- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.67 点 (53件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 千葉県千葉市中央区・千葉市美浜区・市川市・習志野市・柏市、神奈川県川崎市麻生区に6教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
市進予備校の評判・口コミ
「市進予備校」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
市進予備校新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすく料金表記があり、説明も丁寧。支払いがクレジットカードでできるのも良い。
講師 チューター制度があるが、少し頼りない気がする。週一で面談があるようだが、親はよくわからない。(高校生なので、それでもいい気もするが)
カリキュラム 基礎から難関まで、映像が揃っているのは良い。が、本人のヤル気次第で、こなしていけるかが変わってくると思う。
塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りに寄れる。塾周りは少し人通りが少ないので、女子の場合は少し気になるかも。
塾内の環境 ブースには本人しか入れないため、親はわからないが、集中できているようである。
良いところや要望 本人次第で集中して勉強できる。また、家からも受講できるため、部活などで時間がよめなくても対応できるのはとても良い。
市進予備校新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業メインだったので、集団での対面授業や個別授業に比べれば負担が少なかったと思います。
長期休暇の講習には、授業数にもよりますがまとまった金額がかかります。
講師 大学には進学したいものの、勉強に対する意欲が無い生徒でしたが、面談などでサポートしていただきました。自習室やチューターさんへの質問をもっと積極的に利用してくれていたら良かったのですが、自分のペースで勉強していたようです。無事、大学に進学出来たので良かったと思います。
カリキュラム 教材や映像授業も内容は良いと思います。
部活に疲れて内容が入ってこない…と言ってましたが、本人の問題ですね。
塾の周りの環境 夜遅くでも人通りがあるので、帰宅が遅くなっても心配ありませんでした。
ただ、周辺に商業施設があるので、塾への行き帰りについつい立ち寄って遊んでいたようです。
塾内の環境 時期によっては自習室の空きがなく、周辺のカフェで勉強して帰ったこともありました。
試験前などに集中して勉強したい時に、途中で昼食を食べたり休憩出来るスペースがあると助かるのに…と言ってました。
良いところや要望 お知らせのプリントの配布や提出に関しての連絡がやや遅れ気味でした。
ギリギリになってから電話が来ることもあり、その辺はしっかりして欲しいと思った。
市進予備校新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まあ妥当な線ですが、科目数を増やすと負担が大きく、安くは感じない。
講師 グラスの生徒一人一人への気遣いが足りない。志望校も高めの大学を進め、合格できなかった。
カリキュラム 弱点となる教科の分野を絞った指導がされていないように感じる。
塾の周りの環境 自転車で通学可能で自宅からの距離も近く、通いやすかった。回りも住宅街で閑静な地区である。
塾内の環境 教室の中までは、親として把握していませんが、子供からは特に大きな不満はありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 難関校に合格が固い生徒に重点を置いていたのでは?との印象を受けた。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