駿台予備学校の評判・口コミ
「駿台予備学校」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には可もなく不可もなく他予備校等と比較して適正な水準であると思います
講師 講義に関し、真摯な姿勢で取り組んでいる様子が評価出来る。また、生活指導に関しても一定の頻度・程度で行っている。
カリキュラム 情報が整理され、過去の経験則に基づいて作成された資料が提供されており評価出来る。
塾の周りの環境 周辺地域は駅前繁華街から飲食店が立ち並ぶ位置にあり、あまり良い環境とは言えない。
塾内の環境 昨年、新校舎が使用に供されており、塾内の環境は清潔で望ましいと思います。
良いところや要望 特に具体的な要望はありません。全体的に予備校としては確立された学校だと思います
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 あう先生とあわない先生がいる。板書がきれい、汚いなど、瀬音によって善し悪しがある
カリキュラム 色々取りたくなるが、結局どうすれば良かったのかと今は思う。取らなくてもいいという選択ができる情報、話し合いが欲しかった
塾の周りの環境 工事中だったそれもなくなり比較的通いやすくなった。夜,飲み屋が覆うのであまり良くない
塾内の環境 最後の方で校舎が新しくなったため.今は最高に伊環境なのではと思う
良いところや要望 校舎長が熱い。最後まですごく親身に名手応援してくれている安心感がある
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については若干高いと思いますが、この充実したカリキュラム内容であれば納得できます。
講師 講師の方々は皆ものすごい熱意で授業を行ってくれました。また、授業後もいろいろな相談に乗って頂きました。
カリキュラム カリキュラム、教材ともに大変すばらしく、またいろいろな相談に乗って頂きました。
塾の周りの環境 非常に便利な横浜駅から徒歩5分の好立地で、大変通学しやすかったと思います。
塾内の環境 塾内の環境は大変良く、すべての物が整理整頓されてとても使いやすかったと思います。
良いところや要望 志望校すべてに合格できたのは、この予備校の先生方のおかげと感謝しております。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は特に高いとも安いとも思わなかった。他の大手と大差ないと思う。
講師 現地に一度も行っていないのでわからないが、自習室などの施設は大手の中でも良かったと息子が行っていた。あと、進路担当の先生(?)が想像したよりも親身に色々相談に乗ってくれた。
カリキュラム 詳しいことはわからないが、本人が不満を言うことがなかったのでまずまずなのではないでしょうか。
塾の周りの環境 大きな駅の繁華街の中に教室があるので、環境がいいとは決して言えない。ただ、駅からは比較的近く便利ではある。
塾内の環境 教室に行っことが一度もないので、くわしいことはわかりません。
良いところや要望 概ね不満な点はないが、強いて挙げればインターネットのマイページがやや使いづらいと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。大手はどこもそうであると思うが、大学受験コースは良くも悪くも本人のやる気次第。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の授業料の他に、季節ごとの講習や入試直前の講習の費用がかかります。
講師 現役時代は他の予備校に通っていましたが、そこと比べて授業の理解度が違いました。駿台の方が、わかりやすい授業をしてくれました。現役の時から駿台にすればよかったです。
カリキュラム 季節の講習は、授業の取り方を担任が個別にアドバイスしてくれ、自分にとってどの授業が必要なのかがわかった。
塾の周りの環境 予備校は駅から徒歩5分くらいのところにありますが、居酒屋などの飲食店やパチンコ屋などの盛り場を通るため、あまり良い環境ではないです。
塾内の環境 改装したばかりできれいでしたが、空調の音が気になりました。自習室は別館にもあり、座席数は十分にあります。食事ができる場所が狭かったです。
良いところや要望 席が決まっているところが満足しています。定期的に席替えもありました。他の予備校の様に早く行って良い席を確保する心配がありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 50分授業なので、中だるみすることもなく、集中力が途切れることもありませんでした。出欠の確認も厳しく、HRもあり、規則正しい生活が送れました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、私立大学の1年間ほどに近い額がかかり、平均家庭では非常に厳しい。
講師 強化により教え方のうまい、下手はあるようで伸びた強化やあまり伸びなかった強化があり、思うような結果が残せなかった。
カリキュラム カリキュラムや教材は、力を伸ばせるものだと思うが、それをうまく指導できない先生もおり残念
塾の周りの環境 横浜駅から近くにあり、たまたま祖母の実家も近くで、時間をつぶせることも可能で、環境面はよかった
塾内の環境 時間を少し早めに行った時でも、自習室がありそこで勉強できた。ただ残念なのは、自習室の数が少ないのか、使用できないこともあった。
良いところや要望 定期的にテストの結果や面談等で状況を示してくれるのはよいが、指導面で大学情報をもっとほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 大学の情報(合格できるレベル等)が、今年あたりは難しかったのか、アドバイスが的確でなかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外