- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (2,988件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別指導なら森塾金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室で自習をしたり分からないところを質問したりすることができ、授業以外でも利用できる部分があった為、トータルとしては妥当な料金だったと思う。
講師 ベテランの講師もいたが、指導経験の少ない講師もいたりして、当たり外れがあると感じていた。
カリキュラム 塾独自のテキストやカリキュラムがあり、しっかりこなしていけば着実に成果が出る仕組みはあったと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、自宅からも自転車で通える範囲にあった。塾の駐輪場はなく、2時間まで無料の駐車場に停めていた。
塾内の環境 実際の環境は分からないが、衝立はあるが狭いスペースに多くの机があったように思う。
入塾理由 集団指導ではついていけないので個別指導があっていると思った、本人も知り合いが通っていて通いやすそうだったから
定期テスト 定期テスト前には無料の補講があり、本人に必要な部分をフォローしてくれていたと思う。
宿題 1教科につき1時間程度の宿題だったので、おおよそ適量だったのではないかと思う。
家庭でのサポート 自力で通っていたので日常的なサポートはあまりなかったが、年に何度かの面談があった。また、テストの状況などは共有するようにしていた。
良いところや要望 講師がフレンドリーで、褒めて伸ばしてくれる雰囲気は子どもにとって通いやすかったと思う。
総合評価 トータルとしては雰囲気が良く、基礎学力の向上や定期テスト対策には良い塾だと思うが、難関校等を目指す子には物足りないかもしれない。
個別指導なら森塾雪が谷大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると、一コマの授業が長く、その割にはお手頃だったと思います。
講師 学習内容はよくわかりませんが、休みの連絡をし忘れてしまった際に、子供が塾に行っていないにも関わらず、何も連絡が来なくて、不信感を抱きました。
カリキュラム 教材は学校の授業内容に沿ったもので、よかったと思います。夏期講習などが充実していました。
塾の周りの環境 駅の側にあり、自宅からも自転車で通える場所にあったので、便利でしたが、駐輪場がなく、少し離れた場所に自転車を停めなくてはならない状況でした。
塾内の環境 教室は明るい環境でしたが、BGMで鳥のさえずりが流れていて、私的には良くわかりませんでした。
入塾理由 自転車で通えるような場所で、個別指導の塾を選んできめました。
定期テスト 定期テストの前に、補習があり、とても良かったです。しかし、その補習の時間がテストの後に組まれていたりしていて、スケジュール管理が甘いと思いました。
宿題 宿題の量は、次回の授業までに終わる量だったと思います。もう少し多くてもよかったと思います。
家庭でのサポート 雨の日には、車での送り迎えをしていました。三者面談や個別面談も、参加しました。
良いところや要望 塾で、数学検定や漢字検定など、受けられたらよかったなぁと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の口癖が、おっしゃっる通りですと言う言葉で、上部だけの話をしているような感じがしました。
総合評価 子供が嫌がらずかよっていたので、まぁこんな物なのかなぁと思います。
個別指導なら森塾竹ノ塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業以外のフォロー体制、クリアテストに合格できなかったときの授業や試験前の無料授業など週2日以上は確実に登塾していることを考えるとお得ではないかと思っています。
講師 とてもフレンドリーな先生方が多いようで、本人も楽しく通っています。本人のやる気を育んでくれたと思っておりこのまま勉強、学習習慣がつき自分の力で少しでも学力が上がってくれると大変嬉しいです。
カリキュラム 授業の先取り学習です。本人にはあっているようです。まだ、テストの結果は出ていませんが中学2年生(来年)を楽しみにしています。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩5分ほど、自宅より自転車で10分ほどで行けます。駐輪場がすぐ近くにあり通塾の一コマなら無料で出られるので良いです。
塾内の環境 席が足りなくなるような状況ではないようです。個別指導なので、ちょうど良いのではないかと思います。仕方がないとは思いますが、下駄箱の匂いが気になりました。
