- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,050件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「千葉県千葉市」で絞り込みました
個別指導なら森塾蘇我校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、財布には厳しいという印象です。費用対効果に期待しています
塾の周りの環境 駅前ということもありますが、送りはともかく、迎えの自家用車の停車には苦労します
良いところや要望 メールですが、頻繁に連絡がきます。学習の取り組み具合が分かります。あとは効果の確認です。
個別指導なら森塾蘇我校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は、リーズナブルでよい。
講師 子供の理解度に合わせて、丁寧に指導してくれる。
子供の個性に合わせて相性の良さそうな講師が、指導してくれる。
子供の中学校の指導や、テストの傾向を、よく知っている。
カリキュラム スマホのアプリなどで、工夫した教材がある。
子供が通っている中学の授業内容に、合わせて進めてくれる。
毎回テストがあり理解度が、確認できる。
塾の周りの環境 自転車置き場がなく、車で送迎しても、待機できる場所がない。
治安は、それほど悪くない。
塾内の環境 個別指導なので、一人づつに分かれて集中してできている。
和やかな雰囲気で、気軽に講師にしつもんできる。
良いところや要望 子供のペースに合わせてくれるのが、良いところだが、徐々に学習量も、増やしてほしい。
個別指導なら森塾鎌取校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月払いで、明瞭会計。毎月の回数で料金は決まっているため、保護者がちゃんと理解しやすいです。
講師 生徒一人ひとりに寄り添い、指導している
細かなところも拾って褒めてくれる。
カリキュラム 教材が値段が高くなくて助かる。
教材は細かいが、できないと、復習してくれて、着実に成績が上がる
塾の周りの環境 駅から近いので助かる 人通りがあるため、心配はない。入退出メールもある。
塾内の環境 環境よく、綺麗で広い。自習室も、とても落ち着いて勉強ができる雰囲気です。明るいフロアです。
良いところや要望 コロナで、蔓延防止がでると自習室が使えなく困る。受験生だけでも、自習室は常に使えたら助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が一生懸命で、声掛けしてくれるの助かる。
褒めてもらって、本当に歓んで塾に行ってます。
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他を知らないので比べられない。ただ2教科になると家庭的に金額は無理なので、仕方ないところ。
講師 話を聞く限り、可もなく不可もなく。特定の方指名らしいが、合っているかはわからない。
カリキュラム 高いけど、教材はしっかりしている。やる気を出してもらえるとなお良い
塾の周りの環境 駅前なので人も多く、安全だと思う。時間帯も早めにしている。バスもあるし通学できる
塾内の環境 見た感じでは、周りからの騒音はありそう。そこしか知らないので良し悪しがわからない。
良いところや要望 面談してくれるがいいところしか言われないのと、2教科を依頼されるので無理に進めなくて良い。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾を見て判断したほうがいいと思った。比較しないと良い悪いがわからない。言われるがままに、夏期講習だ2教科かだと進められる
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 費用は高額であったかと思う。成績が上がれば何ら不満はないが結果が伴わず
講師 子供の友人も多く通わせることに不安なく、また駅に近いので安心
カリキュラム レベル関係なく一律の教材のようでレベル低い息子に合っていたのか疑問
塾の周りの環境 駅に近く利便性よかった、自転車で通っていたが人通りも少なくなく安心
塾内の環境 充分な距離を保った机の配置であり音など大して気にならなかった。
良いところや要望 時間変更など柔軟に対応していただいた。室内環境は快適であった
その他気づいたこと、感じたこと もっとレベルを細分化したカリキュラムが望まれる。また個性をみた授業を
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学習していければこんなリーズナブルなものと思います。結果はこれからですが。
講師 いつもこえをかけてもらえて入っていない科目も自習で教えてもらっているのがすごくいい
カリキュラム 授業で解からなかったことだけでなく基礎的なことから指導してもらえている様子
塾の周りの環境 駅前であるが大きな通り沿いのため送迎しやすい。ただ、駐車場等はない。
塾内の環境 普通といえば普通です。こんなものではという感想です。可もなく不可もなく。
良いところや要望 定期的に連絡をいただけているようです。いまのところまだ何もありません。
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金設定はコマ数に応じているので、続けられるか不安な時期はお試し感覚で受講することができる。
講師 親しく接してくれる、お互いをニックネームで呼び合う。メリハリがある。
カリキュラム 生徒の得意不得意や問題の解き方を調べたうえで、一人一人にあった学習方法を提案してくれる。宿題が多い。
塾の周りの環境 駅前の大通りに面している。歩道も広く事故やケガの心配が少ない。
塾内の環境 大型のオフィスビルの中にありますが、建物の造りが頑丈なので遮音性がある。周りも普通のオフィスなので騒がしくない。
