- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,166件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「兵庫県」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップHAT神戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは、比較的お安いと思いますので、通塾しやすいのではないかと思います。
講師 まだ入塾して間もなく、春季講習では毎回先生が変わっていたみたいです。講師が少ないみたいです。
カリキュラム 教材は学校と同じ物を使って頂いております。
春季講習は先生が毎回変わっていたみたいで、先生の数が少ないのではと感じました。
春休みの宿題を見て頂く事が出来て良かったです。
塾の周りの環境 家から近いので、時間が遅くてもすぐ帰って来れるので良かったです。住宅地の中にあるので立地が良く、人通りが多いので治安は良いです。
塾内の環境 塾内はとても綺麗にされており、整理整頓もされていて、静かなので勉強に集中出来ると思います。
良いところや要望 学校の評定を上げたいので、テストで点が取れる様に指導して頂きたいです。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に無し もう一つ体験した塾は更に高額でした。金額と結果が比例するかどうか 始めたばかりです。
講師 とてもわかりやすく教えていただき、決め手になりました。とはいえ 他の塾でも体験はとてもよかったようです。
カリキュラム 特に無し わからないし何が必要か言われるがままです。あまり使わずに終わる事が無いようにと思います。
塾の周りの環境 便利だと思います。騒がしく無いなら問題ないです。換気されてるかとかはわかりませんが 特に無し。
塾内の環境 出来ると思います。壁に沢山貼紙がある位しか見れていないため あまりわかりません。
良いところや要望 入塾したばかりで これからですし学力向上を期待します 個別指導を選び子供の為に通塾させる為お任せすます。
個別指導学院フリーステップ阪急伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 破格な値段でもなく、一般的な値段でで有り難いです。ただ…息子のわからないに関して本人の性格上質問しづらいようで、わざわざお金払ってるのだからフル活用できたら、もっと安く感じると思う
講師 3年生が受験の時期に入塾してしまったせいか、入ったばかりで2対1なので慣れてないのにほったらかし感はあったそうです。
教え方は合う先生と合わない先生もあるようです。
カリキュラム 入ったばかりだからか折り合ってくださいます。
窓口の方が対応早いです
塾の周りの環境 駅前の大通りに面してるので我が家からは明るく大通りを通って通えるので安心です。
真横の駐輪場は通塾の時間帯は無料なので安心です
塾内の環境 春季講座で先生との相性もみてくださる…との事で、日によって先生がかわっていたのですが子どもからしたら、自分の話ばかり先生がいらっしゃったようで集中できなかったと…
普段の先生との相性がいい事を再確認したようです。
良いところや要望 カリキュラムをこなすだけな感じがしてます。
理解力を深めるよう年の近いなりの親ではできない教え方、ご自身が習った解き方や問題との向き合い方を教えて欲しい。
個別指導学院フリーステップ東加古川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思いますが、大手はこんなものかと思います。講師がしっかりした方ですので、総合的には納得しています。
講師 ニーズに合った講師をチーフが選んでくださいます。毎回担当講師から学習の様子などがメールで届き、丁寧な印象です。星3つはまだ成績が上がりきってなく様子を見てるところなので。総合的に見て、通学路中にある塾ではここが1番良かったです。
カリキュラム 教材は勧められたものを購入。季節講習は自由ですが、受講しています。今までの他塾の教わり方とまた違った方法なので、今なんとか慣れようと頑張っているところです。
塾の周りの環境 屋根つきの自転車置き場があって便利です。
登下校の途中にあるので便利です。
塾内の環境 やや狭いかなとは思いますが、他校の生徒の雰囲気も知ることができ、いい刺激になります。
良いところや要望 強制的に自習促して頂けたらと思うこともあります。自習室があるのが魅力でしたが、本人次第なので使っていません。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子のタイプは、その講師以外に相性が合う方がいなさそうです。厳しく熱い先生は貴重です。長く続けて頂きたいです。
個別指導学院フリーステップ西神中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団よりも個別のほうが値段は高くなるので個別の塾として考えたら妥当だと思います。
講師 講師との距離も近く相談しやすい環境にあってよかったと思います。勉強のことだけでなく進路の事について熱心に考えてくださって良かったです。
