河合塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,840件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました
河合塾上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立大学の文系の学費並みです。普段の授業料はそれより安いのですが、季節講習が高く、取れば取る分だけかさむので、私立と変わらないのでは、と思います。
講師 後期では、英作文の添削をして下さったり、補講をたっぷりやって下さいました。
カリキュラム 教科によっては復習用の問題があり、とても有り難かったです。季節講習は全国の講習が1冊になっており、しかも科目ごとに細かく分かれています。自分のレベルに合ったものを見つけられる、と言えば聞こえはいいですが、正直見にくかったです。1日で決めることが出来たら万々歳でした。
塾の周りの環境 自転車でも通塾できます。コンビニも百均も近くにあります。
塾内の環境 個別ブース型の自習室や、空き教室を開放した自習室などがあり、勉強する環境を変えることが出来ます。トイレもそれなりに綺麗です。
良いところや要望 自習室がたくさんあるのはとても良かったです。90分授業も最初は慣れなかったのですが、模試や本試で集中力が切れなくなりました。ただ、授業の開始が9時で、高校の時よりも早起き出来なくなりました。また、授業が終わると、講師がそくささと講師室に帰ってしまいます。
その他気づいたこと、感じたこと エレベーターが3基ありますが、急いでいる時に限って、なかなか来ません。また、非常に混むので、5フロア以上移動しない時は階段を利用するルールがあります。(守っていない人もいます)ホームルームがあり、英単語や漢字の小テストも実施されます。校内オリジナル模試もあります。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、大手予備校の中では良心的な価格設定だと思った。施設の充実性から考えると、コスパはいいのかもしれない。
講師 授業の合間に雑談とかも入れてくれたので、メリハリをつけて授業に取り組めた。
カリキュラム 志望する大学の入試の特色に沿ったカリキュラムだったので、よかったです。
塾の周りの環境 最寄駅は、天王寺駅だが、そこそこの距離を歩かなければならない。治安は、繁華街というのを考慮すると、その中ではそれほど悪くはない。
塾内の環境 自習室は大きい。しかし、季節講習中は、生徒も多くなるので、時間帯によっては、キャパが足りないと思う。
良いところや要望 生徒との面談はよかった。生徒には、担当チューナーと呼ばれるものが付き、チューナーがいるときには、相談に乗ってもらえる。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 文系と理系で 料金が かなり差があるのですが 内容的に それほどの差を感じませんでした。
講師 大手の塾なので 講師が 授業のない時には 他の校舎に移動していたりするので 質問できない。生徒数に比べて 人数が少ないし 医学部受験に向けての 質問に答えられる人が 揃っていない。
カリキュラム 高校の延長のような感じで 事務の人が ホームルームのような時間に説明して カリキュラムを進めていく感じでした。
塾の周りの環境 天王寺駅の周りが 繁華街なので 教育的な立地ではないです。自習後 帰宅する時間が気がかりでした。
塾内の環境 大手の塾なので ホールは 整っています。が自習室は 絶対数が少ないですね。
良いところや要望 大手なので それなりの 一般的な情報量は多いです。必要ないものなんですが。
その他気づいたこと、感じたこと 国公立の医学部受験なら 問題ないと思います。私立の医学部に絞っているのなら ちょっとズレているかな。
河合塾上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の授業料の他に季節の講習などさらにお金がかかる場面があるのでそのことを把握しておいた方がいい
講師 センターの国語を対策してくださった先生のおかげで解き方が身につきました。
カリキュラム 90分一コマの授業は集中力がなかなか続かず集中力を保つのが大変でした。
塾の周りの環境 コンビニなどの店もあるし駅からのアクセスもよく通いやすかったです。
塾内の環境 自習室は騒ぐ人もおらず集中して勉強するには適した環境を保っていた。
良いところや要望 レベルの高い人が周りにたくさんいるので受験勉強のモチベーションはあがる
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 立地、設備、授業、対応どれも素晴らしかったですが、やはりそれほど環境を整えるにはからに料金がかかりました。しかし、これも仕方のない出費だとは思います。
講師 英語は苦手でしたが、毎回授業の途中で雑談をしてくださり、授業中ですが良い息抜きができ、勉強に集中できた。
カリキュラム とにかく自分の相談にはのってくれ、適切なアドバイスをもらえた。
塾の周りの環境 駅からも近く、上からは自転車でも行ける距離だったのが便利だった。近くにコンビニもあるので、良い立地っった。