入塾理由 基礎学力の向上と学習習慣の常習化のため。本人の性格から個別指導のほうが良いと感じており、費用も納得できたため。
定期テスト 直前の週末には無料の勉強会を実施してくれます。テストで出やすいポイントを勉強してきたようです。
宿題 宿題はそれなりにあるようですが、学校の宿題がさほどないので頑張れているようです。学習の常習化が通塾の大きな目的なので良いと思います。
良いところや要望 クリアテストの結果や遅刻、宿題忘れなどを毎回連絡してくださいます。正社員で仕事をしており手の届かない部分なので、本人の様子がわかり、非常に助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 今は学習習慣をつけること、頑張ればテストの点も取れることを実感してほしいのでのびのびと通ってほしいです。
総合評価 まだ通いだしてから三ヶ月ほどですが、勉強することに意欲的になったと思います。我が子にとっては大きな進歩です。これからも宜しくお願い致します。
個別指導なら森塾大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替が無料でできないのがもったいない。自立学習の理科、社会はほとんど一人でやっているたけであまり意味がなかった。
講師 若くて親しみやすい方が多い。塾長と会うことはなかった。
カリキュラム 教材は良くまとめられて良いと思うが、たくさん買わされて使いこなせていない。
塾の周りの環境 駅前。自転車置場がない。駅前のわりには静かで環境は悪くないが、近くにパチンコ屋がある。家からは近いのでよかった。
塾内の環境 スッキリしている。整理整頓されている。明るい。小鳥のさえずり?のBGMが流れている。
入塾理由 友達に誘われて。個別がよかった。体験をしてみて。雰囲気がよかった。
良いところや要望 振替無料希望、少し割高。まとめて受講割引などがあれはよいと思う。
総合評価 話しやすく質問しやすい。しかし、必ずしも的を得た答えがかえってくるとは限らない。
個別指導なら森塾荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と兼用で通っていたため、こちらではあまり授業数は多くなかったのでそれほど高いとは感じなかった。
講師 可も不可もなく、普通に対応いただいたイメージ。講師は度々変更になることもあった。
カリキュラム 他の塾の補てんとして通っていたためあまりカリキュラムに沿って学ぶようなことはなかった
塾の周りの環境 駅近くで賑やかな場所のビル内に位置していて交通量も多く、あまりゆったりはしていなかった。人通りも多く、歩きにくい。
塾内の環境 ブースで区切られていて数名の個別授業だったが、ブースが狭かった。全体的にはそれほど広くない。
入塾理由 友人が通っていて誘われたことがきっかけ。自宅から徒歩圏内であったから。
定期テスト 塾内では実施しなかった。他の塾で模試を受けていたので必要性を感じていなかった。
宿題 他の塾に通っていたため、そちらの宿題が多いことを伝え、基本的には宿題はなしにしていただいていた。
家庭でのサポート 塾への送り迎えや面談は親が行った。受験するための学校調査も先生のアドバイスを含めて子供と一緒に検討した
良いところや要望 オープンな雰囲気であるため生徒も明るく参加できると思う。先生がかっちりスーツを着ているような感じで少し固い印象があった
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾をメインに通っていたらまた違った感想を持ったかもしれません。最初の面談では学校での様子などもヒアリングしていただき、一人一人に合った対応をしてくれる感じがありがたかったです。
総合評価 駅チカで通いやすいと思います。先生方もきちんと学習をみてくれるので安心できます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾西新井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の収入から考えると、高いと感じました。
ただ、周辺の同じような個別指導塾があるがそこと比べるとさほど変わらないため、個別指導塾としては、相場かと思う。
講師 子供の進捗状況については、割と細かく見てくれているかと思います。
カリキュラム 教材は、塾指定の教材なので最適か否かが分からない。
ただ、子供を見ているとあっている感じがある。
塾の周りの環境 割と駅から近く、基本的に人通が多いため、夜遅くなったとしても安心感がある。
また、周辺は割と賑やかだが、決して治安が悪い訳では無いと思う。
