- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,069件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としては、やや安いとは思う。指導回数が多かったり少なかったりする月があるので、料金も月によって違う。
講師 集団ではなく、個別に見てくれるので、分からないところを逃さずに勉強できる。
カリキュラム 学校ごとに先生が違うので、通っている学校に合わせた指導をしてくれる。
塾の周りの環境 駅前なので、明るくて、利便性がよく通塾しやすい。電車でもバスでも通いやすい。
塾内の環境 明るい室内で、窓も大きく、開放感がある。個別指導塾なので、一人ひとりが集中できるように机を配置されている。
良いところや要望 授業内で確認テストをして、理解できていないと、特訓室でさらに見てくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生達が積極的で、熱心である。また、受験についても情報を色々教えてくれる。
個別指導なら森塾戸塚西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、少し割高かもしれないですけど、テスト前には、無料で対策をしてくれたり良かったです。
講師 お電話を頂いたり、面談をしていただいたり、一生懸命サポートしていただき、よかったです。先生との距離も近く、安心出来る塾です。
カリキュラム 授業にそって、指導していただき、わからないことも丁寧に説明するしていただいたり、テスト前には、テスト対策をしてもらい、安心出来る塾です。
塾の周りの環境 駅前にあり、自転車や電車、バスで、通うのにも、すごく便利だと思いました。
塾内の環境 教室内は、高校生の他、中学生等も同じ時間にいて、みんな雰囲気はよかったようです。
良いところや要望 1:2の指導で、わからないとこもすぐに聞けて、目が行き届いていて良かったと思います。
個別指導なら森塾鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別(2対1)なので、中学に上がると料金は上がりますまた、半年に1度必要な経費が負担に感じてしまいます
講師 例えば連絡が出来なくてお休みした時などは、必ずお電話をくれます個別指導ならではの良さだと思います
カリキュラム 教科書に沿った教材を使ってくれるので、学校の勉強の予習復習になります
塾の周りの環境 駅近ですが、すぐ近くに交番もあるため、親としては安心感が高いです
塾内の環境 静かな環境でしたそして自習室もあるので、そこで静かに勉強している学生さんもいます
良いところや要望 個別なので、中学に上がると部活や習い事との両立がしやすいとは思いますただ振替が出来ないので、そこが残念です
その他気づいたこと、感じたこと どんな塾でも、講師でも、大切なのは子供本人のやる気だと思います
個別指導なら森塾鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので特に中学に上がってからはやや高く感じてしまいます また授業料とは別に半年に1度徴収される経費が高額だと感じてしまいます
講師 可もなく、不可もなく、といった所ですが、子供自身が気に入っているので継続して利用しています 個別(2対1)なので、比較的時間選択に自由がありますが、振替などが出来ないのが難点です どこの塾でも、一番大切なのは子供自身のやる気だと感じています
カリキュラム 学校の教科書に沿った教材なので、予習復習になります 学校の授業でわからなかったことなどを、塾で復習できるので助かっています
塾の周りの環境 駅近で、別料金になったと思うのですが、希望すれば入室じかんなどをメールで知らせてくれるサービスもあります 夜は不安に思うかもしれませんが、すぐ近くに交番があるため、親としては安心感が大きいです
塾内の環境 教室内はとても静かです また自習室もあるので、そこで勉強する事もできます
良いところや要望 個別指導なので、時間を割と自由に選べる事です 集団だと時間が決まっているので、他の習い事や部活を諦めるお子さんもいるかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 下の子も入っているのですが、下の子は毎月の塾代が2割引きとなります 兄弟割引があるのはありがたいです
個別指導なら森塾鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾より時間は短いのですがその分料金もリーズナブルなので良いです。
講師 子供の話でしか分からないのですが楽しく通えているので講師が良いのだと思います。
カリキュラム 季節講習の具体的な提案をしていただけるのが分かりやすくて良いです。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので人通りも多く夜通わせるのもそんなに不安がありません。
塾内の環境 塾内は清潔感があり、バスターミナルが目の前ですが車の音なども気になりません。
良いところや要望 特にありませんが、忙しくて面談に行けない場合は電話での対応もしてくれるのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生をあだ名で呼ぶシステムのようで、親近感があり良いと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾港南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講師など、追加の料金が高いと感じることが多かったが
講師 先生が話しやすくて好感が持てた。 点数が上がった。 英語が得意になった。
カリキュラム 上位校を狙わせることが無く、自分の合った学力の学校を勧めてくれた。
