河合塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,840件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「神奈川県」で絞り込みました
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場観はよくわからないが、結果として合格ができたので相応の価格帯であったと認識している。
講師 講義時間以外でも、親身になって質問を受け付けてくれた。熱心さが感じられた。
カリキュラム 実際の受験に即したキャリキュラム、教材を使用し、講義を展開した。
塾の周りの環境 駅からそれほど遠くはないが、周りは繁華街であったので、誘惑は多かった。
塾内の環境 音、空調も面からも恵まれており、環境が整っていた。自宅より数段上の環境。
良いところや要望 結果がすべてであると同時に、個人毎に適応性には差があると感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 自身が気に入ったところで集中するのがベスト。それをいかにするかがポイント。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾らしく、一教科かを高い。でも、信用できる講師ばかりなので、しょうがないですね。
講師 難関大学を受験する際の、最重要事項と、新受験システムも的確に予想して講義してくれる
カリキュラム 受験システムが変わりますので、それに合わせた対策を中心に構成されていて、よかったと思える
塾の周りの環境 横浜の中心値すぎて、人が多いのが残念。そして、駅から歩くのも残念です
塾内の環境 自習室がしっかりしていて、とても静かな環境でず空調もほどよく、集中できます、
良いところや要望 有名塾なので、実績が多く、しかも生徒に合わせたカリキュラムがあるので、実力に合わせて組める
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額だと思う
講師 講師の先生は講義中は厳しいが休み時間や相談に行ったときは気軽に話を聞いてくれて心強かった
カリキュラム カリキュラムは個人に合わせた感じになっていたので進めやすかったと思う
塾の周りの環境 立地が駅のすぐ近くなので通学は比較的楽で安心して安心して通うことができた
塾内の環境 校舎が高架橋の隣に合って気になることもあったがなれてしまえば気にならない
良いところや要望 立地がよく近くにコンビニもありおなかが空いても軽く食事ができて助かった
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になったことはないが自習室が少し少ないように思った早目の場所の確保が必要
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、今や当たり前のように高く仕方が無いが、教師の質は少し下がっている科目もあり不満もある。
講師 親身になって、不得意の科目に関して丁寧に教えてくれていた。ただ、受講枠が少なくもっといい先生は取れなかったこともあった。
カリキュラム 特別にカリキュラムは、苦手科目を中心に取り、その部分を中心に徹底的に行った。その結果、目標とする大学に合格できた。
塾の周りの環境 電車で一本で行けて、治安の部分には不安はあるものの、特別に心配することは無かった。
塾内の環境 自習室はあるものの、早いものが好きな場所を取るため、時には少しざわついた席もあり、その点は改善して欲しい。
良いところや要望 不得意とする科目では、親切丁寧に教えてくれるものの、教師で無いチューターみたいな人は質問しても答えられないようで困る。
河合塾藤沢館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は進学塾と言うこともあると思うのでしょうがないのではないかと思います。負担という意味では大きいですね。
講師 和気藹々とした中にも厳しさもあり、非常に良い教育場としての認識です。身の回りのことにも相談に乗ってもらっています。
カリキュラム 経験と実績からくる応用力の効いた教え方で安心して勉強に向かっていけるので満足です。ただ、やはりちょっと置いて行かれると一気に離されてしまうので気持ちが辛い時もあります。
塾の周りの環境 駅からも近く、ほぼ雨に濡れずにいけるので交通はとってもいい環境に教室があると思います。夜も街が明るいのでとっても安心です。
塾内の環境 ビルも大きく、何不自由がありません。また、自習教室もパーティーションで仕切られており、とっても集中ができる部屋になっています。
良いところや要望 不便は感じたことはなく、塾とのコミュニケーションは取りやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと わからない所が聞きやすいとも思うので今後も活用していきたいと思う。教室が貸してくれる部品とかの衛生面まではちょっとわからない。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりの高額にびっくりです
講師 本人のやる気を引き出す指導の仕方と思っており、自分で進んで行ってましたのでよいかと思います。
カリキュラム 必要なカリキュラッムは、みっちり出来たのでしょうが、その分高額なところがつらいところです。
塾の周りの環境 環境は申し分ないと思います。公共交通機関の駅から近くなので便利な立地です。