塾内の環境 教室は、個々人が鉢合わせしないような作りになっているらしい。
自習の際も、周りの人が気にならない様になっている。
入塾理由 家から近く、通っている同級生の評判も良かったため。
また、本人が個別指導を希望していたため。
定期テスト 定期テストに特化した授業はあるとの事。
自信が苦手な部分を細かく指導してくれる、
宿題 宿題の量的にはそんなに多くないようです。
ただ、受講科目が多い場合には、宿題も多いです。
良いところや要望 良い塾かと思います。
要望としては、我が家は収入がさほど多く無いので、収入にあった個別価格にしてもらえると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が、別でサッカーをやっているのですが、他の習い事とのバランスを考えてもらってます。
また、現状の学力に合ったアドバイスももらっているようです。
総合評価 よくもなく悪くもなく、良い意味で通いやすい塾であるかと思います。
また、周辺の環境も良いです。
個別指導なら森塾中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習もキャンペーンで無料でやってもらえてよかった。
講師 人見知りしやすい子どもですが、話しやすい雰囲気があったのでよかった。
カリキュラム 中間テストでわかった子どもの苦手科目が、夏期講習で一通りの復習の時間がとれて、よかった。
塾の周りの環境 大通りに面していて、夜遅くなっても明るく人通りがあるのでよかった。
塾内の環境 ビルの入り口は質素で古い感じはあるが、塾のあるフロアーに入ると明るく清潔感がある。
良いところや要望 単元ごとにテストして合格、不合格の連絡をメールでくれるのでよい。
個別指導なら森塾荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すれば良心的な安価かと思います。入塾料もキャンペーンで無料になったのでありがたかったです。
塾の周りの環境 駅に近く人通りも多いため、帰りが遅くなっても比較的安心です。
塾内の環境 ビルの外観の割りに中は綺麗で明るく、一人ひとりの学習スペースがしっかりとられています。他の塾に比べ、パーティションが高いのが子どもは落ち着けて気に入っているようです。
良いところや要望 まだわからない部分も多いのですが、先生方が全体的に優しすぎるような印象はあります。子どもたちはそれくらいの方が良いのかもしれませんが、親としてはもう少しグイグイ引っ張っていただいても良いような気もしています。
個別指導なら森塾成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒二人に対して講師一人の個別指導塾の中では、比較的安めの設定金額であると思われる。
講師 毎回同じ講師が指導してくれるので、本人も気兼ねなく講義を受けることができている。
また、フランクに疑問や不明点等も確認でき、しっかりと指導して、解決してくれる。
カリキュラム 予習型の塾のため、学校の授業も効率よく受けることができている。
また、前回講義の理解度テスト(クリアテスト)を毎回おこなうため、学習内容の定着化が図れる。
塾の周りの環境 幹線道路沿いのため、交通の便がよいが、駐輪場や駐車場がないため少し不便に感じるときもある。
塾内の環境 室内の学習環境は、パーティションで個々に区切られた区画に一人用の学習机と椅子が用意されており、集中して講義に取り組むことが可能。ただ、講義中に生徒の私語が目立つ時があったので、講師の方は適宜注意をしていただきたい。
良いところや要望 適宜、時間外指導(受講していない科目でも質問可能)や自習室での自発的な学習も可能。
個別指導なら森塾門前仲町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 部活が忙しいのと性格の面から、個別が良いと判断しました。1:1の個別は高くて無理でしたが、1:2ですので相応の料金だと思い選びました。
講師 体験授業があったので、通う前に合う先生と合わない先生が分かったところが良かったです。
塾の周りの環境 駐輪場がないので近くに駐輪場があると助かります。駅前なので人通りも多いですが、夜は騒いでいる大人もいるので、少し心配です。
塾内の環境 教室内は広くて綺麗でした。体験のときに他のブース?で話している人がいて、気が散ってしまったようです。
良いところや要望 お休みしたときに振替、または、返金していただきたいです。個別なのに、、と思います。他の塾では振替または返金制度がありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのでこれぐらいかと思います。特に良い、悪いは無いです。