カリキュラム 受験用の教材が見返しやすく復習にすごく役に立ちました。苦手の強化などがあればそれに応じて難易度も変えれて良かったです。
塾の周りの環境 ホテル内にあったので治安もよく安心して通えました。近くにコンビニもあるのですぐに行けて便利です。
塾内の環境 自習教室がなく空いているところでやっていたのでそこが改善されたらいいのではないかと思います。
良いところや要望 自習スペースをもう少し確保して細いのと、自分の座席を確認するとき少し見づらいのでそこも改善点だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ西明石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思いますが、他のところと変わりはないのかとも思います。
講師 希望の大学に合格する事ができました。
塾長も担当教科の先生も、親身になってくれます。
カリキュラム カリキュラムも、受験にあったものでした。
教材も、なっとくのいくものでした。
塾の周りの環境 駅に近く、物騒ではありません。
家からも近くて、べんりでした。
塾内の環境 教室は普通です。
自習室もありますが、テスト前には一杯になります。
良いところや要望 駅に近く通いやすい。
担当の先生が変わらないので、相談もしやすく、聞きやすい
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高いので、二教科が限界。しかし、オプションで動画を見ながらテストが受けられたり、他の教科のテストも受けることができる。
講師 本人の話をよく聞いて否定するのではなく、具体的に対策を教えてくれる
カリキュラム 個人の能力に合わせてくれるが、周りから送れないように目標を立ててくれる
塾の周りの環境 塾は、大通りに面しているので、安心。西宮神社の近くなので、イベントの時は、休ませると思う。
塾内の環境 友達がいても机が区切られているのでおしゃべりするのではなく集中できる。自習室が充実しているので、使えないことがない。
良いところや要望 受験学年は、もう少し安く全教科網羅できるようにして欲しい。春季講習等は本人の予定に合わせて受講できる。また休んだ時は振替ができる。
個別指導学院フリーステップ明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとそんなに高いとは思いませんでした。講習は高い時がありましたが、楽しかったです。
講師 いつも先生方が親切に指導してくれるから毎日頑張ることができた。本当に感謝している。感謝してもしきれないです。
カリキュラム 値段が高いのは嫌なところだと思いました。しかし、その料金に、見合った対策をしてくれて良かったと思います。親身になってくれました。
塾の周りの環境 自転車でいけてよかったとおもいます。でも、駐輪場はいっぱいの時は大変でした。よかったです。
塾内の環境 自習室は静かでとても良い環境だったとおもいます。空いてない時は悲しかったです。
良いところや要望 良かったところは先生が親身になって対応してくれる所です。そこがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと とても楽しい生活ガ送れたので、誰にでも、おすすめ出来るのではないかと考えました。
個別指導学院フリーステップ六甲道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はややお高めに思われますがほかのところとあまりかわりないと思います。
講師 先生も環境も悪くはないんですが私には子供にあってないのではないかと判断してやめました。
カリキュラム カリキュラムは問題ないし、しっかり教えてくれています。
子供のしつけが悪くて優しいことをいいことにサボる。
塾の周りの環境 駅近で便利はいいです。送り迎えを車でされる方は駐車場が
ないので近隣に止めないといけないです。
塾内の環境 狭いなりに整頓されているかなと感じました。
外の音はそんなに気になりません。
良いところや要望 連絡はすぐに取れます。塾との連絡はとりやすかったです。
子供の状況を説明してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が落ち着きない子なので優しい先生では対応できないと判断して辞めました。塾は問題ない良いところですよ。
個別指導学院フリーステップ西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高い気がします。家の近くにある塾と比べて、とても高かったです。夏期講習、冬期講習は特にお金が掛かりました。
講師 先生が全員若いので、話がとても合います。すごく楽しかった記憶があります。
カリキュラム 冬期講習、夏期講習は嫌な思い出しかないです。とてもキツかったです。講座数が多かったです。教材の難易度はいい感じだと思いました。
塾の周りの環境 駅近だから、コンビニなどにすぐ行けて、とても便利でした。治安も悪くないので、夜でも何も起きず、安全でした。
塾内の環境 自習室があって、とても集中しやすい環境が整えられていたと思います。でも自習室に先生がいないので、友達がいたら、友達と喋ってしまいます。