塾の周りの環境 車で送り迎えが多かったが、車を停めておける場所があって助かった
塾内の環境 中の様子まで確認できる機会が無かったので、よくわからないです
良いところや要望 わからないところを気軽に質問出来る環境であってほしいとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 私立に入れるのと、塾に通わせるのでは、どちらが子供の為になるのか考えたことがある
個別指導なら森塾港南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほどよいが、勉強以外の相談にものってくれているのでよい
講師 サッカーのことをよく理解」して、授業の融通をきかせてくれる。
カリキュラム テストの補習や復習、テスト前特別授業などしてくれるところがよい。
塾の周りの環境 駅前で夜遅くても治安が良いし安心できる環境で、先生もよいから安心
塾内の環境 塾内の環境はよくわからないが、子供がよいといっているので問題ない
良いところや要望 先生が子供に近い、補習Ok、テスト前強化勉強等もしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと サッカーの試合等の日は、別の日に補習をいれてくれたりしてくれる
個別指導なら森塾上大岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾の中ではリーズナブルなほうたとは思いますが、教材費用や諸経費がその都度かかります
講師 はじめまして。この度はよろしくおねがいします。講師の方はやさしくておっとりしたかたが多かったようにおもえめす。
カリキュラム カリキュラムや教材、季節の講習は必要に応じて行いましたが費用もそれなりに
塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいの塾ですので、夜にかよっても明るくてバスの利便もよく安心
良いところや要望 先生方はん借りやすくて子供は気に入っていたようてすこ、説明会の時間の連絡がこないとか
その他気づいたこと、感じたこと 前のページにも記入させていただきましたが、時間の連絡が来なかったり連絡の不備がありました
個別指導なら森塾鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いと思います。中学からはどうなるかわからないが。
講師 小学生。塾の行き帰りが心配なのでスマホを持たせ、位置情報の確認、子供との連絡用として利用。
カリキュラム 英検対策がなくなったのは残念。
塾の周りの環境 繁華街の中なので心配。それゆえにバスの便が多いので、その点は利点。
塾内の環境 少し狭い気がする。授業風景を見たことがないので何ともいえないが、ちょっと息苦しさを感じる。
良いところや要望 個別なのでわからないことはすぐに聞けるのが利点。それゆえに仲良くなった先生とは雑談も増えているようでそこが欠点。
その他気づいたこと、感じたこと フォローが弱いと思う。なにをやってどこまで理解しているのかがわからない。
個別指導なら森塾戸塚東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で科目を増やすと、料金がかかるため、別の集団塾へ通うことになりました。
講師 親身になって話を聞いてくださり、対応も非常によかったです。苦手なところを見つけ、的確に指導してくれました。
カリキュラム 算数、数学のみでしたが、本人にあわせた指導内容だと思います。
塾の周りの環境 バスで通塾していました。自転車置場があると助かるとおもいます。
塾内の環境 個別とはいえ、1人の講師が2人を同時にみています。話し声など気になることもあったようです。
良いところや要望 苦手だった算数が1番の得意科目になったのは、この塾へ通ったからだと子供が話していました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師をあだ名で呼ぶことに違和感を感じましたが、仲良くなり、塾へ行くことが楽しみになり、結果勉強も楽しんでいるようでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の授業数に応じて、金額を変更してくれるのは、とても助かります。ただ、諸経費が半年に一回かかるので、月で計算すると高い気がしますが、個別だから仕方ないのでしょうか…又、9月と3月に辞めないと、違約金が発生することを最近知り、驚きました。皆さん、注意してください。
講師 数学の先生なのですが、とても気さくな方で、ものすごく褒めてくれたり、友達のように休み時間とかに勉強以外の事も相談にのってくれるみたいで毎回嫌がらずに通っています。先生の指導方法もとても解りやすく、成績も上がりました。
塾の周りの環境 交通の便は、駅近で、賑わった通りを通るので、心配なく通わせられます。自転車置き場がないので、家から近い子は不便なのかなーとも思います。
塾内の環境 少し狭い気がしました。先生との距離がすごく近いです。私が契約等で行った時の印象は、ガヤガヤうるさく感じました。ただ、本人は、集中してるから気にならないとのことです。
個別指導なら森塾金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別にしては安い方だ思います。しかし安いのでこちらの事情での欠席に関しては振り替えがないですが、個別だからそこ他の生徒に置いてかれたという事もないです。
講師 初めての担当は女性の先生で細かく毎回見てくださりました。勉強方法も助言を沢山していただきテストも段々上がっていき自信がついてきてるみたいです。2対1の個別授業なので先生との距離も近くすぐに質問できるため、わからないまま終わるということがない塾です。