塾内の環境 授業中も自習室もとても静かだったので、勉強には集中できた。車の音や雑音もそれほど気にならなかった。
良いところや要望 良いところは授業内容と、自分の相談には乗ってくれること。しかし、ご飯を食べれるスペースが少なかった。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒のことは最大限考えているように感じた。とにかく設備が良かった。
河合塾上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、平均的なものだったと思うが、実際にできたことを考えると割高かもしれない。
講師 チューター制度があったが、最初と最後に顔を合わせただけで何の役にも立たなかった。
カリキュラム 他の予備校と比べても、見劣りすることなく、無難な構成だったと思う。
塾の周りの環境 繁華街が近いので、夜子供(娘)を通わすことに非常に心配があった。
塾内の環境 自習室を自由に使える環境は用意されていたが絶対数が少ないため、なかなか利用できなかった。
良いところや要望 指導教官の最後の勧めで挑んだ大学が結果として滑り止めになったので、良いアドバイスをもらったことにはなる。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。相場全体が高く思います。
講師 講師よりもチューターの方が丁寧で色々教えて頂ける。とても親身になってくれるので授業の遅れも取り戻せる。
カリキュラム チューターが親切で授業で理解できなかった部分を親身に教えてくれる。それに自分と年が近い方が教えてもらうにも分かりやすい。
塾の周りの環境 立地面では環境は余り良くないです。天王寺駅から少し歩くし街が良い環境とは言えません。
塾内の環境 雑音はほぼ有りません。不真面目な生徒は居なく皆真面目に自習をしており集中できる環境です。
良いところや要望 良い所はチュータが親身で親切に教えてくれる所。ある意味講師の授業は難しく、授業だけでは頭に入りません。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 チューターとの距離が近くて、相談しやすそうです。保護者に対しても、郵便物やメールなどで情報提供が密に行われます。
カリキュラム 個別の学習診断がしっかり行われ、家庭学習のアドバイスなども細やかです。
塾の周りの環境 駅に近く、授業が遅くなっても無理がない。飲食店も多いのでお昼は困らない。
塾内の環境 清潔な自習室で空き時間も有効に使える。飲食スペースもあり困らない。
良いところや要望 保護者への模試の結果や入退室の確認メールなど、なかなか自分からは話さないので便利です
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムが盛りだくさんということもあって、料金はやすくはないですが、その分料金に見合った学習ができると思います。
講師 受験に役立つ情報だけでなく、雑学的な知識も交えて授業をして下さったので、社会に出て行く上で役に立つ情報が聞けたなと思いました。休み時間は20分と長く、その分先生も質問に対して丁寧に対応してくださいました。
カリキュラム 河合塾のテキストは毎年内容が少しずつ変わるというシステムになっているので、前年の入試傾向を踏まえたカリキュラムが組まれていると思います。生徒が自ら取り組むことができるようなカリキュラムになっています。
塾の周りの環境 天王寺駅が近くにあるということもあり、交通の便はとてもいいです。また、周りにはコンビニなどもあって、普段の生活には困ることはありませんでした。塾に入る際には警備員の方が立って監視して下さっています。
塾内の環境 解放自習室と専用自習室があり、私は特に集中したいときは専用自習室、実際の入試のような雰囲気で自習を行いたいと感じたときは解放自習室を使う、というように使い分けていました。たまに、廊下で話し込む生徒がいるところが欠点です。
良いところや要望 チューターの方々がとてもフレンドリーで話しやすいです。また、毎日使うトイレもすごくキレイで、毎日過ごすのにとても快適に過ごすことが出来ました。
河合塾上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習など ふだんよりも値段が高くて きつかった
講師 担任の人が親身になって授業内容を決めてくれたり アドバイスをしてくれた。
カリキュラム 目指している大学に特化した内容の講義があったので 対策がたてやすくて良かった
塾の周りの環境 駅に近く コンビニや食べる所もたくさんあり 休憩時間にリフレッシュできた
塾内の環境 自習室が数ヶ所あり 出入りの時間も決まっているので集中できた
良いところや要望 全体的には満足しています。無事に合格まで導いていただきました
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。親に申し訳ない。とくに講習の値段は高いと思う。いくらかは知らない。
講師 おもしろい授業にしようと工夫している人が多かった。実際、面白かった
カリキュラム 復習しやすい教材だった。夏期講習は成績伸びた。たのしく勉強できた
