- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,050件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
個別指導なら森塾上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いかは、本人のこれからの結果だと思うのでなんとも言えない。
講師 担当先生によるし本人との相性だと思うので、保護者の立場からはよくわからない。
塾長みたいな方がいるのか?など、仕組みがよくわからない。
カリキュラム 保護者の立場からはよくわからないです。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多く明るいので特に気になる事はないです。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気とは感じなかった。
雰囲気は明るかったが、清潔感などは感じられなかった。
良いところや要望 子供が楽しく勉強に取り組める様に導いてくれたらいいなと思ってる。
苦手意識を消して欲しい。
個別指導なら森塾立場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら良心的だとは思うが、それでも我が家の経済状況では厳しいものがあった。
講師 何でも質問できるフレンドリーな雰囲気があり、やる気を起こしてもらえた。
カリキュラム 計算の途中式がわかりやすく記載されたテキストがあったのでとても理解できた、
塾の周りの環境 駅も近く、商業施設もあり、少し遅い時間でも人通りがあるので安心でした。
塾内の環境 清潔な環境で全体的に明るい雰囲気がある。
集中出来る環境が整っている。
良いところや要望 講師がフレンドリーなところや、その日にやった内容のテスト結果を親にメールしてくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 中学3年生の冬に行われる缶詰合宿にサプライズで親からの手紙を子供に渡してくれたのがよかった。中々、子供に手紙を書く機会が無いので。
個別指導なら森塾上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べたら安いと思います。
ですが、季節講習を取ればほかの塾とあまり変わらない値段になると思います。
カリキュラム 森塾の教材(フォレスタ)は基礎的な問題が沢山載っているので、苦手科目を克服するのには向いていると思います。
塾の周りの環境 すぐ近くに駅があるので交通の便はとてもいいと思います。
同じビルには湘ゼミや東進があります。近くには臨海や河合塾マナビス,STEPなどの塾も沢山あります。
塾内の環境 外からの雑音が聞こえてくることはありません。
授業中も特に勉強に集中しにくい雰囲気ではありません。
ですが、自習室がありませんし、休み時間になると一気に騒がしくなるので自習するのには向いていないかなと思います。
良いところや要望 生徒と講師の距離が近いのでアットホームな環境で勉強したい方には向いているのでは無いでしょうか。
個別指導なら森塾上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割にはそんなに高くはないかな、といった感じですが教科を増やせばそれなりに…といったところです。
講師 英語と数学で通っていましたが、やはり相性があるので、かたや楽しくかたやつまらなく、という感じで通っていました。
カリキュラム 教材は本人に合っていたようで、分かりやすいと言っていました。退塾後も教材は使って勉強したりしていました。
塾の周りの環境 駅から近かったので、遅い時間でも心配なく通わせることができました。ただ送迎するときは近くに車を止めづらかったので、少し歩かせることになっていました。
塾内の環境 そんなに広くはないですが、個別なので問題なく受けられていたと思います。
良いところや要望 たまたま都合良い時間が空いていたので良かったですが、最後の枠でした。やはり人気の時間は早くうまってしまうので、タイミングですね。
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでトータルすると安くはない。夏期講習などはコマ数を選べるが負担は大きい。
講師 集団より個別の方が質問しやすく子供には合っていると思い入った。宿題は多くはないようで厳しい雰囲気もないのでマイペースにやっている。
カリキュラム 教科書に沿った内容で特に問題なし。テスト前は学校のワーク等持参し勉強出来る。
塾の周りの環境 遅くなっても人や車通りもあり、自転車で5分ほどで徒歩でも通えるので、携帯を持たせ送り迎えの必要はなくて良い。
塾内の環境 先生が2人教えていて仲良くしているようだが、以前もう一人の生徒との私的な会話が気になったと聞いたことがある