講師 親身に指導していただいてると思います。
質問などがしやすいようです。
カリキュラム 例題などが分かりやすく、テキストもシンプルにまとめてあり見やすいようです。
塾の周りの環境 駅から近いのはいいのですが、繁華街で道が狭い所があるのと、時間帯によって通りずらいです。
塾内の環境 通い始めた所なので、まだあまり分かりませんが、授業は集中出来るようです。
良いところや要望 夏期講習など以外は授業の振り替えが出来ないので、できれば普段の授業も振り替えが出来たら良かったです。
個別指導なら森塾雪が谷大塚校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は兄弟割り引きがあるのはありがたいです。
悪かった点は、兄弟割をもう少し割り引いて欲しかった。
講師 良かった点は、お兄さんのような講師で親しみやすく、生徒2人に講師1人なので質問しやすい。
悪かった点は、担当する先生が代わるので、自分の理解度を把握してもらいにくいこと。
カリキュラム カリキュラムは希望通り。
季節講習は、集団塾と違いオーダーメードのように組めるのが良い。
教材も簡単過ぎず難しすぎずで良い。
悪かった点は、季節講習はオーダーメードの良さもあるけど、どれをどの位組めば妥当なのか分かりづらかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車・徒歩・電車と全てにおいて移動手段があるので助かります。
塾の周りも明るい環境なので、夜遅い帰りでも安心できます。
塾内の環境 自習室もあり、塾のない日は自習できる環境はありがたいです。
良いところや要望 明るい環境、講師陣も分かりやすく教えてくれる。
毎回小テストをして、理解できてるかチェックしてくれて、出来てないと居残りがある。このシステムは定着できそうで良いと思う。
個別指導なら森塾高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りから森塾は安いと思っている入ったら高かったという話をよく聞いています。広告で安さを売りにしているからだと思いますが、個別指導では相場だと思います。
講師 良かった点は、分かりやすく教えて頂いているようです。悪かった点は、先生がうちの子どもにとっては話しづらいかもしれません。
カリキュラム 料金体制が分かりやすく、無理矢理追加でとらされることもないので良心的だと思います。公立志望ではないのに理社の教材を買うのは納得いきませんでした。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行けるので良いです。治安はあまり良くないですが、駅から繁華街と反対方向なので良かったです。
塾内の環境 整理整頓はされています。授業中はかなり賑やかなようで、もう少し静かだと集中できると思います。自習室もあるので、今度利用させたいと思います。
良いところや要望 1科目から取れるところが良いと思います。また面談も頻繁に行なっていただけそうなので、安心しています。また前回の振り返りテストを行い、その結果も知らせてくれるのがよかったです。
個別指導なら森塾金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、点数が低かった時の保証があると説明受けたがどれだけの生徒がこの保証を利用しているかは不明です。
講師 個別指導としては問題ないが学校と変わらない教え方の時もあるので苦手なところを重視に指導願う。
カリキュラム 高い、申込方法わかりずらい。教材はたくさんあるので本人がついていけるか心配。
塾の周りの環境 駅前のため良くもなく悪くもなく、駐輪場なしのため探さなくてはいけない。
塾内の環境 2人に1人の先生で待機している時、雑音は気にならないようです。整理整頓は普通にされている。
良いところや要望 質問を連絡してもすぐに切れてしまい話が通じなく、折り返し連絡もない。質問ができない。結局、直接聞きにいくことになる。質問する時間帯を設けてほしいです。
個別指導なら森塾西新井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾より良心的な価格で安心できる
長期講習のセット割がないのでお得感がない
講師 教え方に不安であり、年齢が近いので緊張せず気軽に質問できる点
カリキュラム 教材は市販の良いものを使用してくださるので教材費が高額でない
塾の周りの環境 駅チカで良いが遊べる場所もあるので目移りする
駐輪場に屋根がないので雨風の日が大変
塾内の環境 机の上で勉強するに縛られないフリースタイルな教室。話し声が少しうるさい