良いところや要望 ほんとに良い先生ばかりでとても良かったです。個別塾なので、たくさん先生と会話できるし、喋るのが好きな私にとっては、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日は、塾が開いていないので、開けて欲しいです。テスト前、勉強する場所がなくて困った記憶があります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ東加古川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、妥当な価格かなと思います。
長期休暇の講習も通い安い価格かなと思います。
講師 個別指導なので、丁寧に説明してもらえ集中して勉強出来ている様に思う。
カリキュラム 本人の希望を聞いて進めて下さるので良いと思う。
教材も必要なもの以外は、選択出来良かった。
塾の周りの環境 駅前なので、飲み屋が多い所なので、環境がいいとは、言えない。運転代行の車が多く駐車しているので、送迎時注意が必要である。
塾内の環境 個別なので講師がしっかり見てくれているので、集中して勉強に取り組めていると思う。
良いところや要望 入退塾の連絡がメールでくるので、安心である。
何件か見学に行った塾の中では、明るく綺麗な印象。
個別指導学院フリーステップ西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金や数回分の授業料が無料となるキャンペーンを受けられました。月謝は個人指導として適正だとおもいます。
講師 講師の皆さんは優しく声をかけてくれます。明るくて親しみやすいと思います。
塾の周りの環境 自転車で通える距離にあるので便利です。駅前にあり明るくて夜道の危険は少ないですが、飲食店が集まる繁華街なので治安には少し不安があります。
塾内の環境 個人ごとにブースで区切られていて、集中して授業を受けられるようです。
良いところや要望 入塾して1か月後に学年末テストがありましたが成績は伸びず、まだ成果は出ていません。要望としては、家庭学習の習慣をつけていただきたいです。
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科のみだったけど、料金はそれなりでそこまで高くはなかった。夏期講習などはたくさんのコマ数を勧められるが、そこは調整して受講しました。
講師 分かりやすくて子どもも話しやすくとても合っていたようです。
カリキュラム 苦手な教科のみの学習だったのですが、とても分かりやすく説明してもらって理解できていたようです。
塾の周りの環境 駅からも近く、近くに商店街などもあり便利な場所だと思います。
塾内の環境 自習室もありました。教室はきれいで集中して勉強できるようでした。
良いところや要望 担当の講師が休みになると、代わりの人がどんな人か分からず、説明が分かりにくい講師に当たることもあったようです。振り替えもできますが、担当の講師の人が忙しく、日にちを合わせるのが難しかった。
個別指導学院フリーステップ上ヶ原南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり個別指導ということもあり、かなり割高に感じる。あと、施設使用料といった謎のお金が毎月払うには高く感じる。
講師 年齢の高い講師が多いので、人見知りをする息子にとっては、話しやすくて聞きやすい存在だと思う。
カリキュラム 自分の苦手な教科を季節講習で開催してくれる。
テスト前には、特別に勉強会の時間も作ってくださり、助かっている。
塾の周りの環境 住宅地の中にあり、うるさすぎず、人通りもあるので、安心して通わせられる。
塾内の環境 自習室があるので、レッスンじゃない日も、勉強にいきやすく、家にいるよりは集中できる環境があり、助かっている。
良いところや要望 塾のアプリがあるので、そちらから、先生と保護者がメールでやりとりできるので、仕事をフルタイムでしている私からすれば、電話をする時間をとらなくていいのが助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと カードを通せば入退室メールが保護者にとどくので、反抗期の中学生でもサボっていないかわかるところがありがたい。
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト、学習コマ数ともに、費用がかかり、その費用にあった成果が出たか疑問。
講師 寄り添い教育してくれるが、やや自主性にまかせるところがあり、分からないところを放置する感じがある。。
カリキュラム 自主学習が中心に思え、繰り返し反復学習の癖付けができなかった。
塾の周りの環境 駅から近く、大通り沿いのため、安全に思えた。
通学路のため、行きやすい場所にあった。
塾内の環境 元コンビニ店舗であった場所につくっているため、外から見えやすく、少し集中できなかったかも。
良いところや要望 もう少し講師の説明を多くしてもらい、苦手な箇所を把握、強化するような進め方をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだコマ数を別日にずらすなど、臨機応変に対応いただきたすかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはないが、対価を支払う必要があるので、このような判断になった。