良いところや要望 各自で進みは違うかもしれないが、自宅での宿題がすく終わるので、物足りないと思う時がある。先生方はみんな子供たちが前向きに取り組めるような指導をしてくださっていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 時間帯の変更は学期ごとの区切前に申請し、途中変更は出来ない。わからない所は聞きやすい環境だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導をしてくれる塾にしては安いと感じた。しかし集団塾に比べると割高にはなる
講師 講師を講師自身がつけたあだ名で呼ぶので親しみやすいが個別指導なので合う合わないがあると思う
カリキュラム 教科書にのっている題材をつかっての問題なので、学校のテストではよい点数がとれるようになるかもしれないが、応用力やそのほかのテストではあまり力がつかないのではないかと感じた
塾の周りの環境 駅のそばにありがうちが駅から遠く自転車で通っていて駐輪場がなかったので個人的に利点はなかった
塾内の環境 一人の先生はふたりのこどもをもっていて、それぞれしきりはついているがぎゅうぎゅうしているようにみえるが明るくてきれいな雰囲気はあった
良いところや要望 個人指導をしてくれるので、塾にまかせておけば大体のフォローをしてもらえた
個別指導なら森塾金沢文庫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は個別や少人数指導なので、集団塾より割高なのはわかっていました。コマ数ですが科目ごとでカウントされこちらも割高感はあります。夏期講習など長期休みの時は通常授業がなくなり講習に入らないといけないで、やはり負担は感じます。自己都合で休む時は振替ができないのはもったいないです。
講師 試験前の補講に付き合っていただき、本人のやる気を引き出してもらっています。試験前など自習室の利用で質問をさせてもらえる環境もあります。
カリキュラム 学校の進度状況に合わせた学習内容を組めるので、定期テスト対策を組みやすいようです。
塾の周りの環境 下校時に直接通いますが、駅から近いので通いやすさはあるようです。大きな商業施設もあり人の往来がある場所なので治安は良いと思っています。
塾内の環境 授業スペースと自習室のきっちりとした仕切りがなく、少し集中して学習できないように思えますが、本人のやる気次第でそれも気にならないようです。自習室がいっぱいでも授業を行っていないブースで静かに勉強することもできます。
良いところや要望 毎月、予定が郵送されてきます。サイトのみだとアクセスし忘れたりするので助かります。しかしながら、他の学年の内容も混在し紛らわしく思うこともあります。
個別指導なら森塾二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いと感じます。広告では安さを売りにしてた
講師 若い講師が多く、個別指導なため、不得意分野の克服に役立っているように感じます。
カリキュラム 今の学力に合わせて教材を選定してくれました。受験前のカリキュラムも合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 家から徒歩で通える場所を元々探していたのと、人通りのある場所にあるため、治安も良い
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、時間帯によってはかなり密集するため感染リスクを感じます
良いところや要望 成績は少し上がったようなので効果を実感して本人も真面目に勉強に取り組めるようになりました
その他気づいたこと、感じたこと 三者面談の日程調整をしていたのですが、日程が合わずそのままウヤムヤになったのが残念です
個別指導なら森塾戸塚東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べてなく、仲の良い友達が居るからここにしました。
ですので。よくも悪くも無いです
講師 こんなご時世なので、うるさい生徒にキツく注意できないみたいで、家の子供がたまに集中出来ないと言っています。
カリキュラム たまに、わからない事を質問しづらい時があるらしくて、本人に聞くと
先に進めたいみたいだからききづらいと言っています。
塾の周りの環境 駅のバス停からすぐのビルですが、一部飲み屋もあるので心配です。
塾内の環境 自由な校風なのか、わちゃわちゃしてる印象があります。
中は比較的に静かな感じです。
良いところや要望 聞いてみると。落ち着き無い子やあまりやる気も無い子がいるみたいなので、もう少し考えてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと こどもも嫌がっていないので。とても上手に指導して頂いてると思います
個別指導なら森塾港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、授業週数が少ないとその分減りますが季節講習の際は経済的に負担が大きかったです。
