
塾の周りの環境 駅前にあるので、バスに乗って降りてすぐにあって安全。駅のすぐロータリーの前なので、歩くこともすくない。
塾内の環境 教室は、まあまあ広々としていて、パーティションで仕切られている感じになっていて、換気はいいけど、隣とか後ろとか声が聞こえてきてる感じがあるので、集中出来ない気はしてます。
良いところや要望 急な補講の時など、親に話してないなどのことで今日帰るのが遅くなりますと電話をかけてきてくれます。塾での様子や先生とのやりとりなど、電話をかけてくれて教えてくれます。とても親身になってくれるので、頼りにしてます。
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高くもなく、安くも無いという印象ですが、成績アップ保証があったので良かった。
講師 教え方が上手く、本人もやる気を出して、結果として成績が上がった。
カリキュラム 教材は学校の教科書でしたが、余計な出費がなく、効率的でした。
塾の周りの環境 学校の近くでとても通い安かった。また、学校帰りに通えたのでよかった。
塾内の環境 少人数制だったので、とても集中して学習ができたという印象です。
良いところや要望 小学生だけでなく、中学、高校生も対象にしてもらえると大変助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が急に変更することがあり、子供としてはとても戸惑ったとおもいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、国語のみの授業のため、同程度のものよりも少し高めかもしれない。
講師 友だちのような間隔で接していて、授業は楽しく受けていたと思う。
カリキュラム カリキュラムは、ベネッセで作ったもので、子供の学習好奇心を育ててくれた。
塾の周りの環境 塾のまわりは、交通量が少ないので、車を一時駐車しやすく、送り迎えがしやすい。
塾内の環境 教室は、せまいが綺麗に整理整頓されており、授業の熱気が生徒に届きやすい距離だと思う。
良いところや要望 本を読めば読むほど、段位が上がるので、子どもの射幸心を上手くあおる工夫がしてある。
個別指導なら森塾瀬谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通だと思う。(安くはない)
講師 若い講師が多く、子供の事を理解する反面、友達に近くなる傾向がある。
カリキュラム 独自カリキュラムで、ちゃんとやればよいと思うがなかなか難しかった。
塾の周りの環境 出来たばかりできれいな教室だった。空きスペースが多い気がする。
塾内の環境 きれいに整理整頓はできていると思う。自習もできるのでよいかと思う。
良いところや要望 生徒二人に講師一人とつくので、親身な指導ができるのではと思う。
個別指導なら森塾鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、高いと思いました。夏期講習など長期休みなどありました
講師 若い先生が多く、進学やその他の相談しても頼りがいがない講師が多かったため
カリキュラム 教材は生徒に合わせて選定してくれましたが、受験生にとって物足りない指導だった
塾の周りの環境 交通手段の基本は、車で送り迎えが多かったです。補導される時間なので
塾内の環境 教室は、決して広くはなく狭いと思いました。もう少し個々の能力のレベルをアップしてほしかった。
良いところや要望 塾とのコミニケーションがとりにくく、子供にとって遊ぶ場所ではなく学習する場所だと思う
その他気づいたこと、感じたこと 何かの都合休んだ際に、スケジュール変更は出来ましたが、変更すると講師が変わったりした
個別指導なら森塾二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受講時間が短い為、格安というわけではありませんが、始めやすい金額だと思いました
講師 子供と相性が良い先生の時もあったが、特に連絡もなく変更する時もある
カリキュラム 特に個別に教材が用意されているわけではなさそうです。
塾の周りの環境 家から近く、夜も人が多い通り沿いなので、安心です。近いところで選びました
塾内の環境 子供は周りの話し声が気になって集中できないときがあるようです。夏はクーラーでとても寒かったようなので、連絡しました。
良いところや要望 担当の先生との相性が重要だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 入塾説明の時など、最小限の人手で運営されているようで、余裕がなさそうな雰囲気でした。
個別指導なら森塾戸塚東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 兄弟割がらあるのでその点は助かってます。個別なので少し高いけど、
講師 ついた先生によるので、よくなければ変えてもらえるのでその点はよいかと思います。
塾の周りの環境 駅近。自宅からも通いやすいのでよいかと思います。交通費はかかります。
塾内の環境 広くいいのですが、休憩できるスペースなどもっとあると講習の時1日いる時はあるとよいです。
良いところや要望 塾の様子などもっと頻繁にわかるとありがたいですがなかなか難しいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生がよくかわるのかなと思いました。あとはとくになしです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