個別指導なら森塾稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い方が好ましい。その点相場並み。複数教科での割引があればありがたいのですが。
講師 子供に対して親身になって頂けているようです。親に対しても状況を定期的に連絡してくれるのでありがたいです。
カリキュラム 振り返り学習があり、本人が理解できているか否かの確認をしながら先に進んでいる点。
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便はいいと思うが、その分車どおりが多く、自転車で通塾の場合は少し心配です。
塾内の環境 生徒二人でパーティッションで仕切られているようで集中できているようです。
良いところや要望 子供の状況を定期的に親に連絡してもらえるので任せてて安心です。以前の塾は家でもフォローするようにとのことで、塾の状況は教えてもらえませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾生が多くて教室が手狭な印象。拡張すればさらに生徒が集まるのではと思います。
個別指導なら森塾幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生はまだ安いから安心です。中学生からは、高いから心配になります。
講師 教え方がわかりやすかったようだ。親しみやすい若い講師が多いように思う。
カリキュラム 夏期講習は値段が高いような気がする。もっと安いとありがたいのですが。
塾の周りの環境 駅前だからわかりやすい。居酒屋が近くにあるから夜は心配です。
塾内の環境 明るくキレイな環境。自習室もすぐそば。
他の人への指導の声が気になる
良いところや要望 実力向上できるよう指導希望。難易度の高い問題にも挑戦させてほしい
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて安くて助かります。
夏期講習を受講してから入塾すると入学金が免除になったので良かったです。
講師 講師は塾うんぬんはあまり関係ないと思いました。
カリキュラム 夏期講習で1クールは無料だったのが良かったです。
ただこれから通うにあたって森塾は振替がないのが残念です。
そこで入るか悩んだのですが、料金が他と比べて安いので入りました。
振替が1回でもできると良いのですが。
塾の周りの環境 駅から近いのが良いです。
ヨドバシカメラのビルなので分かりやすいです。
塾内の環境 塾はキレイで良かったです。
ただ自習室が他の塾と違って個別に区切られていないのが残念でした。
もしかしたらみんなの学習態度を見て士気をあげる目的なのかもしれませんが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入ったばかりなのでわかりませんが、週の数が少ないと料金は安くなる所は良いですが、体調が悪くて塾をお休みする場合でも振替が出来ないそうです。
その振替をする場合は、お金がかかるそうです。
講師 2教科やっているのですが、
英語の先生は、わかりやすいみたいです。
塾の周りの環境 駅の近くなので比較的、人通りが多く明るいので
遅くても帰り道が怖くないみたいです。
塾内の環境 集中して勉強が出来ているようです。
私も何回か行った事はありますが、整理整頓はされている感じでした。
良いところや要望 塾と親との連携があまりとれてなくて、少し不満。
どうやら先に子供に話をしてから、親に電話をするみたいで
2度手間だと思う。
子供と面談をして、次の講習はこれを追加した方が良いとかの
書類の説明をされたらしいが、子供と親を呼んで面談をした方が
早く話しがまとまると思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ本当に入ったばかりでわからないのですが、上の子は2つぐらい森塾とは違う塾に行きましたが、それと比べると森塾は今までの塾とは全くシステムが違う。
個別指導なら森塾蘇我校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾だけに料金はそれなりに高いです。仕方ない部分もありますが。
講師 中学校は休みがちでしたが、塾は休むと言わずに通い続けました。勉強だけでなく、その他の雑談もしてくれたようで楽しそうに通ってました。
カリキュラム 講習では合格するまで小テストを繰り返し実施してくれて、少しでも勉強の遅れを取り戻せるように努力してくれた点が良かった。
塾の周りの環境 蘇我駅前だったので、治安も良かった。そもそも歩いて行ける距離でした。
塾内の環境 雑音は多少なりともあるでしょうが、本人の気になる程ではなかったと思われます。
良いところや要望 コロナで休止していた時期もZoomで授業をするなど、他の塾と比べても進んでいた。
個別指導なら森塾蘇我校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別の割に安いと思います。月により、通塾が少ないと安くなるのは良心的
講師 個人の苦手な箇所を丁寧に指導してる。またできなくても怒らないし、他人と比較しない
カリキュラム 教科書に沿ったテキストで、苦手な箇所を何度も教えてくれる。質問しやすい
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、通い易いとのの、建物が少し古く、エレベーターも1機しかない
塾内の環境 教室は狭いものの、雑音はない。自主学習室が見当たらないので、早めに行っても復習できない
良いところや要望 電話で問い合わせをしても、即答できないことがありました。担当者からの返事が遅かったです
その他気づいたこと、感じたこと 塾全体の時間設定と、通塾先の時間設定が違い、こちらの予定が狂うことがありました