カリキュラム 受験を目指してというより復習・予習型でじっくり分かるまで教えるという感じです。休みの講習中に基礎をしっかり覚えさせてくれるので安心できます。置いてかれてる感はないです。
塾の周りの環境 交通の便は駅近なので便利です。自転車、バスで通塾している人もいます。またスーパーが多くあるので買い物もできます。近くに学校や住宅があるため人の通りは多いです。
塾内の環境 教室内はそんなに広くはないです。仕切りと仕切りの間に机を2つ並べて真ん中に先生が座るという形です。フレンドリーなので堅苦しい生徒と先生ではなく愛称で呼び合います。
良いところや要望 とことん基礎を教えるというのは満足してます。半年毎に実施するテストの後、面談があるので先の進路計画を先生と一緒にできるので安心して任せられます。
個別指導なら森塾東戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高めだと思います。中3になると一気に上がりますが、他の個別指導塾と比べて極端に高い訳ではないと思います。テキスト代がまとめてきたり、模試代などもあるので、その月によって料金は変わります。
講師 若い先生が多いので、子供にとっては接しやすく抵抗無くて良いと思います。子供との相性も考えてもらえるので、今のところ合わなかった先生はいません。また、割と融通が利く先生もいて、テスト前に受講してる教科以外のテスト勉強を少し見てくれたり、空いてる時間があるから早めにおいでと声を掛けて下さったりと、とても助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾した時点での学習の進み具合をよく見てカリキュラムを組んでもらいました。お陰様で遅れを取り戻し、自信もついたのか、今では予習にあたる学習にも積極的に取り組むようになりました。先生方の子供をやる気にさせる雰囲気作りがスゴイ!褒め過ぎてもダメだし、程良いさじ加減で上手く指導して頂いてます。成績は確実に上がっているので、このまま受験までお世話になります。
個別指導なら森塾戸塚西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生一人に対して生徒二人までというのもそこまで厳密に運営はされていないようです。講師の質はバラツキがあるのは仕方ないですかね。
塾の周りの環境 バスターミナルに隣接しているため、子供が通塾する上ではメリットでした。酔っ払いもそんなにいないので、その辺りもいい点かも。
良いところや要望 成績保証は中学校入学時から入塾してしまうと非対象のようで、先生一人に対して生徒二人までというのも厳密にいえば若干不満あり。塾の売り文句頼りで入塾すると、パターンによっては肩透かしかも
個別指導なら森塾上大岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の指導塾としては料金は控えめだと思います。
夏期講習や冬季講師は必修とされています。その都度お金がかかります。あとは教材費や諸経費などです。
講師 初回面談の講師の方とは別の先生になりました。
無料体験の時優しい、と子供も話していました。
今も通ってますが分かりやすいと本人はいっていました。
カリキュラム 英語を受けています。学校の授業の予習がメインでした。単語、英文などはクリアテストがあるので、毎回しっかり勉強しています。
塾の周りの環境 上大岡駅から徒歩5分程です。
周辺は学習塾がとても多いエリアです。
コンビニが近くにあればと思うのですが…学校から直接行く時に軽食などを買えるので。
大通り添いで、交通の勉もいいので子供のみ安心して通わせています
塾内の環境 ややこじんまりしていますが、清潔で明るいので、環境はいいと思います。塾の中には自習室もあります。子供は利用していないのですが。。
良いところや要望 うちの子はのんびりした子なので、個別が優先項目でした。こちらは講師の先生も穏やかで優しいですし、分かりやすいと子供も話しているのでいいと思います。点数もあがりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生は、個別指導なのに安いです。中学生はほかとあまり、かわりません。
講師 フレンドリーな感じで、やさしく楽しくやってもらいました。若い先生ばかりでした。
カリキュラム 小学生だったので、夏期講習とかはあまりやらなかったです。教材はよくわかりませんが、
塾の周りの環境 自宅から、バスがでていないので、クルマで送迎してました。うちからは、少し不便ですが、駅からすぐなのであぶなくはないです。
塾内の環境 教室は、狭いです。自習に来いと思うので、行かせても、床や、下駄箱で勉強していたことがあります。
良いところや要望 生徒が多く、狭いカナと思います。先生は、とてもフレンドリーで優しい方も多いようです。
個別指導なら森塾東戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本、1科目ごとの料金設定なので、科目を増やすと割高感が出ます。中間や期末テストの総合対策としてはあまり向かないと思います。
講師 個別指導なのでわからない部分についての質問にはキチンと答えてくれているようです。
カリキュラム 個人の学習状況に応じた個人指導なので、進捗にはあわせてくれているようですが、基礎重視・落ちこぼれ防止の指導です。
塾の周りの環境 塾は駅から大変近く、歩いて3分くらいです。人通りの多いところなので治安もよく、安心です。
塾内の環境 さして広い教室ではありませんが、整理整頓されていますし、個人用ブースもきれいに使われています。
良いところや要望 個別指導による落ちこぼれ防止が基本方針なのでガツガツ感は特になく、きっちりしっかりやっている感じです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