塾内の環境 中まで入ったことがないので、わかりませんが、集中できる環境と思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 実績としては、信頼できる予備校であると思っています。とりあえず大学へはいけました。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間の割にはほどほどの料金かと。ビデオではなく生の授業でしたし。
講師 世界史を受講したのですが、緻密でかつわかりやすく完璧でした。
カリキュラム 教材は先生方共通のものでしたが、配布プリントに先生の個性が溢れており、非常に重宝しました。
塾の周りの環境 駅から近く非常に通いやすい環境でした。校舎も大きくわかりやすかったです。助かりました。
塾内の環境 自習室が誰でも入れるわけではなく、大きな自習室の割には静かな自習環境でした。
良いところや要望 受講校舎の変更も柔軟に対応していただきましたし、特段の要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特段ありません、良い塾だと思います。老舗の塾ですが、うまく時代に適合していると思います。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり大勢の生徒が受講するので、もう少し値段が安くなると良いと思う。高いので、数多くの受講ができない。
講師 時には、先生自身の経験談も話してくれ、授業が楽しかったです。
カリキュラム テキスト以外の、講師の先生が作った独自のプリントがとてもわかりやすく、受験の時役に立った。
塾の周りの環境 多数の電車が乗り入れている横浜駅から通えるので、とても便利だった。塾の入り口には、警備員が立っていて、安心出来た。
塾内の環境 建物が新しく、綺麗で気持ちがよかつた。自習室もしっかり管理されていて、環境が良かった。
良いところや要望 体験授業ができ、自分に合った先生を選ぶことができるのは良かった。ただ、電話の対応があまり良く無い。色々塾について質問をした時、すぐにきちんと答えてくれる担当者がいなかった。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では無く大人数の割には高いと思うと両親が言っていました。
講師 先生の指導に特に不満や要望はありません。質問も気軽に答えて下さいました。
カリキュラム 夏期講習等の短期間のコースがほとんどでしたので、こんな感じかな?というくらいです。
塾の周りの環境 駅からやや遠く、繁華街ですので治安が良いとは言えませんが、人通りが多いので問題ありません。
塾内の環境 教室は問題ないですが、自習室で浪人生の話し声などかなり気になりました。
良いところや要望 人数が多いとルールを守らないといった基本的な事が出来ない学生が含まれてしまうのは致し方ないとは思います。よりきめ細やかな体制作りを期待したいです。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択教科を増やすと高額になり、リーズナブルとは言えない。仕方ないですね
講師 わかりやすく、個別のアドバイスも親身になってしてもらえたと聞いている
カリキュラム 暗記をするよりも頭で理解する授業をしてもらえたようだ。特に英語は相当基礎力がついた
塾の周りの環境 横浜駅近辺なので治安が良いというわけにはいかない。人通りがなく危険という状況にはなりませんが。
塾内の環境 設備的には新しく、設備は充実していたようです。授業開始まで軽食をとるなどするスペースが不足していたようです
良いところや要望 指導に熱心で親切な印象です。2年生までは本人の学力向上に助けになったようです
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 適正だと思います。ただ 先生の力量に差があるように思います
講師 宿題が多くて 学校の宿題がままならないことが多いのが残念です。
カリキュラム 季節講習については 答え合せが主で 解説がないのが 物足りない
塾の周りの環境 駅から少し離れているので 夜遅くに授業が終わる日は心配です。
塾内の環境 自習室が大変広く かつ空調も万全であり勉強に集中しやすいようです。
良いところや要望 先程も かいたように 講師の力量に差があるので その辺をボトムアップしてほしい。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高いなあと感じていますが、これくらいかなとやむなくです。
講師 集団なので、誰からも注意されない。やってもそうでなくてもなので、放任。
カリキュラム 伝統なので、あっさりしていますが、良問を厳選している感じがした。
塾の周りの環境 横浜駅から歩いていける。前はいやらしい繁華街で治安悪かった。
塾内の環境 親切なので綺麗だし、自習室も充実しているけど、浪人生ばかりなので。
良いところや要望 一人一人に目が行くのは、難しいと思いますが、チューターの方に、お声がけをいただければ。
その他気づいたこと、感じたこと いけない時もあるので、代替日を設定しようとしますが、それも合わない。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。特に夏期講習や直前講習等、月々の月謝以外に払うお金が多い印象です。ただ、他を知らないので、比べることができないです。もしかしたらみんなこんなものなのかなとも思います。
講師 大きい塾なので講師も人数が多く、合う先生合わない先生がいたようです。また、人気の先生は倍率が高く、申し込んでも外れてしまうことがありました。
カリキュラム 志望校に合わせた講座が割と細かく分かれていたので良かったです。
塾の周りの環境 横浜駅から割と近く、暗い道を通らずに通えます。周りの環境も割と静かで良かったです。