講師 講師によって、取り組み方が違うので子供との相性が合わないと講師を交代してもらえるシステムは助かりました。
カリキュラム 独自の教材は、子供に合っていました。申し込みをしていない教科の教材もお願いすれば購入できたので助かりました。
塾の周りの環境 駅前なので、遅い時間も明るく安心でした。また季節講習の時には、気分転換にランチなどを買いに出られたので良かったです。
塾内の環境 教室は、狭くてテスト前などは早く行かないと自習室なども席がなくなる時もありました。
良いところや要望 欠席連絡などがスマホからできるようになって便利になりました。欠席した分を補講してもらえると嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は高いと思う
講師 特に成績が上がらなかった。ざわざわして静かな環境ではなかった
塾の周りの環境 駅から近く、大通り沿いなので人通りも多く治安は良いが、迎えの車が止められるとこはない
塾内の環境 ざわざわして落ち着いた環境ではなさそうだったが、本人は大丈夫だったよう
良いところや要望 塾の塾長は熱心に指導してくれていた。保護者への連絡も結構あった
個別指導なら森塾鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 物価が上がる中、他の授業も受けてみたいけど、家計の負担が大きく最低限可能な授業を受けさせていただいてます。
講師 人見知りの息子が講師の方のおかげで、成績が学年で上位の方になりました。今後もお願いいたします。
カリキュラム 詳しいことはわかりませんが、塾がある日は休むことなく行ってます。息子にはあっていると思います。
塾の周りの環境 駅の近くなので、交通の便もよく夜遅くなっても周りは明るく安心して通わせられます。
塾内の環境 駅近くなので、教室的にはあまり広くないけど、その分講師の方や同い年の子同士で、コミュニケーションが取れていいと喜んでいます。
良いところや要望 人見知りの為、中々話し掛けてこないと思いますが、わかるまで教えてやって欲しいです。
個別指導なら森塾金沢文庫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それなりに掛かったと思うが、高過ぎるとは、感じてないので、コスパは良いと思う。
講師 勉強方法について、ある程度為になったのではないかと思う、成果もそこそこ出た感もあり、子供にとって良かったと思う。
カリキュラム よい指導をしてもらえたらと思う。
塾の周りの環境 駅近で環境もよく、通い良かったと思う。
すこし家から自転車を使っていたので、もう少し近いところだと、更に良かった。
塾内の環境 勉強部屋は、分からないが、環境が良かったから、成果が上がった部分はあると思う。
良いところや要望 塾の中で、親とコミュニケーションが取れるツールがあると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 出欠など連絡を確認できるスケジュール管理など、いま、どのくらいなのか進捗が確認出来ると良いと思います。
個別指導なら森塾あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが個別ですし高質な授業をしてくださることを考えたら妥当な気もします。
講師 わかりやすく学習意欲を高めるよう工夫した授業をしていただいてます。
カリキュラム 難易度、内容ともに可もなく不可もなくという感じですが特に問題はないと思います。
塾の周りの環境 駅からは近く送り迎えもしやすいし、自転車でも行ける距離なので良いと思います。
塾内の環境 それほど広く快適というわけではありませんがとくに悪くもないと思います。
良いところや要望 個別ゆえ授業の振替もしやすいです。またきめ細かいですので質問もしやすく成績もそれなりに伸びると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全般的に見たら悪くないと思います。コストは高めなのでそれを許容出来ればと思います。
個別指導なら森塾東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は比較的安いと思うが、別にテキスト代がかかる。休み毎にある講習はそれなりに別にかかるので、トータルでは、あまり安い印象はない。
講師 やる気を出すために、褒めるのが上手く、また、友達みたいに世間話をしたり、あまり緊張することなく教えてもらえた。
カリキュラム あまり理解できなかった部分は、控えておき、後で再度、講習するなど、工夫が見られた。
塾の周りの環境 最寄り駅の側ですが、家からは少し距離があり、夜は人が多く、治安的に不安があった。
塾内の環境 人数なりの広さがあり、自習室も十分なスペースがあって、勉強する環境としては良い印象だった。