塾の周りの環境 駅から10分かからない。しかも天王寺は路線が多く、通いやすい。飲食店も多い点も良かった
塾内の環境 リフレッシュルームで定期的に休憩できた。となりの部屋との壁は厚く、声も気にならなかった。
良いところや要望 クラス別になるので、友達がたくさん増える。高校みたいに楽しんで勉強できた。いまでも仲良くしている。
その他気づいたこと、感じたこと 恋愛してた人も多かった。それがモチベーションになるならおっけーだと思う。でも悪い影響を受けた子もいました
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比較して、あまり高すぎることはないのだと思います。料金も資料で分かりやすかったです。でもやはり負担は大きいです。
講師 学校の授業では不十分な点を補って下さいました。大人数なクラスだったので、先生と個別に話をする機会はあまりありませんでした。
カリキュラム 教材は使いやすかったです。定期テスト対策は特になかったですが、志望校を意識した授業が行われました。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすかったです。コンビニエンスストアも近くにあったので、お昼ご飯を買うのに便利でした。
塾内の環境 空調が聞いているので、夏や冬も快適でしたが、夏は寒すぎることもありました。
良いところや要望 周りの生徒が頑張っている姿を見ることができるので、自分も頑張ろうと思えると思います。OBとしていろいろアドバイスをしてくれますが、しっかりしたOBもいればそうでもないOBもいるなあと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数の割にはトイレが少ないのでは。短い休憩時間では慌ただしいと思う。昼食が気分転換になれるよう、食堂も改善してほしい。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目ごとの料金なので自分で選べるところが魅力です、しかし単価は高いので教科数を増やすときに悩みそうです。たとえば3教科以上だと少し割引になるという制度があるととてもうれしいのですが
講師 花形の講師の先生とほかの先生では教えかたにばらつきがあるようです。学校とは異なる勉強なのでエキサイティングな面もあるようでそれはとても良いと感じている様子です
カリキュラム まだ数回のため詳細は不明ですが、先取りのカリキュラムに魅力を感じている様子です
塾の周りの環境 学校から5分程度で通えるところが大変便利に感じている様子です
塾内の環境 自習室も私語をしているひとがいないことが集中できる様子です。また大きな塾なので自習スペースもかなりあると言って喜んでいます
良いところや要望 学校とは異なり、受験に向けての役立つ情報が得られると感じているようです。学校行事についての振り替えに対応してもらえるのも満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供と友達が結果としてレベルに合わないコースで春休みの講習を受ける結果になってしまい残念でした
河合塾上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなもんだと思う。特に高くもなく、安すぎることもなかった。
講師 特長的なことは、あまり記憶にない。まんべんなく、教育してくれてよかったと思う。
カリキュラム 特に、鮮明な記憶が残っているわけではない。普通に良かったと思う。
塾の周りの環境 都心にあり、交通の便が良かったので、通いやすかった。特に不満はない。
塾内の環境 特に、不満はなかった。学習しやすい環境だったと聞いている。みな真面目に学習していた。
良いところや要望 全般的に良かった。特に不満のあるところも、要望も今のところない。
河合塾上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比較などしていない為、ハッキリとした事は、わからないが、入学金、授業料の他、プラスで季節毎の講習やプラス、コース選択など、一年間で約私立大学の一年間授業料に相当する位かかったため、非常に高いと思った。
講師 個々の担当講師とは、直接に話す事は、無かったため、良くわからないが、クラス担当の講師の方は、色々な相談には、親切に対応してくださいましたが、子供に対し、もう一押しして欲しかった。そのため、最終的に志望校をワンランク下げて受験してしまった。
カリキュラム 子供に任していた為、カリキュラムなど、詳しくは、理解していない。
塾の周りの環境 立地は、電車乗り継ぎなどなく、直接通学出来たため良かった。勿論、周りには、大手予備校が沢山あったが、子供自身が決めたため。
塾内の環境 子供自身からは、特にに不便な点などは、聞かなかったが、自習教室は、人数も限られていたため、使え無かった事もあるようだった。