個別指導なら森塾稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはなかったし、夏休みや冬休みの特別講習も高かったと思う。
講師 講師の優劣が激しかった。お試し期間の講師は気さくで教え方が上手い人で良いと思ったが講師がコロコロ変わったりするのも良くない。
カリキュラム 宿題も多く、計画的な教材で学習環境は良かったが、夏休みや冬休みに泊まりで一日中勉強漬けの講習を勧められたり無茶な内容だと思って断った。
塾の周りの環境 自転車て15分でそんなに遠くはなかったし駅前なので人通りもあり、安全なイメージだった。
塾内の環境 自習室は殆ど自由に使えて図書館代わりに使えた。ただ、塾自体が狭いのでもっと広くて個人スペースが取れた方が落ち着くと思う。
良いところや要望 塾内が狭くゴチャゴチャしているが和やかな雰囲気もあった。講師が若い方ばかりなので。
個別指導なら森塾稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めは 個別にしては安いと思って入会したが、設備費用やらテキスト代 かかりすぎ。
講師 当たり外れがあり過ぎる。成績保証をうたっているのに、成績伸びず。
カリキュラム 補習や無料の特訓部屋、無料で自習できる環境等 色々してくれてはいた。が、カリキュラムが子供に合っていたかは不明。結果 あまり成果はなかった
塾の周りの環境 自宅から近い。人通りも適度にあり、駅からやや離れているので、雑音も気にならなかった様です。
塾内の環境 塾内 清潔感あり、雑音もなく、人数も適度で学習しやすい環境が整えられていた。
良いところや要望 成績保証しているのであれば、結果を出して欲しい。高いお金を払って 任せていたのに残念。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は適当だと思う
施設費、教材費、管理費が別途かかるので少し負担になる
講師 フレンドリーで聞きやすい
教え方がうまい、2対1で隣の人の授業内容が気になる
カリキュラム わかりやすい、教材も少なめで良い
予習用復習用のテキストがあって良かった
塾の周りの環境 駅から近いから便利だと思う
治安立地は良いと思う
教室は少し狭い
塾内の環境 2対1で少し騒がしい隣の人が気になる
自分の授業の日以外で自習はあまりしていない印象
良いところや要望 先生と話しやすいから学習意欲が湧く
理解している所していない所を把握して、授業を進めてくれたらもっと効率的で良いと思う
個別指導なら森塾稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替ができれば適当な金額だと思う。
振替が出来ないから他塾より安いのか?
講師 英語は趣味が同じ先生に当たり、楽しく通っている。
数学はわかるところはサクサク進むから良い、とのこと。
カリキュラム 講師の体調不良時は講師が変わることは当然として、生徒が体調不良や修学旅行などで休む場合振替がないのが解せない。
これを伝えると「試験前の日曜等に講師がボランティアで教えることがあるので追い付いている」とのこと。
講師でなく塾側が身を削るべき。
塾の周りの環境 住宅街でないから逆に送迎で車を止めて文句がでない。
駅から近いので自力で行く場合も通いやすい。
塾内の環境 和気あいあいとしてるから静かでないけど清潔はある。
静かな自習室を望むならおすすめできない。
良いところや要望 体育祭や修学旅行等、あらかじめわかっている休みに対して振替が出来ると良い。
個別指導なら森塾稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
英検受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は良心的な料金だが、長期休みの講習はそれなりの料金である
講師 良かった点、褒めてのばしてくれる
悪かった点、特になし
カリキュラム 必ず最後に小テストみたいなのがあるので、子供がその日にやったことを理解してるかがわかる
塾の周りの環境 駅も近くて、塾の周りも街頭があり暗くなくて子供だけでも通うのが安心
塾内の環境 特にないが、強いて言えば自習室があればよかった
あとは整理もされていて綺麗
良いところや要望 講師の方が子供が楽しんで塾に行けるように色々話をしてくれている
個別指導なら森塾鎌取校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初、習い事キャンペーンを利用できる塾にとりあえず…と思っていたのですが、森塾は月によって月謝が違うところなど良心的だと思います。総合的に安い方だとも思います。
講師 まだ講師を選定中のようですが、教えてくれた講師の方はどの方も説明はわかりやすいと言っています。
カリキュラム 学校のテスト結果(回答用紙)を提出して、カリキュラムを決めてくれるようなので基礎から不安定な我が子には助かります。
塾の周りの環境 駅近だし、大型スーパーもあり、人通りも多いのでその辺は安心してます。
塾内の環境 未使用のスペースが広く合ったのでそれはなんでなんだろうと思いました。
良いところや要望 前回の授業内容を毎回テストして、結果を当日中に保護者へメールしてくれるとのことでしたが初回からメールが来ませんでした。
個別指導なら森塾稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はそんなに高くないと思うが、維持費が高いなぁと思った。料金の割には事業時間が少ないとも思います。
講師 明るく説明もわかりやすい。質問もしやすかったのでよかったと思います。
カリキュラム やりやすい内容だと思う。
塾内の環境 質問がしやすい雰囲気でよかった。先生も話しやすくてよかった。
良いところや要望 教室内も明るく広くてよかったと思う。
維持費が高いのでもう少し安いと助かります
お住まいの地域にある教室を選ぶ