河合塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,840件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「神奈川県」で絞り込みました
河合塾金沢文庫現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、駿台よりも安いです。高校で受けた河合塾主催の模擬試験代は、後から返金してもらえました。
講師 問題をただ解いて説明するだけで、特に特筆すべきこともなかった。有名講師、人気講師の授業は横浜や東京の校舎に行かないと受けられないと聞いた。
カリキュラム 受講できる授業が限られており、自分のスケジュールになかなか合わなかった。受けたい授業は横浜に行かなければだめだった。
塾の周りの環境 駅からも高校からも近い。しかし、地下道を通らないといけないので、夜は怖かった。
塾内の環境 きれいな校舎だが、狭い。自習室の数が少ないのが不満だった。自習室がいつもいっぱいで座れなかった。
良いところや要望 授業料はリーズナブルだと思います。しかし、受けたい授業が少なく、遠くの校舎へ行かないといけませんでした。人間性に疑問を持った講師もいました。あまりいい先生に出会えませんでした。
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習と冬期講習のみの参加だったこともあり、期間の割には授業料は割高の印象があるが、相対的に金額的には妥当なものだと思う
講師 内容は良く分からないが、結果として第一希望校に合格できたので印象は良かった。
カリキュラム 夏期講習と冬期講習のみに参加したが、結果として第一希望校に合格できたので、良かった。
塾の周りの環境 自宅の近くで問題なし。交通の便も良く、治安も問題なし。隣にコンビニもあり、小腹が空いた時も問題なし。
塾内の環境 自分自身で塾内に入ったことはないので、具体的なことはコメントができない。但し、子供の話だと、勉強に集中できる環境だったと思う。
良いところや要望 基本は自宅での勉強で、補佐として夏期講習と冬期講習を利用。子供の頑張りが一番だが、結果的に第一希望校に合格できたので不満はない。
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習で自分が受ける科目を自由に選べ、一コマいくら、という形だったので、リーズナブルだと思った。
講師 科目によって、面白い講義とそうでない講義があり、(どこでもそうだと思いますが)一概には評価できないと思う。
カリキュラム 冬期講座に通っただけなのでなんともいえないが、カリキュラムや教材がしっかりしていてずっと塾に通い続ける人の気持ちはわかった。
塾の周りの環境 自宅から東急田園都市線で一本で行けるのが便利で、駅からも近くてよかった。友人が行っていた横浜校は周りの環境が悪く評判が悪かったので行かなかった。
塾内の環境 行っていた期間が短かったのでなんともいえないが、特に困ったこと、うるさかったことはなかったように思われる。
良いところや要望 河合塾自体が大きな予備校なので、データやカリキュラムはしっかりしていると思う。横浜校の環境をもっとよくしてほしい。
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんを選択すると多少料金も高くなるが、今回はテスト中心でしたのでそれ程でもなかった
講師 3年以上前のことなので詳しく覚えていなが、質問しやすい環境でアドバイスもよくもらっていた
カリキュラム 生徒の希望に沿ったカリキュラムをもてる環境でとても使いやすい
塾の周りの環境 駅から近いこともあり、通いやすく教室も広くゆったりしていてよかった
塾内の環境 詳しくがわからないが、駅前なので多少は車等の騒音はあるが気になる程ではない
良いところや要望 駅から近いということと、子供のペースでカリキュラムがとれることがよかった
その他気づいたこと、感じたこと 特に他に感じることはないが、もっと自習室を作ってもらえるともっとやりやすかった
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。