良いところや要望 テスト前の対策で、講習してくれるのは良いと思う。もう少し厳しく指導してくれても良いかも。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にいいと思う。もう少し厳しく指導してくれても良いかもしれない。休み毎にある講習は、もう少し安くしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはなかったが費用対効果はあったのではないかと思う。
講師 年代が近い講師で親に相談しづらい進学内容の相談もできたようで勉強以外にも効果があったかと思う。
カリキュラム 独自のカリキュラムがあったようで熱心に勉強していたが若干量が多かったように感じる。
塾の周りの環境 駅から徒歩約3分くらいで非常に近いことから人通りもそこそこあって治安面でも良いが、逆に駅から近い事から夜迎えに行く際は駐車スペースはなかった。
塾内の環境 詳しくはわからないが本人曰く可もなく不可もなく一般的といった感じとのこと。
良いところや要望 塾の授業以外に自習で利用しても講師に質問ができ有意義に活用できるのではないかと思う。
個別指導なら森塾中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 すこしづつ理解ができてきているようで、勉強するようになった。
カリキュラム 勉強の取り組み方が、わかってきたようで、すこしであるが成績が上がった。
塾の周りの環境 親が利用している最寄りの駅に近く、立ち寄りやすい。スーパーも近く、スーパー行ったときに立ち寄りやすい
塾内の環境 自習室もあり、自主的に勉強できる環境が整っている。空調設備か整っている
良いところや要望 親身になって相談に乗ってもらえている。子供も先生に連絡を取れている
その他気づいたこと、感じたこと 面倒をよく見てくれている。実際に成績も上がっている。連絡を取りやすい。うちのこにはあっているようだ
個別指導なら森塾立場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃だと感じました。
夏期講習等の長期休みの講習では苦手補強の為にコマ数が多くなってしまったので、それなりに負担は増えてしまった様に思いました。
講師 個別指導とはいえ、個室では無いので他者の声が気になる事もあった様です。
カリキュラム 長期の休みには数日間の10時間講習が設けられていて、受けたい科目の選択もコマ割りで可能でした。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近く立地は良いのですが、
交通量が多い割に車道と歩道が分離されておらず、危険を感じます。
塾内の環境 開設当初に入校した為、塾内は大変綺麗でした。
フリースペースは若干狭く感じました。
良いところや要望 共働きの事も考慮して下さり、
連絡事項は基本的にメールのやり取りでした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に馴染めず、先生方ともそれ程コミュニケーションが取れなかった様子でした。
もう一歩踏み込んで指導して頂けたらと感じる事もありました。
個別指導なら森塾上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的から見て、このくらいの質だろうと納得するしかなさそうなので、どちらかというと良いにした
講師 子供の表面的な部分でやる気を判断しがちな感じが、時折くる電話での報告で感じた
カリキュラム 子供に直接聞いてみて、いいとも悪いとも思わないと言っていたから
塾の周りの環境 駅チカで商業施設も多いので、行き帰りに遊んでいた様子もあった、過度にならない範囲で許容はしていた
塾内の環境 入れ替え時間にやたらと講師と生徒が賑やかに会話しすぎていて、落ち着かない環境だと思うし、フレンドリーを履き違えていると思う。電話で問い合わせしているときも、後ろでキャーキャーと騒がしく、何を話しているか聞こえなくて不愉快だった
良いところや要望 正直、安かろう悪かろうの一歩手前、しかし、子供が無事に志望校に合格したからよい
個別指導なら森塾鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額だと思う。毎月読書本の購入があるため、プラスで支払う点は負担になる。
講師 苦手教科の克服のため、最後まで丁寧に、かつ熱心に教えてくれた
カリキュラム 毎月読書本を準備し、本を読む習慣が身についた。ただ購入しなければならないため、金銭的な負担があった。
塾の周りの環境 駅の近くにあり徒歩で行けるため、安心して通わせることができた
塾内の環境 少人数で行っており、集中してできる環境だった。塾内は整理整頓されていた。
良いところや要望 駅の近くで環境面はいいと思う。少人数での指導のためしっかりみてもらえた
お住まいの地域にある教室を選ぶ