塾内の環境 とても清潔で、自習室等設備が整っていました。教室も狭苦しくなく、余裕がありました。
良いところや要望 浪人生のコースは、科目毎に授業を取ることができず、学費が高いので入れるのを諦めました。浪人生も現役生と同じように一科目から受けられると良いと思います。
河合塾藤沢館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場と比べても、さほど高い(安い)と思わなかったので、良いと思います。
講師 教え方がうまい、良いと言われる評判のある講師の授業数が少ない。
カリキュラム 季節講習はもう少し、充実させて欲しい。授業数を増やしてほしかった。
塾の周りの環境 駅からそれほど遠くなく、治安、環境も良かったと聞いております。
塾内の環境 設備、環境に関して、不平・不満は聞いておりませんので、良かった共います。
良いところや要望 もう少し、人気・実力のある講師の方々の授業、夏季講習等のコースを増やしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと その他のことで思うことは特段ありません。これからも良い授業を展開してください。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては特別高い料金ではなく、平均だと思いますが、感覚としては高いです。
講師 自分が好きな講師を選んで受講出来るので良かった。優秀な講師陣だと思います。
カリキュラム 塾生は季節講習が先行で受講科目が選べるので、学びたいものが学べた。
塾の周りの環境 駅から少し離れているので、夜の帰り道はちょっと心配でしたが、大きなターミナル駅で人通りもあり、まあ安心できました。
塾内の環境 教室が広くたくさんの人が入れますが、希望の席に座るために早く並ばなければいけないのが少し残念でした。
良いところや要望 校舎もきれいで良いと思います。もう少し駅から近ければもっと良かったです。
河合塾厚木現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高額だとかは感じなかった。講義の質に合致していたと思います
講師 単なる教科書の知識だけだはなく講師の知見を交え講義していただけた
カリキュラム 選択肢が多、自分の目指す学部に対応したカリキュラムを受講できた
塾の周りの環境 駅前なので安全環境上はそれほど問題ないと思います。ただし飲み屋街であったのが気がかり
塾内の環境 自習スペースがあり、積極的に利用できる環境を提供してもらえた
良いところや要望 専門性を持った講師による大学受験に特化したテクニックを教えてもらえること
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 実際よくわかっていませんが、可もなく不可もないと思われます。子供も特に言っていませんでした。
カリキュラム 老舗の全国展開している予備校だけあり、卒がないと思います。ただ一人一人の生徒に対応しているかというと、わかりません。
塾の周りの環境 交通の便については何も問題ありません。繁華街に立地していますが、治安の心配はしませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質を外部から窺い知ることができないので、それがわかる仕組みがあればよいと思います。
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手のメリットで妥当な額だと思います。講師の質に対して決して高くないと思います。
講師 知識が十分にあり、合格への道筋も描ける講師でした。経験値がありました。
カリキュラム 基礎が充実していて応用まで躓きにくい構成になっていました。安心して使える教材でした。
塾の周りの環境 駅まで明るい道で3分程度で、横断歩道も1か所だけで安全でした。
塾内の環境 自習室が充実していて、やる気に溢れる学生だらけなのでやる気が湧きました。
良いところや要望 トップ講師が少ないのが難点です。もう少しトップ講師の講座があると更にいいですね。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 予備校自体が高い。しかも二年も通ったのに、本人の問題もあるが、能力があがらなかった。
講師 具体的な能力向上施策を提示してくれたとは思えない。残念な感じ、
カリキュラム ここにあった学習内容を提供してほしかった。
塾の周りの環境 ゲームセンター等立ち寄る場所が多く、学習の阻害要因となった。
塾内の環境 よくわかりませんが、結局二浪してしまったのいい環境ではなかったのでしょう。
良いところや要望 特にない。有名予備校。優秀な人材が集まっている気がする。気がするだけか。
その他気づいたこと、感じたこと 結局、有名大学への合格数を増やすことが目的となっており、ここに対する指導は不足している。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容等が良かったことは、それはそれとして、額として負担であったことは事実なので。
講師 子供が、先生のことを、良い先生だと信頼している様子だったので。
カリキュラム 通常の授業もさることながら、よく面談をしていただいていたようです。
塾の周りの環境 とにかく家から予備校が近く、電車で一本で通学できていたところ。
塾内の環境 自習室をよく使っていたと聞いています。授業がない日も通っていたようです。
良いところや要望 要望は特にありません。おかげさまで浪人状態が1年で終わり、ありがたく思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。