- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.57 点 (2,149件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
駿台予備学校の評判・口コミ
「駿台予備学校」「広島県広島市東区」で絞り込みました
駿台予備学校広島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は選んだ授業の分だけですので、妥当だと思います。自習室は自由に使わせていただきましたし、冷暖房も完備なのでありがたかったです。
講師 こどもの話によるととてもわかりやすい授業をしてくださる先生方が多いそうです。志望大学ごとの授業でも気軽に質問できていたようです。
カリキュラム ひとりひとりにあったカリキュラムを組んでいただけましたし、こちらの希望どおりの授業を選択でき、押しつけられたりすることは全くありませんでした。
塾の周りの環境 広島駅から徒歩3分くらいでつきます。うちは自転車で通っていましたが、自転車置き場もちゃんとあります。目の前にマックスバリューがあるので、おなかがすいたときはすぐに買い物に行けます。警備員さんもいらしゃるので安心です。
塾内の環境 とてもきれいな校舎で、駅の近くではありますが、騒音もないと思います。自習室もありますので、よく利用させていただいておりました。
良いところや要望 不必要な勧誘はありませんでしたし、面談などもそんなに回数もなく、私にしてはとてもありがたかったです。
駿台予備学校広島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高かったと思います。高いと思うかどうかはその人次第だと思います
講師 色々な先生が教えてくださり、そのなかで何人かの先生の授業は本当に面白かったです。
カリキュラム 教材はしっかりしており、様々な問題があり、また過去問も揃っておりました
塾の周りの環境 広島駅にすごく近く、交通の便はすごく良かったと思っていました。
塾内の環境 自習室がある上に、空き教室も使えたので自習スペースに困ったことはなかったです
良いところや要望 入ったときは新しかったので施設には特には不満はなかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 電車の遅延で授業に遅れる、出られないときは何かしらの対応をしてほしかったです
駿台予備学校広島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎるし、分割払いがきかないために、経済的にとても苦しいと思う。
講師 結果がでることを重視されて授業をされているために、大変頼もしく思っている。
カリキュラム さっきも言ったように、結果重視をされているために頼もしい。自習室も使える。
塾の周りの環境 駅の北側で交通アクセスがよろしくないので、自転車で通わせた。雨の日が困る。
塾内の環境 建物が大変新しく、また、きれいで美しいと思いました。心地よく勉強ができると思う。
良いところや要望 授業料をもっと安くしてほしいと思うが、結果が出るのらしょうがないですね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外