- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (59件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 大阪府大阪市天王寺区・大阪市阿倍野区に2教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
フリーステップ1対1専門館ソフィアの評判・口コミ
「フリーステップ1対1専門館ソフィア」「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績がみるみるうちに伸び、学年順位も上がった。
それなのに割と安い授業料だったのでとても満足。
講師 生徒1人1人に真摯に向き合い、丁寧に教えてくれた。
対応も良く、話しやすい環境だった。
カリキュラム しっかりと授業でやった内容にあわせてのカリキュラムだった。テスト前にもしっかり対応してくれた。
塾の周りの環境 駅に近いのでアクセスがよく、通いやかった。
しかし、夜になると居酒屋が賑わい少し、治安がわるいとおまうこともあった。
塾内の環境 特になし。
しかし夜になると少し周りの雑音が気になることもある。
入塾理由 家に近く、通いやすい。
同じ塾に通う友達もいたので一緒に学ぶことでやる気も出る。
良いところや要望 先生がとても優しい。
教室が綺麗。しっかりと生徒に寄り添ってくれる。
総合評価 生徒に真摯に向き合ってくれる。
カリキュラムが素晴らしい。
塾までのアクセスがいい。
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生方の指導が手厚く子供が楽しそうに通っていたので値段は安く抑えることが出来たと感じた
講師 子供の定期テストの点がじょじょに上がっていったことを実感出来たぉとが良い指導をしtrもらえていたと感じた
カリキュラム 子供の学校の進度に合わせてもらえ、無理なく通い続けるこよができ、テストの点に結果が現れていた
塾の周りの環境 大変交通のべんがよく学校からでも上からでも通いやすいきょりであった。親としても塾終わりに合流うんしやすく長続きしやすい環境であったと思える
塾内の環境 子供の話に夜と設備も使いやすく昼過ぎないものであり、使い易かった。
入塾理由 友人の間でも評判が良く通うのにも適した距離であり、迎えにも行きやすかったから
良いところや要望 先生方が個人見舞わせて指導してくださり、点数が伸び悩んだ時も気長に教えて下さったこと
総合評価 個別指導の塾としては値段も比較的ヤスイほうふぁと言えると思う。定期的にもしを受けることも必要である
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 進路についてや講習についての面談を一人一人にしている。教え方がとても丁寧でわかりやすい。
カリキュラム 週1日しかいっていない所もありますが、授業が予習ではなく学校でした復習になっている
塾の周りの環境 駅にとても近く学校帰りにも通いやすいです。塾の前は広い道路になっていて車通りが多く、暗くないので安心だと思います。
塾内の環境 仕切りがあり、周りのことはあまり気にならないと思います。一体一なので会話が多く声が大きい子はとても響くのでそこは気になると思います。
入塾理由 家に近く通いやすいこと お友達が通っていて話を聞いてみるといいと言っていたことから子供を通わせようと思いました。
良いところや要望 先生方が子供と年齢が近いので色んなお話ができ、とても楽しそうです!!私よりも話が通じと思うので相談や悩みを話しやすいところもいいと思います。
総合評価 先生方も気さくな方が多く子供も楽しく通っていてとてもいい塾だと思います。
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど成長できるのでよいと思う。けど高い。もう少し安くてもいいと思う
講師 指導は良かったと思います。優しい先生に出会えて良かった。とっても良い塾だと思う。
カリキュラム 教材は塾内で支給されるものをしていた。授業は学校の授業に合わせて行っていた
塾の周りの環境 交通の便はそこそこいいと思う。そこまで苦労せず通えていた。あまり時間もかからずよかった。立地も悪くは無い
塾内の環境 塾内も綺麗で設備もしっかりしていた。とてもいい環境だった。他の塾よりも良かった
入塾理由 おすすめされた。いいなと思ったた。体験をした感じも良かったいい塾だと思った
定期テスト 定期テスト対策はしっかりとあった。そのおかげで点数も伸びていた。
宿題 宿題渡されていた。1時間程度で終わるものばかり。難易度も基礎から少し難しめの問題まで出ていた。
良いところや要望 勉強する環境もよく自習室もあるためしっかりと勉強できる環境が整っていた。
総合評価 しっかりと成績も伸び、勉強のサポートしっかりとしていて、とても良い塾だと思います。