塾の周りの環境 主に車での送迎である。立地が駅前なので、車での送迎は難儀する。
良いところや要望 すべては結果次第ですので、それに向けて全力で協力していただきたい。
個別指導学院フリーステップ日生中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思います。夏季や冬季の講習も高くて料金面を考えるとあまりおすすめできません。
講師 急な休みや変更が多かった。塾に行ってから休みの時があった。。
カリキュラム 選択した科目の適した教材を進められました。教室専用の以外にも書店で手頃に購入できる物もすすめられました。
塾の周りの環境 駅前すぐのビルにあり通塾はしやすいと思います。専用の送迎バスもあるので夜遅くても安心だと思います
塾内の環境 自習室が狭くて使いたくても満室の時が多い。感染対策はバッチリ出来ていると思います。
良いところや要望 駅前すぐのところが利点です。小さい子供さんが通うのにま送迎バスかあるのでいいと思いますよ
その他気づいたこと、感じたこと 講師の都合で変更や休みが多いのが気になります。受験対策は過去問題を解くことが多かったみたいです。
個別指導学院フリーステップ打出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいたって一般的。コマ数に応じて増えていきますが、家庭の事情なども考慮していただきながら必要なコマ数を一緒に考えてくださいました。
講師 親に相談しにくい(言い争いになってしまいがちですよね)進路の悩みにも、親より自分に近い年齢の先生方に相談しやすかったようです。自分の希望する先生には出題傾向や学校生活の様子なども聞けて参考や励みになったようです。
カリキュラム 模試の結果などを持参したことで弱点や改善点を一緒に考えてくださり、無理なく学力をあげていくために最適な教材からスタートさせて下さいました。進度に合わせて、上級編を取り入れていくなど、ステップアップに無理のないカリキュラムでした。
塾の周りの環境 駅からすぐ、徒歩5分ほどなので、学校帰りにも寄りやすい環境でした。ほぼ地元の子達なので、車送迎のある子は少なく、みんな徒歩や自転車です。
塾内の環境 コロナ禍でしたので、自習室の利用人数にも制限がありましたが、緩和されれば塾生が十分活用できるだけの広さはありました。
良いところや要望 定期的な面談以外にも、アポを取れば保護者との面談もして下さいますし、率直な意見を下さいつつも今後の向上について一緒に考えてくださる頼もしいチーフさんがいらっしゃいました。
その他気づいたこと、感じたこと 高三の夏と言うすごくギリギリの状態から入塾し、冬の公募で合格と、おそらく在籍期間最短かもしれませんが、それだけ確実なカリキュラムを考えてくださり、悩む子供を励まし続けてくださったことが志望校合格につながったととても感謝しています。
個別指導学院フリーステップ中山観音教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかと思ったが個別指導であれば仕方ないと思います
講師 個別指導はいいのですが、学生の講師が多く,費用の割には役にたったとはあまり思えなかった
カリキュラム 教材には特に問題はなかったと思いますが、能力に合わせていろいろあってもよかったかと思う
塾の周りの環境 夜間になると人気も少なくなるので車での送迎が多かったが近くでは止めることができないので不便だった
塾内の環境 自習室もあり特に問題はないと思う。清潔感もあったので問題ないと思う
良いところや要望 個別指導ではあったが複数の生徒に対して対応するので放置されることは多々あったようだ
その他気づいたこと、感じたこと 駅前なので仕方ないが送迎するための場所などがあれば便利かとおもう
個別指導学院フリーステップ上ヶ原南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからもありますが、価格は高い。季節講習ともなれば、何教科もとっていると、教科ごとにお金がかかるので、いくらあってもたりない。
講師 熱意が感じられない。
主任の先生は声が小さく、何を言っているかわからない。たずねたことに対しての返事が忘れているのかいつも遅かったり、未処理だったりするので、信用できなくなっている。
カリキュラム 学校の進度に合わせて、教材で進んでいってるので、本人にはあっている。季節講習に関しては、成果が見られないので、やっている意味はあるのか心配。
塾の周りの環境 平静な住宅地にあり、家から徒歩1分で利用しやすい。近くに夜遅くまであいているスーパーもあるので、人もたくさんとおっているので、心配ない。
塾内の環境 自習室を自由に使えるので、家にいたら、集中してできないけど、自習室で、たまに見回りにくる先生に質問できたらするのでいい環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだとしても、振替がきくし、映像授業は何回来ても一定価格なので、しっかりやればお得感はある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