良いところや要望 良かったとこら、立地。説明会などある時は、身体が不自由な私自身にしたら、参加しやすかった。クラス担当講師が話しやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身があまり話さ無かったため、詳細は、わからないが、クラス担当の講師の方は、優しかったかが、毎に同調するのではなく、もう少し厳し目で、もっと、もっと、子供の背中を押して欲しいと思った。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科から受講することができるので、予算に合わせて自分の苦手な教科に重点を置いて受講することができました。
講師 同じ名前の授業でも先生によって少し内容が異なることがあった。
カリキュラム 長期休みには普段の授業では受けていない教科を受講することができ、苦手な教科をピンポイントで克服することができました。
塾の周りの環境 交通の便は天王寺駅が近いので塾の帰りにキューズモールやミオで買い物をしたり、近くにファミリーマートがあるので気分転換に飲み物を買いにいっていました
塾内の環境 自習室はとても静かで、仕切りがある机とない机があったので、自分の好みに合わせて勉強できました。
良いところや要望 チューター制度があり、勉強に悩みがあれば相談することができることが嬉しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業で分からないことがあればその教科の先生に相談することができました。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、大学へ行くためにはしょうがないと思った。でも、ほかの塾と比べるとそこまで高いこともない。
講師 まだ入ったばっかりで分からないが、体験授業のとき、質問を訪ねて来て参加型でいいなと思った。また、受験の話を聞くことによって勉強のやる気が上がった。
カリキュラム まだ入ったばっかりで分からない。教材もあまり見ていないので分からないが、必要なことをまとめてあるからいいと思う。
塾の周りの環境 学校から徒歩5分、天王寺駅から徒歩5分のところにあり、行きやすい
塾内の環境 とても寒い日があった。クーラーがよくきいていて、寒くて集中できなかった
良いところや要望 自習室の設備が良いと思った。警備員さんがしっかりしてるのがすごい安心できる。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金体系度とは思うけど、もう少し安ければ助かるなと言う感じは実感としてある。
講師 丁寧な感じで授業は行われ、カリキュラムに忠実に進めてくれている印象。
カリキュラム 子供から特に不満なことも聞いていないので、問題ない教材であるとの認識です。
塾の周りの環境 現在の通学している高校の途中ターミナル駅にあり、定期などもそのまま使え、時間の面からも利便性は高い。
塾内の環境 子供から特に問題が有るようなことを聞いていないので、勉強に適した環境であると認識している。
良いところや要望 講師陣の質や、そこに通っている生徒たちの質の程良く、落ち着いて勉強できる環境ではないかなと感じている。
河合塾上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についても、チューターのサポート、授業の内容や自習室の使う頻度を考えればとても安かったと思う。季節講習だけを取っていても自習室が使えるのでお得である。
講師 勉強の進め方を時期別に教えてくれて受験までの段取りが立てやすかった。各先生の独自の授業のやり方で分かりやすくとても力が付いた。
カリキュラム 教材については他の予備校よりは薄かったが、必要な内容が選別されており荷物が重くならずに良かったと思う。季節講習も細かく分野分けされており、苦手な分野だけ受けるなどができてよかった
塾の周りの環境 河合塾上本町校は駅から近く、ご飯を食べるところも近くに多くよかった。周りに高校も多く色々な高校の人と関わることで多くの刺激を受けた。
塾内の環境 自習室が個別ブースになっており、とても集中できた。現役生と浪人生の自習室が分かれており、放課後に自習室に行っても席が空いていてよかった
良いところや要望 授業で使われていない部屋は自習室として使うこともでき、ブースの自習室が満員の時でも自習できたのはとても良かった。建物の中に自動販売機もあり、わざわざ外に出る手間が省けたのも良かった。
河合塾上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。ただ冬季直前講習などは別途、料金がかかります。
講師 教科により違うが、英語は実力がついたと思う。関西には早慶専門コースがあまり無いのが残念。
カリキュラム 早慶専門コースを設置する検討をお願いしたい。英語は有ったようでしたが。
塾の周りの環境 駅から近くて問題なし。治安も問題なし。駐輪場をひろくしてほしい。
塾内の環境 自習室もあり問題なし。建物も比較的綺麗で明るく問題なし。雑音もなし。
良いところや要望 定期的に面談あり。心配な事があれば相談できる環境でありよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 少しずつでもいいから、実力がついていることが見える化しているシステムを検討してほしい。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。