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあどこもこんなものかなと思いまして。そこまで高くも安くも無いかもしれないですね
講師 講師が優しく、褒めて伸ばそうとするところがとても良かったです
カリキュラム 生徒にあったカリキュラムを組んでくれたり、教材を準備してくれます
塾の周りの環境 悪くは無いと思います!良いかは分かりません。娘は通いやすいと言っていました。というのも、家から近いからかもしれませんが。
塾内の環境 大丈夫だったと思います。娘は特に何も言ってませんでした。うるさくは無いと思います。
入塾理由 近いから。あと娘が個別がいいと言っていたので個別でいい感じのところとして選びました
良いところや要望 1対1の個別指導で、その子にあったカリュキュラムや教材、勉強方法を教えてくれるところです
総合評価 うちの娘は怒られると萎縮してしまうため、ほめてのばすところがよかったおおもっています
お住まいの地域にある教室を選ぶ
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 凄く丁寧に、わかりやすいので、この値段は、とても、安く感じました。
講師 凄く良かったです。わからない所を親身に丁寧に教えて頂きました
カリキュラム わからない所は立ち止まって、教えて分かった所は、どんどん進むスタイルでその子その子に合った指導方法
塾の周りの環境 賑やかな感じでした。周りの高校とかも学生が通ってたりしています。通勤で行き帰りの人で多いです。
後周りに商業施設もありました。
塾内の環境 防音で、しっかりじゅぎょうに集中できる、自習学習にも最適でした。個別で机にもしきりがあり、とても快適に集中できる、環境でした。
入塾理由 先生としっかり、授業でわからない所を、教えてくれていたからとても良かったと思い決めました。
良いところや要望 設備先生とのコミュニケーション、英語のリスニングの指導方法が良かったです。
総合評価 とにかく親切丁寧に教えて頂きました諦めない姿勢を学びました。 頑張る姿勢も学びました。
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習の値段は他の塾と比べて普通くらい。授業の質が良いので高さはそこまで気にならなかった。
講師 講師は一人一人に親身に教えてくれる先生で、子供もわかりやすいと言っていたので、良い先生であったと思う。
カリキュラム カリキュラムはしっかりと一人一人に組まれていたので、自分に合った授業が受けられたと思う。
塾の周りの環境 立地は上本町教室で、最寄り駅からも近いので行きやすい場所にあると思う。地下鉄からでも近鉄からでもおすすめな場所にある。
塾内の環境 しっかり教材も用意されていて、自習するときにも良い環境である。教室の広さは一般的な広さである。
入塾理由 とにかく実績がすごく、しっかりとした指導が受けられると思ったのでこの塾へ入塾を決めた。
良いところや要望 わかりやすい授業が受けられると思う。
総合評価 とにかく一人一人に寄り添ってくれる授業を展開しているので、満足いく授業を受けることができると思う。
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別のため、他教室に比べると費用は高い気がしますが、受験まであと1年半しかない為、本人がやる気を出してくれるなら、価値があるのかな、と思っています。
講師 担当の方が子供を褒めてくれるので、褒めて伸びるタイプ…と本人が思っているので、入塾する気になってよかったです。先生方の指導も分かりやすいようで、優しく対応していただけるので安心して通っています(怒ってばかりの厳しい指導が苦手)。
塾の周りの環境 近鉄大阪上本町駅からも近く、道が明るい。学習塾も多い環境なので、通塾の子供達がたくさんいるので、安心して通わせられる。とても良いと思う。
塾内の環境 狭いように見えるが、それぞれ集中できる環境を用意してくださっていると思う
入塾理由 集団塾の体験に行き、合わなかった為、本人の希望で個別を検討した。行ってみたところ、指導が分かりやすかった。
定期テスト 今回から始まったそうですが、定期テスト前の土曜日の午後に、自習室にて先生に質問できる環境を作って下さった(が、我が家は自分から質問できるタイプではないので、自習のみで質問をせずに帰ってきた模様。ただし、家にいるとスマホを触ってしまうので、数時間でも離れることが出来てよかった)。
宿題 本人が少ない宿題を希望している。難易度はなかなか難しくなってきたようで、わからない時には次の塾の時間に指導を受けているよう。
良いところや要望 担任制と聞いていたが、夏期講習が終わり、通常授業が始まってから1ヶ月半の中で、今のところ同じ先生に当たったのは、1回のみ。そのあたり、どうなってるのか…?