良いところや要望 塾長はじめどの先生もフレンドリーに話しかけてくれるとこ。面談が期間限定なのでいつでも予約できると嬉しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月によって授業料が異なるのでわかりやすいです。
パンフレットの授業料が見やすいのでとてもよかったです。
講師 細かなやり取りがないので担当の先生などの紹介がなかったので
思っていた先生と異なり不安だったようです
カリキュラム シンプルな教科書だけなので、とりくみやすそうです。
まだ始めたばかりですが、
先に進むと聞いていましたが
学校の方が先に進んでいたことが少し残念です。
塾の周りの環境 中野駅は人通りも多く
いつも、訪れている場所なので安心して一人で行き来できます。
塾内の環境 区切られていて集中できるそうです。
靴を脱いで入室するので、リラックスした環境であるといっておりました。
良いところや要望 病欠などでも振替があると嬉しいです。
代理の先生でもよいので前日何時までに、連絡をすれば振替、となれば安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾探しをしていて、
塾によってとても金額が違うことに驚きました。
個別指導なら森塾新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 CMなどでは森塾は安いイメージでしたが、学年もあるかとは思いますが、高かったです。
講師 分かりにくい先生も居た様ですが、大半の先生が分かりやすいようで楽しく通っています。
カリキュラム 春季講習に初めて通って、今までは学校が休みの間は遊んでばかりでしたが春季講習から勉強する姿勢が見え良かったです。
塾の周りの環境 新小岩駅周辺は人も多く自転車も多く交差点など、自転車通学なので気をつけて通って欲しい。
塾に自転車置場があるのはとても助かります。
塾内の環境 通常授業は良い様ですが、自習室は煩くて集中出来ないと言っていました。
良いところや要望 先生も若いので親しみやすく質問もしやすいようで、楽しく通えて、成績も少し上がったので通わせて良かったです!
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は決してお安くはないと思います。
子供のやる気、理解することの楽しさ、そして成績が上がってくれれば満足ですが。
講師 子供も接しやすいそうです。
雑談などもしているようで適度ならよいのですが、その加減が親としてはちょっと心配です。
カリキュラム 早速春季講習に参加しましたが前期後期と数日集中してやってくれるので良いと思います。
塾の周りの環境 車通り人通りの多い道路沿いなので夜遅くてもあまり心配はありません。
塾内の環境 塾内を拝見していないので分かりませんが、見える箇所は整理整頓がされています。
良いところや要望 塾長をはじめ講師の方々も親身に接してくれているのでお任せしようと思いました。
個別指導なら森塾西台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて若干授業料が高い。月によって3週だったり4週だったりするのではなく、月4週に固定していると良い。
講師 学校の授業についていけないと悩みを相談したら、すぐに対応してくれた。
カリキュラム 通塾して2週間ですが今のところ悪いところはない。毎回クリアテストがあり、合格点が取れないと補習をする旨がメールで届くのが良い。帰りが遅いと心配になるので。
塾の周りの環境 駅前なので夜でも比較的明るい。雨の日など車で送迎しやすい場所にあるのが良い。
塾内の環境 整理整頓されていて良いと思う。雑音は無いが授業中に先生が電話対応に行くことがあるので、その間待つ時間がある時がある。
良いところや要望 先生が生徒のタイプによって選定されるとこが良い。
欠席した場合に振替ができると良い。予めわかっている欠席であれば事前に連絡ができるので振替授業をしてほしい。
個別指導なら森塾西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前は自習室が使用できるので、妥当な金額かなと思います。
講師 子供が相談しやすい先生ばかりのようです。
ニックネームで呼んでいるようです。
カリキュラム 春季講習は振替が可能なので助かりました。
他はまだわかりません。
塾の周りの環境 駅前、バス停も目の前なので通いやすいです。
交番が目の前にあり安心です。
塾内の環境 優しい音楽が流れていて、明るい教室です。
綺麗ですし、うるさくもありません。
良いところや要望 メールで保護者に授業の進み具合を連絡してもらえます。
入退室の連絡があればさらに助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