総合評価 まだ通い始めたばかりなのと、初めての塾のため、本人に合っているのか、成果が出るのか、費用は家計的には高いが費用対効果があるのか、まだ未知数な為。でも信じて親子でついていきたいと思っている。
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高くもなく低くもなく通いやすいと思います
講師 子供に積極的にアドバイスしてもらってそれに答えれていたのでとてもよかったです、でも担当の先生によって当たりはずれがあると子供が言ってました
カリキュラム 教材が多いなと思いました
宿題をちゃんとやる子とやらない子で別れてる気がする
塾の周りの環境 整っている方だと思います、
交通網も発達しているので便利です
駅からも近いし、バス停も近くにあります
家からも近いので通わすのが楽です
塾内の環境 授業中に雑音などが聞こえることはなかったと思いました
他は特にないと思います
入塾理由 友達の子供も行ってるとの事だったので行かせてみたら意外と成績が伸びて親からしては行かせてよかったなと思います
定期テスト 子供が分からない困っている所を重点的にアドバイスしてくださいました
宿題 基本的にうちの子は適正にあったものを出されていたと思います
家庭でのサポート 夜食は手作りを持っていかせたり一緒に勉強したりしてます。子供の成績も上がりました
良いところや要望 もうちょいっと時間内に濃い内容を教えて欲しいです!
特に因数分解が苦手な我が子には特に…
その他気づいたこと、感じたこと 宿題を出さない子にうちの子がつられていっている.宿題をしなくていいという発想に至って行っているので直したい
総合評価 テスト期間中数学の提出物を優先してくれたり、分からないところを徹底的に教えてくれるので良いです
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いですが、自習スペースなどもあった為、妥当かなと思いました。
講師 一対一で丁寧に教えていただき、自習中も分からないところを、丁寧に教えていただきました。
カリキュラム 受験までに3年生の内容を教えていただきました。
予習復習を毎授業していただきました。
塾の周りの環境 街灯も多いので夜でも比較的明るいです。駅なども近くにある為一人でも登校出来ます。ただ心配なら車での送迎も可能です。
塾内の環境 しっかりと掃除されていて机の上の消しカスなどもあまり無かったので綺麗だと思います。
入塾理由 一対一で丁寧に教えてもらえるとママ友から聞き、ここなら私の娘も通えると思い、
ここに決めました。
宿題 量は担当の講師によってバラバラですが答えなどもある為難しくても最悪答えを見てすることが出来ます。
良いところや要望 日曜日以外は自習スペースが開放されているので自宅で勉強が出来ない時やテスト前などはそこで長時間勉強出来ました。
総合評価 金額は安くはありませんが授業の完成度や自習スペースがある事を加味すると平均所得以上の家庭にはオススメできると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一にしては結構高めだけど、個別指導塾なので仕方がないけどやっぱり高い。
講師 学力は上がったけど先生によってあたりはずれが大きく、なかなか成績が上がらないこともあること。
カリキュラム 生徒の希望に反った授業カリキュラムをくんでくれ、親身になって相談にのってくれていいたこと。
塾内の環境 雑音はあまりないが話し声はよく聞こえてくるためそこは注意が必要で、それが気になる人は大変。
入塾理由 友達にしょうかいされてためしに行ってみて良かったから入塾を決めた。
良いところや要望 生徒によりそって色々なことをかんがえてくれることや授業カリキュラムのおすすめを事前におくってくれるところ。
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とそんなに大きくは変わらず、個別にしてはいいお値段だと思った。
講師 とても子供にとってわかりやすい指導方法で授業ばかりするのではなくわからない問題を持っていってそれを解説してもらうのが良かったようだ。
カリキュラム 個人個人に合わせて授業内容を変えてくれていたみたいなので良かった。
塾の周りの環境 学校からも近く通いやすかった。周りに治安の悪い施設もなく、コンビニも近くにあるので軽食などもすぐに買いに行けて便利だ。
塾内の環境 整理整頓されていてとても勉強に適している快適な空間だった。クーラーの温度もしっかり先生方が調節してくれるので臨機応変対応してくれて何も言うことはない。
入塾理由 友人の評判もよく、実際に成績が上がっていて勉強への向上力が上がったと聞いたため。
定期テスト 定期テストを1番大事にして基礎固めを徹底させてくれた。点数アップをすると写真を撮ることもモチベーションアップにつながっていたみたいだ。
良いところや要望 集団にはない個別のメリットを最大限にいかせているじゅくだった。
総合評価 とても居心地の良い塾だった。優しい先生方ばかりでアットホームな空間だった。
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 独自の教材や、アプリケーションなど良いものもあったが、種類が乏しい。
塾の周りの環境 電車で通うにも遠く、車で行こうにも渋滞が気になり不便であった。あと治安が悪くて1人では行かせたくない
塾内の環境 教室内はかなりきれいに整備されており、使用しやすかった
。
入塾理由 自宅から近く、友人からの評価が高かった。
また知り合いが働いていたため。
宿題 担当教師によって量にばらつきがあり、ピンキリだと思われる。内容はつまらない。
良いところや要望 一対一のため、各個人に寄り添った指導がされており、よいよい。
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないが、一人一人に寄り添ってくれているため妥当だと考える。
講師 一人一人に対して、向き合い現状把握、目標設定などをしっかりしてくれた。
カリキュラム 授業内容に関しては普通、進度は個々人に合わせてくれるためありがたい。
塾の周りの環境 普通に自宅から近いところにあるので、立地に対しての不満はない。割と都心にあるので、ある程度遠いところからでも公共交通機関などを用いれば通えると感じる。
塾内の環境 ある程度の清潔感はあった。仕方のないことではあるが、教材などを収納するスペースがもう少しあっても良いのかなと思った。
入塾理由 知人に紹介され、そこから自分でインターネットなどを用いて調べた。
良いところや要望 一人一人に寄り添ってくれるので、勉強が苦手な人も得意な人もそれなりに通えると感じる。
総合評価 正直勉強が出来る子ではないが、コツコツ丁寧に教えてくださったので、満足はしている。
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に塾に入れるにはお金がかかるので、それを考えると、入塾させたところは、世間一般的な料金と大差ないかと考えます。
講師 息子曰く、英語の先生はわかりやすく教えてくださるようで良かったと言っていました。ですが、数学の男性教師で爪をよく噛む先生が1人いたみたいで、その指で自身の購入した教材テキストを触られるのが嫌だったと言っていました。
カリキュラム 通っていた塾では、息子のレベルに合わせて、授業内容や進度を合わせてくれていました。そのため、成績もうなぎ登りにはなりませんでしたが、着実に少しずつ成績が伸びていたように感じます。
塾の周りの環境 塾周辺の環境としては、交通の便は良く、車で息子の塾の送り迎えができていました。また車で迎えに行くまでの時間は息子が外で待っておけるほど治安もよかったです。
塾内の環境 塾内の環境設備はとても綺麗で、静かな環境のため集中して授業に取り組むことができる環境になっていました。
入塾理由 家から通いやすい距離で息子の友達が通っている話を聞いて良い先生がいるといった情報が入ってきた為、同じところに通わせてあげたいと思い入塾を決めました。
良いところや要望 先生の教え方の質や塾内の環境設備はとても整っており、安心して最後まで息子を通わせることができました。そこが塾の良いところであると考えます。
総合評価 息子の担当していただいた先生の中で、爪を噛む先生がいた際に、息子がどうしてもそれが耐えられないといった状況になった際に塾長に相談しました。その際にすぐに対応してくださり、息子が安心して取り組める環境を整えてくださいました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いのではないでしょうか。もうちょっと安くして欲しかった。
講師 先生が親身に向き合ってくれて成績が上がることができたが、模試の成績はあがらなかった。
カリキュラム あまりカリキュラムがいいとは思わななったがしっかりやることを提示してくれたのは良かった。
塾の周りの環境 結構いい場所にあって送り迎えには最適であるので非常にいいと感じた。近くにコンビニもあるのもいい。治安は大阪であるが悪くはない方だと思います。
塾内の環境 とても綺麗に清掃されていて保護者としてもとても安心だった。清潔感は大事だとおもう。教材もとても綺麗に並んでいて好感度が高かった
入塾理由 広告がポストに入っていたため入りやすそうだった。友達がいたから。外から見ると綺麗で勉強しやすそうだったから。
良いところや要望 かなりいい塾だと思うが質がかなりばらつきがあると思う
そこを改善するべきです。
総合評価 総じていいとおもいます。合わない先生であったりすると変えてもらうことをお勧めします。
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とは比較をしていないため、実際のところは不明ですが、子供の通っている雰囲気を見る限り、価格相応であったと思います。塾外からも気軽に質問ができて良い環境でした。
講師 ひとりひとりのことをしっかりとみてくださる先生ばかりで、苦手な単元があれば重点的に学習していたように思います。
カリキュラム 子供の通う学校の授業進行度合いに合わせて、予習のような形でやってくださりました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通うことのできる場所でした。夜遅い場合は車で送り迎えを行いました。電車で通っている方もいたようですが、最寄りからもさほど遠くなく、悪天候の時以外は不自由なかったのではないでしょうか。
塾内の環境 夏場はエアコンが効きすぎていて寒かったようですが、上着などで調節すれば過ごしやすかったとのことです。周りに大きな幹線道路もなく、静かに過ごせていたのではないでしょうか。
入塾理由 自宅から近い個別塾だったため。夜遅くても安心して通わせられた。
良いところや要望 個別指導のため、まわりの目や実力を気にすることなく通えた点が第一に挙げられるかと思います。難しい問題も理解できるまで真摯に指導くださいました。
総合評価 下の子供が塾に通いたい、と希望があればまたこちはの塾にお世話になりたいと思います。割引が効くので。
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など講習がある度に教科書などを買わないと行けなくて使うか分からないけどとりあえず買わされるものもありました。
講師 若い講師なので丁寧に教えてくれるのはもちろん分からないところが質問しやすいです。また自習室にもたまに覗きに来てくれ分からないところは分かるまで付きっきりで教えて頂けます。
カリキュラム 最初の頃はほんとに酷かった成績もほんとに目に見えるように伸びカリキュラムもきちんと組んで頂けました
塾の周りの環境 治安はよく交通も不便は特にないです。帰る時はくらいと思いますが大体の生徒は友達などと帰りますし、1人でも街灯や人の姿はちらほらあるので大丈夫だと思います。
塾内の環境 教室の環境はとても綺麗で暖房や冷房もちゃんと効いてます。教材などもきちんと整理されており環境や設備は悪くないと思います。
入塾理由 1体1で丁寧に教えていただけると知り合いの方から聞いたのが決め手です。
良いところや要望 本当に自分に合った学習レベルに合わせてくれ丁寧に付きっきりで教えて頂けます。休んでしまった授業は振り返りもしていただけます。
総合評価 フリーステップは私の個人的な意見ですけど悪いとこは特になく成績もちゃんと伸びるので通わせて損はない塾だと思います。
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ授業と個別の授業が別々にあって少し高かったが、その分わかりやすかった。
講師 個別指導だったので、自分のわからないところや苦戦してるところを教えていただいた。
カリキュラム 先生と一緒に自分で決めて行くスタイルというのが自立的で良かった
塾の周りの環境 交通の便はとても良く、学校の近くにあったから学校帰りに寄ることができた。部活の後でも行けたのが良かった。
塾内の環境 パソコンを使う授業でたくさんのパソコンがあり、使えないという飽和状態がなかったこと。
入塾理由 最初は友人の家族からのキャンペーン込みでの誘いがあり、1度面談を受けて入塾した。
定期テスト 定期テスト対策もあったが、主に大学受験に向けて利用していた。
良いところや要望 生徒が自分でどのように勉強をし、どの期間でどこまで理解するかを決めれるところ
総合評価 この塾は少し値段が高いが、教える方やチーフたちのスキルも高くてとても良かったです
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一なので相応な価格設定となっているなと感じます。講師の先生は若く、聡明な方が多いです
講師 年も近そうな先生方がおおく、話しやすそうでした
分からない問題も質問しやすいと子供がいってました。
カリキュラム 教材は、持ち込みでもいいですし貸し出しもしていただけます。赤本やチャートなどを中心に教えていただいてます。
塾の周りの環境 大阪上本町駅しゅうへんに、ありますので交通の便はだいぶいいとおもいます。電車でもバスでも通学できます
塾内の環境 駅前ではありますが、騒音もなく学習しやすい環境のようです。整理整頓はされています。すごしやすい空調にもされているので安心です
入塾理由 1対1で教えていただけるので、聞きたいことが聞ける環境であるとおもいました
良いところや要望 点数を上げようとしてくださる姿勢に感心しております。これからも子供をお任せしたいと思っております。
総合評価 立地が1番良いと思っております。駅前であり、電車の本数も多く、娘を通わせるのに最適だと思いました。夜でも暗くないのが最大の利点です
お住まいの地域にある教室を選ぶ